
愛媛トヨペット新着ブログ
リピット新居浜

皆さんこんにちは。愛媛トヨペットリピット新居浜の福良です(/・ω・)/ 暑さも少し和らぎ、風が涼しくなってきましたね~🌟 しかし!最近蚊が多くなったように感じるのは私だけでしょうか~💦!! 夏といえば蚊!蚊といえば夏!というイメージはあったものの秋、に入ったのになんでだろうと疑問でした。 調べてみると、蚊は気温が25〜30℃になると活発に活動するらしいのですΣ(・□・;) だから真夏ではなく少し涼しくなった今、たくさん飛んでいるのですね...夏場以降も油断できませんね~😂 さて本日は、9月・10月の 季節限定ドリンク の紹介です♪ 🥤 は じ け る マ ス カ ッ ト ソ ー ダ 少し酸味のきいたマスカットソーダの中に🍇のアイスが…! 混ぜて飲むと味変出来て、二度楽しめるドリンクです💞 ☕ ほ っ こ り ほ う じ 茶 き な こ ラ テ 香り高いほうじ茶に、やさしい味わいのきなこを合わせたほうじ茶ラテです☻ 【ありがとうございました!!💝】~秋の大感謝祭を終えて~ 9月16日~9月18日の3連休にご入庫いただいた方・遊びに来てくださった方、たくさんのご来店誠にありがとうございました! 皆さんの笑顔が見られてスタッフ一同嬉しい限りです(^▽^)/ イベントなどの情報もインスタグラムで発信しておりますので、フォローをしてお待ちくださいね🎵 【セーフティドライブウィーク2023🚗】 2023年9/21(木)~9/30(土)の期間中、交通安全キャンペーンを実施中!! ・みきゃん反射リストバンドのプレゼント ・人気キャラクター『うんこ先生』の交通安全ドリルプレゼント ・『高齢ドライバー交通安全ガイド』の配布 ・お店周辺の交通安全活動 安心な車と安全な運転で楽しいカーライフを♬ 👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇 第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス 第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待 第3弾💚趣味編 多趣味な店長です 第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に 第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出 第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人 第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう 第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長! 第9弾💜夏がきました 夏といえば( ^ω^)・・・ ⋆⸜ インスタフォロー特典 ⸝⋆ フォローしてくださった方には『撥水コートブラシ洗車』無料券をプレゼント~🎁♡ 詳しくは店頭スタッフまでお声がけください! 👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)
小坂店

皆様こんにちは!愛媛トヨペット小坂店 CAの藤原です🍊 9月も後半にさしかかりました!皆様いかがお過ごしでしょうか?? 愛媛トヨペットでは9/16~18の3日間、秋の大感謝祭イベントを開催致しました! お陰様で小坂店にも多くのお客様がご来店くださいました(*^▽^*) ご参加いただいた皆様、ありがとうございます!今後も定期的にイベントを開催予定ですのでお楽しみに☆彡 ↓秋の大感謝祭イベントの様子🍂↓ さて!話はガラリと変わりますが、今回は車のお役立ち情報をご紹介します! 車のトラブルで年中悩まされるのが「バッテリー上がり」ですよね💦 以前も小坂店ブログにて、「バッテリー上がり」の予防策と緊急時の対応についてお話しさせて頂きました。 こちらのブログも是非ご覧ください(*‘∀‘)→2021.12.24「車のトラブルと対策方法~冬~」 そして今回はそのブログの続き・・・ 実はバッテリー交換後にも、思わぬトラブルが発生することがあるんです(゚д゚)! 皆様もバッテリー交換後に下記のようなお車の症状が現れたことはないでしょうか?? ▲パワーウインドゥが動かない ▲インパネの時計が合っていない ▲バックモニターが映らない ▲パワーバックドアが機能しない ▲クリアランスソナーが作動しない ▲エンジンがかかりにくい ▲ナビがロックされて解除できないなど・・・このように症状は様々です。 ではなぜこのような症状が起きてしまうのか? それは、バッテリー交換によるコンピュータの初期化が原因なのです! 上記の機能たちは沢山のコンピュータが使用されています。 車のエンジンを停止した状態でもこれらの各コンピュータやナビゲーションにはバッテリーからの電気が流れており、これを「バックアップ電源」といいます。(家電でいうところの待機電力) バッテリーが上がったり、交換の際に取り外すことでバックアップ電源が無くなると、各コンピュータやナビ、オーディオ、その他の電装品が初期化されてしまいます。 初期化は走行する事で自動的に戻ることや、所定の操作を行うことで回復する場合もあります。この違いは車の年式や装備によって異なります。 中には、回復させるのに時間を要するものもあり、古いハードディスクナビゲーションや電装品は故障したりする恐れもあるため、愛媛トヨペットではバッテリー交換の際、バックアップ電源を接続して、各コンピュータが初期化されないようにして作業を行っていきます。 寒くなる季節を前に、皆様のお車のバッテリーの状態を一度点検されませんか? ぜひお気軽にご相談くださいませ→TEL:089-934-7878(愛媛トヨペット小坂店) 🌟店舗情報はコチラ↓ 🌟試乗予約はコチラ↓ 🌟高松店長ブログも是非ご覧ください! 🌟過去の小坂店ブログには知って得する情報がいっぱい( ^ω^ ) 🌟インスタグラムも更新中です♪
今治店

