NEWシエンタのいいところ、ご紹介💛
2022.08.31
皆さま、こんにちは!
愛媛トヨペット 四国中央店 CAの北村です。
早速ですが、8月23日は何の日かご存知でしょうか??
なんとウクレレの日です✨
1879年(明治12年)のこの日、ハワイに到着したポルトガル人がハワイ移民局に移民登録を行ったことから、ポルトガルとハワイの友好の証としてハワイの政府がこの記念日を定めたそうです!
そして今年2022年8月23日は、”7年ぶり”にフルモデルチェンジとして登場したシエンタの発表日です👏👏👏
コンパクトなボディに、いいところをいっぱい詰め込んだ1台!!
今回のブログでは、特にここがいい!と思ったシエンタのいいところを4つご紹介いたします。
『いいことできた!シエンタ』
いいこと、その①
目を惹く外観
四角くて丸いシルエット!
ボディのサイズは、全長4,260㎜×全幅1,695mm×全高1,695mm[1,715㎜]※となり、モデルチェンジ前と比べると全高が20㎜高くなりました!室内の広さを感じさせながらも、車体を大きく見せない形状によりお客様の生活にも馴染むコンパクトボディ♡※[1,715㎜]はE-Fourです。
そして、Zグレードには写真のような特徴的なホールキャップを標準装備!サイズは185/65R15です。
スライドドアのモール部分には、シエンタの文字(サイドエンブレム)もあります…💛
いいこと、その②
室内空間
1列目と2列目の前後席間距離をコンパクトミニバントップレベル*となる最大1,000mm(モデルチェンジ前と比べると+80mmも広く)確保することで、大きな買い物カゴでも楽々置けるほどの広いスペースを実現しました。
*2022年8月現在。トヨタ自動車(株)調べ。
そして、簡単な操作でセカンドシートを折りたたみフラットラゲージモードに切り替えたり、モデルチェンジ前にはなかったフロントシートを倒して休息や仮眠の際に便利なフラットモードも搭載されました。
さらにその他にも、たくさんのシートアレンジが可能になり、例えば下記の写真のハーフラゲージモードでは、キャンプグッズやはしごなどたくさんの荷物を乗せることが可能になるなど、シエンタ1台で普段の生活以外にもキャンプに行くことなど楽にできるようになりました!!
いいこと、その③
燃費と走行性能
TNGAプラットフォーム(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)というトヨタ自動車が開発した、新プラットフォームを基幹とし「走る・曲がる・止まる」という基本性能を飛躍的に向上させました。静かで快適な乗り心地を、ぜひご試乗いただいて体感してみてください!(^^)!
さらに足回りの部分では、モデルチェンジ前と比べると5.2mmから5.0mmと小回りが利くようになったので、狭い道やUターンをする際もうれしいですね!
燃費の良さでも、例えばハイブリッドの5人乗り2WDで比べると燃料消費率がモデルチェンジ前では[WLTCモード]22.8km/Lでしたが、新型では[WLTCモード]28.4km/L(Z,Gグレード)と大幅に向上しました。
※燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
いいこと、その④
ボディカラー
モノトーンとツートンカラー合わせて、全9色からお選びいただけます✨
ーモノトーンー
・ホワイトパールクリスタルシャイン<070>
・ダークグレー<1L7>
・ブラック<202>
・スカーレットメタリック<3U4>
・ベージュ<4V6>
・アーバンカーキ<6X3>
・グレイッシュブルー<8W2>
-ツートーンー
・ダークグレー<1L7>×スカーレットメタリック<3U4> [2WR]
・ダークグレー<1L7>×グレイッシュブルー<8W2 > [2WV]
※なお、「ダークグレー×スカーレットメタリック」と「ダークグレー×グレイッシュブルー」はハイブリッド車・ガソリン車共に、2023年4月以降の生産予定となります。ご了承ください。
<四国中央店の展示車詳細>
グレード:Z 5人乗り
車両本体価格:2,587,100円(税込)
ボディーカラー:アーバンカーキ<6X3>
内装色:カーキ
エンジンタイプ:ガソリン
駆動方法:2WD FF
排気量:1.490L
車両本体価格:2,520,000円
ボディーカラーはアクアやRAV4などにも採用されている今はやりの「アーバンカーキ」です😍
日常にも溶け込む色となっており、落ち着いた色が可愛らしいです。
もちろん、ご試乗も出来ます!
※店舗間で入れ替えしている場合がございます。Web予約やお電話での確認ができます。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪
いかがでしたか??まだまだ新型シエンタにはお伝えしたいところがありますが、今回はここまで!ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
また次回のブログでお会いしましょう(^^)/
ご試乗予約はこちら↓
四国中央店のお店情報はこちら↓
【車両情報】四国中央店スタッフオススメ!中古車3選✨
2022.08.21
皆様、こんにちは。
愛媛トヨペット四国中央店 CAの北村です!
