大洲店店長ブログ『大洲店の良いところ』&新型クラウン情報🚙✨
2022.10.30
皆さまこんにちは(^^)/
今回のブログは店長の友岡が執筆する店長ブログと、私久徳がお送りする新型クラウンについてのブログの2本立てでお送りいたします🌟
ぜひ最後までお付き合いくださいませ😌✨
それでは店長ブログ『大洲店のいいところ紹介』からスタート!!!
皆さまこんにちは。
大洲店 店長の友岡です!
今年の6月に大洲店に赴任してきてあっという間に5カ月が経とうとしております😳
私はいつも松山市から大洲店へ車で通勤をしているのですが、最近晴れの日の朝に内子町を通ると、山々に雲海のような幻想的な雲がかかっている風景を見ることができ、とても感動しております✨
さて、今回の店長ブログでは『大洲店のいいところ』についてご紹介させていただきます!!
まず一つ目は、お客様と大洲店スタッフとの距離感が近いということです。
大洲店にいらっしゃるお客様は親しみやすい方が多く、地元の野菜や釣ってきた魚、お土産などを差し入れしてくださることも多々あります。
また、スタッフ全員がお客様のことをよく知っており、担当の営業スタッフはもちろんですが、担当ではないスタッフとお客様が楽しそうにお話ししている光景をよく見かけます。
小さな店舗ですが、アットホームで居心地の良い店舗だと思っております🤗
二つ目は、スタッフ同士が信頼・助け合える職場であるということです。
車両や保険などの商品知識は営業スタッフに、車の故障や修理についてはエンジニアスタッフに安心して任せることができ、店頭での応対や事務などについてはCAスタッフに素早く対応してもらったりと、お互いに他部門のスタッフへの信頼と感謝の気持ちを持って仕事ができています。
また、店舗で決めたことはすぐに実行し、より良い店舗にしていくために全員で協力して取り組んでおります。
↑は、ショールームのプチ改革で仲間入りした新しい植物です🌱
このように少しずつではありますが、お客様にもっと快適に過ごしていただくことができる店舗を目指し、日々より良い方向に変化しております。
これからもどうぞ大洲店をよろしくお願いいたします。
最後に、麺類大好きな私が最近食べたラーメンのご紹介と、先日の休日 釣りに行った釣果の報告をして終わりにします!
↑大洲市徳森にある『かめやうどん』さんのチャンポンめんです✨
具材たっぷりでボリュームがありますが、とても美味しくてあっという間に完食していました😊
愛媛トヨペット大洲店からも近いので、スタッフがお昼休みに行くこともよくあります(^^)
皆さまも是非行ってみてください!
続いて先日の釣果を報告いたします🐡
朝の6時~10時まで今治の海で、ハマチ1匹、ヤズ1匹、鯛1匹を釣ることができました!!
写真のお魚はハマチです!
今回、ハマチはリリースし、ヤズはタコのご飯になりました😂
皆さまのおすすめの釣りスポットやお食事処をぜひ教えてください(^^)/
また次回の店長ブログもお楽しみに😌
さて!ここからは大洲店 CAの久徳が新型クラウンの魅力(室内)についてお話していきます!!
新居浜店のブログでもお伝えしておりますが、7月15日のクラウンワールドプレミアにて、『クロスオーバー』『スポーツ』『セダン』『エステート』の4タイプを発表する予定との発表がありました!!
そして、この夏「クラウン クロスオーバー」が発売されました。
大洲店の試乗車はこちら!!!
↑の画像を見てもお分かりいただけると思いますが、クロスオーバーは、これまでのクラウンとは違うデザインですよね!
カタログの序盤に、室内について紹介しているページがあるのですが、そちらに「クラウンが目指すのは車内の全員が『自分のための空間だ』と思える室内」と記載があります。
どのような室内になっているのか気になりますよね( *´艸`)
大洲店の試乗車を例にご紹介していきます!!!
