PRADO 魅力をたっぷり紹介します♪
2020.06.27
皆さんこんにちは。三島川之江店の大西です。
四国も梅雨入りしましたが、暑い日が続きますね。
マスクをして過ごしている方も多いと思いますが、熱中症には十分注意しましょうね。
さて本日は、私の愛車でもあるこちらのお車をご紹介致します。
私が乗っている車はこちら!!
ジャジャーンツ( ^^)
ランドクルーザー プラド !
※写真はモデリスタのエアロを付けています!
プラドには3つのグレードがございますが、
TZ-G ¥5.462.600~(税込)
TX-L ¥4.754.200~(税込)
TX ¥4.122.800~(税込)
ちなみに私のグレードはTX-Lディーゼルの7人乗りです!(^^)!
プラドには7人乗りと5人乗りの設定がございます。
TZ-Gに関しては、7人乗り(クリーンディーゼルのみ)です。
TXとTX-Lでは、7人乗りか5人乗り(クリーンディーゼルorガソリン)から選べます。
実際に車を見た時の感想ですが、「とにかくデカいっ!」と思いました(笑)
以前はハリアーに乗っていましたが、大きさが全然違いますね。
そのためタイヤサイズは、
TZ-Gは265/55R19
TX-LとTXは265/65R17が純正になります。
(TX-Lはメーカーオプションで265/55R19に変更可能です)
私はメーカーオプションで19インチに変更しました(^^)/
メーカーオプション金額¥66,000(税込)で取付可能!
純正タイヤの17インチに比べ費用が高くなるため、タイヤ交換が怖い.....!!
TZ-G・TX-Lには標準でベンチレーションと快適温熱シートが付いていますので夏も冬も快適に運転することが出来ますよ(';')
自分の車で初めてディーゼル車に乗りましたが、思っていたより静かでした。
車内で音楽♪やテレビをかけていると全然気になりませんね(*'▽')
周りから聞くとディーゼル独特の音がするみたいですけど(笑)
※ディーゼルエンジンにはアドブルー(尿素水)を入れないといけないのでご注意を!
3000キロ~5000キロで補充をオススメしております。
走り方やアクセルの踏み方によって異なります。
高速走行でも重たく感じず普通に走りますし、ハンドル操作も苦ではありません。
小回りが少し利かないくらいで、それはこの大きさですから仕方ないですよね('_')
内装で凄いと感じたのは、フロア格納サードシート(電動)です。
TXグレードは手動タイプになりますが、とても便利でとても高級感があります!
※こちらはバックドア側のスイッチです!!
※こちらはリヤドア側のスイッチです!!
このスイッチを押すだけでサードシートが自動的に格納したり、復帰することが出来ます。
それ以外にもビックリしたのが、ヘッドレストも連携して勝手に格納するんですよ!
かっこよくないですか?('_')
(復帰するときは手動になります)
目線が高いので運転もしやすいですし、車のボンネットの先端も見えているので問題ありません(^^)/
他店のプラドに関するブログ → ★新しいスタッフと試乗車紹介★
プラドについてさらに詳しくは→ こちらをご覧ください。
運転してて楽しくなる1台です。
ぜひ皆さんも乗ってみませんか?
「実際に車を見てみたい。」「試乗をしてみたい。」などございましたら、
お気軽にお問い合わせ頂ければご準備致します。
カタログもご用意しておりますのでお気軽にご来店ください!
『シトラスリボンプロジェクト』に賛同(*'▽')
2020.06.18
皆さんこんにちは('ω')
三島川之江店の安藤です(*´з`)
梅雨のシーズンもスタートし「ジメジメ」「蒸し暑い」毎日ですが,いかがお過ごしですか??
本日のブログは、現在愛媛トヨペットが賛同させていただいているプロジェクトについてご紹介したいと思います!
その名は・・・
『シトラスリボンプロジェクト』
↑ここをクリック(愛媛トヨペットの取組ご紹介ページへGO!)
このプロジェクトは新型コロナウイルスにも関係しております。
皆さんご存知ですか?
#ただいま
#おかえりっていいあえるまちに
が合言葉のシトラスリボンプロジェクト
我が愛媛県の「ちょびっと19+」様によって発足されました('ω')
以下このプロジェクトの全文をご紹介したいと思います。
なんとも胸に突き刺さる言葉だなと私は感じました。
やはり、コロナに感染したと聞くと不快感を得ます。人間これは仕方のないものだし、誰だって得る感情だと思います。
でもそれが正解かといえば、おそらく✖。
なりたくてなる人はおそらく0だから。。
だからこそみんなで手を取り温かい輪を広げていかなければなと・・・
コロナの最前線で戦ってくれている医療従事者をはじめ、社会の機能を維持するために就業してくださっているエッセンシャルワーカーの皆様に心より感謝し、
差別や偏見の目ではなく、温かい目や手を指し伸ばさないといけないなと思います。
このプロジェクトは、ウイルスの感染拡大の阻止につながると思います。
検査が必要と思われる方々が、躊躇なく安心して受けていただくことで、いち早く対策を打つことができるのではないでしょうか?
どうしても偏見や差別を恐れ、検査ができない、いけない。。
そうなってしまうからこそ余計に拡大してしまいます。
「ただいま」「おかえり」って言いあえるまちは、誰にとっても暮らしやすいまちではないでしょうか。
だからこそ、コロナ渦の「その後」を考え、暮らしやすい地域やまちを目指して取り組んでいきたいと思います!