みなさまこんにちは☺ 愛媛トヨペット今治店CAの日野です♪ 本日は第7回目となるスタッフ紹介です(*^^*) 今回ご紹介するのは、9月1日より今治店に配属されましたCAの船本スタッフです👏✨ 早速ご紹介していきましょう❕💛 Q.自己紹介をお願いします A.みなさんこんにちは!CAの船本です(^^♪今年の9月にリピット新居浜から今治店に異動になりました! 実家ではポメラニアンを飼っています🐶 体重は6kg(ポメラニアンの平均の2~3倍)あり、かなりムチムチですがそこがまた可愛いです😍 Q.出身はどちらですか? A.出身は愛媛県松山市です!海が近いので、よく海岸沿いをドライブしています🚙 Q.趣味はありますか? A.ライブや夏フェスに行くことです🎵特にONE OK ROCKが大好きで、ライブにはほぼ毎回行っています!!(*´ω`*) これは2019年に愛媛県武道館にワンオクが来たときの写真です🌟 Q.好きな食べ物は何ですか? A.韓国料理が好きです!ですが、辛い物が苦手なのでサムギョプサルやチキンなどの辛さ控えめの物しか食べられません…(笑) Q.愛車を紹介してください! A.私の愛車はRAV4です🚗以前はC-HRに乗っていましたが、大きい車に憧れてRAV4を購入しました😊 こちらは納車した時の写真です♬ そんなRAV4の魅力について3つご紹介します🙋 ①車内が広い! ②とにかくかっこいい! ③悪路走破性が高くて低燃費! 普段使いにも、アウトドアにも便利な車です⛺ RAV4が気になった方はこちらをクリックしてチェックしてみてください♪↓ 以上、船本スタッフの紹介でした🌟次回のスタッフ紹介もお楽しみに😊 イベントのお知らせです📣 先週に引き続き、今週末もオトクなタイヤフェアを開催いたします👏 期間中はタイヤを通常よりお安く販売しております🙋 また、タイヤ交換(予約含む)・タイヤパンク保証にご加入していただくとお菓子詰め合わせプレゼント!&タイヤ交換の工賃を半額にさせていただきます👀❕ さらに、豪華な抽選会も開催しております♪ 9月23日(土)・24日(日)はぜひ愛媛トヨペット今治店へ!😊 ↓詳しくは前回のブログをチェック🌟↓ 安心・安全な毎日のドライブについて考えよう! 「SAFETY DRIVE WEEK 2023」 実施期間:2023年9月21日(木)~9月30日(土) 期間中ご来店の方に、みきゃんの反射材リストバンドや、うんこ先生の交通安全ドリルをプレゼント!ぜひご来店ください😊
空港通本店

