【第4弾】リピット新居浜 店長ブログ✨夏の思い出🍖
2022.07.29
皆さまこんにちは!
リピット新居浜の店長、野本です。
いつも店舗ブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、当ブログでは少しでも皆さまに私や店舗のことを知っていただき、お気軽にお立ち寄りいただけるお店になればと思っております。
是非引き続きご覧ください!
さて今回は・・・リピット新居浜 店長野本の🍖夏の思い出🍖についてご紹介します!!!!!!
✦バーベキュー
先日、我が家の庭で息子家族とバーベキューをしました。
孫たち2人も来てくれてとってもにぎやかな夜になりました。
アウトドアグッズ集めが好きなので、すぐにキャンプやバーベキューなどできてしまいます!
✦家庭菜園
ミニトマト、とうがらし、大葉(シソ)を中心に作っています。トマトは脇芽をとるだけで沢山収穫ができますよ。
極力水やりを控えただけで(サボっていたわけではないですよ笑)、今までで一番美味しいトマトが出来ました。
ちなみに・・・大葉はバッタに食い荒らされ昨年に比べ収穫が少ないです・・・
刺身や揚げ物で食べると最高なのですが・・・( ;∀;)
余談になりますが・・・
こちらは愛用のアウトドアグッズのひとつ
✨コールマン ランタン2500✨
ガスカートリッジを燃料としているため、どこでも手軽に使えます。
子供たちが幼いころはよく家族でキャンプへ行き活躍してくれました。現在は自宅で息子家族とのバーベキュー時によく使っています。
周囲を明るく照らすだけではなく、見ているだけで暖かい灯りはとても癒される雰囲気があります。
孫たちとのキャンプで活躍する日を楽しみにしています。
実は野本家にはランタンが5つほどあります。ランタンコレクターです。
一番のお気に入りは
💛コールマン ランタン 286A💛
ホワイトガソリン仕様 ワンマントルランタン
カートリッジランタンとは違い、少し面倒くさいランタンです。倉庫の奥で多くのアウトドアグッズと共に永い眠りについています。
(店長・・・!使ってあげてください!byスタッフ一同)
アウトドアや家庭菜園がご趣味のお客様、ぜひ一緒にお話しましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
リピット新居浜は元気で明るい店舗を目指しています。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
次回のブログもお楽しみに。
⋆⸜ インスタフォロー特典あります! ⸝⋆
フォローしてくださった方には『撥水コートブラシ洗車』無料券をプレゼント~🎁♡
👇ここからフォローできるよ~👇 QRコードをスキャンしてもフォローできます!

今年もやります!「夏の大感謝祭」イベントのお知らせ📣☀
2022.07.29
こんにちは、松山中央店CAの木村です🌻
いつも愛媛トヨペットのブログを見てくださってありがとうございます^^
今回は松山中央店「夏の大感謝祭」のお知らせです📣
場所 愛媛トヨペット松山中央店
日時 2022年8月6日(土)~8月7日(日)
9時半~17時(18時閉店)※雨天決行☂
ここからイベント内容について、詳しくお伝えします♪
①人気のSUV車&アウトドア用品コーナー
人気のSUV車が2日間限定で松山中央店に集結します!
✅ランドクルーザー「GR SPORT」
✅ランドクルーザープラド「TX“Lパッケージ・BlackEdition”」
✅ハイラックス「GR SPORT」
✅RAV4 PHV「G“Z”」
✅ハイエース「スーパーGL“DARK PRIMEⅡ”」HACO×HACO仕様
その他 RAIZE・NOAH・COROLLA CROSS もございます🚘💨
また、トヨタモビリティパーツ様が取り扱っておりますアウトドア用品も同時に展示いたします!
当日は注文購入することが可能です⛺🌳(※注文のみで、当日お持ち帰りになることはできかねます。予めご了承ください。)
SUVが好き!アウトドアが好き!な方はもちろん、興味があるな…という方も大歓迎です(^^)ぜひぜひ遊びに来てくださいね♪
②栄養ワンダーイベント
2022年度の「栄養の日・栄養週間」統一テーマは「栄養と環境 -地球を元気に、未来を笑顔に-」。
松山中央店では昨年に引き続き、管理栄養士の宇佐亮子さんをお招きして「栄養相談会」を開催します🍅
日時:両日とも10時~16時
場所:松山中央店ショールーム内
※お席についてマンツーマンでお話ができます。
宇佐さんは管理栄養士の他にも、公認スポーツ栄養士、介護支援専門員、健康運動指導士として多方面でご活躍されており、過去に当店のCAとしてお世話になっていたご縁もある方です(*^_^*)🚘
相談会に参加された方へ
・グリーンキウイ&ゴールデンキウイおひとつづつ
・伊藤園 野菜ジュース
・2022栄養ワンダーBOOK
のプレゼントもございます💛ぜひお気軽にお声掛けくださいませ✨
↓↓栄養ワンダーの詳細は画像をクリック↓↓
ご来場プレゼント
冷やし中華orゼリーのセットからお好きなものをプレゼント!
