店長ブログ~自動車のヘッドライトに思う事~
2023.04.25
皆様こんにちは、松山中央店店長の安田です。
気持ちいい日差しもつかの間でしたね。
今回は「自動車のヘッドライトについて」私が思うことを綴ってみようと思います。
実は、ここ30年程のクルマの進化で一番変わったのがヘッドライトだと思っています。
最近になって新車にもLEDヘッドライトが装着されてきましたが、ここに至るまでには長い歴史があります。
【昭和中期シールドビーム⇒昭和後期ハロゲンバルブ⇒平成HIDバルブ⇒令和LED】
ざっとこんな感じで進化してきました。
家の照明を思い浮かべてください。昔は白熱球だったものが蛍光灯に進化して今やLEDですよね。
複雑な仕組みはさておき、省電力で長寿命さらに明るいライトへと進化してきたのです。
ヘッドライトの形状も変わりました。
ハロゲンバルブの開発によりボディに合わせて自由にデザインできるようになりました。昔は異形ヘッドライトなんて呼ばれていました。
その後リトラクタブル、プロジェクター、マルチリフレクタータイプなども開発されて個性的な車体デザインに一役買ってました。
以下は私の印象に残っている懐かしいクルマたちです。
ご存じAE86トレノです。リトラクタブルライトは当時スーパーカーライトと呼ばれていました。
かつてトヨタ2000GTが日本初で採用し、80年代には多くのスポーツカーがパカパカしていました。パッシングする時がかっこいいのです!
この頃にはイエローバルブも流行りました。スターレットターボやカローラFXはメーカー標準でイエローだったと思います。(懐かしいと思った人は50代以上ですね)
プロジェクターヘッドライトといえばS13シルビアです。不思議な光り方でかっこよかったです。仕組みはよくわからなかったけど。
マルチリフレクターライトはアコードインスパイアからでしょう。やたらキラキラしてて高級感がありました。
ライト自体の大きさも時代で変化してきました。以前は被視認性重視で大型のライトが採用されていましたが、LEDの開発によって最近は薄く小さなものへと変わりました。
ちなみに、アルファード上級グレードのヘッドライトですが、
メインの3連LEDに加えてデイランプ、流れるウインカー、コーナーリングランプも全てLEDです。これが一つのユニットに収まっています。
いわゆる最新装備の塊です。
びっくりなのがそのお値段です!片側の部品代のみで
281,600円なり!消費税込み
オーナー様は覚悟しておいてくださいね。
今回は自動車のヘッドライトについてのお話でした。
すでにLEDの次世代となる「レーザービーム式」が開発されているそうです。
進化は止まりませんね。
私が望むのはです。リトラクタブルヘッドライトと2ストロークバイクの復活です。
ではまたの機会に。
↓前回の店長ブログも併せてご覧ください♪

【愛車紹介】自慢のRAV4!🚙~堀尾スタッフ編~
2023.04.07
皆様こんにちは!
松山中央店 営業スタッフの堀尾です。
春爛漫、お花見シーズンとなりましたが、皆様はもうお花見にはお出かけになりましたでしょうか。
さて、今週末の8日(土)・9日(日)は「松山中央店8周年イベント」を開催します♬
詳しい内容は、前回のブログで紹介しております!下の画像をタップして、ぜひご覧ください(⌒∇⌒)↓
さて今回は、私の愛車「RAV4」をご紹介いたします。
車名:RAV4
グレード:G“Zpackage”
ボディーカラー:アティチュードブラックマイカ〈218〉
車両本体価格:3,836,000円(10%税込み)
外装・内装のカッコ良さはもちろんのこと、走行性能や装備も大変優れていますので詳しくご説明をいたします。
まずは、外装からご紹介します。
全長4.600mm/全幅1.855mm/全高1.685mm
大きなフォルムが圧倒的な存在感を与えます。
19インチのタイヤ&アルミホイール(スーパークロームメタリック塗装)
高級感とスポーティーさを併せ持った素晴らしいデザインが、存在感をさらに際立てます。スーパークロームメタリック塗装は、RAV4の中でこのグレードのみの設定ですので、私自身とても気に入っています。
次に、内装のご紹介です。
10.5インチのディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)
