NEW✦シエンタ展示&限定ドリンクのお知らせ
2022.09.15
みなさまこんにちは!リピット新居浜 曽我部です(*'▽')
9月に入りましたが、暑い日がまだまだ続きますね・・・水分補給しっかりしながら乗り越えましょう( `ー´)ノ
ただいまリピット新居浜の店内では🌴🌊海の家🌴🍉をテーマに新型シエンタについての展示を行っています☻
シエンタではパラソル、テーブルなど多くの荷物を荷室に載せてお出かけが可能なので、夏場は海水浴に行って海の家も開けちゃいます👍💛💜
点検でご来店されたお客様から「かわいい!」と多くお褒めの言葉をいただき嬉しいです☻
お子様も興味津々でじっくりご覧いただいています🎵
また、シエンタをどこから見ても楽しめるよう、車両前方にはシエンタの魅力についての展示もしています✨
もう少し涼しくなってきたらシエンタでキャンプに行くのもいいかもしれませんね⛰皆様も愛車でここに行ったよ!といったお話やオススメがあれば、ぜひ教えてください💖
🍉おまけ🍉
準備は閉店後に営業スタッフ・サービスエンジニア・カスタマーアテンダントと多くのスタッフで行いました(`・ω・´)
ちなみにビーチボールを膨らますのが1番早かったのは左下写真の真ん中の林スタッフでした(笑)わいわいしながら楽しかったです(^.^)
\°˖✧🍹NEW限定ドリンク登場🍹✧˖°/
左がピスタチオラテ(HOT)、右がゆずソーダ(ICE)です💕
ピスタチオラテは上にクリームを乗せて甘く、ゆずソーダはゆずピールが入っており甘さの中にもさっぱりとした味わいです( ˘ω˘ )
どちらもなくなり次第終了です❕ぜひリピット新居浜に来られた際にはお召し上がりください☕❋
新型シエンタをはじめリピット新居浜ではたくさんの試乗車をご用意しております🚙
下記からもご予約は可能です★みなさまのご来店心よりお待ちしております。

新型シエンタの魅力を伝えるべく装飾を作成しました✨
2022.09.07
皆さまこんにちは(^^)/
愛媛トヨペット 大洲店 CAの久徳です♪
可愛いワンちゃんが出演している、新型シエンタのCMは皆さんご覧になりましたか??
先日、お客様と「あのワンちゃんの種類は何だろう?シュナウザーっぽい?」という話になり調べたところ、『ポメプー』(ポメラニアン×プードル)というミックス犬だということが分かりました😉💕
CMだけでなく、シエンタのカタログやポスターにも登場しておりますので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね🌟
大洲店にも新型シエンタの試乗車を展示しております!詳しくは下の画像をクリックしてチェック🌟
さて!今回のブログは、大洲店のスタッフみんなで協力して作成した、ショールームの装飾をご紹介させていただきます!!!🥳✨
店長の友岡もチョキチョキ😊
どこに何を置いたらより良くなるか配置を考えます🤔
営業の松本スタッフもチョキチョキ🤭
私、久徳もチョキチョキ😆
サービスエンジニアの元井スタッフもチョキチョキ🤗
ショールームでのスリーショット🌟
\\最後まで試行錯誤しながら作成した装飾が完成しました//
「新型シエンタでアウトドアへ出かけよう!」をテーマに作成しました⛺
ミニチュアのキャンプ場を作成し、大洲店スタッフもミニチュアになってアウトドアを楽しんでいます🥰
皆さんの知っているスタッフをぜひ探してみてくださいね👀✨
キャンプ場を作っただけでなく、新型シエンタのオススメポイントの説明もPOPにしておりますので、そちらもぜひご注目ください(^^)/

中古車ジャンボリーと新型シエンタ試乗車やってきました~★
2022.09.01
皆様こんにちは!愛媛トヨペットCAのナガタです★
皆さまいかがお過ごしですか?
