ディーラーズ中古車ジャンボリー2021開催☆【終了しました】
2019.01.31
※こちらのイベント(2021年)は終了いたしました
皆様こんにちは☆
営業の西山です( ´∀`)♪
最近日が照っていると日中暖かいですが、朝晩は相変わらず寒いですね(^_^;)
皆様は風邪などはひいてないでしょうか??
最近インフルエンザの話をよく耳にしますが、
私は生まれてこの方インフルエンザというものにかかったことがありません!!
(かかったことはないはず!!と、自分では信じています、笑)
かからないためには、人込みを避けるということも1つだと思いますが
そんなわけにもいきません((+_+))
そんなときでも手洗いうがいは徹底!そして、いっぱい食べて、いっぱい寝る!!
風邪予防をきっちりしていきましょう(*´▽`*)
さて、本日ご紹介しますのは、2月2日(土)~11日(月)まで開催される
ディーラーズ中古車ジャンボリーについてです!
県内ディーラー14社87店舗で開催され
なんと展示車数は県内最大級の約1800台!!!
その内松山中央店には常時100台の中古車を展示しております!
きっと運命の一台に出会えるはずです☆
また、この期間内にご成約いただきましたお客様には素敵なプレゼントもご用意!!
①ご成約でもれなく・・・
「車の必需品&全国のグルメ&スイーツ全21種類」
②ご成約Wプレゼント・・・
「選べる商品券」
③ご来場アンケートで・・・
「ミスタードーナッツプリペイドカード」
④WEBアンケートで・・・
「フジ商品券1,000円分」
プレゼントも豪華すぎますね!!
中古車をご検討中の方は、とにかく1度足を運んでみてください!!
営業スタッフがみなさまの悩みに寄り添い、最高の1台をお探しいたします。
松山中央店の営業スタッフ紹介はこちら
それでは最後に松山中央店のおススメ車をご紹介(*・ω・)
※こちらの中古車は売約済みです
エスクァイアHVです!!
こちらのエスクァイアHVは、大きくて見やすい10インチナビがついていますので、車の中でDVD鑑賞もできちゃいます!!
装備されているシートヒーターは今の時期に嬉しい装備!!
また、外装には目立ったキズもなく、走行も21000キロとかなりお得車です!!
いかがですか??
気になる方はぜひお気軽に見に来てくださいね☆

新型プリウス登場!!松山中央店の試乗車をご紹介☆
2019.01.29
※こちらの試乗車は現在松山中央店にはございません(2021年10月13日追記)
みなさまこんにちは( ´∀`)♪
営業の西山です!!
さてさて、本日は松山中央店にある新型プリウスをご紹介!!
中央店の試乗車は12月末にもう中央店にきておりました!!
そのときご紹介した記事も再チェックよろしくお願いいたします☆→こちら
前回の記事でもご紹介させていただいておりましたが、松山中央店の試乗車は
グレード A
色 スティールブロンドメタリック
グレードでいう中間のものがございます!!
前回の記事ではまだナンバーどころか、ナビも何もついていない状況でしたが、もう完璧な状態でご準備できておりますよ!!
おすすめはダブルツイーターシステム!!
まずデザインの独特さが目を引きますよね。
機能を形にした未来的なデザインが特徴的です!!
運転席、助手席の目の前にあるのが邪魔だなと思う方も多いかもしれませんが、これもまたこだわりなんですね( -`ω-)キリッ
この位置にあることで左右の音の到達タイミングを一致させることができます。
なので、まるで目の前で演奏しているかのような、左右均等に広がるサウンドを体感いただけます。
私も実際音を聴いてみましたが、いつも自分の車で聴いている音とはまるで違います!!
カタログにも書いてあるように、目を閉じれば生演奏を聴いているかのような世界観でした(*^-^*)
私おすすめの『ダブルツィーターシステム』はトヨタ純正品で、オプションとなっております。
実際「つけようかどうしようか…」と悩まれている方は、ぜひ松山中央店にご来店くださいませ!!
そして試乗にて音を体感してみてください。