《運転席》
ディスプレイ、メーター操作機器を水平に集約することで、運転中の視線移動や動作を最小化が実現しました!
《助手席》
見晴らしのよさと包み込まれるような安心感を目指した造形により、居心地の良いスペースとなっています!
前席の真ん中にはドリンクホルダーはもちろん、アームレストを開くと深さが2種類ある収納が登場します!
入れたい物の大きさや使い方によって収納場所を区別できるのも嬉しいですよね( *´艸`)💛
そして!!
アームレスト下の収納は、浅い部分がトレーになっているので、取り外すこともできます!!✨
こちらにもUSBが付いているので、スマートフォンなどの充電をすることも可能です♪(CROSSOVER Xを除く全車に標準装備)
↑深さは、私のスマホ(iPhone12Pro)を縦に置いて、ぴったりフタが閉まる深さになっております😉
充電関連でいうと、シフトレバーの奥にはおくだけ充電もございます👏✨
なんとこのおくだけ充電、縦置きできるのはトヨタ初のデザインとなっております!!!(2022年7月現在)
おくだけ充電:CROSSOVER RS”Advanced”、CROSSOVER G”Advanced・Leather Package”、CROSSOVER G”Advanced”に標準装備
トレイ寸法:幅約85㎜×厚み約15㎜まで収納可能
そして、ドリンクホルダー部分には仕切りが付いておりますが、この仕切りも取り外しが可能です🌟
置きたいものの大きさや形によってスペースを変えられるのが嬉しいですよね( *´艸`)
《後席》
外の眺めを楽しめるよう配慮された大きなリヤドアガラスや、ラウンジのようにゆったりとした空間をつくり出すシートによって移動時間をより快適に過ごすことができます!
ぜひ試乗車に乗って座り心地を体感してみてください🥰
後席のアームレストを下ろすと、トランクスルー(隠しトビラ)が現れます!!
ここを開けると・・・
なんと!このトランクスルー(隠しトビラ)を開けると、ラゲージスペースと繋がっており、長さのあるお荷物も運ぶことができるようになっております👏✨
もちろんラゲージスペースも広々使うことができますよ!!
いかがでしたか??
今回は、新型クラウンの快適な室内についてご紹介いたしました!
ご試乗ももちろん承っておりますので、お気軽にお声掛けくださいませ😌
リピット新居浜店のブログでも新型クラウンの特徴を詳しくご紹介しておりますので是非そちらもご覧くださいませ😉
↓の画像をクリックするとリピット新居浜店のブログへ飛ぶことができます♪
↓クラウンの試乗予約はこちらから!

【車両情報】ハリアーPHEV🔥登場!!!!
2022.10.30
こんにちは!愛媛トヨペット 小坂店 カスタマーアテンダントの村上です🐶🍂
ぐっと涼しくなりすっかり秋ですね!皆さま秋とえば何を思い浮かべますか?
私は焼き芋、栗ごはん、かぼちゃの煮物・・・🤤💭
まさに『いもくりなんきん』江戸時代から言い継がれている女性が好きな秋の味覚ですね。
スーパーで見かけるとつい手が伸びてしまします(*´▽`*)🍠
前置きが長くなりましたが、先日ハリアーの一部改良が発表されました!!
ToyotaSafetySenseの機能拡大や車内Wi-Fiの設定、G"Leather Package"の廃止など…様々な改良がありました。
その中でも今回は、新しく仲間入りしたハリアーPHEV(プラグインハイブリッド)をご紹介致します!!
※PHEVとはプラグインハイブリッド車の略称です。既存のガソリンエンジンを積んだハイブリッドカーに、コンセントから差込プラグを用いて大容量バッテリーにも充電し、モーターだけでのEV走行もできます。ハイブリッドカーと電気自動車をあわせたような車のことを言います🚘🔌💡
目次
1、価格・サイズ・走行性能
2、デザイン・マルチメディア
3、快適性・安全装置
1、価格・サイズ・走行性能
🌟車両本体価格6,200,000円(税込)
🌟全長4,740mm 全幅1,855mm 全高1,660mm
🌟総排気量 2,487cc
🌟ハイブリッド燃費 WLTCモード:20.5km/L(HEV走行の場合)
🌟システム最高出力225kW(306PS)※エンジンとモーターにより、動力性能として発揮できる出力の社内算定値です!