朝晩はだいぶ涼しくなり秋の訪れを感じますね🍁
またイネ科の花粉症がある方はしんどい季節になってきたのではないでしょうか😢?
美味しいものを沢山食べてこの秋も乗り切りましょうね(^^)✌(食欲の秋💛)
では今回のブログは中古車ジャンボリーのご案内と新型シエンタの試乗車がきたのでそちらのご紹介をさせていただきます!
それでは今回のブログも楽しくいってみよう✨
2022年9月10日(土)~19日(月)㊗
ディーラーズ 中古車ジャンボリー
今回もやってまいりました!
ディーラーズ中古車ジャンボリー✨
ご成約でもれなく源泉グルメをプレゼント📦✨
他にもご来場アンケートで商品券が当たるかも、、!
安心品質の中古車が多数そろっています♪
この機会にぜひ愛媛トヨペットにお越しくださいね🚙✨
★中古車ジャンボリーホームページはコチラをチェック★
では次は皆様おまちかねの
新型シエンタの試乗車についてです~👏👏
愛媛トヨペット大洲店の試乗車は
グレード ハイブリッドZ 7人乗り 2WD
ボディカラー ダークグレー(1L7)
大洲店の試乗車はダークグレーでかっこいいお色✨
そして内装色はフロマージュです(*´▽`*)
フロマージュとは、フランス語でチーズという意味のようです!
チーズのような優しいお色が素敵ですよね♪
また大洲店のシエンタ試乗車には販売店オプションで12.1型後席ディスプレイ(V12-R72C)104,500円(税込・工賃別)が付いています(^^)/
大きな画面に高精細HDディスプレイ!斜めから見ても色飛びしないのも嬉しい広視野液晶です!また後席個別再生機能で前後席異なるAVソースの再生が可能です◎◎
また、大洲店のシエンタ試乗車にはトヨタチームメイト[アドバンストパーク]が付いています★【※Z(ハイブリッド車)に93,500円(税込)でメーカーオプション】
トヨタチームメイトとはスイッチを押すだけで駐車操作を支援してくれる優れもの!運転が苦手な方も安心して駐車をすることが出来ます◎◎
トヨタチームメイトは実際に体感するのが一番だと思っております(^^)/体感したらきっと皆さま感動してくれるはず✨
アドバンストパークは、あくまで運転を支援する機能です。システムを過信せず、必ずドライバーが責任を持って周囲の状況を把握し、安全運転を心がけてください。また、駐車環境や周辺状況および天候状況によっては使用できない場合があります。詳しくは販売店でご確認ください。
シエンタのご試乗予約はこちらから♪
皆様のご来店心よりおまちしております★
トヨタチームメイト、詳しくはコチラをチェック★
絆プロジェクト FROM 愛媛トヨペット
インスタグラムにて、皆様の愛車との思い出募集中です💛
#愛媛絆プロジェクト
#愛車との思い出P
をつけて写真と一緒にご投稿ください!
みなさんの素敵なストーリーお待ちしております🚙✨
愛媛トヨペット大洲店 シトラスリボンプロジェクトに参加しています!
インスタグラムも更新中!覗きにきてくださいね(*´▽`*)💛
(👇下の画像をクリック👇)

NEWシエンタのいいところ、ご紹介💛
2022.08.31
皆さま、こんにちは!
愛媛トヨペット 四国中央店 CAの北村です。
早速ですが、8月23日は何の日かご存知でしょうか??
なんとウクレレの日です✨
1879年(明治12年)のこの日、ハワイに到着したポルトガル人がハワイ移民局に移民登録を行ったことから、ポルトガルとハワイの友好の証としてハワイの政府がこの記念日を定めたそうです!
そして今年2022年8月23日は、”7年ぶり”にフルモデルチェンジとして登場したシエンタの発表日です👏👏👏
コンパクトなボディに、いいところをいっぱい詰め込んだ1台!!
今回のブログでは、特にここがいい!と思ったシエンタのいいところを4つご紹介いたします。
『いいことできた!シエンタ』
いいこと、その①
目を惹く外観
四角くて丸いシルエット!
