【イベント情報】★2日間限定!楽天市場のスイーツが買える!「トヨタマルシェ」のご案内★
2022.02.05
皆さんこんにちは!!愛媛トヨペット空港通本店、店頭スタッフ隅田です!
いつもブログをご覧いただき、有難うございます(*^^*)
前回のブログは、恒例の店長ブログでした!まだご覧頂けてない方はこちらも合わせてご覧ください😊↓
>>★第3弾店長ブログ★新型VOXYの魅力をお伝えします<<
さて!今回のブログでは・・・トヨタマルシェのご案内をいたします!耳寄り情報もございますので、最後まで要チェックですよ~(`・ω・´)✨
2022年2月12日(土)13日(日)の二日間、空港通本店で「トヨタマルシェ」を開催します😄✨
楽天市場で大人気の商品が大集合✨楽天市場のスイーツが購入できちゃいます★送料がかからない分お得に購入できますよ♪今回取り扱う商品はバレンタインに合わせて、甘ーいスイーツです🍰❤バレンタインのプレゼントや、自分へのご褒美にいかがでしょうか?
また!TS CUBIC カードをお持ちのお客様に朗報です!!トヨタマルシェでご購入いただいた商品のお支払いに、TS CUBIC カードのポイントが使えます!!!TS CUBIC カードのポイントが貯まっているお客様は、この機会にぜひポイントを使って美味しいスイーツをGETしちゃいましょう♪
🍰商品ラインナップ🍮
❤マダムシンコのバウムクーヘン❤
・マダムブリュレ1箱1,944円(税込)
・塩キャラメルバウム1箱1,944円(税込)
❤Sweet Factory Cerise❤
・安納芋トリュフチョコレート5個入り1,250円(税込)
・北海道産クリームチーズのとろける半熟スフレケーキ1箱1,380円(税込)
・とろふわトーフチャウデ1箱880円(税込)
・とろふわトーフチャウデ【ナッツのプラリネトッピング】1箱1,000円(税込)
❤なかほら牧場❤
・なかほら牧場ぷりん カスタード1個450円(税込)
❤カリフォルニア堅果❤
・ハニーバターアーモンドプレーン味1袋200円(税込)
・ハニーバターアーモンドわさび味1袋200円(税込)
・ハニーバターアーモンドキャラメル味1袋200円(税込)
3個セット600円(税込)もご用意しております😊
さらに!!お得なチャンス❤
愛媛トヨペット空港通本店のインスタグラムをフォローしていただいたお客様が、商品を1,000円以上お買い上げいただくと100円引きいたします♬
フォロー画面をお店スタッフにお見せ下さい♬まだフォローしてないよ~という方はこちら👇からフォローお願いします😊
【お支払いについて】
お支払いは、現金・TS CUBIC カード他、各種クレジットカードがご利用いただけます。楽天Edy、楽天ポイントのご使用はできませんのでご了承ください。詳しくは店舗スタッフにお問い合わせください。
【商品について】
商品には数に限りがございます。各商品は無くなり次第終了となります。また天候・交通事情等により商品入荷が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※感染予防のため、ソーシャルディスタンスを保てるように、入場制限する場合があります。お客様もマスク着用でのご来店にご協力をお願い致します。
―2月のドリンクメニューのご紹介☕―
今月のドリンクのご紹介
●キャラメルマキアート●
ふわふわラテにホイップをのせて。濃厚で甘ーいキャラメルソースをトッピング♬甘いご褒美タイムを。
●クラムチャウダー●
寒い冬にピッタリ!あさりの旨みとミルクたっぷりの濃厚な味わい。あさりがお好きな方にはぜひ召し上がっていただきたい一品です😊
愛媛トヨペットではすべての店舗スタッフが手洗いうがい、手指の消毒、検温、マスク着用を徹底しております。
皆様が安心してお寛ぎいただける空間づくりに努め、ご来店を心よりお待ちしております(^^)
空港通本店の情報はこちら👇から
今回のブログはここまで❤
最後までご覧いただきましてありがとうございます(#^^#)ではまた~。

車の「HOLD」スイッチやメーター表示って何!?ブレーキホールドのお話と季節限定ドリンクのご案内⛄✨
2022.02.02
皆さんこんにちは!