簡単簡潔!マイナーチェンジ後のプリウスどう変わったの?
2019.01.27
皆様こんにちは
愛媛トヨペット今治店片本です。
今回は昨年12月にマイナーチェンジしたばかりのプリウスの大きな変更点について分かりやすく解説していきたいと思います。
まずは最も大きな変更点として外装のデザインです。
フロントとリアを一目見ただけで、大きくデザインは変更されております。
マイナーチェンジ前のプリウスですとヘッドライトと一体型で下に飛び出るようにウインカーが設置されておりましたが、今回は細めのヘッドライトに綺麗に収納されたウインカーが設置されており、すっきりとした印象を受けます。
また、リアは前回は縦型の強烈な印象のテールランプでしたが、今回は落ち着いた感じの横型のテールランプになっております。
ここが一番大きな違いです。
次に細かいところですが、Aグレード以上で内装色をクールグレーに設定していただいた場合、運転席助手席の間のトレイの色がホワイトとなり、室内の印象が大きく変わっておりましたが、今回はどのグレードにしてもそのトレイの色はブラックになります。ここも非常に落ち着いた点となります。
次に見落としがちですが、大きな変更点として前回はAプレミアムグレード以上で運転席シートが電動シートとなっておりましたが、今回はAグレード以上で電動シートとなります。電動シートのメリットは細かいところまで運転席の調整ができるところがメリットであります。
そして今回のプリウスはDCM(専用通信機)が標準装備となっておりますので、つながる車、コネクティッドカーとなっております。
大きな点として地図が3年間自動で更新されたり、お車の診断状況をEケアコールセンターにて管理することでさらに安心安全のお車となっております。
この機能を存分に活用していただくにはナビを純正のT-CONNECTナビにしていただく必要がございます。
✩今治店ならではのオススメポイント!
今治店の試乗車はボディーカラーが鮮やかな黄緑色となっております。
この色ですと遠くからでも目立って自分のお車だと分かりますよね
でもそれだけではございません。このお色の正式名称はサーモテクトライムグリーンです。
赤外線を反射し表面の温度上昇を抑える遮熱効果がございます。
夏場も室内の温度上昇が抑えられて快適です。
メーカーオプションにて43,200円(税込)でこのお色にできます。
そして今治店の試乗車には販売店オプションのプレミアムダブルツィーターシステムを装着しております。(工賃別税込99,360円)
・ダブルツィーター(ピアノブラック)
・8ch高性能 別体アンプ
・プレミアムドアウーファー(フロントドア用)
この全てを装着しております。
このツィーターはまるで、目の前で演奏しているような圧倒的な臨場感を感動のサウンドを家族・友人とも一緒に楽しめるように設計されております!
今治店だけで味わえる素敵な音を皆さんに楽しんでいただけたらと思います。
新型プリウスなら愛媛トヨペット今治店へどうぞ!

注目!!! ドライブレコーダー完全マニュアル
2019.01.20
皆様こんにちは。
愛媛トヨペット今治店片本です。
今回は最近ニュースでも話題のドライブレコーダーについて
愛媛トヨペットでオススメの3機種について
ランキング形式で紹介していきたいと思います。
まずは3機種ですが
・コムテック I-SAFE 4 (以下SAFE4)
・セルスター Dvr-GALUDA (以下GALUDA)
・日本電気 MIRUMO (以下MIRUMO)
大きい画面で確認したい!本体液晶サイズランキング
1位 3インチ (MIRUMO)
2位 2.7インチ (SAFE4)
3位 2.4インチ (GALUDA)
夜間でも鮮明に記録したい!暗所補正ランキング
1位 ナイトビジョンver.2 (GALUDA)
同率1位 ナイトモード (MIRUMO)
2位 設定なし (SAFE4)
後方もしっかり録画したい!リアカメラ画素数ランキング
1位 200万画素 (MIRUMO)
2位 100万画素 (SAFE4)(GALUDA)
駐車時も安心したい!駐車監視記録ランキング
1位 最大12時間駐車監視機能標準装備 (SAFE4)
2位 駐車監視機能の設定あり(別途追加費用が必要) (GALUDA)(MIRUMO)
レーダーみたいな機能はないの?GPSお知らせ機能ランキング
1位 オービス、ゾーン30、小学校、中学校、事故多発路線、事故多発エリア (GALUDA)
2位 オービス (MIRUMO)
3位 設定なし (SAFE4)
やっぱり日本製がいい!生産国ランキング
1位 日本製 (SAFE4)(GALUDA)
2位 中国製、ただし設計、プログラミングは日本 (MIRUMO)
もちろん安い方がいい!販売価格ランキング(セダンタイプ車に取り付けの場合)
1位 54,270円(工賃消費税込み) (MIRUMO)
2位 55,134円(工賃消費税込み) (GALUDA)
3位 55,566円(工賃消費税込み) (SAFE4)
総合ランキング!!!(今回の比較ポイントに基づきます。)
1位 日本電気(MIRUMO EYE)
2位 セルスター(Dvr-GALUDA)
3位 コムテック(I-SAFE 4)
最近はお客様の方からドライブレコーダーについて多数お問い合わせがあり、実際に本日ご紹介のドライブレコーダーを取り付けしていただいたお客様からは「安心してお車に乗れる」と好評をいただいております。
ドライブレコーダーの取り付けは愛媛トヨペット今治店にお任せ下さい!

257ページ(全277ページ中)