🌟充電電力使用時走行距離 WLTCモード:93km(満充電でのEV走行距離)※定められた試験条件のもとでの値です!渋滞の際や、エアイコン使用時、天候など…使用状況に応じてEV走行距離は異なります☔
高容量高出力のリチウムイオンバッテリーによりEV走行の性能をグッと高めました✨車体中央の床下に搭載することで、室内はゆったり💓かつ低重心化により、操縦の安定性や乗り心地にも磨きをかけています✨
松山市から宇和島市までの距離が約89kmですので、EV走行だけでかなり走りますね(*´▽`*)
2、デザイン・マルチメディア
🌟洗練されたデザイン
PHEV限定カラーのグレーメタリック✨
スタイリッシュなフロントグリル✨
専用19インチアルミホイール✨
PHEV用内装色のブラック×レッドの本革シート✨
🌟アナログメーターの廃止!12.3インチTFTカラーメーター(メーター照度コントロール付)+マルチインフォメーションディスプレイを搭載!
4テイスト×3レイアウトの12パターンから自由にカスタマイズすることが可能です。
気分によって変えたり使い方は様々!お気に入りのカスタムを見つけて下さいね(*´▽`*)
↑こちらの写真はSmartテイスト(Casual、Smart、Tough、Sportyの4つのテイストがございます。)
3、快適性・安全装置
🌟屋外で電源が使えます💡
ハリアーPHEVは蓄えた電力を走る事以外にも使えちゃいます!ラゲージについている1500Wまで対応のコンセントは、様々なシーンで活躍すること間違いなし!炊飯器が約600W、電気ストーブが約750Wで使用できるので、災害時やキャンプなどでもご利用いただけます⛺
さらに付属のヴィークルパワーコネクターを普通充電インレットに挿し込めば、100Vの外部給電用コンセントに早変わり!
🌟後部座席にもシートヒーターが標準装備👏
PHEV車のみ標準装備されています!後部座席もおしりあったかで快適ドライブ🚘
🌟スマホアプリ「My TOYOTA+」便利機能が沢山!※ご利用にはT-Connect契約、TOYOTA/LEXUSの共通IDの取得が必要です。
・PHEV車の充電状況の確認や、後続可能距離のチェックが可能!
・リモートエアコンを使えば1℃単位の温度設定やシートヒーターの連動、凍結したガラスの霜取りやくもり取りが遠隔で操作可能!
・マイカーサーチがあるとドアロックの施錠忘れやハザードランプの消し忘れも遠隔で確認可能!ドアのこじ開けなどオートアラームの作動や車の始動を検知した場合メールや「My TOYOTA+」で教えてくれます。
他にも便利な機能がございます(*´▽`*)機能を活用するにはスマホアプリ「MyTOYOTA+」のインストールやメールアドレスの登録が必要です!詳細はお気軽にお問い合わせください。
🌟パノラミックビューモニター(床下透過表示機能付)
車両を上から見たような映像をディスプレイオーディオ画面に表示してくれるパノラミックビューモニターの機能に、新たに床下透過表示機能が追加されました!
