
入社5年目
兵頭 遥
兵頭 遥
入社12年目
久保田 典子









Q:会社の良いところは?
A:人間関係が良い、スタッフ同士の仲が良いことが魅力だと思います。(兵頭 遥)
社内に話しやすい方がすごく多いところです。お客様もいい方が多くて、優しい言葉をかけて下さったり、親戚の子みたいな感じで接してくれる方も多く、すごく恵まれているなと思います。(久保田 典子)
社内に話しやすい方がすごく多いところです。お客様もいい方が多くて、優しい言葉をかけて下さったり、親戚の子みたいな感じで接してくれる方も多く、すごく恵まれているなと思います。(久保田 典子)
Q:入社した決め手を教えてください
A:就職活動で会社見学に来た時に、スタッフの方がとても親切にしてくださったことが決め手となりました。(兵頭 遥)
会社説明会で先輩社員や採用担当の方とお話しする機会が多かったのですが、すごく話しやすく、雰囲気が良かったことが決め手です。(久保田 典子)
会社説明会で先輩社員や採用担当の方とお話しする機会が多かったのですが、すごく話しやすく、雰囲気が良かったことが決め手です。(久保田 典子)
Q:仕事でやりがいを感じていること
A:店頭スタッフの仕事は、目配り、気配りが大事になってくると思っていて、お客様が雨の日外に出られていたら傘を持って行くとか、外出されたお客様が戻ってこられたらタオルを持って行くとか、お飲み物が空になったらフォロードリンクをお出しするとか、そういった時に「ありがとう」と言ってもらえると、とてもやりがいを感じます。(兵頭 遥)
仕事をしていると何度もスタッフやお客様に「ありがとうございます」という感謝の言葉を伝えますし、お客様からも「ありがとう」って言っていただけます。こういったやり取りがすごく励みになり、張り合いが出るのかなと思っています。(久保田 典子)
仕事をしていると何度もスタッフやお客様に「ありがとうございます」という感謝の言葉を伝えますし、お客様からも「ありがとう」って言っていただけます。こういったやり取りがすごく励みになり、張り合いが出るのかなと思っています。(久保田 典子)
Q:プライベートと仕事の両立について
A:結構両立しやすい職場だと思っていて、持ち帰るような仕事もないので、仕事中は仕事に集中して、プライベートになったら自分の時間という形が取れています。(兵頭 遥)
子供が熱を出してお迎えに行かないといけない時は「行っといで行っといで」って言って頂いているので、そういう面でまわりの理解とサポートがありがたいなと感じています。(久保田 典子)
子供が熱を出してお迎えに行かないといけない時は「行っといで行っといで」って言って頂いているので、そういう面でまわりの理解とサポートがありがたいなと感じています。(久保田 典子)
Q:学生の間に経験しておくといいこと
A:アルバイトとかは結構数こなされる方が多いと思うんですが、個人的にはひとつのところを長く勤めてみるというのも大事ではと考えています。
縦社会だったり、横の繋がりだったり、自分が後輩で入って、先輩になる流れとかが分かってくると思うので、長く勤めることで得られるものも多いのではないかなと思います。(兵頭 遥)
学生の時期は本当に今だけの特別な時期なので、いろんな人と関わって、いろんな場所に行って、いろんな体験をして欲しいなと思います。(久保田 典子)
縦社会だったり、横の繋がりだったり、自分が後輩で入って、先輩になる流れとかが分かってくると思うので、長く勤めることで得られるものも多いのではないかなと思います。(兵頭 遥)
学生の時期は本当に今だけの特別な時期なので、いろんな人と関わって、いろんな場所に行って、いろんな体験をして欲しいなと思います。(久保田 典子)