毎日暑い日が続きますね…。熱中症にはお気をつけください!
そして、先日は長い夏季休暇を頂きありがとうございました!
私は実家に帰り、家族と何年振りかの花火をしました✨
皆様は今年の夏はいかがお過ごしでしょうか?
感染症も日々猛威を振るっておりますので、今一度体調管理に気をつけましょう(^^)/
早速ですが、今回はタイトルにもある通り、四国中央店に多数展示している認定中古車の中から
四国中央店のスタッフが厳選したSUV3台をご紹介します!!
まずこちらの【 C-HR S-T グレード】
シックに街乗りを決めたい人向けの標準タイプ!これから自分好みにカスタムすることも可能です✨
更にターボ付きなので快適に走り出します!!
そしてこちらは同じC-HRになりますが、おしゃれに疾走したい人向け!
【 C-HR HYBRID Gグレード 】
モデリスタのフルエアロ装着!スタイリッシュな外観が魅力的です💛
いかがですか?エアロの有無だけでも、お車のイメージが変わりますのでぜひ実際にご覧になってくださいね(*'▽')
最後にご紹介しますのは【 RAIZE Zグレード 】
レジャーにお買い物、通勤などにも使いやすく、コンパクトSUVですので小回りも効きます!
女性の方でも運転しやすいお車となっております😍
※掲載の情報は、2022年8月21日現在のものです。
いかがでしたでしょうか?
中古車はすぐ売れてしまったり、店舗間で入替も行っておりますので、気になる車種がありましたら是非お早目にご連絡ください!
そして、今回ご紹介した車種以外にも、愛媛トヨペットにはたくさんの中古車をご用意しております♪
こちらも合わせてチェックしてみてくださいね(*'▽')→→→中古車を見たい
✩中古車の選び方はどうすればいいの…?とお悩みの方はこちらのブログもチェック✩
→→→新車だけじゃないですよ 愛媛トヨペットの中古車について☆彡 【大洲店】
→→→松山中央店ブログ✩ベテランスタッフに聞く!中古車の賢い選び方 【松山中央店】
皆さまのご来店をお待ちしております!また次回のブログでお会いしましょう✩
四国中央店のお店情報はこちら↓
【四国中央店】店長ブログ✨車会社のやりがいやおもしろみについて編Part2🚙
2022.07.28
皆様、こんにちは。
愛媛トヨペット四国中央店の北村です!
夏も本番となり、毎日暑い日が続きますね…(;'∀')
最近では、目覚ましよりも先にセミの鳴き声で起きてしまう私です(笑)
水分を取りつつ、熱中症など体調管理には気をつけましょう!
今回のブログは、店長ブログ第3弾👏👏👏
内容は前回に引き続き『店長が語る車会社のやりがいやおもしろみについてPart2』です✨
前回の店長ブログはこちらをご覧ください(^^)/
→→→ 【四国中央店】店長ブログ✨車会社のやりがいやおもしろみについて編🚙
では、田所店長に登場いただきましょう!!
皆様こんにちは、愛媛トヨペット四国中央店 店長の田所です。
先ずは四国中央店で行われました感謝祭が無事に行え、多くのお客様にご来店いただきましたことに感謝、御礼申し上げます。
「ありがとうございました」
そして協力していただきました全てのみなさん、本当にありがとうございます。
今回は、「仕事のやりがいPart2」として、感謝祭開催に至るまでのお話をいたします。
2021年4月に四国中央店がOPENしてから1年3ヶ月が経ちました。
本来ならば4月に一周年記念イベントができればと考えておりましたが、時期的に多忙でスタッフに余裕がありませんでしたので、やるのか?やらないのか?からのスタートでした。
7月の時期に感謝祭として取り組む方向が決まり、店舗スタッフや本部スタッフと協議しながら開催日を7月23日(土)、24日(日)とし、「どうすればお客様に喜んでもらえるだろう」を基本に各スタッフが色々な意見を出し合い話し合いを続け、
営業スタッフ、サービススタッフ、カスタマーアテンダントそれぞれが担当することを決めて準備に取りかかり、上手くいったりいかなかったり...の繰り返しでした。
協力し合い助け合いながら、自分たちではどうすることもできないことは外部の方々に協力していただく形で、何とか良いイベントにすることができたと思います。
ここで少し当日の様子を写真でご紹介(*'ω'*)
イベントにご協力いただきましたキッチンカーさん達
・【芋蔵 imozo 】様 (写真、左下)
・【pipi's kitchen】様 (写真、左下)
・【BAGEL OHESO】様 (写真、上部)
・【calulu.truck】様 (写真、右下)
本当にありがとうございます!!
