【お役立ち情報】夏に気をつけたい車のこと②&夏季休暇のお知らせ♪
2023.08.09
皆さんこんにちは(*^-^*)/愛媛トヨペット 小坂店 営業スタッフの「にしおか」です!
年々、暑さが驚異的🌞7月の時点で、私はくっきりと日焼けをしてしまいました( ノД`)シクシク… 皆様、適度な水分・塩分補給をして、くれぐれも熱中症になることのないように、ご注意くださいませ🍀
さてさて、本日はお盆休み前と言う事で皆様にいくつかお知らせをさせて頂きます💡
その①✨【夏場は気を付けて!】
冒頭申し上げた通り、年々驚異的な暑さを更新しております( ;∀;)💦
お盆は車で高速道路に乗ってお出かけ予定を立てていらっしゃる皆様!!!
タイヤ大丈夫ですか??
タイヤは車体と路面を唯一繋ぐ大事な部品です!特に以下の事にご注意ください!
✅タイヤの空気圧
✅タイヤの残り溝
✅タイヤにひび割れは無いか
✅タイヤを何年使用しているか
タイヤの残り溝の深さは1.6mmになるとスリップサインと呼ばれるマークが出てきます!1箇所でもスリップサインが出たタイヤは、道路交通法で装着・使用が禁止されています💦
例え、溝が残っていたとしてもタイヤはゴム製品ですので劣化します!
近年の驚異的な暑さでタイヤの劣化はぐーんと進んでしまいます。。。
タイヤの使用開始後5年以上経過しているタイヤをつけている方は特にお気をつけて、お出かけ前には一度チェックすることをお勧めいたします<(_ _)>
因みにタイヤを何年使用しているかわからない方へ…タイヤの側面を見ることで製造年数を知ることができます💡以下ご参考ください↓↓

上記の写真のように、アルファベットと数字4桁の表記がタイヤの製造年月日です!表示の仕方は「〇週〇年」の順に表記されておりますので、写真のタイヤは「30週20年」=「2020年に入って30週目の生産(月4周と考えて、単純計算で7月前後)」と言う事は、このブログがアップされている現在2023年の8月で考えると、生産されてから約3年は経っていると言う事が分かります💡是非ご参考にされてください(*'▽')
さて、お次は…タイヤもチェックしたし、あとは気分良くお出かけするために新しい芳香剤をセット!!なんて思っていらっしゃる皆様!!!
芳香剤の種類と設置場所大丈夫ですか??
夏場のダッシュボードの最高気温は70℃超えに!特に以下の事にご注意ください!
✅熱に弱い素材の容器をダッシュボードに置いていないか
✅紙素材の芳香剤が社内の部品にふれていないか
プラスチック容器の芳香剤を灼熱地獄のダッシュボード上に置いてしまうと変形する恐れがあり、溶けたプラスチックがダッシュボードについてしまうと、後始末が大変です( ノД`)シクシク…
意外な落とし穴なのは、紙素材の吊るすタイプの芳香剤!オシャレな形で種類が増えていますが、吊るした際に車の樹脂部品、革、布、に接触したりする場合、シミやひび割れなどの変質を起こす恐れがΣ(・ω・ノ)ノ!
皆様、設置場所には十分お気をつけください<(_ _)>

その他、前回の店長ブログにて夏場に気を付けたいことをご紹介していますので、是非こちらもご参照ください🌱
⇒【店長ブログ第9弾🌟】夏に気を付けたいこと・夏季休暇のお知らせ♪
その②✨【もしもの時に頼れるJAFのご紹介】
そもそもJAFとは…
車の任意保険は車を対象にした保険ですが、JAFは人を対象にして加入します!
ですので、ご自身の車に乗っている時だけでなく他の人の車に同乗している時やバイクに乗っている時でも、助けてもらえる強い味方なんです💪✨
JAFに関しては過去の小坂店ブログや、便利なJAFアプリについて大洲店のスタッフブログで分かりやすく紹介されています!!気になる方は是非ご参照くださいませ!!
⇒過去の小坂店ブログはコチラ…【必見】急なトラブルも安心!!加入して損はない!?お役立ちJAF情報🚘✨
⇒過去の大洲店のブログはコチラ…便利なJAFアプリと使い方をご紹介します!!🚘✨
その③✨【愛媛トヨペットの夏季休暇のお知らせ】
2023年8月11日(祝金)~17日(木)
※18日(金)午前9時30分から通常通り営業致しますので、引き続き宜しくお願い致します!
皆様、いかがでしたか?
楽しいお盆休みになるように色々ご準備されている方も多いのではないでしょうか?車にまつわるトラブルは様々ありますが、しっかり準備する事で回避できることもあるかと思います!お盆中、お休みの方は、楽しいお盆休みとなりますように🍀
お仕事の方は、驚異的な暑さですので水分・塩分の補給を忘れずに、ご自愛くださいませ<(_ _)>
🌟店舗情報はコチラ↓

