スタッドレスタイヤに交換のご検討を!🚙⛄
2023.11.28
皆さんこんにちは。リピット新居浜営業の木下です。
11月も終盤に差し掛かり寒さが本格的になってきましたね。
新居浜でも先日、山の中間部分から山頂にかけて雪が積もっていました(◎_◎;)
最近の寒さを受けて、本格的に冬を意識し始めた方も多いのではないでしょうか??
冬を意識し始めた今、スタッドレスタイヤへの履き替えを検討してみてはどうでしょうか?
そこで今回はスタッドレスタイヤについて紹介していきます!!
まず、スタッドレスタイヤとは積雪路・凍結路などの滑りやすい路面において、クルマの基本動作「走る・止まる・曲がる」を適切に行えることを目的に冬利用に特化し開発されています。
そこで、スタッドレスタイヤの特徴についてご紹介!
・ノーマルタイヤに比べて柔らかい
冬の路面を走る為には柔らかさが必要です。そのため、スタッドレスタイヤは通常のタイヤに比べて柔らかいのが特徴です。
タイヤが柔らかいとノーマルタイヤに比べてグリップが効きやすくなります。
・タイヤの溝
スタッドレスタイヤはノーマルタイヤに比べて溝の数が多く、細かい横溝があることが特徴です。
これにより、密着性を高め雪上でのグリップ力を高めてくれます。
(参考:GOOD YEAR公式サイト.「スタッドレスタイヤの選び方」)
より詳しくスタッドレスタイヤについて知りたい方は、是非こちらのリンクからご覧ください!
https://www.goodyear.co.jp/knowledge/studless_choice.html
実際のタイヤを見ながら見た目の違いを見てみましょう!
まずはスタッドレスタイヤから!
画僧にあるように、タイヤの溝の数が多いことが分かるかと思います。また、ギザギザした細かい横溝もたくさんありますね。
これが先ほどの説明でもあったように、冬の路面でグリップ力を強化してくれるために必要な部分です!
次に新品のノーマルタイヤを見比べていきましょう。
先ほどのスタッドレスタイヤに比べると、溝の数が圧倒的に少ないことが分かります!
こうして見比べてみると、ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤが別物であることが分かりやすいですね。
スタッドレスタイヤのメリット
冬のスタッドレスタイヤは、滑りやすい路面でも高いグリップ力を維持し、スリップなどを防いで安全走行をサポートしてくれる点です!
(注意)スタッドレスタイヤでも、完全にスリップ等を防げるわけではありません。
路面状況や運転方法に左右されます。冬の運転は通常以上に安全運転を心がけましょう。
そんなスタッドレスタイヤの交換時期の目安としては、例年積雪が観測される1ヶ月前くらいとされています。
新居浜地区にお住いの方の多くは11月から12月にかけて交換を始める方が多いです。
早めのご検討がおすすめです!
いかかでしょうか?スタッドレスタイヤについて少しでも分かっていただけると幸いです。
皆さんも冬が本格的になる前にスタッドレスタイヤへの履き替えをご検討下さい。
リピット新居浜ではスタッドレスタイヤ交換の受け入れも行っております!是非お気軽にご相談ください!
NEW CROWN DEBUT!
新型クラウンはスポーツタイプとセダン型!
上質さと快適さを追求したモデルとなっております°˖✧
~新型クラウンの詳細はこちらから~
👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!
⋆⸜ インスタフォロー特典あります! ⸝⋆
フォローしてくださった方には『撥水コートブラシ洗車』無料券をプレゼント~🎁♡
詳しくは店頭スタッフまでお声がけください!
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)

★必見★リピット新居浜 スタッフ紹介 第2弾!🙊
2023.11.15
皆さんこんにちは(⌒∇⌒)
リピット新居浜の福良です。
最近、念願のRAIZEを納車しました~!🚗
初めての愛車です...💖皆さんのドライブおすすめスポット教えてください!(^▽^)/
前回のブログをまだ見ていないという方はコチラ👇(・∀・)
さて、お待ちかねのリピット新居浜 スタッフ紹介第2弾!ということで...
本日は営業7年目の 山田(やまだ) スタッフの紹介です!
【プロフィール】
出身地:大阪府大阪市鶴見区
生年月日:1982年1月4日
血液型:O型に近いA型
身長:180㎝
体重:秘密💓 実は90キロあります…もうすぐヘビー級(笑)
靴のサイズ:29㎝
趣味:ジム通い・寝ること
【経歴紹介】
高校卒業後:日本自動車ビジネス専門学校(2年制)卒業
ここで整備士の国家資格を取得しました。
21歳~23歳:2年間陸上自衛隊 京都の福知山・伊丹 職務遂行
なぜ自衛隊?と思いますよね(゜.゜)
就職セミナーの際に陸上自衛隊の広報の方が来ていて、自動車整備があることを知ったのです!
それを聞いて、整備もできる・体も鍛えれる・給料ももらえる、この三要素が兼ねそろった自衛隊に入隊することを迷うことなく決断しました!
