空港通本店





住所
松山市空港通5丁目 7−9
電話
FAX
089-973-6801
営業時間
営業
9:30~18:00
サービス受付
9:30~17:00
定休日
月曜日・第2火曜日
詳しくは営業カレンダーをご参照ください。
定休日
月曜日・第2火曜日
詳しくは営業カレンダーをご参照ください。
- 新車
- 中古車(U-Car)
- ウェルキャブステーション
- サービス
- 軽自動車
- 授乳室
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- WiFi
- G-Station
- AED
- 福祉車両展示店
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- auスマホ取扱い
- キッズコーナー
- まもるくんのお店
営業日カレンダー

空港通本店ブログ
空港通本店

皆さんこんにちは!愛媛トヨペット空港通の兵頭です(`・ω・´) 3月も後半になり、暖かい日が増えてきましたね♪春が近づいている感じがします🌸 花粉症の皆さん、大丈夫でしょうか・・・今まで一度も花粉を感じたことのない私ですが、今年は鼻がムズムズします👮 もう少しの辛抱です!一緒に乗り越えましょう✨ 今月のブログでは、空港通本店のスタッフが参加したAEDの研修のお話と・・・大変遅くなって申し訳ありません(;_:)3月の期間限定ドリンクをご紹介いたします✨ まず初めに、2月16日に行われたAEDの使い方研修の様子です! 日本赤十字社防災士の有馬講師をお招きして、AED(体外式除細動器)の使い方、心肺停止時の蘇生法を教えていただきました! 実際に研修に参加したスタッフへ感想を聞いてみました🎤 ★空港通本店サービスマネージャー 塚野スタッフ★ AEDの存在は知っていましたが実際に使ってみたのは今回が初めてでした。機械によって違いはあると思いますが、ボタン一つで案内してくれるのでとてもわかりやすかったです。なかなか使うことはないと思いますが、困っている方の手助けが少しでもできるように、この貴重な経験を忘れないようにします。 ★空港通本店カスタマーアテンダント 堀スタッフ★ 学生時代に救命講習を何度か受けていましたが、数年経つと心臓マッサージのコツを忘れていたり、体力が必要だなと感じました。 講習を受けているのといないのとでは、いざという時の心構えや知識が全く違うと思います。改めて今回の研修の大切さを実感しました。 お2人ともありがとうございました(*´ω`*) このような研修を受けるのは、ほとんどのスタッフが初めてでした!もちろん何も起きないことが一番ですが、もしもに備えて、知識があるのとないのでは大きな違いがあると思います!大切なお客様、スタッフを守るためにとても有意義な時間となりました(*^^*) このように空港通本店では、お車に関するのこと以外にも力を入れています! その他にも、毎年献血の会場となるなど、地域への貢献や関わりを大切にしながら、皆様に寄り添えるお店を目指しています✨ 続いて、期間限定ドリンクを紹介します💛投稿が遅くなって申し訳ありません😂 3月限定ドリンクは・・・ ●ヘーゼルナッツラテ● 食物繊維、ミネラルが豊富で血液をサラサラにするのを助けてくてます✨ ふわふわな生クリームの上にアーモンドダイスがのっていて見た目も可愛くて、味もとっても美味しいです(*´ω`*)💕 ●桃スカッシュ● 昨年も大人気だった桃スカッシュが再登場!!ビネガードリンクは、疲れを緩和してくれる効果もありますよ✨ 春を先取りしたような爽やかな味がします💕 ご来店の際は、期間限定ドリンクをチェックしてみてください(>_<)💕 ところで、皆様はお車にドライブレコーダーをつけていますか? あおり運転や当て逃げ、もらい事故など、自分が気をつけていてもトラブルに巻き込まれることはあります! ドライブレコーダーをつけておけばよかった・・・とならないように早めにご検討ください(>_<)! 次回のブログでは、ドライブレコーダーをはじめ、安心給電キットやパープルセーバーなどのお役たち商品のご紹介をさせていただきます!お楽しみに✨ そして今月は、新型プリウスに続き、プリウスPHEVの発表がありました✨早速、お問い合わせをたくさんいただいています(*´ω`*) ご興味のある方は、ぜひ愛媛トヨペット空港通本店へください💕プリウスPHEVの試乗車が届き次第、ブログにてご紹介致します! 空港通本店の試乗車はこちらからチェックできます👇
