【必見】急なトラブルも安心!!加入して損はない!?お役立ちJAF情報🚘✨
2020.12.24
皆様こんにちは!!愛媛トヨペット 小坂店 営業の「にしおか」です(*・v・*)/この数日間で秋🍁から冬⛄への急なチェンジ!!寒さが一段と厳しくなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?「にしおか」は家に帰るとホットカーペットの上から一歩たりとも出たくなくなります(笑)
さて、2020年も残すところ約10日となりました。。。ここで大事なお知らせです💡
愛媛トヨペットは令和2年12月28日(月)~令和3年1月4日(月)まで年末年始休暇となります!!
お休みの方はゆっくり体を休めてください🍀お仕事の方は寒いのでご体調に気を付けてお仕事なさってくださいね!
皆様が何事もなく無事に年末年始を過ごされることを愛媛トヨペット一同、心よりお祈り申し上げております🍀
何もないことが一番なのですが・・・年末年始あるあるで、バッテリーが上がってしまった!キーを閉じ込めてしまった!!タイヤがパンクしてしまった!!!ディーラーがお休みの時に限ってそんなご経験を過去にされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?私がその立場だったら、ただでさえ車の急なトラブルで焦っているのにディーラーがお休み、一体どーしたらいいの~( ノД`)って、泣きたくなると思います💦でも、安心してください!本日はそんなトラブルを24時間・365日サポートしてくれるJAFをご紹介致します💡気になるサービス内容の一例は以下の通りです☟☟

なんと、車だけではなくバイクも対象だったなんて・・・!!

更には、家族や友人の車に同乗していても使えるだなんて!!!保険のロードサービスは保険をかけている「車🚘」にかかるものですが、JAFは加入している「人👪」にかかるもの!!☜ここが重要ポイントです💡
上記のように、保険のロードサービスとJAFの違いって他にはどんなものがあるのでしょうか?
💡JAFは利用回数制限ありません✨
💡雪道や泥道、砂地などでのスタックした際も助けてくれます✨
💡タイヤチェーンの脱着まで対応してくれます✨
💡保険には無いようなJAF会員ならではの特典がたくさんあります✨
💡スマートフォンが会員証になる「JAFデジタル会員証」!スマートフォンアプリならでは特典もあります✨
などなど、ほんの一例です(*^-^*)
もちろん営業である「にしおか」はJAF会員です!!周りを見渡すと意外にJAF会員特典が利用できる施設ってあるんですよ♪詳細気になる方はJAFの公式サイトを覗いてみてくださいね⇒コチラ☆★
JAFで助けられたことがある「にしおか」は是非とも入会されることをお勧め致します!(※個人の感想です)一番感動したのは、JAFのスマートフォンアプリです✨ダウンロードしておけば、出先の万が一の時にGPSで位置情報をひろってくれるので、口頭で場所を説明しなくても自分がいる場所を探知して駆けつけてくれるんです!知らない土地では本当に助かります!!さて、気になる費用は・・・
💡個人会員:入会金2,000円+年会費4,000円=6,000円です!(入会金割引制度もありますので詳しくは公式サイトご確認ください)
💡家族会員:入会金無料・年会費は1名につき2,000円です!(個人会員様1名につき5名様まで入会できます)
以上、本日は強い味方JAFのご紹介でした☆L(・v・*)少しでも参考にして頂けますと幸いです🍀
【お知らせ】
愛媛トヨペットでは新たな取り組みを始めました!「シトラスリボンプロジェクト」です⇒コチラ☆★
前回のブログ記事『☆トヨタで新型iPhoneをお得に買おう☆★2020クリスマス編☆』⇒コチラ☆★
Instagramゆっくりペースで更新中!是非フォローお願い致します!コチラから☟☟

気になる車の試乗予約はこちらをポチッ☟☟

小坂店の店舗情報はこちらをポチッ☟☟
さて、2020年も残すところ約10日となりました。。。ここで大事なお知らせです💡
愛媛トヨペットは令和2年12月28日(月)~令和3年1月4日(月)まで年末年始休暇となります!!
お休みの方はゆっくり体を休めてください🍀お仕事の方は寒いのでご体調に気を付けてお仕事なさってくださいね!
皆様が何事もなく無事に年末年始を過ごされることを愛媛トヨペット一同、心よりお祈り申し上げております🍀
何もないことが一番なのですが・・・年末年始あるあるで、バッテリーが上がってしまった!キーを閉じ込めてしまった!!タイヤがパンクしてしまった!!!ディーラーがお休みの時に限ってそんなご経験を過去にされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?私がその立場だったら、ただでさえ車の急なトラブルで焦っているのにディーラーがお休み、一体どーしたらいいの~( ノД`)って、泣きたくなると思います💦でも、安心してください!本日はそんなトラブルを24時間・365日サポートしてくれるJAFをご紹介致します💡気になるサービス内容の一例は以下の通りです☟☟

なんと、車だけではなくバイクも対象だったなんて・・・!!

更には、家族や友人の車に同乗していても使えるだなんて!!!保険のロードサービスは保険をかけている「車🚘」にかかるものですが、JAFは加入している「人👪」にかかるもの!!☜ここが重要ポイントです💡
上記のように、保険のロードサービスとJAFの違いって他にはどんなものがあるのでしょうか?
💡JAFは利用回数制限ありません✨
💡雪道や泥道、砂地などでのスタックした際も助けてくれます✨
💡タイヤチェーンの脱着まで対応してくれます✨
💡保険には無いようなJAF会員ならではの特典がたくさんあります✨
💡スマートフォンが会員証になる「JAFデジタル会員証」!スマートフォンアプリならでは特典もあります✨
などなど、ほんの一例です(*^-^*)
もちろん営業である「にしおか」はJAF会員です!!周りを見渡すと意外にJAF会員特典が利用できる施設ってあるんですよ♪詳細気になる方はJAFの公式サイトを覗いてみてくださいね⇒コチラ☆★
JAFで助けられたことがある「にしおか」は是非とも入会されることをお勧め致します!(※個人の感想です)一番感動したのは、JAFのスマートフォンアプリです✨ダウンロードしておけば、出先の万が一の時にGPSで位置情報をひろってくれるので、口頭で場所を説明しなくても自分がいる場所を探知して駆けつけてくれるんです!知らない土地では本当に助かります!!さて、気になる費用は・・・
💡個人会員:入会金2,000円+年会費4,000円=6,000円です!(入会金割引制度もありますので詳しくは公式サイトご確認ください)
💡家族会員:入会金無料・年会費は1名につき2,000円です!(個人会員様1名につき5名様まで入会できます)
以上、本日は強い味方JAFのご紹介でした☆L(・v・*)少しでも参考にして頂けますと幸いです🍀
【お知らせ】
愛媛トヨペットでは新たな取り組みを始めました!「シトラスリボンプロジェクト」です⇒コチラ☆★
前回のブログ記事『☆トヨタで新型iPhoneをお得に買おう☆★2020クリスマス編☆』⇒コチラ☆★
Instagramゆっくりペースで更新中!是非フォローお願い致します!コチラから☟☟

気になる車の試乗予約はこちらをポチッ☟☟

小坂店の店舗情報はこちらをポチッ☟☟