駐車の際に車両の直下およびタイヤ付近のアンダーフロア映像を表示してくれます!車止めのすり抜けの予防にもなりますね。
更に、音声操作でパノラミックビューを表示させることも出来ちゃいますよ~🎶
カメラが映し出す範囲は限られており、実際より遠く見える場合がございます。映像を過信せず安全確認をしながら操作してくださいね(^^♪
小坂店にもPHEV車の充電ができる、充電スタンドG-StationⅡ(普通充電タイプ)がございます(*´▽`*)
充電カードのご持参でご利用いただけますのでお気軽にご来店ください♪お店の混み具合により充電時間の制限をさせて頂く場合も御座いますのでご了承ください💦
↓小坂店の充電スタンドは200V/16Aです💡※EVモードからHVモードに切り替わった状態から、満充電までのおおよその目安です。駆動電池の残量や温度・外気温・接続した電源の状態・普通充電器(スタンド)の仕様により異なります。充電時間は社内測定値です(`・ω・´)
今回はハリアーPHEVの魅力を厳選して紹介させていただきました!!ご来店頂くと、お見積りや査定、詳しい機能の説明も可能です(*´▽`*)
皆さまのご来店スタッフ一同お待ちしております!!
前回のブログはコチラ!\\店長ブログ第6弾!店舗自慢✨//👈クリック
🏠小坂店の情報✨
〒790-0963 愛媛県松山市小坂4丁目15-27 ☎089-934-7878
↓画像クリックで愛媛トヨペット公式サイトへ飛びます♪
店長ブログはこちら🔥
過去のブログはこちら💕
Instagramもやってます📱✨
愛媛トヨペットはシトラスリボンプロジェクトを応援しています🎀🍊

店長ブログ👻🎃リピット新居浜の店舗自慢!
2022.10.28
みなさまこんにちは!リピット新居浜店長 野本です。
いつも店舗ブログをご覧いただきありがとうございます。当ブログでは少しでも皆様にお店のことを知っていただき、お気軽にお立ち寄りいただけるようになればと思っております!
今回は店長ブログのテーマが『店舗自慢』ということで、お店とスタッフについて紹介します\(-o-)/
リピット新居浜の自慢は敷地の広さ、お客様が店内でゆったりとお過ごしいただける点ももちろんございますが・・・
毎年10月16日~18日で開催される新居浜祭りの太鼓台かきくらべが行われるのも自慢です(^O^)🍂
新居浜祭りは豊年の秋に感謝する絢爛豪華かつ勇壮な男祭で、徳島の阿波踊り・高知のよさこい祭りと並ぶ「四国三大祭り」の一つともいわれています✨
2022年10月18日にリピット新居浜に集まった、周辺地区の太鼓台4台です🎵(岸之下太鼓台/萩生東太鼓台/萩生西太鼓台/治良丸太鼓台)
今回は実に3年ぶりの開催(`・ω・´)夕方頃から多くの観客の方が集まり、大賑わいでした🎵
皆様のご協力のおかげで無事に開催ができました。
また今年5月は岸之下太鼓台の新調お披露目もリピット新居浜で行いました。ゴールデンウィークの最中でしたが、非常に多くの方が見に来られました。
✦岸之下太鼓台新調お披露目がありました✦👈こちらのブログもぜひご覧ください★
また、リピット新居浜には個性的なスタッフが多く在籍しています。
その中でも今回は、営業スタッフの中でもひと際個性的な上級主任「山田スタッフ」をご紹介します✨
先日、仕事終わりにスーツからはっぴ姿に着替えそのまま新居浜祭りに参加した山田スタッフ😊
出身地:大阪府大阪市鶴見区
大阪府のトヨタ販売店にてサービスエンジニアから営業スタッフを経験し、現在は縁あって愛媛トヨペットで営業をしています😀
奥様の故郷である西条市に豪邸を建てたのは有名な話です・・・。
趣味:ゴルフ
最近始めたばかりでこれから趣味にしていきたいようです!(ちなみに、わたくし野本はマラソンをおすすめしています。)
好きな言葉:『一攫千金』『世の中だいたい何とかなる』『空腹では隣人を愛せない』
リピット新居浜では、今後もお客様が楽しめるイベント開催を行ってまいります。
また山田スタッフのほかにも、ユーモア溢れたスタッフが(板前のようなスタッフも!?)揃っております。
ぜひお店に遊びにいらしてください!ご来店心よりお待ちしております。
👇過去の店長ブログはこちら👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出

松山中央店 店長ブログ”我が店の良いところ自慢”
2022.10.27
こんにちは!松山中央店店長の安田です。
急に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑さもやわらぎ気持ちの良い季節になりましたが、あっという間に過ぎてしまいますね。秋の夜長をぜひ満喫してください!