お一家族様お1つまで、なくなり次第終了です( ◠‿◠ )
キッチンカー
🌼ルリイロサンド様 8月7日(日)のみ10時~
※商品がなくなり次第終了です🕓
※8月6日(土)のキッチンカー販売はございません。ご了承ください。
季節のフルーツや旬の野菜を使用したサンドイッチを販売予定!
お子様向けイベント
🌼手形アート
講師の光田さんによる手形アート作品作り!お子さまの成長の記念にどうぞ★
両日とも 13:30~16:30 ※材料費・参加費は無料です。
🌼「スターを探そう!」ゲーム
HACO×HACO仕様のハイエースに隠れているスターを探そう!参加賞もございます☆
🌼わなげ&選べる当たりくじ
お子様に人気の輪投げコーナーを設置します♪屋外になりますが、暑さ対策としてミスト扇風機をご用意します(;´・ω・)💦
また4種類のくじの中から当たりくじを2回引くことが出来ます。何が当たるかはお楽しみ♥
中古車購入応援プラン
2022年8月6日(土)~8月21日(日)、松山中央店限定のお得な特別プランです!!
※愛媛トヨペットが保有している在庫車かつ、おてがるプラン(残価設定型クレジット)でのご購入に限ります。
詳細は画像をご覧ください♪
いつもご愛顧いただいているお客様も、初めてご来店の方も大歓迎です( ◠‿◠ )!
8月6日・7日の週末は愛媛トヨペット松山中央店へGO♪
↓前回のブログはこちら↓
↓イベント情報やお店の情報もりだくさん♪インスタグラムはこちらからどうぞ↓

【店舗情報】トップタウン宇和島☆店長ブログ第5弾!!
2022.07.29
皆さんこんにちは!ToP Town宇和島 店長の森です。
今回で5回目の店長ブログとなりましたが、何事も継続するのはなかなか大変です。
過去の店長森のブログはこちら☟
【店舗情報】トップタウン宇和島☆初登場!店長の森です!
【店舗情報】トップタウン宇和島☆店長森の仕事で印象に残っているエピソード編
【店舗情報】トップタウン宇和島☆店長森プレゼンツ!トップタウン宇和島の魅力紹介編
【店舗情報】トップタウン宇和島☆店長プレゼンツ!ディーラーで働くおもしろみ・やりがい編
「アッ」という間の梅雨が過ぎ、毎日うだるような暑さですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
熱中症対策は万全ですか?水分補給を十分にして体調管理にご留意ください。
愛媛県内でも置き換わりが進むオミクロン株新派生型の影響で、コロナウイルスの感染者が爆発的に増えてきています。これから、夏休みやお盆の帰省などで、更に感染者数が増えそうです・・・。1人1人が自分に出来る感染対策に気を付けて過ごしたいものです。
さて、今回は「クルマ業界の現状とお客様とのつながり」についてお話ししたいと思います。
★新車の納期が・・・
(※納期・・・ご契約を頂いてから、お車をお渡しするまでの期間のこと)
最近は、コロナウイルスの影響でいろいろな弊害が出ています。
とにかく、ご注文いただいたおクルマを納車できないことが、本当に申し訳ないです・・・。
海外からも部品調達をしているため「半導体」等、部品の調達に支障が出ており、生産台数が激減しています。
ヤリスクロス、カローラクロス、ハリアー等、人気のSUV車を中心に、昨年ご注文いただいたお客様の生産日程も未定な状況です。
ランドクルーザーに至っては何年先か・・・(・_・;)
ということで、お車の買い替えをご検討いただいている方は、早め早めのご相談をよろしくお願いいたします。
★査定価格が・・・
新車の納期が遅くなっているため、納期の早い中古車の販売台数が増え、中古車不足が発生しています。
商品台数が少なくなってくると需要と供給のバランスで、中古車の価格相場が高まり、中古車の仕入れ価格(=査定価格)が高くなってきます!
アルファードやハリアー等のミニバンやSUVは、全般的に査定価格が高くなってきていますので、ミニバンやSUVをお乗りの方は、一度査定をしてみてはいかがでしょうか?お車の買い替えチャンスかもしれませんよ。
★こういう時期だからこそ・・・
私たち販売店のスタッフも、コロナ禍でなかなか訪問活動が出来ず、お客様宅へお伺いする営業活動が難しくなっています・・・。
最近では、私たちが訪問するよりも、お客様にご来店いただくケースが多く、大変ありがたいことだと感じています。
飲食や旅行等の業界に比べると、クルマ業界は車検や点検のタイミングでお客様と定期的にお会いする機会があるので、この点でも私たちは恵まれていると思います。
だからこそ・・・、私たちはクルマという商品を通じて多くのお客様とのつながりに感謝し、末永くお付き合いさせていただけるよう努めることが大切であると思います。
これからも、地域の皆様のお役に立てるよう、そして地域の皆様から選んでいただける「まちいちばんのお店」となるよう努力して参ります。
引き続き、ToP Town宇和島をよろしくお願いいたします!