皆さまこんにちは(*^^*)愛媛トヨペット本店の兵頭です。 今回は、9月16.17.18日の3日間に行われるイベントのご案内と期間限定ドリンクメニューのご紹介をさせていただきます! 空港通本店では、日頃ご贔屓にしていただいているお客様へ、自社の商品をお得にお求めいただけるように この3日間限定で、特別割引をいたします❕対象商品は・・・ ①クリーンエアフィルター クリーンエアフィルターとは、お車のエアコン内のフィルターです。エアコンのマスクのような役割を果たしています。 車内外のほこりや粉じん等で汚れた空気をフィルターでろ過し、新鮮できれいな空気を導入・循環させる効果と目詰まりによるエアコンの性能低下を防いでいます。 一般的なエアコンフィルターもプレミアムエアコンフィルターもどちらも割引対象です✨ 交換の目安は・・・ ◎1年に1回または、走行10,000㎞ ◎エアコンが臭う ◎エアコンの風量が弱くなった など ②バッテリー お車のバッテリーは、エンジン始動の他に、ライトなどの電装品への電力供給や制御なの各種コンピューター機器へのバックアップもしています。 お車の心臓のようなとても大切な部品です! 交換の目安は・・・ ◎約2~5年(一般的なガソリン車約:約2~5年 ハイブリッド車:約4~5年) ※お車の使い方、環境、などによって異なります。 ◎エンジンがかかりにくい ◎ヘッドライトが暗い ◎パワーウィンドウの動作が遅い ◎アイドリングストップ機能が使用できない(アイドリングストップ搭載車のみ) など 以上2点の商品を、通常のお値段より10%割引致します✨ この機会にお困りごと、気になることがございましたらお気軽にご相談ください♪ ※クリーンエアフィルター、クリーンエアフィルタープレミアム、どちらも割引対象となります。 ※クリーンエアフィルターおよびバッテリーは、取りつけるお車の車種によってお値段が異なります。詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。 《ご来場プレゼント》 この3日間に、ご来店していただいたお客様のためにプレゼントをご準備しております(^^)/ お一組様、いずれかの1点からお選びください💛(※数に限りがございます。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。) ・とんがりコーンあっさり塩味/焼きトウモロコシ ・NIVEAデオプロダクト 《海の幸/山の幸抽選プレゼント》 空港通本店にて試乗・査定をさせていただいたお客様の中から抽選で豪華プレゼントが当たります!! 《成約プレゼント》 期間中にご成約いただいたお客様に、ハーベストギフトカードをプレゼントいたします! 旬の愛媛県産品やハーベストオリジナル商品からお選びいただけます😊✨ そして、3日間の期間中に試乗・査定をしていただいたお客様には、冷やし中華食べ比べ3食セットもご用意しております✨ 2023年9月9日~18日の期間は県内のディーラー14社で「ディーラーズ中古車ジャンボリー2023」を開催中です♪ 運命の一台をぜひ見つけてください!(^^)! 詳しくは→→→こちら←←←をクリック! イベント盛りだくさんなこの3日間をお見逃しなく💛! そして、空港通本店の9月の期間限定ドリンクは・・・ 赤ぶどうジュース 秋の王様!ポリフェノール、ビタミンたっぷりの秋の味覚をお楽しみください☆彡 柚子ソーダ さっぱりとした味わい、酸味と爽やかな香りをご堪能下さい💙 9月も折り返しを迎えようとしています!まだまだ残暑で暑いので、身体に気を付けてお過ごしください😊 皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております! 最後まで読んでいただきありがとうございました💙 愛媛トヨペット公式LINE🚙新型車やイベント情報などの情報を発信しています!LINE追加で撥水コート洗車無料クーポン配布中! 友だち追加お願いします😊 愛媛トヨペット空港通本店の店舗情報はこちら👇


「快適な移動の幸せ」の追求のため、今回4代目となる新型アルファードは「性能を世界基準に昇華させる」を開発テーマに定め、プラットフォームを刷新。“高級サルーン”として、振動・騒音対策、燃費や走りといった基本性能を向上させながら、内・外装デザイン、ゆとりの室内空間、使い勝手といった商品性の面で開発テーマにふさわしい価値を持たせるべく改良を行いました。