愛媛トヨペット大洲店のナガタです★
皆様いかがお過ごしですか😆?
私は1月に新車がやってきたので毎日ルンルンで出社しております🚙♪
そこで今回のブログでは私が新車に乗ってみて、『この機能、とっても便利♪みなさんに紹介したい!』と思ったことを書いていきます!
知っている方も多くいらっしゃると思いますが、これから新しい車になるよ~!乗り換えを検討している!という方々の参考になると嬉しいです😆
それでは今回のブログも楽しくいってみよう(^^)/!
皆様さっそくですがこちらの赤丸で囲んである「HOLD」と書かれたスイッチご存じですか?
こちらはブレーキホールドという機能のスイッチです!
名前のまんまですが、信号待ちなどの停止中ブレーキから足を外れてもブレーキが保持されるという便利機能です★
では使い方の説明をいたします!
①ブレーキホールドスイッチをONにします!ブレーキホールドシステムがONになり、メーター内のブレーキホールドスタンバイ表示灯が緑色で点灯します!これで準備はOK◎◎
②ブレーキホールドシステムがONの状態で、ブレーキペダルを踏んで停車することによりブレーキが保持され、ブレーキホールド作動表示灯がオレンジ色で点灯します!
③また発進するさせる時はアクセルペダルを踏みます!それだけでOK◎◎
ブレーキホールド保持について
・ブレーキ保持中にブレーキペダルが踏み込まれていない状態が約3分継続するとブザー音が鳴り自動的にパーキングブレーキがかかります!
・坂道ではブレーキ保持が出来ないこともあります。その場合運転者がブレーキをかけなければなりません。この時もブザー音が鳴りマルチインフォメーションにメッセージが表示されますので、表示された画面の指示に従ってください!
・すべりやすい路面では、タイヤのグリップ限界をこえて停車させることはできません。すべりやすい路面での使用は控えてください。
・ブレーキ保持中にシステムをOFFにするときはブレーキペダルをしっかり踏み、もう一度ブレーキホールドスイッチを押してください😆
またシステムの作動条件をして次の場合はONにできません✖
・運転席ドアが閉まっていない
・運転席シートベルトを着用していない
・マルチインフォメーションディスプレイに「EPB動作が途中で停止しました」や「EPB故障 販売店で点検してください」が表示される
ブレーキホールドは渋滞中ブレーキを頻繁に使用するときなどにとても便利ですよ♪
私も初めて使ったときはこれでブレーキが保持されるなんて本当なの?と少しビビっていましたが慣れるとすごく便利でした!
<2022年2月1日現在>愛媛トヨペットで新車販売しているブレーキホールド搭載車はこちら!
※オプション設定やグレードによっては搭載してない車種もございます。
アルファード
ヴェルファイア
ヴォクシー
ノア
クラウン
カムリ
カローラ
カローラスポーツ
カローラツーリング
カローラクロス
ルーミー
ライズ
C-HR
ハリアー
RAV4
RAV4 PHV
ランドクルーザー
ブレーキホールド搭載車気になる方はぜひ愛媛トヨペット大洲店までお問い合わせ下さいね😆
沢山の便利機能の付いたお車も増えてきています💡
またのノア・VOXYも新しい機能が沢山ついています!
愛媛トヨペット大洲店の試乗車は
ノア グレードG 色メタルストリームメタリック 8人乗り
皆様もぜひご試乗にお越しくださいね😆!
ご試乗予約はこちらから★
2・3月限定ドリングのご案内♪
あま~~~い、おしるこです(*´▽`*)
お餅も入っていて飲みごたえありますよ~💛
まだまだ朝晩は時に寒いですよね⛄ホッと温まるおしるこでお体を温めてください😆💛
皆様のご来店心よりお待ちしております!
日頃の感謝の気持ちを込めまして、2021年12月1日~2022年2月28日まで「愛媛トヨペットスペシャルサンクスキャンペーン」も開催しております!
お得がいっぱいです(^^)/!この機会をお見逃しなく(^_-)-☆★
絆プロジェクト FROM 愛媛トヨペット
インスタグラムにて、皆様の愛車との思い出募集中です💛
#愛媛絆プロジェクト
#愛車との思い出P
をつけて写真と一緒にご投稿ください!
