カローラクロスの超かっこいいポイント★&冬のほっこり限定メニュー登場の巻!
2021.11.01
みなさまこんにちは😆
愛媛トヨペット大洲店店頭スタッフのナガタと申します★
皆様いかがお過ごしですか😆✨?
早いことでもう11月!!!
年々月日が過ぎるのは早いな~と感じている今日この頃です🍂
2021年もあと2ヶ月!楽しく過ごしましょ~~~う!
ではでは!今回のブログも楽しくいってみよう(*´▽`*)💛!
今回のブログは、、、!
じゃじゃ~~~~~ん!!!
COROLLA CROSS!!!
皆様お待ちかね!
カローラクロスの試乗車がやってまいりました!!!
今回はカローラクロスについて語っていきます(^_-)-☆
カローラクロス、大洲店の試乗車は
グレード HYBRID Z (E-Four)
カラーはダークブルーマイカメタリック〈8W7〉
お色はカタログの表紙にも記載されているダークブルーマイカメタリックです!
ブルーのお色がとてもキレイです😆✨
まず最初にカローラクロスが店舗にやってきたときの感想は
すっごくかっこいい!!
でした!!!!!
どのスタッフもカローラクロスいいね~~~って言ってました!大絶賛です👍👍👍
カローラクロス、外観も超超超かっこいい、、😎✨!
では、くるっと一周見てみましょう!
前から!
斜め前から!
横から!
斜め後ろから!
後ろから!
グレードZのタイヤホイールはこんな感じ!
もうめちゃくちゃカッコいいです!!!
そして私的に『お!ここ良いやん!』って思ったのは、、
パノラマルーフ★
(自動サンシェード&挟み込み防止機能付)
【110,000円(税込)Z,Sにメーカーオプション】
大きなガラス面でとても開放的です😆★
👇👇こんな感じで開閉します👇👇
※ガラス部分の開閉機能はありません。
最高ですね!!!素敵な景色を眺めながらのドライブは気持ちがいいでしょうね😆💛
営業スタッフにカローラクロスに乗ってみての感想をきいてみましたよ★
♦サイズが大きめでヴァンガードに乗っていた方などには特にオススメできるサイズ感です👍👍
幅が広いので安定感は抜群です!!!
大きいですがハリアーに比べてコンパクトなので取り回しも良いです◎◎
デザインもカッコいいし、飽きのこない、長く乗り続けたいと思えるような車ですね✨✨
とのことでした😆💛
魅力たっぷりのカローラクロスについては小坂店のブログ記事もどうぞ👇★
新型SUV!!カローラクロス登場✨✨
皆様ぜひぜひ試乗にお越しくださいね(*´▽`*)
ご予約はこちらから!
そ、し、て!
みんな大好き2021年11月~2022年1月、冬限定ドリンクのご案内です⛄💛
はちみつゆず💛
はちみつゆずは前にも限定ドリンクとして登場していました♪柚子の香りに癒されますよ~💛
ジャスミン茶💛
芳醇な香り!リラックス効果のあるジャスミン茶♪皆様ご賞味あれ~😆
今回も最高においしい期間限定ドリンクです💛💛💛
皆様ぜひ飲んでみてくださいね(*´▽`*)
皆様のご来店心よりお待ちしております!
絆プロジェクト FROM 愛媛トヨペット
インスタグラムにて、皆様の愛車との思い出募集中です💛
#愛媛絆プロジェクト
#愛車との思い出P
をつけて写真と一緒にご投稿ください!
みなさんの素敵なストーリーお待ちしております🚙✨
愛媛トヨペット大洲店シトラスリボンプロジェクトに参加しています!
シトラスリボンを店舗で手作りしていますよ💛
点検の待ち時間などに一緒に作ってみませんか(*´▽`*)?
詳しくは店頭スタッフ山下までお声掛け下さいませ✨
(材料の水引やリボンは大洲店で用意しています💛もし作りたい素材があればお持ちくださいね✨)
インスタグラムも更新中!
