[新型車情報]タンクに人気の装備がついた特別仕様車G”CozyEdition”が登場!
2018.11.09
愛媛トヨペットから、タンクの特別仕様車G"Cozy Edition"が登場!
その魅力をご紹介!
もくじ
1、タンクってどんな車?
2、G”CozyEdition”の魅力
3、特別な装備について
1、タンクってどんな車?
まず、タンクという車をご存知ない方のために、簡単にご説明いたします。
タンクのボディサイズはコンパクトで小回りがきくので、ちょっと狭い道の走行や駐車も楽にできます。コンパクトでありながら、背が高く室内広々なので、家族で出かけるときにも、荷物をいっぱい載せたいときでも大丈夫!またスライドドアなので、乗降口が広く、開閉幅が少なくてすむので乗り降りがとってもしやすいです♪
エンジンの大きさ(排気量)は1,000㏄ほどなので、毎年かかる自動車税も普通車の中では一番安い区分になっています。1,000㏄なので走りが心配な方もいらっしゃるかもしれませんが、ターボ仕様のグレードもご用意していますので、良く高速に乗られる方や、走りにこだわりがある方にも、ご満足いただけるのではないでしょうか?ぜひ、一度ご試乗してみてください。
タンクは、このような魅力があるので、ファミリーからシニアまで幅広いお客様に選ばれています!
グレードごとの装備の違いは>>こちら<<
2、G”CozyEdition”の魅力
さて、今回発売されましたG”CozyEdition”の魅力をご紹介いたします。
まず、一番の魅力はシートです!ファブリックであたたかみがあり、撥水機能がついているので、飲み物をこぼしてしまっても、サッと拭けば大丈夫!
また、前席には寒い日もリラックスできる「シートヒーター」があったり、後席で飲み物などを置ける「シートバックテーブル」がついていたり、前席も後席も居心地の良い空間になることでしょう。(標準車両では22,680円(税込)のオプション)ちなみにグレード名G”CozyEdition”の”Cozy”とは”居心地のいい”という意味らしいです。
そんな、家族思いの特別仕様車になっています。
3、特別な装備について
先ほど、ご説明したシートヒーターやシートバックテーブルも特別装備ですが、まだまだあります。まず、運転席に座った時に一番目につくエアコンスイッチの周りや、ドアノブ周辺。艶のあるピアノブラック塗装やシルバー加飾付により、質感の高いデザインになっています。
ところで、走行中に一番見られているのは、車の後ろではないでしょうか?(後ろを走行している人から)そんなリアビューをひとあじ変えてくれるのが、メッキのバックドアガーニッシュです。さりげないおしゃれがGoodです。
その他、人気の「バックカメラ」と「ステアリングスイッチ」がセットになった「ナビレディパッケージ」(標準車両では29,160円(税込)のオプション)がついています!
気になるG"CozyEdition"の車両本体価格は、
2WD 1,730,160円(税込)
4WD 1,902,960円(税込)
ベースとなるGグレードが、
2WD 1,684,800円(税込)
4WD 1,857,600円(税込)
ですので、+45,360円(税込)で、人気の装備51,840円(税込)分とおしゃれな特別装備がつきます。そう考えるとお買い得だと思いませんか?
ぜひ愛媛トヨペットで、タンク特別仕様車G”CozyEdition”をご覧ください!

松山中央店ってどんなお店??~パート③中央店☆オリジナル
2018.11.07
皆さん、こんにちは。店頭スタッフの久保田です。
今回は松山中央店ってどんなお店?パート③中央店☆オリジナル編です!
他店にはない松山中央店のこだわりをご紹介いたします。
松山中央店ってどんなお店??過去記事はこちらから↓↓↓
◎パート①店舗編
◎パート②スタッフ編 車選びは人選び
1 オリジナルコーヒーカップ
ご縁があって、砥部焼作家の大東アリンさん(東窯)にデザインしていただいたコーヒーカップ&ソーサーです。
大東アリンさん ”東窯”ホームページはこちらから
トヨペットカラーのグリーンを基調としたかわいいデザイン。
細かい部分ですが、店頭スタッフがコーヒーを運んでいる際に、ソーサーからカップが滑らないようになっており機能面も◎
こちらは松山中央店がオープンした年から現在まで使用しています。
オリジナルカップ第2弾はこちら!!
サボテンが描かれているこちらは、オープン3周年記念の時に作っていただきました。
シンプルなデザインですが、とげの部分がキラキラと光るのが素敵です!
どちらのカップで提供されるかはその時の店頭スタッフ次第♪ぜひショールームで実物をご覧になってくださいね。
そして、ドリンクメニューも秋仕様です↓↓
限定ドリンクは、抹茶ミルクとりんごカルピス。どちらも好評です!(ノンカフェインメニューもございます)
どうぞ、カフェに行くようなお気軽な気持ちでご来店くださいね。
2 洗車スタッフMさんのボタニカルアート
松山中央店には4名のシニア洗車スタッフが元気に働いています!暑い日も寒い日も・・・本当にすごいなあと思います。
そんな中でも一番長く勤めていただいているのが、Mさん(女性!)です。
Mさんの趣味は植物の絵を描くこと。今っぽい言い方だとボタニカルアートですね(^^)
↑ハスの花と葉の絵
Mさん、本当に絵が上手で植物がみずみずしく見えます・・・近くで見ても細かいところまで描かれていてとってもきれいなんです!!
その他にも季節の野菜や花の絵など・・・店内に多数展示しております。
季節ごとに変わるのでこちらもぜひチェックしてくださいね☆
2015年にオープンした松山中央店ですが、お客様から愛されるお店となれるようこれからもスタッフ一同、
試行錯誤しながら進化していきたいと考えております。
今後ともぜひ松山中央店をよろしくお願い致します!!
<イベント情報>
11月10日(土)、11日(日) タイヤフェア&保険証券診断会
◎国内有名メーカータイヤが2日間限定の特別価格に!!
タイヤチェック&お見積りは無料で行っておりますのでお気軽にご来店下さいね♪
◎自動車保険証券診断会も同時開催!
「自動車保険もっと安くならないかな?」「毎年同じ内容にしているけど大丈夫?」…など
自動車保険の疑問を保険のプロが丁寧にお答えいたします。