みなさんの素敵なストーリーお待ちしております🚙✨
愛媛トヨペット大洲店シトラスリボンプロジェクトに参加しています!
シトラスリボンを店舗で手作りしていますよ💛
点検の待ち時間などに一緒に作ってみませんか(*´▽`*)?
詳しくは店頭スタッフ山下までお声掛け下さいませ✨
(材料の水引やリボンは大洲店で用意しています💛もし作りたい素材があればお持ちくださいね✨)
インスタグラムも更新中!
覗きにきてくださいね(*´▽`*)💛
(👇下の画像をクリック👇)
まだまだ朝晩寒い日が続きますもで皆様も体調を崩さないようにお過ごしくださいね(^^)/
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております💛

✨四国中央店 気さくな新店長のご紹介✨
2022.01.29
皆さま、こんにちは
愛媛トヨペット四国中央店 北村です。
まだまだ寒い日が続きますね、春が待ち遠しいです!!
皆さま、体調にお気をつけくださいませ🍀
さて今回のブログは、店長の自己紹介です!
「以前もあったのでは?」という方もいらっしゃるかもしれません。(ご愛読ありがとうございます🙇)
以前のブログはこちら>>「四国中央店 イケメン愛妻家店長の紹介☺」<<
前店長の高松は、2021年12月より、小坂店の店長として異動となりました。コロナ禍が落ち着いたら小坂店にもお話しに行ってみてください💛
ではでは、気になる四国中央店の新店長はこちら!店長の田所です❕❕👏パチパチ👏
では、どうぞ~!
皆様こんにちは
愛媛トヨペット四国中央店 店長 「田所(たどころ)」と申します。
今回は、私の自己紹介と店舗を紹介させていただきます。
☆自己紹介☆
名前は田所 伸也と申します。
1964年生まれの57歳、松山市出身です。
趣味らしい趣味は無いのですが、健康が気になる年齢になっている事もあり、最近はウォーキングをしています。
健康維持目的とダイエットを兼ねてですが(笑)何処かで見かけたら声をかけてくださいね(^^)/
☆経歴☆
1982年にサービスエンジニアとして入社してから今年で40年目になります。
旧三島川之江店に1993年に配属となり現在まで28年間、四国中央市(旧川之江市時代含み)の皆さんにお世話になっております。
旧三島川之江店に配属される前はサービスエンジニアとして、空港通本店、今治店、旧松山駅前店で勤務し旧三島川之江店で1997年から営業スタッフとして活動しました。
2018年から2020年までリピット新居浜で勤務した後、旧三島川之江店に戻ってきまして2021年12月より四国中央店の店長を務めさせていただいております。
☆座右の銘☆
私が大切にしていることは「まず興味を持つ」という事です。人であったり物であったり全てに当てはまる事ですが興味を持つことで聞いたり調べたり色々とすると思います。趣味だけでなく日常生活や仕事にも活かすことができると思い、これからも色々な事に興味を持って取り組んでいきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします!
☆店舗案内☆
四国中央店は、2021年4月にオープンしたばかりの愛媛トヨペットで一番新しい店舗になり、ショールーム内には多目的トイレや授乳室がありお子様連れのお客様も安心してお越しいただけると思います。
サービス工場には最新整備を完備しており、シートシャッターやエアコンなど働く側にも配慮されている店舗です(^^)/
旧三島川之江店をご存知の方からは『店舗が大きくなって駐車スペースも多くなり使いやすくなった!』と喜んでいただいております。
展示車スペースも広くなった事で新車、中古車を多数展示しておりますので一度お立ち寄りくださいませ☺
こちらのブログも併せてチェックしてみてください!(^^)!
愛媛トヨペット四国中央店オープン パート2💛
【四国中央店】広い展示場にたくさんの中古車をご用意しております✨
現在、四国中央店スタッフは総員18名で活動しており、私以外の営業スタッフの中にもサービススタッフ経験者がおりますので、お車でお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください✨
コロナ禍で外出もままならない状況になっておりますが、店舗では感染対策を施しております。皆様のご来店をお待ちしております。
今回は店長の経歴などのご紹介でしたが、私から見た店長は気さくで、相談しやすい方です!