空港通本店

皆さまこんにちは(*^^*) 愛媛トヨペット空港通本店 カスタマーアテンダントの金野です♪ 2023年1月10日に新型プリウスが発表されました~~~!!!✨ 待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか?? 5代目となる新型プリウスは、思わず虜になってしまうようなデザインと走りにこだわって開発されています!! そんな新型プリウスの魅力に迫っていきたいと思います💕 \\✨新型プリウスの注目ポイントを外観・走行性能・安全機能に分けてご紹介します✨// ⇒空港通本店試乗車の基本情報(🚙上の写真が試乗車です🚙) ⇒新型プリウス HYBRID グレード…Z 総排気量…1.986ℓ 駆動方式…2WD 車両本体価格:3,700,000(税込) ※保険料、税金(消費税を除く)、自動車リサイクル料金、登録等に伴う費用等は別途必要となります。 【外観】 ★一目ぼれするようなスポーティーなデザインに★ プリウスのビジュアルが生まれ変わりました~~~~!!!🚙✨ 車体を横から見た時のフロントバンパーからテールまでの曲線美が見事ですね(・∀・)💛 これは今まで出たモデルよりも車高を下げ、ルーフトップを後方に移動させたことで実現しました!!! これは個人的な感想ですが、近未来の車のようなかっこよく存在感のある見た目になったと思います💕 プリウスの名前の由来でもある「~に先駆けて」という意味にもぴったりの先進的かつスポーティーな見た目にアップグレードしました🚙✨ 💡続いてリヤに注目すると、特徴的なのがリヤコンビネーションランプ&LEDバックアップランプです💡 見た目が横一文字になっているので一文字ランプとも呼ばれています!!! クラウンやハリア―にも使われていますが、今回プリウスでも視認性の高いリヤコンビネーションランプが採用されました!! また、クラウンやハリアーは真ん中にトヨタマークがあるためテールランプが途中で切れていますが、プリウスは横にまっすぐ伸びています✨ ▶ドアオープンスイッチ(リヤハンドル) トヨタ初のリヤハンドルにオープンスイッチを採用したことで力を使わずにドアの開閉が可能に✨女性や年配の方に特に嬉しいですね(*^^*)♪ またドアハンドルはピラーと一体型となっていて、ボディのなめらかな曲線美を損なわないような洗練されたスタイリングとなっています🚙 ★スポーティーでエレガントな19インチの大径アルミホイールを装着★ 大迫力の19インチアルミホイール!!とても大きくて圧倒されましたΣ(゚Д゚)✨ タイヤ幅は細いながらも、回頭性もよく、快適な走りをサポートしてくれます!! ▶195/50R19タイヤ&19×6½Jアルミホイール(切削光輝+ダークグレーメタリック/センターオーナメント付)【Z、Gに標準装備】 【走行性能】 ▶燃費のいい、究極の空力フォルムを目指して✨(エアロダイナミクス) 全高を下げたために、横からのフォルムがスタイリッシュになりデザイン性がUP✨ また、空力性能を考えられた形状により、燃費向上と操縦安定性をもたらしてくれます♪♪ ▶空気の流れを整えることで走りやすさを実現✨ 運転席の一部に除電機能付表皮を設定することで、ドライバーと周辺に溜まっている静電気をボディ全体に分散させて帯電量を軽減してくれます!! 走行中に発生する静電気による空気の乱れを抑制してくれます。その結果、スムーズな空気の流れを実現でき安定した車両挙動に貢献します!! 除電スタビライジングプラスシート(運転席)■写真緑の箇所がスタビライジングプラスシート機能搭載位置■【Z、Gに標準装備。Uに上級ファブリックシート表皮とセットでメーカーオプション】■ 【安全機能】 安全機能でトヨタ初導入のものを2つピックアップしてご紹介します!!