松山中央店ってどんなお店?パート④~お店のNEW★FACEが店に馴染みすぎな件
2019.06.30
皆さん、こんにちは!!
松山中央店店頭スタッフの久保田です。
育休復帰後はやもうすぐ3ヶ月・・・毎日バタバタしながらも、お店の方のご協力いただきながら何とか仕事をさせてもらっています。
今回は”松山中央店ってどんなお店?パート④~お店のNEW★FACEが店に馴染みすぎな件”ということで6月から当店に配属になった新人スタッフ3名をご紹介します♪
左から津田君、楠崎君、村上さんです!

①営業スタッフ 津田くん
見た目はのほほんとした感じに見えますが、毎日とっても良い声でハキハキと電話応対をしてくれています。
先日の歓迎会では営業スタッフで1人だけ私服で来ていた津田君。
挨拶のときに「スーツを着ていないので営業スタッフに見えないかもしれませんが・・・」と小ボケをかましてくれました(笑)
営業スタッフは勉強することが多いですが、これからの活躍に期待です!!
②店頭スタッフ 村上さん
見た目はかわいくて、中身はとっても面白い!!毎朝の挨拶の時には何かしていても立ち止まって、こちらの方に向き直って笑顔で挨拶をしてくれる礼儀正しいスタッフです。
本人曰く、宇梶剛士に似ているそうです(^^;)(私は全力で否定しましたが・・・)
「周りを明るく出来るスタッフになりたい」と日々一生懸命メモを取りながら仕事を頑張っています!
③サービススタッフ 楠崎くん
見た目は本人曰くゴリラ・・・ですが、晴れた日の長浜線を音楽を聴きながらドライブするのが好きなおしゃれボーイです。
歓送迎会でメガネをかけた姿はハリセンボンの近藤春奈にそっくり!!「シュレックじゃねーよ!」とお決まりのフレーズで応えてくれました(´▽`)
彼が作業説明に来たときには、ぜひ優しくいじってあげてください。
この3人が配属されて1ヶ月経ちますが、もうすっかりお店に馴染んでいます。
「最近の若い人は…」なんてフレーズがありますが、最近の若い人、コミュニケーション能力も高くて仕事も真面目に頑張っていますよ!
また、6月から店頭にお子さまのミルクにも使っていただける給水サーバーと、貸出し用ベビーカーをご用意しております。
ただでさえ子供を連れていると荷物が多くなってしまいますが、少しでもお客様の負担を減らすことが出来ればと思います。
(オムツS・Mサイズとおしり拭きも完備しています!)

そして最後にご報告。
先日松山中央店が2回目の店舗ブログ優秀店舗賞を獲得しました(*^^*)!
今後もブログを読んでいただいている方に、少しでも楽しく役に立つブログを書いていきたいと思います♪
それでは今回のブログはこの辺で!

過去のブログ記事はこちらから↓↓
・松山中央店ってどんなお店?? パート①店舗編☆
https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/25673
・松山中央店ってどんなお店??パート②スタッフ編 車選びは人選び。
https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/25677
・松山中央店ってどんなお店??~パート③中央店☆オリジナル
https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/35613
松山中央店インスタグラムはこちらからどうぞ↓↓

松山中央店店頭スタッフの久保田です。
育休復帰後はやもうすぐ3ヶ月・・・毎日バタバタしながらも、お店の方のご協力いただきながら何とか仕事をさせてもらっています。
今回は”松山中央店ってどんなお店?パート④~お店のNEW★FACEが店に馴染みすぎな件”ということで6月から当店に配属になった新人スタッフ3名をご紹介します♪
左から津田君、楠崎君、村上さんです!

①営業スタッフ 津田くん
見た目はのほほんとした感じに見えますが、毎日とっても良い声でハキハキと電話応対をしてくれています。
先日の歓迎会では営業スタッフで1人だけ私服で来ていた津田君。
挨拶のときに「スーツを着ていないので営業スタッフに見えないかもしれませんが・・・」と小ボケをかましてくれました(笑)
営業スタッフは勉強することが多いですが、これからの活躍に期待です!!
②店頭スタッフ 村上さん
見た目はかわいくて、中身はとっても面白い!!毎朝の挨拶の時には何かしていても立ち止まって、こちらの方に向き直って笑顔で挨拶をしてくれる礼儀正しいスタッフです。
本人曰く、宇梶剛士に似ているそうです(^^;)(私は全力で否定しましたが・・・)
「周りを明るく出来るスタッフになりたい」と日々一生懸命メモを取りながら仕事を頑張っています!
③サービススタッフ 楠崎くん
見た目は本人曰くゴリラ・・・ですが、晴れた日の長浜線を音楽を聴きながらドライブするのが好きなおしゃれボーイです。
歓送迎会でメガネをかけた姿はハリセンボンの近藤春奈にそっくり!!「シュレックじゃねーよ!」とお決まりのフレーズで応えてくれました(´▽`)
彼が作業説明に来たときには、ぜひ優しくいじってあげてください。
この3人が配属されて1ヶ月経ちますが、もうすっかりお店に馴染んでいます。
「最近の若い人は…」なんてフレーズがありますが、最近の若い人、コミュニケーション能力も高くて仕事も真面目に頑張っていますよ!
また、6月から店頭にお子さまのミルクにも使っていただける給水サーバーと、貸出し用ベビーカーをご用意しております。
ただでさえ子供を連れていると荷物が多くなってしまいますが、少しでもお客様の負担を減らすことが出来ればと思います。
(オムツS・Mサイズとおしり拭きも完備しています!)

そして最後にご報告。
先日松山中央店が2回目の店舗ブログ優秀店舗賞を獲得しました(*^^*)!
今後もブログを読んでいただいている方に、少しでも楽しく役に立つブログを書いていきたいと思います♪
それでは今回のブログはこの辺で!

過去のブログ記事はこちらから↓↓
・松山中央店ってどんなお店?? パート①店舗編☆
https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/25673
・松山中央店ってどんなお店??パート②スタッフ編 車選びは人選び。
https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/25677
・松山中央店ってどんなお店??~パート③中央店☆オリジナル
https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/35613
松山中央店インスタグラムはこちらからどうぞ↓↓