四国中央店へお越しの際は、ぜひ店長にもお気軽にお声がけください!
皆様のご来店心よりお待ちしております💛
新体制となった四国中央店を今後ともよろしくお願いいたします!
また次回のブログでお会いしましょう( *´艸`)
四国中央店のお店情報はこちら↓

🚙大洲店店長ブログ 今年の目標編✨
2022.01.29
みなさんこんにちは🚙
大洲店営業スタッフ 村上です。
お待たせしました、今回は店長ブログ第3弾✨
(第1弾と第2弾は下記をクリックするとご覧いただけます!)
🚙自己紹介編✨
🚙入社して嬉しかった出来事編✨
それではスタート!
愛媛トヨペット大洲店 店長の大久保です。
今年も一年どうぞよろしくお願い致します。(真ん中が私です!)
今回は、今年一年の目標について書いてみたいと思います。
近年の新型ウイルスの影響で、私たちの職場や生活環境が一変しています。例えば、これまでは松山市にある本社に集まって会議をしていたのが、WEB会議に切り替わりました。
WEB会議など今まで経験がなく、最初はかなり違和感がありました。ですが最近は操作にも慣れ、移動の時間も省くことができて便利さも感じています。
仕事でも、今までの習慣や常識をこの環境の変化に伴い、見直す時期かとも思ったりします。
そんな中で今年一年の目標ですが、効率を考え行動し、早く仕事を終える店舗にしていきたいと考えています。
以前の私達の仕事は、「サービス業であるために夜も遅くまで仕事をする事が必要、美徳」と考えられる事がありました。私自身も、以前は夜遅くまで仕事をする事が多く、夜8時や9時になる事が習慣になっていました。
ですが、社会の環境が変化している今日、私たちの仕事内容や活動にも変化が出ています。
例えば、営業スタッフの仕事というと以前はお客様のお宅へ訪問することが基本の活動でした。夜も7時~8時まで一方的な訪問を繰り返し、帰社しても夜9時前後まで電話で点検やイベントのご連絡などをしていました。
一方、近年では、遅くにお客様のお宅に訪問することはお客様に対して大変ご迷惑となり、逆にお客様が店頭にお越し頂く事が多くなっています。
電話についても携帯電話が連絡のメインとなり、メール等の活用で連絡を取り合う事も多くなっています。
このような変化を踏まえ、訪問型営業から来店型営業に切り替えている会社も多く、愛媛トヨペットでもまち一番の店舗になることをスローガンに日々お客様応対に力を入れて頑張っております。
大洲店の明るく元気な営業スタッフです!ぜひお気軽にご来店ください。皆様のお越しをお待ちしております!
こちらは大洲店のサービススタッフです!愛車の点検整備はもちろん、おクルマのお困りごとやご質問があればいつでもご相談ください!
日々頑張ってくれているスタッフも、早く帰宅する事で家族と過ごす時間が増えます。
このコロナの影響で外出する機会も少ない中、家族と過ごす時間はとても大切だと感じています。家族のおかげでスタッフが日々頑張って仕事ができるのだと思います。
また、早く帰り、早く休む事で体調管理もでき、サービス業としてのお客様応対もできると思います。
まずは私、店長自身が時間の意識をしっかり持ち、効率を考え行動していきたいと思います。
1日の限られた時間の中で、いかにお客様のための行動を考え、また行動に移し、そして早く帰宅できるか考え実践できる1年にしたいと思います。
今回は長々と固い内容になりましたが、新年にふさわしい良い目標だと思います。今年も1年、スタッフ共々どうぞよろしくお願い致します。
お客様から「愛媛トヨペットで良かった、ありがとう」と言って頂ける様に今年も頑張っていきます。
大洲店の店長ブログは堅さが売りです💛また次回もお楽しみに🚘♪
新型ノア・新型ヴォクシーの登場を記念して、2022年1月14日~3月13日まで「ぬりえで遊ぼう!ぼく・わたしのくるまでおでかけ Go!Go!」キャンペーンを開催中です🚙✨
詳しくはこちらから☟
大洲店に新型ノアの試乗車登場✨また改めてご紹介させて頂きますのでお楽しみに!\(^o^)/
みなさまのご来店お待ちしております✨

122ページ(全281ページ中)