【終了】愛媛トヨペット(株)宇和島店ありがとう&タイヤフェア~冬の陣~開催
2018.12.08
※このイベントは終了致しました。
【次回予告】宇和島店ありがとう新春フェア~真冬の陣~2019年1月12日~14日開催!!
2018年12月8日(土)・9日(日)の2日間
宇和島店ありがとう&タイヤフェアの開催中です♪
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。
イベントその1.タイヤフェア
今使っているタイヤは大丈夫ですか?
カメムシが多いと雪がよく降ると言いますが、結構当たります。
(去年はカメ大量発生→冬大雪でした。)
今年は発生が少なく、予報でも暖冬と言われていますが、暖冬の時ほど「どか雪」が降るようですよ。スタッドレスタイヤは、雪が降る直前に購入しようと思っても、品薄でお買い求め頂けない場合がありますので、この機会にご検討くださいませ♪
もちろんノーマル(ラジアル)タイヤもお得ですよ!!
相談だけでもOKです♪^^
イベントその2.保険証券診断会
説明は受けたけどよく分からなかった。この特約本当にいるの??など、疑問に思ったままになっていませんか??車も保険も定期点検しましょう♪※当社の保険を勧めるものではなく、現在ご加入中の保険内容についてご確認いただくイベントです。他社の保険も大歓迎です!!現在ご加入中の保険証券をご持参くださいませ。
イベントその3.松ぼっくりでクリスマスツリー&おしょうがつりーをつくろう♪
※前回も開催しましたが大好評につき今回も開催いたします!!
松ぼっくりツリー&ドングリトトロを無料で作ることができます!!
ドングリは素材集めに苦戦して、数に限りがあるので先着順です・・・。
プラバンで作った葉っぱも可愛いですよ~☆
大人の方がハマリます!!(前回のイベントでも大人が夢中でした。)
男性の方も作っていましたよ~♪
そして、今回はお正月の「おしょうがつりー」も作ることができます。
前回楽しまれたお客様は是非、おしょうがつりーを作りにきてくださいね♪もちろん来場プレゼント(食べ物)もご用意しております♪
どこかに出かけるついでに、愛媛トヨペット(株)宇和島店にもお立ち寄りくださいませ(^^)♪
インスタ始めました♪
画像をクリックするとインスタのページにとびます♪
2019年2月9日 新店舗へ移転しました☟
次のブログ→9.大雪時のチェーン義務化って?
前のブログ→7.宇和島店ありがとうフェア~秋の陣~

【終了】愛媛トヨペット(株)宇和島店ありがとうフェア~秋の陣~イベント開催!!
2018.12.08
※こちらのイベントは終了しました※
2018年11月23日(金・祝)~25日(日)の3日間
宇和島店ありがとうフェアの開催です♪
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。
イベントその1.保険証券診断会
「説明は受けたけどよく分からなかった。」「この特約本当にいるの??」
など、疑問に思ったままになっていませんか??車も保険も定期点検しましょう♪
※当社の保険を勧めるものではなく、現在ご加入中の保険内容についてご確認いただくイベントです。
他社の保険も大歓迎です!
現在ご加入中の保険証券をご持参くださいませ。
イベントその2.タイヤチェック
※タイヤは車から外しません。
12月8日(土)9日(日)にタイヤフェアを開催します♪その前に今使っているタイヤが大丈夫かどうかチェックしませんか??
当日チェックして交換するより事前に確認する方が、タイヤ交換時にお待ちいただく時間を短縮することができます。
チェック料は無料です♪時間も早いです
スタッドレスタイヤの溝が心配な方は、お手数ですが1本お持ちくださいませ。※参考※タイヤの見かた。
イベントその3.松ぼっくりでクリスマスツリーをつくろう♪
松ぼっくりツリー&ドングリトトロを無料で作ることができます!!
ドングリは素材集めに苦戦して、数に限りがあるので先着順です・・・。
松ぼっくりはお客様にも頂いたりと、結構な数が集まりました。
そして、大人のほうがハマリます!!
老若男女問わず楽しめますので、ぜひ作りに来て下さい♪
もちろん来場プレゼント(食べ物)もご用意しております♪ラーメン食べくらべ5食入り
3連休どこかに出かけるついでに、愛媛トヨペット(株)宇和島店にもお立ち寄りくださいませ(^^)♪
インスタはじめました。みきゃんの画像をクリックするとインスタのページへ飛びます。フォローミー♡
2019年2月9日 新店舗へ移転しました☟
次のブログ→8.宇和島店ありがとう&タイヤフェア~冬の陣~
前のブログ→6.ハリアーの魅力を語りまくったブログ