(※2023年1月現在) ▶後方車両接近告知 ブラインドスポットモニターの後側方ミリ波レーダーで自車後方の車両を検知し、後方車両が接近するとマルチインフォメーションディスプレイ表示やブザー音にてお知らせをしてくれます!後方車両が接近した場合にはマルチインフォメーションディスプレイ表示や、ブザーにて告知!インナーミラーへ視線誘導し、後方車両の回避要否の判断をアシストしてくれます!!! ▶セカンダリーコリジョンブレーキ(停車中後突対応) 後方車両から追突される可能性が非常に高い場合、点滅で注意喚起してくれます!!!(後方車両への接近警報)それでも追突されそうな場合にセカンダリーコリジョンブレーキ(停車中語突対応)が作動し、二次衝突の回避・軽減に貢献してくれます(*^^*)❤ ※セカンダリーコリジョンブレーキは(停車中後突対応)はあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、ドライバー自身で周囲の安全状況を直接確認してください。 【その他】 その他のオススメポイントをいくつかご紹介します!! 【収納・ラゲージスペース】 荷物の出し入れがしやすい広々としたラゲージルームとなっています(*^^*)❤ 写真のようにスーツケースが2つ乗りますので大きい荷物などもらくらく余裕です~~~~!!!! ※ゴルフバッグは横向きには乗りませんので後部座席を倒して載せていただくようになります※ 💡【ワイヤレス充電器】💡 センターコンソール助手席側にワイヤレスの充電器がついています!! 最初に試乗車に乗ったときにこのスペースはなんだろう・・・???(; ・`д・´)💦と思ったのですが置くだけ充電スペースでした💡✨ スマートフォンを置くだけで充電できるのがとても便利ですね(*^^*) ※ご利用はワイヤレス充電の規格Qi(チー)の認証を取得したスマートフォン、もしくはQiに対応したアクセサリーを装着したスマートフォンに限られます。 ※【Zに標準装備】 【イルミネーション通知システム】 ドライバーに注意喚起する先進的イルミネーション✨ インストルメントパネルについているイルミネーションは、先行車発進のお知らせや、歩行者や先行車などに近づきすぎないように注意喚起してくれるプロアクティングドライビングアシストが作動対象を検出した際に通知システムとしてドライバーに注意を促します✨ 運転の妨げにならないように注意喚起の点滅は時間帯に合わせて輝度を自動で調整してくれます✨ ※写真はZ(イルミネーション〔レッド〕点灯イメージ)。内装色のマチュアレッドは設定色【ご注文時に指定が必要です。指定がない場合はグランディエントブラック(イルミネーションはブルー)になります。】 今回のブログでは新型プリウスの魅力についてご紹介しました~~~!!!いかがでしたか?? このブログを読んで新型プリウスを実際に自分の目で見たい!!!試乗してみたい‼と思った方はぜひ空港通本店にお越しください!!お待ちしております(*^^*)❤ ※👇ご試乗される場合は、ご予約をいただいての方がよりスムーズにご案内できます👏ご予約は以下のリンクからお願いします👇※ 👇インスタグラムも随時更新しています!こちらからチェックしてみてください👇 👇空港通本店の店舗情報はこちらから!ぜひチェックしてみてください👇 👇ご試乗予約はこちらから👇
空港通本店

皆さまこんにちは♪ 愛媛トヨペット空港通本店 カスタマーアテンダントの金野です(*^^*)❤ 2023年もあっという間に1ヶ月が終わりました。早いですね 1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言われているのでこの3か月はあっという間に過ぎてしまいそうな気がします💦 個人的に寒いのは苦手なので早く春になって温かくなってほしいなと思います🌸✨ 2月の期間限定ドリンクを2つご紹介します!!☕ ✨キャラメルマキアート✨ 甘い飲み物が好きな方!!