覗きにきてくださいね(*´▽`*)💛
(👇下の画像をクリック👇)
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております💛

【四国中央店】店長ブログ第2弾✨
2021.10.31
皆さまこんにちは!
四国中央店店長の高松です。
店長ブログの第二弾です!今回のテーマは『入社してからの今までで嬉しかった事、印象に残った事』です。このテーマが来てからいろいろと考えて、何を書こうかなぁと思い、記憶を辿りながら書かせて頂きます(33年も経っているもので…)
私は入社して以来、ずっと営業職の後、店長になりました。その間で3つの店舗を経験させて頂いております。その店舗ごとで印象に残った出来事をご紹介したいと思います。
▲本社にて研修中 20歳(右側)
まずは入社して、2ヵ月研修して辿り着いたのが今治店です!
▲今治店時代25歳 社員旅行にて (上列右から3番目)
とにかく私の原点は、いろんな意味で今治店にあると思います。いろいろと面倒を見てくれた先輩方でしたが、お酒がめちゃめちゃ強い人ばっかりだったのを覚えています。「この人ら、なんでこんなに酒強いん?」「どっかおかしいんじゃないん?」とかも思ってました(笑)私はめっちゃ弱かったので、よく鍛えられたもんです。
その今治店でのエピソードは、元々から当社のお客様でS病院の奥様とのエピソードです。このお客様はその当時の店長から引き継いだお客様でした。
私は分からないなりにも、一生懸命応対させて頂いていましたが、やはりそこは新人で、間違ってる事や忘れている事があったりと、ご迷惑をよくお掛けしていました。
そうこうしていると、3年目にある先輩が本店に異動する事になり、今治店の中で担当地域を変わる事になりました。その際に、そのS病院の奥様へ担当変更のご挨拶に伺った時にある事を言われた事です。
〈奥様〉「高松さん、しっかりしてきたねぇ~、最初に会った頃はの高松さんは『この子おとなしそうなけど、大丈夫かなぁ』『営業なんかできるんやろか?』って思とったよー。でもね、3年も経つと人は成長するんやね、いっぱしの事も言えだしたもんね!」と褒めてくださった事です。
〈高松〉「お客さんは見てくれてるんだなぁ」「頑張れば成長できるんやー」と思い、言葉を掛けて頂いて嬉しかったを今でも覚えています。
▲今治店26歳の時
次に、空港通本店です!(ここが19年と一番長かったなー)
ここでは一番営業として更に成長させてもらったんじゃないかと思っております。その中でも印象に残っているお客様は、会社経営をされているK社長です。
とにかく仕事が早いというのが第一印象でした。出会った頃は全然追い付けませんでした。頼まれ事、聞かれた事などの反応が早くない時には怒られてたように思います。ここでも私なりに精一杯の応対をさせて頂いていくうちに、いつの頃からか信用してくださる様になり、それからは、車の事は私に全部任せて頂ける様になりました。
トヨタ車の購入は勿論、会社で使う軽自動車の購入、それら全てのメンテナンス、さらには、ご家族や従業員の方々の購入紹介と心強い協力もして頂きました。
これも「一生懸命の思いは通じるんだなぁ」「お客さんの為に動いた事は無駄じゃなかったなぁ」と、とても嬉しく、営業していて良かったなぁとしみじみ思い、大変大変、感謝の思いでいっぱいで更にやる気になって、目一杯仕事に励んでいました。
▲空港通本社時代 38歳(左側)
最後に現在の四国中央店です!ここからは店長職になったので営業スタッフとは少し目線が変わるかなぁ。と思っていましたが、やっぱり基本は変わりませんでした。
最近特に嬉しかった事は、時々お客様にお手紙を送ることがあるのですが、「ご丁寧にありがとうございます」とか「字がお上手ですね」っと言って頂いた時です。これも「お客さんは見てくれてるんだなぁ」「喜んでもらえて良かったなぁ」と思い、秘かに幸せな気持ちになって喜んでおります(笑)
▲現在 四国中央店 53歳
長々と書かせて頂きましたが、いろいろなお客様と出会い、多くの事を教えて頂いたと思います。出会った皆さま全員に大変大変な感謝であります。これからも、この事を忘れずに仕事に励んでいきたいと思います。このブログは、そんな事を思い出させてくれる大変良いきっかけになりなりました。本当にありがとうございます。
それでは次回のブログで、またお会い出来たらと思います。
四国中央店のお店情報はこちら↓

【店長ブログ第2弾♪】小坂店のダンディ店長を深堀り!!