🌟試乗予約はコチラ↓

🌟店長ブログはコチラ↓

🌟過去の小坂店ブログもご覧ください!
〚小坂店まとめブログ:お役立ち情報〛
〚小坂店まとめブログ:車両・試乗車情報〛
🌟インスタグラムも随時更新中・・・いつも見て下さってありがとうございます💜
年々、暑さが驚異的🌞7月の時点で、私はくっきりと日焼けをしてしまいました( ノД`)シクシク… 皆様、適度な水分・塩分補給をして、くれぐれも熱中症になることのないように、ご注意くださいませ🍀
さてさて、本日はお盆休み前と言う事で皆様にいくつかお知らせをさせて頂きます💡
その①✨【夏場は気を付けて!】
冒頭申し上げた通り、年々驚異的な暑さを更新しております( ;∀;)💦
お盆は車で高速道路に乗ってお出かけ予定を立てていらっしゃる皆様!!!
タイヤ大丈夫ですか??
タイヤは車体と路面を唯一繋ぐ大事な部品です!特に以下の事にご注意ください!
✅タイヤの空気圧
✅タイヤの残り溝
✅タイヤにひび割れは無いか
✅タイヤを何年使用しているか
タイヤの残り溝の深さは1.6mmになるとスリップサインと呼ばれるマークが出てきます!1箇所でもスリップサインが出たタイヤは、道路交通法で装着・使用が禁止されています💦
例え、溝が残っていたとしてもタイヤはゴム製品ですので劣化します!
近年の驚異的な暑さでタイヤの劣化はぐーんと進んでしまいます。。。
タイヤの使用開始後5年以上経過しているタイヤをつけている方は特にお気をつけて、お出かけ前には一度チェックすることをお勧めいたします<(_ _)>
因みにタイヤを何年使用しているかわからない方へ…タイヤの側面を見ることで製造年数を知ることができます💡以下ご参考ください↓↓

上記の写真のように、アルファベットと数字4桁の表記がタイヤの製造年月日です!表示の仕方は「〇週〇年」の順に表記されておりますので、写真のタイヤは「30週20年」=「2020年に入って30週目の生産(月4周と考えて、単純計算で7月前後)」と言う事は、このブログがアップされている現在2023年の8月で考えると、生産されてから約3年は経っていると言う事が分かります💡是非ご参考にされてください(*'▽')
さて、お次は…タイヤもチェックしたし、あとは気分良くお出かけするために新しい芳香剤をセット!!なんて思っていらっしゃる皆様!!!
芳香剤の種類と設置場所大丈夫ですか??
夏場のダッシュボードの最高気温は70℃超えに!特に以下の事にご注意ください!
✅熱に弱い素材の容器をダッシュボードに置いていないか
✅紙素材の芳香剤が社内の部品にふれていないか
プラスチック容器の芳香剤を灼熱地獄のダッシュボード上に置いてしまうと変形する恐れがあり、溶けたプラスチックがダッシュボードについてしまうと、後始末が大変です( ノД`)シクシク…
意外な落とし穴なのは、紙素材の吊るすタイプの芳香剤!オシャレな形で種類が増えていますが、吊るした際に車の樹脂部品、革、布、に接触したりする場合、シミやひび割れなどの変質を起こす恐れがΣ(・ω・ノ)ノ!
皆様、設置場所には十分お気をつけください<(_ _)>

その他、前回の店長ブログにて夏場に気を付けたいことをご紹介していますので、是非こちらもご参照ください🌱
⇒【店長ブログ第9弾🌟】夏に気を付けたいこと・夏季休暇のお知らせ♪
その②✨【もしもの時に頼れるJAFのご紹介】
そもそもJAFとは…
車の任意保険は車を対象にした保険ですが、JAFは人を対象にして加入します!
ですので、ご自身の車に乗っている時だけでなく他の人の車に同乗している時やバイクに乗っている時でも、助けてもらえる強い味方なんです💪✨
JAFに関しては過去の小坂店ブログや、便利なJAFアプリについて大洲店のスタッフブログで分かりやすく紹介されています!!気になる方は是非ご参照くださいませ!!
⇒過去の小坂店ブログはコチラ…【必見】急なトラブルも安心!!加入して損はない!?お役立ちJAF情報🚘✨
⇒過去の大洲店のブログはコチラ…便利なJAFアプリと使い方をご紹介します!!🚘✨
その③✨【愛媛トヨペットの夏季休暇のお知らせ】
2023年8月11日(祝金)~17日(木)
※18日(金)午前9時30分から通常通り営業致しますので、引き続き宜しくお願い致します!
皆様、いかがでしたか?
楽しいお盆休みになるように色々ご準備されている方も多いのではないでしょうか?車にまつわるトラブルは様々ありますが、しっかり準備する事で回避できることもあるかと思います!お盆中、お休みの方は、楽しいお盆休みとなりますように🍀
お仕事の方は、驚異的な暑さですので水分・塩分の補給を忘れずに、ご自愛くださいませ<(_ _)>
🌟店舗情報はコチラ↓

🌟試乗予約はコチラ↓

🌟店長ブログはコチラ↓

🌟過去の小坂店ブログもご覧ください!
〚小坂店まとめブログ:お役立ち情報〛
〚小坂店まとめブログ:車両・試乗車情報〛
🌟インスタグラムも随時更新中・・・いつも見て下さってありがとうございます💜