長くなりましたが、当店ではどんな事をしているかご紹介したいと思います!
じゃじゃ~~ン♪‘‘
四国中央市と言えば、紙のまち・・・・
紙のまちといえば・・・・水引!!!
当店のお客様の
有限会社東亜染芸様のご厚意で、水引をご提供頂きました(*'ω'*)
さっそく水引でシトラスリボンを作成してみました(*´ω`)
水引は固く少し難しいですが、私たちと一緒につくってみませんか??
コロナ中ではありますが、是非お店においでて下さい!
混雑が気になるときは、電話でもお問い合わせください♪‘‘
心よりお待ちしております(^^)/
~ 三島川之江店 期間限定ドリンクのご紹介 ~
2020.05.31
皆さんこんにちは。愛媛トヨペット三島川之江店 大西です。
体調はお変わりございませんか??
今回は期間限定ドリンクメニューのご紹介をしたいと思います(^^)/
★期間限定ドリンクメニュー ①★
ボトルにも書いていますが、みかんいよかん混合のジュースです。
ボトルパッケージにはみきゃんの絵が(*´з`)
気になる味ですが、さっぱりしていておいしかったです。
(私の感想ですがポンジュースとは少し違う感じがしました)
これからどんどん暑くなっていくのでこの時期に最高です!
★期間限定ドリンクメニュー ②★
お次はこちら!!
ポンスパークリング!ポンジュースの炭酸バージョンですね(^^♪
初めて飲んだのですが、甘酸っぱく想像以上においしかったです!
予定では6・7月の期間限定ドリンクメニューです。
ご来店の際はぜひぜひお召し上がりください(*'▽')
現在、受付カウンター前にご来場プレゼントグッズを並べております。
ご来店いただいたお客様にプレゼントとしてお渡ししておりますので、ぜひ使ってみて下さいね!
皆様のご来店をお待ちしております!!
前回のブログは →→ こちら 【全車種併売化 Start !】
全車種併売化START♪
2020.05.20
皆さんこんにちは。三島川之江店、大西です。
GWも明け、当社では5月7日から営業しております。
段々と暖かくもなり過ごしやすくなっておりますが、体調管理には十分お気を付け下さい。
タイトルにもありますが、
5月からトヨタ車全てのお車(一部車種を除く)を販売できるようになりました(^^♪
ご存知の方は多いかとは思いますが、以前はトヨタ店やネッツ店、カローラ店で販売していた専売車などは販売できませんでした。
(専売車→RAV4・プラド・ヴェルファイア等)
しかし、「RAV4が気になっている。」「プラドを試乗してみたい。」などなど。
★これからは当社トヨペット店で御見積、試乗、御購入可能です!(^^)!★
さて、全車種併売化に合わせたショールームを一部紹介します。
●ミニカーコーナー
ミニカーも続々と並び始めました!
まだ取り扱い車種全ミニカーを展示出来ていませんが、以前に使用していた本棚をミニカー展示棚に変更しました!
凄い数のミニカー達です。『まだ横の棚にもございます(*_*; 』 お子様も見て楽しめると思いますよ('ω')
●カタログコーナー
こちらはカタログ展示棚です。
30車種以上のカタログがあるので選ぶのに迷いますね(笑)
タイプごとにカタログを配置しておりますがご不明点ございましたらお気軽にスタッフへお声がけ下さい。
これだけのカタログがあり、見ているだけで楽しくなるのは僕だけでしょうか?(';')
三島川之江店にも新しい仲間が加わりました!
その名も Y A R I S (左側に写っている車両はRAIZEです)
【Photo:グレードは G 1.0L(2WD)ガソリン。ボディーカラーはボルドーマイカメタリック〈3R9〉。】
内外装ともに高級感があり、若々しさを感じるコンパクトカー。
女性の方、足腰が不自由な方に便利な、ターンチルトシートが設定可能です。トヨタ初
シート横の回転レバーを操作することで乗降の際とても楽になります!!
(HYBRID Z、Zを除く全グレードにメーカーオプションで設定可能です)
ハイブリッドを含めた1.5ℓエンジンにより爽快な走りが可能です。
1.0ℓエンジンもございます。
ハイブリッドの燃費カタログ表記は、〈2WD〉で約36.0㎞/Lになっています。
Toyota Safety Sense(自動ブレーキや車線逸脱機能等)も標準装備
であり、踏み間違い防止機能であるICSもオプションで設定可能です。
※作動には条件がございます。詳しい情報は→ こちら ←をご覧ください。
最近注目されている、ディスプレイオーディオも搭載せれています。
8インチのディスプレイオーディオが設定されています。(一部グレードは大きさが異なります)↓
また、6月頃にも三島川之江店に新しい仲間が加わると思いますので楽しみにしていて下さい。
4月18日~5月31日まで、新型コロナウイルスの影響で時短営業になっています。
【営業時間】9:15~18:00 (サービス受付17:00まで)
詳しい情報は→ こちら
「見積もりが欲しい。」「気になる車がある。」等ございましたら、お気軽に三島川之江店までご連絡下さい。
一緒に素敵なお車を購入しましょう(^^♪
25ページ(全33ページ中)

