保険に入りたい
愛媛トヨペットの保険商品
愛媛トヨペットでは、自動車保険をはじめ火災保険などの傷害保険、各種生命保険まで幅広く取り扱いをしております。保険についてのご相談は、お気軽にスタッフまでお尋ねください。
・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
・東京海上日動火災保険株式会社
・三井住友海上火災保険株式会社
・東京海上日動火災保険株式会社
・三井住友海上火災保険株式会社
お客様本位の業務運営に関する方針
当社の掲げる「地域の皆さまと共にまちを豊かに。」を実現するために、保険代理店事業において、金融庁の「顧客本位の業務運営に関する原則」に基づき、「お客様本位の業務運営に関する方針」を策定・公表します。
方針1. 当社は、「地域の皆さまと共にまちを豊かに。」を実現するため、主に自動車に関する様々なリスクに対して最善のご提案をします。
当社は、お客様の最善の利益を第一に考え、社会環境の変化に伴う新しいリスクや多様化するお客様のニーズにご対応すべく、高度の専門性と倫理観を持ち、誠実・公正な対応のもと良質な商品とサービスのご提供に努めます。
方針2. 当社は、お客様の潜在的なニーズを十分に把握し、それに応える商品・サービスをご提供します。
当社は、お客様の商品に関する知識、ご加入状況、ご加入目的を総合的に勘案し、お客様のご意向と実情に沿った商品のご説明およびご提供に努めます。
方針3. 当社は、お客様にご安心いただける事故対応、お支払いの手続サポートを実践します。
当社は、事故の被害に遭われたすべてのお客様、保険金・給付金を請求されるすべてのお客様にご安心いただけるよう、事故のご報告および保険金・給付金のご請求からお支払いまでのプロセスを、丁寧かつ迅速にサポートします。
方針4. 当社は、お客様の声に耳を傾け、ご意見・ご要望を販売活動に活かします。
当社は、お客様の声に耳を傾け、お寄せいただいたすべてのお客様の声に誠意をもって迅速・適切・真摯に対応します。また、お客様からいただいたご意見・ご要望などを継続的に業務改善に活かします。
方針5. 当社は、業務品質の向上を常とし、継続的な知識の習得と現状分析をもって業務運営の体制を強化します。
当社は、業務品質の向上に向けたガバナンス体制の整備を行い、適切な現状分析と改善策の検討を行い、継続的な知識の習得をもって業務運営の体制強化に努めます。
当社は、お客様の最善の利益を第一に考え、社会環境の変化に伴う新しいリスクや多様化するお客様のニーズにご対応すべく、高度の専門性と倫理観を持ち、誠実・公正な対応のもと良質な商品とサービスのご提供に努めます。
方針2. 当社は、お客様の潜在的なニーズを十分に把握し、それに応える商品・サービスをご提供します。
当社は、お客様の商品に関する知識、ご加入状況、ご加入目的を総合的に勘案し、お客様のご意向と実情に沿った商品のご説明およびご提供に努めます。
方針3. 当社は、お客様にご安心いただける事故対応、お支払いの手続サポートを実践します。
当社は、事故の被害に遭われたすべてのお客様、保険金・給付金を請求されるすべてのお客様にご安心いただけるよう、事故のご報告および保険金・給付金のご請求からお支払いまでのプロセスを、丁寧かつ迅速にサポートします。
方針4. 当社は、お客様の声に耳を傾け、ご意見・ご要望を販売活動に活かします。
当社は、お客様の声に耳を傾け、お寄せいただいたすべてのお客様の声に誠意をもって迅速・適切・真摯に対応します。また、お客様からいただいたご意見・ご要望などを継続的に業務改善に活かします。
方針5. 当社は、業務品質の向上を常とし、継続的な知識の習得と現状分析をもって業務運営の体制を強化します。
当社は、業務品質の向上に向けたガバナンス体制の整備を行い、適切な現状分析と改善策の検討を行い、継続的な知識の習得をもって業務運営の体制強化に努めます。
金融商品の販売・勧誘にあたって
お客様の視線に立ってご満足いただけるように努めます。
◆金融商品の販売にあたって
・お客様の商品に関する知識、購入経験、購入目的、財産状況など、商品の特性に応じた必要な事項を総合的に勘案し、お客様の意向と実情に沿った商品の説明および提供に努めます。
・特に市場リスクを伴う投資性商品については、そのリスクの内容について適切な説明に努めます。
・お客様にご迷惑をおかけする時間帯や場所、方法での勧誘はいたしません。
・お客様に商品についての重要事項を正しくご理解いただけるように努めます。また、販売形態に応じて適切な説明に努めます。
・お客様の商品に関する知識、購入経験、購入目的、財産状況など、商品の特性に応じた必要な事項を総合的に勘案し、お客様の意向と実情に沿った商品の説明および提供に努めます。
・特に市場リスクを伴う投資性商品については、そのリスクの内容について適切な説明に努めます。
・お客様にご迷惑をおかけする時間帯や場所、方法での勧誘はいたしません。
・お客様に商品についての重要事項を正しくご理解いただけるように努めます。また、販売形態に応じて適切な説明に努めます。
各種法令を遵守し、金融商品の適正な販売に努めます。