ぜひお召し上がりください(*^^*)❤ ふわふわのラテに濃厚で甘いキャラメルソースがかかっています!!! コーヒーは苦くて飲めない…💦という方にもおすすめです✨ ✨カフェチョコ✨ バレンタインにもぴったりなドリンクです!! コーヒーとチョコの甘くほろ苦い味わいがクセになります(*^^*)✨ ほっと一息つきたいとき・いつもはコーヒーだけど少し甘いものが飲みたい時とてもおすすめですのでぜひお召し上がりください! 2月はバレンタインがありますね💕恋人や友達、家族などみなさまあげる予定は決まっていますか(*^^*)? 日ごろの感謝を込めて大切な人へチョコをプレゼントするのもいいかもしれませんね❤ 今月の期間限定ドリンクはバレンタインにもふさわしいメニュー2つになっています💕 ぜひぜひ甘い飲み物が好きな方はこの機会にカフェチョコ・キャラメルマキアートをご注文ください!!!スタッフが心を込めてお作りいたします☕✨ 👇インスタグラムも随時更新しています!こちらからチェックしてみてください👇 👇空港通本店の店舗情報はこちらから👇 👇試乗予約はこちらから👇
空港通本店

いつも大変お世話になっています。空港通本店 店長の大久保です。 昨年は大変お世話になりました。2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回の店長ブログでは新年を迎えたということで今年の抱負について書かせていただきます(*^^*) 年男ということもあり、自分自身の目標を立てました。そこでプライベートの目標と、空港通本店の店舗目標に分けてご紹介いたします。 上の写真は空港通本店の年女・年男の皆さんです。ポーズはうさぎをイメージしています。 👇過去の店長ブログはこちらからご覧ください👇 ・🚙大久保店長店長ブログ✨ ・〚店長ブログ第6弾!!!〛✨空港通本店のいいところ紹介✨ 【新年の抱負】 最初にプライベートの目標からご紹介します。ずばり、ダイエットをすることです🔥 年末年始、お正月休みとだいぶ不摂生な生活をしたので体重が増加し、動くのも億劫な日々を送っています。 日ごろから不規則な食生活と食べるのが早い・食後すぐ寝てしまうという負のスパイラルにハマってしまっています・・・。 加えて、慢性的な運動不足・短い距離でも車を使ってしまうことがクセになっていますので、規則正しい食生活と、歩ける距離なら歩くこと 運動不足解消の為に日ごろから運動する習慣を身につけることを目標に頑張りたいです。 具体的な目標としては、3キロの減量を目指して生活習慣を改善していきます!!! 次に空港通本店の店舗目標を発表します。 昨年度よりもスタッフ1人1人が、お客様目線に立って日々の業務に取り組む店舗にしていくことです。 接客業にマニュアルはあっても正解はありません。店舗のスタッフ全員が目の前のお客様のご要望に合った対応を考え、行動できることを目指していきます。 毎月店舗全体で、会議の場を設けています。そこではどうしたらもっといい店舗になっていくのか話し合いをしていますが、なかなか若いスタッフが声をあげることができないのが課題でした。そこで、みんなが発言しやすいような小規模の会議をいくつか開催しています。 私自身が更に店舗やスタッフに関心を持つことで、もっともっと改善点が見えてくると思います。その改善点にスタッフがどう向き合っていくかそれを全員で考えることで、お客様にも喜んでいただけるサービスに繋がると思います。そのためには、スタッフ1人1人の意見を聞くこと。今年は昨年以上に聞き合い・話し合いができる環境作りをしていきます。 長くなりましたが、以上2点を今年の目標に精進していきます。 まだまだ長納期などでお客様にご迷惑をお掛けする状況が続いていますが、少しでも早くお客様のもとへoお車をお届けできるよう努力いたします。 本年も空港通本店をどうぞよろしくお願いいたします。 寒い日が続いていますが、体調の変化には十分お気をつけください。コロナもまだまだ予断を許さない状況ですので気を付けてお過ごしください。 お客様にとって本年も素晴らしい1年になりますことを祈念して、店長ブログを締めさせていただきます。ご覧いただきありがとうございました。 👇インスタグラムも随時更新しています!こちらからチェックしてみてください👇 👇空港通本店の店舗情報はこちらから👇 👇ご試乗予約はこちらから👇