当時のお写真がコチラ👇
23歳~24歳:フリーター
バイト:コンビニ・大阪ドームで売り子
趣味でボクシングもやっていたそうです🥊
24歳~35歳:大阪トヨペット 西淀店 サービスエンジニア・営業
やっぱり車と関わる仕事がしたい!と思い、入社しました。
10年ほどエンジニアをした後、営業職に移行。
今でも最初に購入いただいたお客様を鮮明に覚えているんだとか💭
80歳のご年配の男性。先輩と一緒に商談し、2回目の商談でご購入いただきました。そんな記念すべき第一号車はアクア!
山田君ありがとう!と感謝の言葉を頂いたのが印象に残っているそうです。
初めて自分からご購入いただいたことの感動や嬉しさは営業職ならではですよね😊
35歳~現在:愛媛トヨペット リピット新居浜 営業
営業歴は前職もあわせて丸9年!頼りがいのある営業マンです!👍
山田スタッフに愛媛トヨペットについて聞いてみました( ´∀` )
Q.1愛媛トヨペットで働こうと思った理由
●愛媛に移住することになり、前職と同じ職種で働きたかったから。
Q.2愛媛トヨペットってどんな会社?
●社員同士の助け合い・仲間意識が強い
●新人教育制度がしっかりしている
Q.3愛媛トヨペットの営業はどんな仕事?
●営業なので休日問わず様々な仕事が多いですが、お客様とのつながりが強くてとてもやりがいのあるお仕事です。
Q.4お客様との印象的なエピソードは?
●ある会合で一緒の席になった方と知り合いになり、後日車を買っていただき、家が近いこともあり今でもお誘いいただいて良いお付き合いをさせていただいています。
【山田スタッフから一言!】
車のことならどんなことでもお気軽にご相談ください!
皆様のご来店をお待ちしております。
これからも山田スタッフの活躍に期待です(^o^)/
最後まで読んで下さりありがとうございます_(._.)_♪
次回のスタッフ紹介もお楽しみに~!!!☻
愛媛トヨペットには個性豊かなスタッフが勢ぞろい❁
営業スタッフ・CA(カスタマーアテンダント)・サービスエンジニアなどの職種があります。
働いているスタッフの声もホームページに記載しています🥰
愛媛トヨペットの採用情報はこちらから
°˖✧限定ドリンクのご紹介✧˖°
☕ふんわりカフェラテ
寒い時期にぴったりの温かいカフェラテです💓
甘くないので甘党の方はお砂糖を入れてお召し上がりください°˖✧
🍓とろけるいちごみるく
甘いいちごミルクのうえに甘酸っぱいドライストロベリーをトッピングしました(´ω`*)
クリスマスはまだまだ先ですが、気分だけでも味わってみてはいかがでしょうか🥰💭
※限定ドリンクは無くなり次第終了となります!
CROWN SEDAN DEBUT!
今回は正統派セダン
上質さと快適さを追求したモデルとなっております°˖✧
~新型クラウンの詳細はこちらから~
👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!
⋆⸜ インスタフォロー特典あります! ⸝⋆
フォローしてくださった方には『撥水コートブラシ洗車』無料券をプレゼント~🎁♡
詳しくは店頭スタッフまでお声がけください!
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)

【新居浜太鼓祭り】今年も太鼓台がリピット新居浜にやってきた!
2023.10.24
みなさんこんにちは!愛媛トヨペットリピット新居浜 営業の木下です😊
もうすぐ11月ということで、冬服や暖房の準備を始めている人も多いかと思います。
そんな肌寒くなってきた季節の10月16~18日、新居浜では熱い熱い太鼓祭りが開催されました🔥
新居浜太鼓祭りは秋の豊穣や大漁を祝うことが起源だそうです。
新居浜市それぞれの地区に太鼓台があり、その総数はなんと約50台(;゚Д゚)
そのうちの4台がリピット新居浜の裏にある萩岡神社で10月16日に神様を迎え入れる宮出し、18日には神様を納める宮入と、4台の太鼓台が担ぎを競うかきくらべを行いました。
萩岡神社の宮出しはなんと午前4時から始まります(;゚Д゚)
私も何とか朝起きて見に行きました。その様子を撮影したのでご覧ください📸
どの太鼓台も力強く、圧巻の一言でした。
太鼓台の指揮官が「1回も落とさず登り切ろう」「自分たちならできる」と鼓舞する様子は見ている側ながら胸を打たれました。
そして最終日にリピット新居浜の敷地内でかきくらべ!
他の太鼓台に負けじとするかき夫たちの熱量と観客の声援は、夜の肌寒さを忘れるほど熱いものでした(`・ω・´)こちらも写真をどうぞ!
私事ですが、来年は岸ノ下自治会館の青年団に所属し、専属広報係(写真係)を担当することになりました(笑)。
今から来年のお祭りが楽しみです!😊
👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!