堂々としたスタイル、「おもてなし」の思想に基づいた快適な室内空間、先進の安全性能をぜひご体感ください。



愛媛トヨペットでは、全店に新型プリウスの試乗車をご用意しております。ぜひご試乗にお越しくださいませ。

■「GRカローラ RZ」は、新型コロナウイルス感染拡大や半導体不足の影響により、まずは500台の抽選販売とさせていただき、今後生産状況を見ながら追加販売を検討。
□「GRカローラ モリゾウエディション」は、70台の抽選販売とし、全国のGR Garageでの申し込みとなります。※中古車専門店の「GR Garage 袋井店」ではお申込みいただけません。

■ブラック×オレンジの内装色と合成皮革とチェック柄ファブリックをあわせたシート表皮をZグレードに新設定。
□アクアの乗り心地の良さと「GR」ならではの“走りの味”やスポーティなデザインを両立した「GR SPORT」を発売。

■予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」の機能拡大。
■コネクティッドナビ対応のディスプレイオーディオを採用。
□オフロードイメージを強化した特別仕様車Adventure“OFFROAD package Ⅱ”を設定

プラグインハイブリッド車は、Zグレードに大容量リチウムイオンバッテリーを搭載したプラグインハイブリッドシステムを設定。モーターによる走行性能を高めるとともに、のびやかで上質な加速と低重心による優れた操縦安定性を実現しました。また、最大1,500W(AC100V)の外部給電システムや後席シートヒーター、おくだけ充電、床下透過表示機能付きパノラミックビューモニターを標準装備しています。

最新の安全装備の搭載はもちろん、さらに居心地の良くなった室内空間、豊富なオプション設定など、「もっと嬉しい!もっと楽しい!」を感じられるシエンタに生まれ変わりました。


居心地の良い居住空間、快適で安定した走り、磨き上げられた安心安全性能で、乗る人みんながワクワクするクルマです。



超小型モビリティC+podの一般発売が開始しました。2人乗りの電気自動車で、リース専用車となっています。
コンパクトなので使い勝手がよく、環境にも優しい!一充電走行距離は150km※で新しい移動手段として活躍します。
※一充電走行距離は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、クーラー使用等)に応じて大きく異なります。




期間中、愛媛県オールトヨタ販売店の店舗では、交通安全立哨活動を行い、ご来店いただいたお客様には交通安全ツールを配布いたしています。
交通安全へのお取り組み是非ご協力お願いいたします。

2023年9月15日、松山市コミュニティセンターにてオールトヨタ販売店と愛媛県警による「トヨタセーフティドライブウイーク2023開始式」を執り行いました。9/21~31の期間中、愛媛県内のトヨタ販売店では交通安全啓発グッズの配布や朝の通勤時間帯の立哨活動、また愛媛県警の「人の輪活動」との連携を行います。
今なお続く原材料・輸送コスト高騰状況を踏まえ、弊社といたしましては 誠に恐縮ではございますが、2023年10月より潤滑油・部品等の価格改定をさせて いただきたくご案内を申し上げます。

この夏休み親子環境教室は、愛媛トヨペットが2009年から小学生の親子を対象に環境について学びを深めてもらいたいと始めました。
毎年、多くの親子が参加してくれており、昨年で14回目を迎えることが出来ました。
参加いただいた親子の皆さんには、楽しく環境について学んでもらったり、その時々の新型車や環境車に乗ったり、エンジンルームを見たりと普段できない体験をしていただいています。