三島川之江店☆ICS体験第二弾の結果報告と冬のイベント告知~☆ミ
2018.12.07
みなさんこんにちは!
今年の12月は暖かい日が続いていますね!
でも、今週末は寒くなるとか・・・・
体調管理の難しい時期ですが、年末に向けて日々精進しましょう(オー)
さて、今回は安藤がお送りさせて頂きます!
先日行われた、ICS体験第二弾の報告と、冬のイベントの2本立てでお送りしたいと思います!
まずは、ICS体験第二弾の報告です!
12/2(日)に宇摩教習所さんのイベントにてICS体験を開催させていただきました。
前回の記事はこちら
前回は、生憎の天気でしたが、今回はお天気に恵まれ、最高のイベント日和で、
多くのお客様が足を運んでくれました!
本当にありがとうございます!
ここで、今回使用した体験車のご紹介をしたいと思います!
その名は・・・・プリウスPHVです!
この車です!
プリウスとプリウスPHVって何が違うの?と疑問を抱かれる方も多いかと思います。
下記の車がプリウスです!
こちらがプリウスPHVです!
どちらも少し似た面影があります!
大きい違いは、プリウスPHVにはコンセントが搭載されているので、電気(EV)とガソリンで走ることができます!
タンク部分を開けると写真のようになっております。
また、「デュアルモータードライブ」システムにより、モーター2個分のパワーで走るので加速が違います。
車の力の源であるバッテリーのエネルギー量を通常の約2倍載せているので、走るパワーや加速だけでなく、
車重を生かした重厚な走りも楽しめる1台となっております!
更に・・・・・といきたいところですが、車の説明をすると熱く語ってしまうのでまた次の機会にしっかり説明したいと思います!
もし、先に知りたい!乗りたい!見てみたい!と思って頂けたならば、
ぜひ三島川之江店まで!!
では、体験会の様子の写真をご覧ください!
まずはICSについて説明です!
お客様も「本当に止まるの?」と不安そうにしていらっしゃいました。
確かに初めての体験となると不安の気持ちは高まりますよね・・・。
体験ができる良い機会だとしても、不安はつのります・・・
では、実際に乗ってみましょう!!
柔らかいクッション材を壁とみたて、いざ、スタート!
止まりました!!(お天気状態や、道路状態により必ず停まる訳ではありません)
お客様も一安心し、ホットした様子がみられました。
実際に体験されたお客様に感想を聞いてみたのですが、
「次は、こうゆうのが付いた車じゃないといかんなぁ」や、
必ずしも止まる訳ではないことの説明を受けられた方からは、
「なるほど・・・万能ではないんやな。でも、何年ケ後には改善された技術がまた出るかもしれんなぁ」などと
賛否のお声を頂きました。
体験会を通して、弊社スタッフからの感想も載せたいと思います!
今回も私、槙本が企画させていただきました!
前回同様、宇摩自動車教習所さんのイベントとしては、解放日として、年2回の開催でしたが、
今回から、新しい試みとして、マルシェ形式で新しいお客様にも参加していただこうと、初めて行ったイベントでした。
そこに当社からも参加させていただき、前回とはまた違ったお客様に、体験していただくことができました!
中には、ICS体験をした後で、トヨペットの店頭にお越しいただき、体験車種とは別のアルファードの試乗や見積もり等していただきました。
この体験会を気に、少しずつお客様の輪が広がっているなと感じ、またイベントを行いたいと思いました。
御参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。
また、これを読み、体験してみたいと思っていただけると嬉しく思います。
次回開催の予定は未定ですが、ぜひまたの機会、皆様にお会いできることを楽しみにしております!
次に、イベントの告知です!
冬といえば・・・・・・・鍋(確かに美味しいし、体が温まる。。)
いやいや、違います。
車屋さんの冬といえば、タイヤです!
そこで、当店ではタイヤフェアを開催致します!
12/8(土)、12/9(日)の2日間限定!!
グッドイヤー・ブリヂストン・トーヨタイヤの3メーカーのタイヤを特価にて販売いたします!
ウィンタースポーツや遠方へのお出かけシーズンには欠かせない、スタッドレスタイヤ!
みなさんご準備はできていますか??
冬しか履かないから、しばらく寝かせていたタイヤで大丈夫!と思われがちですが、
タイヤもゴム製品ですので、たとえ使っていなかったとしても、劣化が見られます。
「タイヤの値段もピンキリで、高いし、交換はまた今度・・・・。」と言われがちですが、
ぜひこの機会に点検、交換をオススメ致します!
さらに!!!!
今から風邪のシーズンが到来しますが、車にも予防策の商品がございます!
そちらの商品も特価にて販売させていただきます!
その商品名は・・・・
エアコンフィルターとクレベリンの2セットです!
「車の予防って何??除菌のスプレーを吹きつけるんでしょ??それなら自宅でできる事」
などと、よくお声をいただきます。
確かに、一般的にはスプレータイプを連想される方が多くいると思います。
スプレータイプだと、どうしてもシートが水っぽくなり、乾くまでに時間がかかります。
しかし、弊社の商品は違います!
しっかり除菌ができ、効果も3か月持続します!!
実際の写真を・・・・といきたいところですが、それはまたお店で見てみて下さい♡
効果抜群です!
社内も除菌して、これからのウイルス対策に備えましょう!!
最後にお店の情報を載せます!
次回ブログは噂の・・・・か、OOの車の紹介のどちらかでお送りしたいと思います!
どんな内容かドキドキ・・・♡
次回の更新もお楽しみに☆ミ

もうすぐクリスマス?リピット新居浜の冬化粧☆彡
2018.11.29
こんにちは! リピット新居浜 塩崎です (^^♪
つんとした冷たい空気に、ひんやりとした風。季節はもうすっかり冬ですね。
11月も末になり、もう少しでクリスマス☆彡
世間では、はやくもクリスマスムードが漂っています (^^♪
そんな中、リピット新居浜でもクリスマスツリーを設置しました!
毎年恒例!スタッフ総出で飾り付けを行いました \(^o^)/
中でも1番気合十分・・・
誰よりも多く飾りを付けたのは・・・
リピット新居浜 店長 野本です (/・ω・)/♪
サンタクロースが可愛いですね (^^♪
そして、auコーナーにも装飾 ☆彡
このように、ショールームの至る所で装飾が施され、クリスマス仕様になっています☆彡
少しだけでもクリスマス気分を味わっていただけたらと思います (^^♪
そして、リピット新居浜からもうひとつお知らせです!
12月1日(土)2日(日)の2日間限定でタイヤフェアを開催いたします!
お客様に最適なものを特別価格でご用意させていただきます!
ご来店プレゼントもご用意しております (^^♪
スタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしております!

260ページ(全277ページ中)