⋆⸜ インスタフォロー特典あります! ⸝⋆
フォローしてくださった方には『撥水コートブラシ洗車』無料券をプレゼント~🎁♡
詳しくは店頭スタッフまでお声がけください!
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)

★必見★リピット新居浜 スタッフ紹介 第1弾!🙊
2023.10.13
皆さんこんにちは!愛媛トヨペットリピット新居浜の福良です。
最近家の近所のキンモクセイが香るようになりました~!秋を感じます😊
ちなみにですが・・・( ^ω^)私はキンモクセイの香りが大好きで、シャンプーや部屋の芳香剤など何から何までキンモクセイの香りです♪
さて、私事はこの辺にして…
本日はリピット新居浜のスタッフ紹介第一弾!ドドーンと大紹介しちゃいます(`・ω・´)
本日紹介するのは…👇
入社して15年目!サービスエンジニアの田原(たはら)スタッフです!
実はこの写真…田原スタッフが20代の頃の貴重なお写真です📸✨
スタッフ間でもこの頃の写真は見たことがない!と少し話題になりました(`・ω・´)
👨田原スタッフの学生時代
中・高校生の頃は野球をしていました!⚾真面目な性格だったとか( ^ω^)・・・
学生時代はプラモデルや模型に興味があったそうで、想像しながら何かを組み立てるのが好きだったみたいです😎♬
プラモデルといえば”部品を一つ一つ組み立てて、自分の手で完成品を作り上げる!”というのが大きな魅力ですよね~!
今の職種にも似たようなところがあるのかもしれませんね!素敵です!💖
学生時代はコンサート会場やスポーツイベントの運営に携わるスタッフとしてアルバイトをしていたそうです!
現場スタッフは前の日から準備することもあり、体力を使うそう…(*´Д`)
学生ならではのアルバイトです( ´∀`)b
🌟サービスエンジニアになろうと思ったキッカケ
ズバリ!!「頭文字D」の漫画で車に興味を持ったから!🚗
車が好きで頭文字Dが好き!頭文字Dが好きだから車が好き!という田原スタッフと似たような考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
車好きにはたまらないアニメですよね~~!◝(⁰▿⁰)◜
田原スタッフはトヨタ神戸校 自動車整備科 2年制を卒業し、愛媛トヨペットに入社しました。
実は…、一番最初の配属がリピット新居浜だったんです!Σ(・□・;)
配属され、その場にいる先輩方を見て❛凄い人がたくさんいる店に来たな❜と感じたそうです⚡
今の田原スタッフがいるのも先輩方のおかげといっても過言ではないとのこと!!
ちなみにあだ名は芸能人の田原俊彦にちなんで「とし」で親しまれています😀
そんな田原スタッフにも失敗の経験が…😱
ストールといって、車の点検整備を行うスペースがあるのですが、そこに会社の車を突っ込んでしまったのです!Σ(゚Д゚;
想像するだけでもヒヤッとする出来事ですよね💦
この経験も踏まえて田原スタッフが仕事をする際に大切にしていることは、
●同じミスをしない事
●早く、確実に、丁寧に
これらを日々の業務で意識しているそうです!
👇先日、社内で開催された技能コンテストの様子
安心感があるたくましい背中!😌集中力もピカイチ✨
その分一つのことをやりだすと止められなくなることもあるそうで💦
そんな田原スタッフは、やはり趣味に没頭している瞬間が一番幸せだとか・・・💛
田原スタッフからエンジニアになりたい!興味がある!という皆さんに一言!心強いエールコメントを頂きました♪
『エンジニアを目指すなら愛媛トヨペットにご相談ください!いつでもサポートします!』
愛媛トヨペットには、経験と知識を積んだ頼りになる先輩方がたくさんいます('◇')ゞ
少しでも興味のある方は、お電話でのご相談もお受けしております♪
また、店頭にトヨタ自動車大学校(名古屋校・神戸校)のパンフレットもご用意しておりますのでお気軽に声掛けくださいませ(^^)/
✩★おまけ★✩
~田原スタッフの好きな〇〇~
好きな場所:地元 大三島
好きなコト:旅行・パソコン・ミニ四駆
好きな食べ物:うどん
好きなゲーム :APEX、マスターデュエル
好きな旅行先:軍港巡り
好きなお肉の部位:ハラミ
リピット新居浜には個性豊かなスタッフが勢ぞろいです(。-∀-)
来月のスタッフ紹介もお楽しみに!♪💕
次回予告…
【NEW!!】CROWN SPORT DEBUT!!
待望の高級SUV” CROWN SPORT ”がついに登場!(^◇^)
どの角度から見ても美しいシルエット…😍💓
ボディカラーも6種類あります!
詳細は次回以降のブログでご紹介いたします(^_-)-☆
気になる方はこちらをご覧ください♪
👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!
⋆⸜ インスタフォロー特典あります! ⸝⋆
フォローしてくださった方には『撥水コートブラシ洗車』無料券をプレゼント~🎁♡
詳しくは店頭スタッフまでお声がけください!
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)

1ページ(全29ページ中)