小坂店はどうやっていくの?
2018.08.10
小坂店の松本です。
今回は、よくお客様から問い合わせがある為
小坂店に行く道を、簡単ではありますがご説明させていただきます。
★街(国道11号線)からご来店のお客様
勝山通りを抜けまっすぐ11号線を走行すると
右手に愛媛トヨペットの看板が見えてきます。
一番左車線を走行し、中華料理大岩を右折しUターンするような形でご来店してください。
★環状線(国道33号線)を通ってご来店いただくお客様
環状線(国道33号線)を通り、イオンを左手に直進していただくと高架がありますので
一番左車線を上って下ると左手にガソリンスタンド(今井石油)があります。
ガソリンスタンドを道なりに左折すると愛媛トヨペットが見えてきます。
★東温市からご来店されるお客様
東温市から国道11号線を走行すると高架を上ったところで2手に分かれます
上記写真の道を左にそれて高架を下っていただき
右から2番目の直進車線を走って下さい。
信号をお待ち頂きそのまま直進いただくと愛媛トヨペット小坂店にご来店いただけます。
高架上を直進していただいても、小坂店にはご来店できるのですが
高架を下った合流地点でよく事故が起きるので、安全の為にもオススメの道でご来店下さい。
話は変わりますが、ハイエースが50周年を迎え50周年限定モデルが8月3日に特別仕様車としてでました。
夏!キャンプ!
キャンプはハイエースで・・・・
是非、特別な一台を!ご来店お待ちしております。
[限定装備を解説!]半世紀の歴史があるハイエースに、50周年特別仕様車が登場!※愛媛トヨペットは8月11日~16日までお盆休みを頂きます。
17日より、通常営業させていただきますので、
下記ブログに小坂店の店内等の写真を載せています。是非、ご家族でご来店を(^^)/
家族でドライブ!街から一番近い愛媛トヨペット 小坂店

新生大洲店!復活まであと間近!
2018.08.10
みなさんこんにちは!大洲店の宗です!
毎日うだるような暑さが続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
さて、早いもので先日の豪雨災害から一か月が過ぎました。
大洲店の復旧も皆様のご協力のもと、着々と進んでいます!
ショールームはこのように生まれ変わりました♪
まだまだシンプルですが、新しい机、椅子、カーペットと、
今までの大洲店以上に素敵な空間になっていると思います★
そして大変お待たせいたしました!
豪雨災害により壊れてしまいました、洗車機が新しく大洲店にやってきました!
この度は洗車機が壊れた影響でたくさんのお客様に大変ご迷惑をおかけしました。
お盆休み明けの17日からは洗車機も使えるようになります(*'ω'*)
お花も元気に咲きました
私たちもこのお花のように元気いっぱいこれからも頑張っていきます!
お客様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
お盆休みのご案内
愛媛トヨペットでは、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
平成30年8月11日(土)から平成30年8月16日(木)まで
事故・故障でお困りの際は、「JAF」をご利用ください。
■JAFロードサービス(全国共通ダイヤル):#8139

リピット新居浜の NEW FACE ☆彡 紹介!!!
2018.08.09
こんにちは、リピット新居浜 塩﨑です (^^♪
毎日毎日、暑い日が続いていますね (~o~)
そんな中、愛媛トヨペットでは、研修を終えた新入社員が、各店舗へ配属されました!
リピット新居浜にも、2名の新入社員がやってきました♪
今回は、リピット新居浜の NEW FACE をご紹介します ☆彡
営業スタッフ 林 章史(はやし あきふみ)
真面目さはスタッフ全員が太鼓判 ☆彡
元野球部、持ち前の根性とやる気で、何事にも全力投球です!
はじめまして、林です!
新人らしく素直な心で仕事に励みたいと思います!
まだまだ未熟者ですが、一生懸命取り組んで参りますので、ご指導よろしくお願いします!
店頭スタッフ 松原 和香菜(まつばら わかな)
愛媛トヨペット最年少!?ピチピチのハ・タ・チです♪
愛らしい笑顔と元気をお客様に全力でお届けします ☆彡
はじめまして、松原です!
配属されて2ヶ月が経ちました (*´▽`*)
お客様に笑顔で帰っていただけるような接客を目指して、日々の業務に取り組んで参ります!
以上、新入社員のご紹介でした (^^♪
新たなメンバ-が加わりましたリピット新居浜を、今後ともよろしくお願いいたします。
夏季休暇のお知らせ
愛媛トヨペットでは、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
◆休暇期間
平成30年8月11日(土)~平成30年8月16日(木)
弊社休業中の緊急対応につきましては、
トヨタ自動車株式会社 お客様相談センターをご利用ください。
■フリーダイヤル:0800-700-7700 (9:00~18:00)
事故・故障でお困りの際は、「JAF」をご利用ください。
■JAFロードサービス(全国共通ダイヤル):#8139

お盆休み直前☆点検とJAF加入で楽しい夏休みを♪
2018.08.09
みなさん、こんにちは!松山中央店の久保田です♪
もうすぐお盆ですね!連休中の予定はもう立てられましたか?(*^^*)
誠に勝手ながら、愛媛トヨペットでは8月11日(土)~16日(木)までお休みを頂いております。
詳細は↓お知らせへ
-夏季休業のお知らせ-
連休中、高速道路を利用して県外に帰省されたり旅行に行く方も多いのではないでしょうか??
遠出をされる方は、事前にお車の点検を受けることをおすすめします!
特にタイヤはしっかり見ておきましょう!!
空気圧のチェックはもちろん、パンクをしていないかどうかしっかり確認が必要です。
たまたま点検に来られたお客様のタイヤがパンクしていた…と言うケース、実は少なくないんです(>_<)
知らない内にパンクしていて、そのまま高速道路での走行、、、とても危険です!!
松山中央店ではタイヤチェックを無料で行っておりますので、事前にお電話の上お越しくださいませ(^^)/
また点検に加えて、JAFへのご加入はお済みですか??
24時間365日対応のJAFは思いも寄らない車のトラブルや、事故の時の強い見方です(^_^)b
JAFは車ではなく人につくものなので、レンタカーや他人の車に同乗している時のトラブルにも対応出来ます!
「自動車保険にロードサービスが付いているし、大丈夫!」と思っている方も多いかもしれません。
しかし高速道路でのトラブルはJAFしか対応が出来ません!!
また自動車保険にプラスしてJAFに入ることでより充実したサービスを受けることが出来ますよ♪
JAFの入会手続きはお店で簡単に行え、その日から会員サービスを受けられます。
今ならまだお盆に間に合いますよ(^^)/
それでは、みなさんが楽しい夏休みを迎えられますように☆
くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいね!!
◎JAF入会、点検等のお問い合わせ↓
松山中央店 TEL089-916-1000
◎高速道路走行中で事故や故障が起こった場合の対応↓
http://qa.jaf.or.jp/drive/highway/07.htm
◎自動車保険加入者へのJAF優遇サービス↓
http://www.jaf.or.jp/rservice/service/sonpo/
◎松山中央店Instagramを始めました!
#愛媛トヨペット松山中央店 で探してみてくださいね(●^o^●)

270ページ(全277ページ中)