画面が大きく画質も綺麗で、まず目を惹くポイントの1つです!初度登録から5年間無料の通信型ナビに加え、AM/FMチューナー、TV(フルセグ)、Bluetooth(ハンズフリー/オーディオ対応)等のオーディオ関係も充実していています。
※【10.5インチ】Adventure/G“Zpackage”/G/Zに標準装備
【8インチ】Xに標準装備
デジタルインナーミラー(前後方録画機能付)
車両後方カメラの映像がインナーミラーのディスプレイに表示されます。そのため、ヘッドレストや荷物などで視界を遮られず後方を確認することができます。
さらに、走行中の前後方カメラの映像はデジタルインナーミラーに挿入されたSDカードへ録画が可能で、ドライブレコーダーの役目も担っています。
※G“Zpackage”/Zに標準装備
Adventure/Gにメーカーオプション
室内空間
運転席はもちろんのこと、後部座席も広々としており、カーライフを充実させてくれること間違いなしです。
特にラゲージスペースは9.5インチのゴルフバッグを4つまで収納できる広さを確保しています。
※ゴルフバッグの形状によっては収納できない場合があります。
そして、機能面のご紹介です。
ハンズフリーパワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能付)
両手が塞がっていても、この写真のように足を差し込むと、バックドアが自動で開閉します!
荷物の出し入れや、お子さまを抱っこしているときにも大変便利な機能ですね。
※G“Zpackage”/G(ハイブリッド)/Zに標準装備
Adventureにメーカーオプション
最後に、堀尾オススメ!内装でおすすめのオプションを2つご紹介します!
1つ目は、パノラマムーンルーフ(チルト&スライド電動【フロント側】/挟み込み防止機能付き)です。
開放感があって運転していてとても気持ちいいです(⌒∇⌒)
※Adventure/G“Zpackage”/G/Zにメーカーオプション
2つ目は、アクセサリーコンセント(ラゲージ)です。
スマホやゲーム機の充電が出来るので、とても便利な機能です。
災害などによる非常時に電力が必要な時、AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用できます。ポットでお湯も沸かせます!
※AC100V・1000Wはガソリン車にメーカーオプション。
AC100V・1500W(ヴィークルパワーコネクター付き)はZに標準装備。AC100V・1500W(非常時給電システム付)はハイブリッド車にメーカーオプション
この他にもRAV4には、たくさんのおすすめの機能がございます。
松山中央店にはRAV4の常設の試乗車がございませんが、ぜひ私のRAV4を実際に見て乗って、体感していただきたいです。
私が分かりやすくご説明させていただきます!皆さんもRAV4の虜になること間違いなしです。
リピット新居浜には、昨年の11月にRAV4の試乗車がやってきました。ボディーカラーはホワイトで、エアロパーツも付いていてカッコいいです!
こちらのブログもご覧くださいませ↓(画像をタップしてくださいね)

松山中央店限定!オープン8周年記念イベント開催します🌸
2023.03.24
こんにちは!
松山中央店CAの岩村です。
前回のブログはこちらから↓↓↓
今回は、松山中央店限定!
「松山中央店オープン8周年記念イベント」のお知らせです♡
日時:2023年4月8日(土)~2023年4月9日(日)
10時~16時まで
場所:愛媛トヨペット松山中央店
詳しいアクセス情報はコチラのブログを参考にしてください。
来場プレゼント(1家族どちらか1つ)
・LOGOS コンビニエコバック
ちょっとコンビニに……という時に役立つ便利な大きさのエコバック!男女問わず使いやすいシンプルなデザインです★
・LOGOS 醤油ラーメン2食セット
手軽に食べられるアウトドアごはんの代表格!近年、キャンプが流行ってきていますね。キャンプ飯で大活躍すること間違いないです!もちろん、お家でのご飯でも(^▽^)
※なくなり次第終了です。ご了承ください。
人気のSUV車展示
昨年の夏の大感謝祭イベントの時にも開催しました!