今回は、我が松山中央店の”良いところ自慢”をさせていただきます。
前回の店長ブログはこちら↓↓
自慢①敷地の広さ
松山中央店は、2015年3月に「松山駅前店」と「カーステーション平井」という2つの店舗が合併&移転をして出来た店舗です。
松山市城北地区のR196号線沿いにあり敷地面積は5,400㎡あります!
かなり大型の店舗で、新車・中古車合わせて100台以上を展示できる広さです。
(広さ自慢をしようと東京ドーム何個分かを調べてみましたが、なんと0.12個分でした。悔しい・・・)
現在では愛媛トヨペット全店舗で新車と中古車を取り扱っておりますが、2015年のオープン当時は新車・中古車併売店舗は珍しく、展示スペースの広さも話題となりました。
近隣にはケーズデンキさんやゴルフ5さんなどの商業施設が多くあり、立地もとても良いです。
自慢②CAスタッフ
ご来店されたお客様をおもてなしする5名の女性スタッフたち。その女性たちをCA(カスタマーアテンダント)と呼んでいます。何の偶然か全員美人さんです!←《ここ自慢》
彼女たちの笑顔にはお客様だけでなく我々スタッフ一同も癒されてます。
またCAが季節ごとに工夫をしているオリジナルドリンクのサービスが良く考えられていて、お客様からご好評を頂いております。ぜひご来店の際はお試しくださいませ!
<春のドリンク> 左:いちごミルク 右:抹茶ラテ
<夏のドリンク> 左:ブルーハワイフロート 右:ほうじ茶ラテ
自慢③試乗車
ズラリと並ぶ試乗車たち。店舗には常時7台の試乗車を展示しています。
人気のSUVやミニバン、もちろん今話題の新型クラウンもご用意しています。
またお客様のご希望によっては他店舗の試乗車を取り寄せることも可能です。お気軽にリクエストしてくださいね。
自慢④サービス工場
お客様の大切なクルマを整備するサービス工場は、広く明るく出入りのしやすい工場です。
「災害ゼロ」と「整備品質の向上」を基本テーマとして、9名のサービススタッフ(マネージャーを含む)が整備作業をしています。
工場内はいつも清潔に保っており、お客様が普段どのようにこのクルマを使用しているのかを考えながら、一台一台を丁寧に確実に整備しています。
最近のクルマには安全装置をはじめ様々な新機能が増えてきており、もはやクルマは機械ではなく”電子機器”と言っても過言ではありません。これらの進歩に追いつくためにサービスエンジニアは日々勉強し学んでいます。
昭和の時代を知っている私にとって、自動車整備工場といえば油がしみ込んで真っ黒になった作業台やそこにある万力、年期の入った金槌、そして独特のにおい(割と好きでした)という印象でした。
そこで働いていらっしゃる恰幅の良い整備士さんのお腹の部分だけが、油で汚れていたことを覚えています。
今の工場は”ラボ”といった感じです。エンジニアのツナギはあまり汚れていませんし、手も比較的綺麗です。
話が反れちゃいましたが、この広い工場でエンジニアは毎日お客様のクルマと真剣に向き合っています。安心してお任せください。
まだまだ紹介したいことはたくさんありますが、今回はこれくらいにしておきます。ご来店いただければ、私が何時間でも詳しくご説明しましょう♪
では、次の更新をお楽しみに。
前回のブログはこちら↓↓
【試乗車紹介】新型クラウンクロスオーバー GRエアロパーツ付♥

87ページ(全280ページ中)