そして、お子様向けのイベント(花火の抽選会、ボールすくい、ヨーヨーすくい)です。
今回の感謝祭を通し、改めて一人では何もできないと思い知らされ、チームワークの大切さが身に染みたのでした。
チームワークを良くするために、私自身の取り組みとして「朝の挨拶はスタッフの名前を言ってから挨拶をする」とか、ちっちゃな努力はやってるんですよ~!
でも一番は「日頃からスタッフとコミュニケーションを取ることが大切だ」と思っているので、良いチームワークを作ることが「仕事のやりがい」にもなってます。
チームワークが良くなることでお客様に良いサービスを提供できるように、日々取り組んでまいりますので、四国中央店へ皆様のご来店をお待ちしております。
今回のブログもお読みいただきありがとうございます。
また次回のブログでお会いしましょう😍
四国中央店のお店情報はこちら↓
\四国中央店 1周年記念感謝祭を開催します☆彡/
2022.07.10
皆さま、こんにちは。
愛媛トヨペット 四国中央店 CAの北村です!
梅雨も過ぎて早めの夏になり、毎日暑い日が続きますね…🌞
今年もまた例年より暑くなっておりますので、熱中症対策をしっかりしましょう😎
もう年の半分を過ぎていると思うと、月日が経つのが早いなと実感しております('_')
皆様お気づきでしょうか…??
実は四国中央店は、前店舗の三島川之江店から移転してきて、はや2度目の夏を迎えております!
ほんとにあっという間です!(笑)
そして、今回のブログでは重大なご報告があります。
新しいスタッフも増えて、一段と盛り上がっている四国中央店から…
のびにのびてしまいましたが、皆様に感謝の気持ちを込めて…
\\\1周年記念感謝祭を開催いたします!!///
日程は、7月23日(土)&24日(日)の2日間!!
気になる内容は…
その1.2日間限定で『MIRAI』『C⁺pod』等の試乗とキャンプカー&キャンプ用品の展示!
水素で走る燃料電池自動車の『MIRAI』と超小型電気自動車の『C⁺pod』など普段お目にかかれない試乗車を二日間限定でご準備しております✨
※2022年7月現在、愛媛県内に水素ステーションが整備されていないため、愛媛トヨペットではMIRAIの販売は行っていません。ご了承ください。
そして、キャンピングカーやその用品などを販売している株式会社トイファクトリーさんの『HACO×HACO』とキャンプ用品を展示します!!
お取り寄せができますので、ぜひこの機会にキャンプ道具を集めてみませんか??
もっと詳しく『HACO×HACO』を知りたい方は、こちらのブログをチェック♪
→→→今治店!!愛媛トヨペットの新プロジェクト始まります!!!✨~HACO×HACO編~
その2.キッチンカーさんとのコラボ♪
23日(土)では、四国中央市初!?お芋スイーツや焼き芋など移動販売で提供する『芋蔵 imozo』さん
厳選したフルーツ、こだわりの生地で作ったワッフルやサンドイッチの『pipi's kitchen』さん
24日(日)は、地元にあるベーグル専門店『BAGEL OHESO』さん
クレープ専門店『calulu.truck』さん
日によって様々なキッチンカーさんが来ていただけるので、ぜひこの機会にお買い求めください(*'ω'*)
2日間とも無くなり次第に終了となりますのでご了承くださいませ。
詳しい情報は、インスタグラムを要チェック(^^)/✨
その3.お子様向けイベント
ヨーヨーつりに、スーパーボールすくい、ボール投げなどお子様も楽しめるイベントが盛りだくさんとなっております😍
その4.おすすめ商品の『お得なキャンペーン』
今年も暑い夏がやってきましたね…(;'∀')
久々に『エアコンの出番だ!』とスイッチを押すと、効きが悪かったり、イヤな臭いがする時ありますよね?
実は、エアコンフィルターにつまった汚れや、エバポレーターにカビが発生している可能性があります!!
原因を解消してくれるアイテムが「エアコンフィルター」「クイックエバポレーター」「ワサビデェール」3点です!
詳しくは、こちらのブログをチェックしてみてくださいね。
→→→夏に向けてエアコンの臭い対策✨
気になるお値段ですが、例えば現在販売中のプリウスだと…
「エアコンフィルター」「クイックエバポレーター」「ワサビデェール」合わせて通常価格16,128円(工賃・消費税込み)ですが、感謝祭特価で定価より35%オフの10,483円(工賃・消費税込み)となります!!
※お車の車種により金額が異なりますので、お近くのスタッフまでご相談ください※
ぜひエアコンを綺麗にして、快適な夏を過ごしませんか?
楽しいイベントが盛りだくさんとなっております!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております(^^)/
インスタグラムからもイベントの情報をドンドン更新していきますので、ぜひこのQRコードからご覧くださいね♪
四国中央店のお店情報はこちら↓
12ページ(全33ページ中)