ボディのサイズは、全長4,260㎜×全幅1,695mm×全高1,695mm[1,715㎜]※となり、モデルチェンジ前と比べると全高が20㎜高くなりました!室内の広さを感じさせながらも、車体を大きく見せない形状によりお客様の生活にも馴染むコンパクトボディ♡※[1,715㎜]はE-Fourです。
そして、Zグレードには写真のような特徴的なホールキャップを標準装備!サイズは185/65R15です。
スライドドアのモール部分には、シエンタの文字(サイドエンブレム)もあります…💛
いいこと、その②
室内空間
1列目と2列目の前後席間距離をコンパクトミニバントップレベル*となる最大1,000mm(モデルチェンジ前と比べると+80mmも広く)確保することで、大きな買い物カゴでも楽々置けるほどの広いスペースを実現しました。
*2022年8月現在。トヨタ自動車(株)調べ。
そして、簡単な操作でセカンドシートを折りたたみフラットラゲージモードに切り替えたり、モデルチェンジ前にはなかったフロントシートを倒して休息や仮眠の際に便利なフラットモードも搭載されました。
さらにその他にも、たくさんのシートアレンジが可能になり、例えば下記の写真のハーフラゲージモードでは、キャンプグッズやはしごなどたくさんの荷物を乗せることが可能になるなど、シエンタ1台で普段の生活以外にもキャンプに行くことなど楽にできるようになりました!!
いいこと、その③
燃費と走行性能
TNGAプラットフォーム(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)というトヨタ自動車が開発した、新プラットフォームを基幹とし「走る・曲がる・止まる」という基本性能を飛躍的に向上させました。静かで快適な乗り心地を、ぜひご試乗いただいて体感してみてください!(^^)!
さらに足回りの部分では、モデルチェンジ前と比べると5.2mmから5.0mmと小回りが利くようになったので、狭い道やUターンをする際もうれしいですね!
燃費の良さでも、例えばハイブリッドの5人乗り2WDで比べると燃料消費率がモデルチェンジ前では[WLTCモード]22.8km/Lでしたが、新型では[WLTCモード]28.4km/L(Z,Gグレード)と大幅に向上しました。
※燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
いいこと、その④
ボディカラー
モノトーンとツートンカラー合わせて、全9色からお選びいただけます✨
ーモノトーンー
・ホワイトパールクリスタルシャイン<070>
・ダークグレー<1L7>
・ブラック<202>
・スカーレットメタリック<3U4>
・ベージュ<4V6>
・アーバンカーキ<6X3>
・グレイッシュブルー<8W2>
-ツートーンー
・ダークグレー<1L7>×スカーレットメタリック<3U4> [2WR]
・ダークグレー<1L7>×グレイッシュブルー<8W2 > [2WV]
※なお、「ダークグレー×スカーレットメタリック」と「ダークグレー×グレイッシュブルー」はハイブリッド車・ガソリン車共に、2023年4月以降の生産予定となります。ご了承ください。
<四国中央店の展示車詳細>
グレード:Z 5人乗り
車両本体価格:2,587,100円(税込)
ボディーカラー:アーバンカーキ<6X3>
内装色:カーキ
エンジンタイプ:ガソリン
駆動方法:2WD FF
排気量:1.490L
車両本体価格:2,520,000円
ボディーカラーはアクアやRAV4などにも採用されている今はやりの「アーバンカーキ」です😍
日常にも溶け込む色となっており、落ち着いた色が可愛らしいです。
もちろん、ご試乗も出来ます!
※店舗間で入れ替えしている場合がございます。Web予約やお電話での確認ができます。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪
いかがでしたか??まだまだ新型シエンタにはお伝えしたいところがありますが、今回はここまで!ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
また次回のブログでお会いしましょう(^^)/
ご試乗予約はこちら↓
四国中央店のお店情報はこちら↓

93ページ(全280ページ中)