2021.10.31
こんにちは、愛媛トヨペット小坂店 店頭スタッフの村上です!
グッと涼しくなり、上着が手放せない季節となりましたね(>_<)風邪を引かぬよう皆さまお気を付けください。
夏に投稿しました第1弾店長ブログはご覧いただけましたか?まだの方はぜひご覧ください(*´▽`*)💓
\\第1弾店長ブログ~小坂店のダンディ店長ってどんな人?~//
こんにちは!小坂店で店長をしております河野です★
この世に生まれて59年、愛媛トヨペット歴は37年です。
23歳で入社してから空港通本店で営業を35年間経験し、昨年から小坂店に店長として赴任して参りました。
私が仕事で心掛けていることは真面目さ、誠実さ、お客様に寄り添うこと、座右の銘は七転び八起きです。
今回は入社してから嬉しかった出来事についてお話しさせて頂きます。
プライベートでは、家族で行った沖縄旅行がとても印象深いです。
家族水入らず、植物園で花に囲まれました🌼定番の美ら海水族館も行きましたよ!マングースとハブの戦いを観戦しました。
コロナが落ち着いたらまた旅行へ行きたいものです。
~以下は社員旅行での写真です~(若かりし頃の店長の姿をお楽しみください♥ by村上)
一番右側です。
真ん中です。
海老です。
ここからは空港通本店での若手時代、35年ほど前の話です。
当時は今のような、お客様からお店に来店して頂く形ではなく、飛び込みでの訪問営業が主流でした。
点検のお車の引き取りや、突然のパンク等ヘルプ対応も、サービスエンジニアが行っておりました。
ある日、それまでトヨタで取り扱いのなかった幼稚園バスの販売が始まりました。
周りのスタッフはあまり幼稚園バスの営業を行っていませんでしたが、私はチラシを持ち、ひたすら訪問営業を行いました。若手のころの担当地区は、小坂や中村など現在の小坂店の周辺です。
訪問営業の末、いくつかの幼稚園から注文を頂いたのですが、30年以上たった今でも点検を任せて頂いている幼稚園があります。
なんとその幼稚園からはバスのデザインまで任せていただきました。デザインの知識は皆無でしたが、当時の店頭スタッフと共にデザインを考えたことは楽しかった思い出です。
担当地区が変更となり、他の営業スタッフへ引き継ぎましたが、偶然にも2年前から小坂店へ赴任し、今でも園長先生からその娘さんまで長くお付き合いをさせて頂いています。
また、ある会社へ飛び込み営業を行った際に、2日間で47件の査定を行ったこともあります。(当時は全て手書き)
私が必至で査定する姿を見た社長が、マークⅡバンを購入してくださり、今でも会社のお車を任せて頂いています。
この時代はスマートフォンも携帯電話もありませんでしたので、訪問営業で道に迷うこともしばしば…
どこに車を停めたか忘れて歩き回っていた際に、アパートの駐車場でボンネットが開いている車を発見しました。
持ち主の方に声をかけると、バッテリーが上がってしまったとのことで、その場で車をお預かりし、バッテリー交換の対応を行いました。
そのお客様とも30年以上にわたりお付き合いをさせて頂いています。
37年間のトヨペット勤務の中で、沢山の素敵な出会いに恵まれました。
出会いのきっかけは様々ですが、命を運ぶ大切な車を長く任せていただき、とても嬉しく思います。
第一弾のブログでもお話ししましたが、小坂店ではスタッフ同士が助け合い支え合うことが自然と行われています。
そのようなスタッフ達の姿を見ることが何よりも喜びです。
趣味の筋トレも順調です🔥現在は週に1度のトレーニングで体幹を鍛えています。まずは体を絞り、太い筋肉を付けて、お尻お腹を鍛えています!