先進の安全性能や快適な乗り心地をぜひご体感ください。

第10回絆PROJECT最優秀作品は、2023年1月12日の愛媛新聞に掲載されました。


第9回絆PROJECT最優秀作品は、6月14日に愛媛新聞に掲載されました。

絆PROJECT最優秀作品は、創業記念日の12月12日の愛媛新聞に掲載されました。


当日は、天候により内容を変更して一部の行程のみの実施となりました。たくさんのご応募ありがとうございました。


期間中は、みきゃん反射材リストバンドプレゼントや俳句コンテスト実施中です。

営業時間
サービス受付時間
9:30~17:00
受付時間内であっても混雑状況により作業ができないことがあります。事前のご連絡、ご予約をお願いいたします。
ショールーム営業時間
9:30~18:00
定休日:月曜日・第2火曜日(ToP Town宇和島は第2火曜日のみ) 詳しくは店舗ページ内の営業日カレンダーをご参照ください。
所有権解除のお問い合わせ
所有権解除のお問い合せ
089-904-9997 089-904-9997
書類の受取及び送付については郵便にて承ります。
◆送付先◆
〒791-0054
松山市空港通5丁目7-9
愛媛トヨペット株式会社 本社屋2階
ETPホールディングス株式会社
店舗サポート室
キャンペーン・イベント情報
-
【9/21~9/30】トヨタセーフティドライブウイーク2023! 期間中、トヨタのお店でみきゃんのオリジナル反射材リストバンド、お子さまに人気の「うんこ先生」が登場する交通安全ドリル、高齢ドライバー交通安全ガイドを配布いたします。また、朝の通勤時間帯には店舗周辺で立哨活動を行います。
-
【9/1~9/30】新車・中古車ご購入サポート! 新車・中古車をご検討の方に、お得なご成約特典をご用意!また中古車は、今だけの残価設定型割賦特別金利を実施中です。ぜひお近くの愛媛トヨペットのお店にご来店ください。お待ちしております!
-
☆年賀はがき当選番号☆発表! 愛媛トヨペットからの年賀はがきのお年玉くじ番号当選で、クーポン券プレゼント!
-
オンラインで相談♪ 自宅で、お車のことを相談できるオンライン相談を開始いたしました!ご希望の方は、ご予約フォームよりお申し込みをお願いいたします。
-
クルマのサブスク-KINTO- トヨタの新車を月々コミコミ定額でご利用いただける、クルマのサブスク。保険等級や運転者の年齢を問わない自動車保険つきで、初めてのクルマにピッタリ!
愛媛トヨペットの取り組み
-
第11回 絆PROJECT(絆ストーリー)は9月1日より募集開始しました。 愛媛トヨペットでは「愛車との思い出」をテーマにして、皆様がお持ちのストーリーを募集しています。ぜひ、あなたとお車のストーリーを教えてください。
-
災害時における外部給電可能な車両からの電力供給の協力に関する協定 愛媛県と愛媛県トヨタ販売店グループは、近い将来発生が懸念される南海トラフ地震等の大規模災害に備え、外部給電可能な車両を非常用電源として活用する事を目的に、災害時応援協定を締結しました。
-
えひめのみらい応援基金 2021年7月1日より、カーボンニュートラル貢献車両をお買い上げ毎に基金を積立ていたします。積立てた基金は愛媛県における次世代環境技術支援や、カーボンニュートラル・脱炭素社会実現に役立てて参ります。
-
[オンライン開催]子育てを頑張る愛媛県内のパパ・ママへ子育てセミナーを開催しています☆ 愛媛トヨペットでは、子育てを頑張る愛媛県内のパパ・ママへフリーペーパーを通じた情報発信や子育てセミナーを開催しています。
-
ふれあいグリーンキャンペーン 人と地域を緑でつなぐ架け橋になることをテーマに、”人の心に緑の憩いを”をスローガンとして掲げ、取り組みを進めます。
-
消費者志向宣言 愛媛県では、健全で安全・安心な消費社会を築くとともに、地球温暖化をはじめとする喫緊の社会的課題の解決に向け、環境・人・地域に配慮した消費行動を推進するため、消費者全体の視点に立ち持続可能な社会の実現(SDGsの目標達成)を目指す「えひめ消費者志向おもいやり経営」を推進しています。
愛媛県内の自動車販売株式会社で初めて宣言いたしました。
サービスメニュー
購入を検討
点検・メンテナンス
その他
店舗情報
店舗一覧
- 授乳室
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- WiFi
- G-Station
- AED
- 福祉車両展示店
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- auスマホ取扱い
- キッズコーナー
- まもるくんのお店
- ガソリンスタンド