ご好評につき再び、2日間限定で松山中央店に人気のSUV車が集結します🚘
・ランドクルーザー「ZX」
・ランドクルーザープラド「TX”Lパッケージ・BlackEdition”」
・ハイラックス「GR SPORT」
・RAV4「Adventure”OFFROAD package Ⅱ”」
・ハイエース「スーパーGL”DARKPRIME Ⅱ”」HACO×HACO仕様
その他、RAIZE・YARISCROSS・COROLLACROSSもございます。
試乗もできますので、お気軽に店舗スタッフまでお声掛けくださいね♪
★お子さま限定★
・当てくじ(2種類)
スーパーボールくじ・消しゴムくじの2種類をご用意しています💛
・わなげコーナー
入った数に応じて景品をご用意していています!腕試ししてみよう★
・ぬりえコンテスト
車のイラストでぬり絵をしよう!優秀作品にはプレゼントがあります(⌒∇⌒)
※優秀作品につきましては、集計後に厳選し、当選者には後日ご連絡を差し上げます。
サービス商品10%オフキャンペーン!
今回対象のサービス商品は、バッテリーとエアコンフィルターの2つ!
これから夏にかけて、エアコンをよく使うようになりますね。当社でおすすめしているエアコンフィルターの交換目安は約1年または1万キロです!
エアコンフィルターを交換しただけでも、嫌~な臭いの改善になります。この機会に、エアコンフィルターを交換し、清々しい気持ちで夏を迎えましょう☀
バッテリーの交換寿命は、使い方によって異なりますが一般的に約2~3年と言われています。
使い方によって交換時期が異なるため、エンジニアが数値を測定し、交換時期のご提案をさせていただきます!
イベント限定!お茶菓子♡
普段からお茶菓子でお世話になっている、「いととひと」さん。
今回は、イベント期間の2日間限定で「マドレーヌ」をご提供させていただきます💚
ほんのりレモン風味で、とても美味しいです!ぜひこの機会に、ご賞味ください☆
※数に限りがございますので、無くなり次第クッキーでのご提供になります。ご了承ください。
2023年4月で松山中央店は開店8周年を迎えます🌸
いつも愛媛トヨペット松山中央店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今回のイベントは、いつもご愛顧いただいているお客様も、初めてご来店の方も大歓迎です!
4月8日・9日は、ぜひ愛媛トヨペット松山中央店にご来店くださいませ(⌒∇⌒)

2023年3月・4月の特別ドリンク☕❤
2023.03.11
皆様こんにちは!
愛媛トヨペット松山中央店 CAの西山です!(^^)!
前回のブログはこちら★
もう春ですね~(*´▽`*)🌸
段々暖かくなり、寒がりの私には過ごしやすい季節となってきました♪
さて、本日は3月・4月の限定ドリンクのご紹介です✿
1つ目は「黒ごまラテ☕」
食物繊維・カルシウム・鉄分たっぷりの黒ごま!!黒ごまときなこの香ばしい風味とすっきりした甘さがやみつきになります💛
皆様に喜んでいただけること間違いなしの1杯です!!
2つ目は「ゆずソーダ★」
ゆずにはたくさんの嬉しい効果がございます💚
・ビタミンCがレモンの約3倍
・美肌効果
・風邪予防
・疲労回復
などなど、特に女性に喜んでいただける効果がたくさん♬
また、こちらのゆずソーダには、ゆずの皮も入っております。この皮、皆様残しがちなのですが、実はこの皮も重要!!
皮には「ヘスペリジン」と「カリウム」がたくさん含まれています。このおかげで、むくみの予防、改善効果が期待できます!!
また、皮の外側には血の巡りをよくする働きをもつ「リネモン」といういい香りの成分も含まれているので、保温効果も期待できます(*^-^*)
これは絶対食べなきゃ損ですよ!!
こちらのドリンクは、3月・4月限定となります。点検の待ち時間など、店内でリラックスしながら春を感じてみませんか🌸?
※使用している材料の販売終了などの理由で、予告なくドリンクの提供を終了する場合もございます。予めご了承ください。
2月頃から、お車を検討されるお客様が多くご来店されます!!4月から新社会人になるため、通勤用の車をお探しだとか(*^-^*)
皆さまにとって素敵な1台に出会えるお手伝いを、松山中央店スタッフが全力でさせていただきます!!
ぜひ、愛媛トヨペット 松山中央店にご来店ください♪スタッフ一同心よりお待ちしております。
事前の試乗予約はこちらから♬

9ページ(全37ページ中)