そして、私の日常にはウィスキーも欠かせません。お気に入りの銘柄はジョニーウォーカーです。今夜もいつものバカラグラスで晩酌です。
つたないブログにお付き合い頂きありがとうございました。
今後も小坂店をどうぞよろしくお願い致します。
前回のブログはコチラ(*‘ω‘ *)👇
\\ランドクルーザープラドの魅力を営業スタッフ篠﨑が語る//
\\新型SUV!カローラクロスの試乗車が小坂店にやってきた//
愛媛トヨペット小坂店
住所:790-0963 愛媛県松山市小坂4丁目15-27
TEL:089-934-7878
お気軽にお問い合わせください💕
設備など詳しい情報は下の画像をクリック(*´▽`*)👍
試乗の予約は下の画像をクリック!!
お電話でのご予約も承っております☎✨
Instagramで試乗車情報やプレゼント🎁情報を随時更新!
フォローもドシドシお待ちしております♪♪
また、インスタグラムで絆プロジェクトも開催中(*´▽`*)
愛車と行った思い出の場所などなんでもOKです★
♯愛車絆プロジェクト ♯愛車との思い出P
を付けて投稿してください♪
愛媛トヨペットはシトラスリボンプロジェクトを応援しています🍀✨

【リピット新居浜】店長 野本陽一、 27年間の軌跡 ~愛媛マラソン編~
2021.10.30
みなさまこんにちは!
愛媛トヨペットリピット新居浜 店長の野本です!
いつも店舗ブログをご覧いただきありがとうございます。
当ブログでは少しでもみなさまにリピット新居浜のことを知っていただき、お気軽にお立ち寄りいただけるお店になればと思っております。
ぜひご覧ください!
さて、今回は私のこれまでの経験の中で印象に残っていることをご紹介します。
愛媛マラソンを完走したことです🍊🏃
愛媛マラソンに当選し、参加した際には、沿道で多くの方々やお客様方に、『愛媛トヨペットがんばれ!』『野本さんがんばって!』『歩くな、ガス欠か?仲間は先に行ったぞ!』などの直球の熱い声援をいただきました。
そして、家族からの『お父さんがんばれ!』『じいじがんばれ!』の声援のおかげで、最高の達成感を味わうことが出来ました。
タイムはともかく・・・無事完走できるのは、会社のスタッフや友人に最後まで諦めない姿をみせるためでもあります!
マラソンでも、仕事の中でも感じることですが、周りの方に支えられているという感謝の気持ちを大切にしたいと考えています。
入社して27年経ち、1200台以上の販売をさせていただき、多くのお客様と関わり、感謝の言葉や激励を多くいただきました。
その中で自分自身の学び、成長に繋がりました。本当に感謝しかありません。
お客様からの『ありがとう。』
私からの『ありがとうございます。』
感謝の気持ち、そして「ありがとう」の言葉であふれ、これからも地域の皆さまに支持されるよう、明るく・元気で、活気のある店舗を目指します。愛媛トヨペット リピット新居浜を引き続き、よろしくお願いいたします!
【お知らせ】
♥絆プロジェクト FROM 愛媛トヨペット♥
絆プロジェクト インスタグラム版がスタートいたしました!(/・ω・)/
みなさんの愛車と思い出の場所をぜひぜひ教えてください!
♡応募方法♡
#愛媛絆プロジェクト #愛車との思い出P
こちらのハッシュタグをつけて愛車との思い出を投稿!
投稿していただくとリポストさせていただきます☆
みなさんのすてきな愛車とのストーリーお待ちしております🚙💕
詳しくはこちらのアカウントへGO!👇
ちなみに・・・
愛媛トヨペット リピット新居浜もインスタグラムやってます!
車のことからイベントのことまで幅ひろ~~~~~~く情報発信しております😍
ぜひフォローよろしくお願いいたします♡

134ページ(全281ページ中)