三島川之江店ICS体験会の結果報告~☆ミ
2018.10.11
みなさんこんにちは!三島川之江店の安藤です☆
連続での台風も過ぎ、肌寒いような、暑いような良く分からない天気が続きますが、
お変わりないですか??
もう少しで秋祭りが始まりますね"
天気が晴れることを願ってあと数日過ごしましょう♡
さて、先日開催されたICS体験会がどんな感じだったかご報告したいと思います(^^♪
その前に少し振り返りを・・・
前回のご案内記事はこちら
ではでは、当日の風景をまずお送りしたいと思います!
ジャジャ~~~ン"
午前中は生憎の天気でしたが、何とか午後にはお天気も回復・・・
残念ながら、台風の影響もあり、時々突風に煽られましたが、たくさんのお客様が体験に訪れてくれました!
悪天候の中、本当にありがとうございます!
子供さん向けのお菓子釣り大会も何とか宇摩自動車教習所のスタッフの皆様にお手伝い頂き、開催することができました(^^♪
三島川之江店自慢の、高松店長が優しく見守る中子供さん必死に取っていました(●´ω`●)
写真を見ているだけでも微笑ましい・・・・♡
お子さんも楽しんで頂けたようで、一安心(*^_^*)
最初の開催日から急な延期になったにも関わらず、体験に来ていただけたこと本当に嬉しく思います!
また、宇摩自動車教習所様、四国中央警察署の皆様、悪天候にも快く対応下さり、
白バイ、パトカー等のデモンストレーションを開催していただきありがとうございます!
なかなか近くで見ることができない白バイとパトカーに子供達も釘づけでした!
また、これは私たちも知らなかったのですが、
四国中央市は後部座席の子供のシートベルト装着率が県内ワースト1 らしく、
トラック、パイプ椅子、コーンを使い、シートベルトの装着あり、なしのデモンストレーションも行われました
その時の様子がこちらです
交通課長の熱のこもった説明があり、装着のお願いがありました。
お客様も実体験ではありませんが、デモンストレーションを見て何か感じ取られたようでした。
確かに、自分が注意していれば防げる事故もありますが、万が一もあります。
そんな時にこうしておけばよかった・・・等と言うことが無いよう細心の注意をしましょう!
今回イベント企画担当した営業の槙本より当日の感想があるのでここでお伝えしたいと思います(*‘∀‘)
営業の槙本です!
延期開催で縮小になった今回のイベントでしたが、生憎のお天気にも関わらず、多くのお客様に体験して頂くことが
できました。体験したお客様は一様に、技術の進歩に驚いていました。
これからも日進月歩で進化していく、新車の素晴らしさをこういった体験型で伝えていけたらいいなと思いました。
次回の開催予定はまだ未定ですが、次回もたくさんの人に体験頂けるよう計画したいと思います(^^♪
長々となりましたが、最後までお付き合いありがとうございます☆ミ
最後に・・・
今回体験車として使用した車は、新型シエンタです!
シエンタについて詳しく知りたい、どんな車なの?と思って頂けると嬉しいです☆
ちなみにシエンタについてご紹介ページを貼っております(●´ω`●)
シエンタとは・・・ 是非クリックしてみて下さい♡
実際に乗ってみたい、カタログがほしいとなりましたらいつでもお問い合わせ下さい♡
もちろんシエンタ以外のお車でも大丈夫です!
どしどし、お待ちしております☆ミ

大洲店★特別プライス商品のご紹介?~におい、燃費が気になるあなたへ~
2018.10.09
こんにちは大洲店店頭スタッフのナガタです(=゚ω゚)ノ
10月に入り一気に寒くなってきましたね!
早くもインフルエンザが出始めているようなので皆さん体調管理にはお気を付けくださいませ★
さて本日は大洲店だけの特別プライス商品のご紹介です!
プロケア10・12ヶ月点検のお客様限定で
わさびデエール(定価2,551円)
銀担持酸化チタン光触媒スプレー(定価2,700円)
デポジットクリーナー(定価2,808円)
をそれぞれ2,160円の特別価格にてご提供いたします★
では、どのような効果があるのかご紹介いたします
①わさびデエール
エアコンの臭いが気になる方にオススメ★
わさびの抗菌成分によりエアコンの空気を清浄化、不快臭の発生を抑えてくれます♪
またエアコンフィルターとのセットで装着がおすすめです♪効果が上がります
②銀担持酸化チタン光触媒スプレー
車内の臭いが気になる方にオススメ★
銀担持酸化チタン光触媒スプレーは抗菌・脱臭に高い効果があります♪
そして、酸化チタンは食品添加物として使用されていて人にも環境にもとっても優しいスプレーとなっています
③デポジットクリーナー
エンジンの始動性が悪いアイドリングが不安定
燃費が悪くなったエンジンの振動が気になる、、そんな方にオススメ★
デポジットクリーナーは強力な洗浄成分でエンジン内部に付着した汚れをキレイにします
プロケア10・12ヶ月点検のお客様限定の特別価格ですので
点検でご来店する際はぜひぜひお試しくださいませ
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*´▽`*)
愛媛トヨペット大洲店
点検のご予約は、電話 0893-25-0821 へ

266ページ(全280ページ中)