◆各種の対応にあたって
・お客様からのお問い合わせには、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。
・保険金等のご請求手続きにあたりましては、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。
・お客様のご意見・ご要望を販売活動に生かしてまいります。
・保険業法、金融サービスの提供に関する法律、消費者契約法、金融商品取引法、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令等を遵守します。
・適正な販売を行うために、事務管理体制の整備や販売にあたる者の研修に取り組みます。
・お客様のプライバシーを尊重するとともに、お客様に関する情報については、適正な取扱い、および厳正な管理をいたします。
・未成年の方、特に満15歳未満の方を被保険者とする保険契約等については、保険金の不正取得を防止する観点から適切な募集に努めます。***
以上の方針は「金融商品の販売等に関する法律」(平成12年法律第101号)に基づく弊社の「勧誘方針」です。
◆保険商品のお勧め方針について
<当社で新たに損害保険契約を販売するお客さまに対する推奨方針>
当社は、損害保険代理店委託契約を締結している保険会社の中から店舗毎に推奨する保険会社を定め、
お客さまにおすすめします。
<すでに当社で損害保険契約を販売しているお客さまに対する推奨方針>
当社は、お客さまが現在ご契約中の保険会社の商品をおすすめします。
<お客さまのご希望がある場合の対応>
上記にかかわらず、お客さまから具体的な保険会社の指定を受けた場合は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社の3社の範囲内でご指定いただいた保険商品を販売します。
なお、お客さまが、推奨する保険商品以外の説明や比較をお求めになる場合には、法令の定めに則り適切に説明・販売いたします。
<生命保険販売に関する推奨方針>
当社は、生命保険代理店委託契約を締結している保険会社の中から店舗毎に推奨する保険会社を定め、お客さまにおすすめします。
お客さまから具体的な保険会社の指定を受けた場合、あるいは推奨する保険商品以外の説明や比較をお求めになる場合には、取扱保険会社である三井住友海上あいおい生命保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社の2社の範囲内で法令の定めに則り適切に説明・販売いたします。
・お客様からのお問い合わせには、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。
・保険金等のご請求手続きにあたりましては、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。
・お客様のご意見・ご要望を販売活動に生かしてまいります。
・保険業法、金融サービスの提供に関する法律、消費者契約法、金融商品取引法、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令等を遵守します。
・適正な販売を行うために、事務管理体制の整備や販売にあたる者の研修に取り組みます。
・お客様のプライバシーを尊重するとともに、お客様に関する情報については、適正な取扱い、および厳正な管理をいたします。
・未成年の方、特に満15歳未満の方を被保険者とする保険契約等については、保険金の不正取得を防止する観点から適切な募集に努めます。
◆保険商品のお勧め方針について
<当社で新たに損害保険契約を販売するお客さまに対する推奨方針>
当社は、損害保険代理店委託契約を締結している保険会社の中から店舗毎に推奨する保険会社を定め、
お客さまにおすすめします。
<すでに当社で損害保険契約を販売しているお客さまに対する推奨方針>
当社は、お客さまが現在ご契約中の保険会社の商品をおすすめします。
<お客さまのご希望がある場合の対応>
上記にかかわらず、お客さまから具体的な保険会社の指定を受けた場合は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社の3社の範囲内でご指定いただいた保険商品を販売します。
なお、お客さまが、推奨する保険商品以外の説明や比較をお求めになる場合には、法令の定めに則り適切に説明・販売いたします。
<生命保険販売に関する推奨方針>
当社は、生命保険代理店委託契約を締結している保険会社の中から店舗毎に推奨する保険会社を定め、お客さまにおすすめします。
お客さまから具体的な保険会社の指定を受けた場合、あるいは推奨する保険商品以外の説明や比較をお求めになる場合には、取扱保険会社である三井住友海上あいおい生命保険株式会社、東京海上日動あんしん生命保険株式会社の2社の範囲内で法令の定めに則り適切に説明・販売いたします。
<代理店・各種ご相談、お問い合わせ窓口>
愛媛トヨペット株式会社
代表 089-972-0426