6月には新人営業スタッフが配属され、さらにパワーアップいたしました!!
左下の堀池スタッフです。至らない点も多いですが、どうか温かく見守っていただければと思います。
以上、店長ブログ第5弾でした!!
(追伸☆その1)
5月末の田植えで米作りシーズンがスタート!
現在、田んぼと畔周りの雑草と格闘しています・・・。刈っても刈っても雨が降るたびに伸びてくる雑草にお手上げです。
田んぼの中の雑草は除草剤を散布する予定です。何事も経験ですが、今年の作業を来年に生かしていきたいと思います。
(追伸☆その2)
我が家の愛犬 凛(りん)は冷感シートがお気に入りです。過保護な彼女(?)は、クーラーの効いた部屋でボール遊びに興じています。
ちなみに副店長の早田スタッフの愛犬さくは、彼女(凛)より小柄ですが外飼いだそう。つい先日久々に脱走し、お騒がせ(?)いたしました。
では、また次回の店長ブログでお会いしましょう!
店舗情報はこちら↓↓
過去のブログ一覧はこちら↓↓
SNSやってます☆ フォローしてね♡
◆インスタ(更新頻度高め♪)
◆フェイスブック(ブログ更新案内&普段はインスタのシェア♪)

【四国中央店】店長ブログ✨車会社のやりがいやおもしろみについて編Part2🚙
2022.07.28
皆様、こんにちは。
愛媛トヨペット四国中央店の北村です!
夏も本番となり、毎日暑い日が続きますね…(;'∀')
最近では、目覚ましよりも先にセミの鳴き声で起きてしまう私です(笑)
水分を取りつつ、熱中症など体調管理には気をつけましょう!
今回のブログは、店長ブログ第3弾👏👏👏
内容は前回に引き続き『店長が語る車会社のやりがいやおもしろみについてPart2』です✨
前回の店長ブログはこちらをご覧ください(^^)/
→→→ 【四国中央店】店長ブログ✨車会社のやりがいやおもしろみについて編🚙
では、田所店長に登場いただきましょう!!
皆様こんにちは、愛媛トヨペット四国中央店 店長の田所です。
先ずは四国中央店で行われました感謝祭が無事に行え、多くのお客様にご来店いただきましたことに感謝、御礼申し上げます。
「ありがとうございました」
そして協力していただきました全てのみなさん、本当にありがとうございます。
今回は、「仕事のやりがいPart2」として、感謝祭開催に至るまでのお話をいたします。
2021年4月に四国中央店がOPENしてから1年3ヶ月が経ちました。
本来ならば4月に一周年記念イベントができればと考えておりましたが、時期的に多忙でスタッフに余裕がありませんでしたので、やるのか?やらないのか?からのスタートでした。
7月の時期に感謝祭として取り組む方向が決まり、店舗スタッフや本部スタッフと協議しながら開催日を7月23日(土)、24日(日)とし、「どうすればお客様に喜んでもらえるだろう」を基本に各スタッフが色々な意見を出し合い話し合いを続け、
営業スタッフ、サービススタッフ、カスタマーアテンダントそれぞれが担当することを決めて準備に取りかかり、上手くいったりいかなかったり...の繰り返しでした。
協力し合い助け合いながら、自分たちではどうすることもできないことは外部の方々に協力していただく形で、何とか良いイベントにすることができたと思います。
ここで少し当日の様子を写真でご紹介(*'ω'*)
イベントにご協力いただきましたキッチンカーさん達
・【芋蔵 imozo 】様 (写真、左下)
・【pipi's kitchen】様 (写真、左下)
・【BAGEL OHESO】様 (写真、上部)
・【calulu.truck】様 (写真、右下)
本当にありがとうございます!!
そして、お子様向けのイベント(花火の抽選会、ボールすくい、ヨーヨーすくい)です。
今回の感謝祭を通し、改めて一人では何もできないと思い知らされ、チームワークの大切さが身に染みたのでした。
チームワークを良くするために、私自身の取り組みとして「朝の挨拶はスタッフの名前を言ってから挨拶をする」とか、ちっちゃな努力はやってるんですよ~!
でも一番は「日頃からスタッフとコミュニケーションを取ることが大切だ」と思っているので、良いチームワークを作ることが「仕事のやりがい」にもなってます。
チームワークが良くなることでお客様に良いサービスを提供できるように、日々取り組んでまいりますので、四国中央店へ皆様のご来店をお待ちしております。
今回のブログもお読みいただきありがとうございます。
また次回のブログでお会いしましょう😍
四国中央店のお店情報はこちら↓

98ページ(全280ページ中)