松山中央店ってどんなお店??パート②スタッフ編 車選びは人選び。
2018.08.26
こんにちは!松山中央店・店頭スタッフ 久保田です。
どんなに豊富なラインナップがそろっていても、新しいきれいな店舗があっても、
そこで働いている”人”が良くなければ車を買いたいと思いませんよね??
クルマ=高額な買い物です。そして車を買ってそこでスタッフとの関係は終了ではありません。
定期的なメンテナンスや事故・故障の時に頼りになるスタッフ、気持ちの良い応対をしてくれるスタッフがいるお店を
選ぶことが快適なカーライフを送るうえでとても重要です!!
ということで、今回は”松山中央店ってどんなお店??パート②スタッフ編 車選びは人選び。”です☆
”松山中央店ってどんなお店?パート①店舗編”はこちらから
松山中央店は店長、営業スタッフ12名、サービススタッフ10名、店頭スタッフ5名の合計28名のスタッフが働いています!
※2018年8月26日現在のスタッフと人数です。
◎店長&営業スタッフ(新車7名・UーCAR5名)※2018年より、新車・中古車併売となりました。
女性の営業スタッフも活躍中☆若手からベテランまで個性的なスタッフが勢ぞろいです!!
松山中央店の営業スタッフはしつこい営業をしたり、無理にお車を買わせる…なんてことは絶対にありません。
みんな親しみやすく、お客様の立場にたって提案をするスタッフばかりです。
◎サービススタッフ(10名)
チームワークも良く、機械いじりが大好きなメンバーたちです。
松山中央店は2016・2017年と2年連続、社内サービス優秀店舗に選ばれております!!
お車のメンテナンスは安心してお任せください!
◎店頭スタッフ(5名)
新入社員も2名加わりにぎやかになりました♡
店内で快適に過ごしていただけるよう、笑顔と気配りを大切にしています!
お子さま連れのお客様、商談に集中したい時など私たちがお相手をしますので、お気軽にお声がけくださいね!
以上が松山中央店のメンバーです(^^♪
これから車をご検討されているお客様、お時間があるようならお店を2つ以上回ることをおススメします。
単純な値段が安い・高い以上に、「お店の雰囲気」や「スタッフの人柄」が良いお店を選んでもらう方が長い目で見ると絶対にお得です!!
ここでお客様から松山中央店に頂いている声をご紹介したいと思います。
・「いつ訪問しても接客スタッフさんの笑顔が絶えず心が休まれる気遣いにこちらもホッとして気軽く行く事が出来ます。
整備士さんが点検の際に細かく説明されて女の私にも解り安く、安心できます。・・・」
・「担当の方の応対はもちろん、スタッフの方の雰囲気がとてもすてきです。
ニーズを理解して、あわせてくれる。誠心誠意してくれていることが伝わってきます」
・「店内がすごい綺麗で、トイレも気持ちよく利用できる。また、子供づれでも行きやすい雰囲気で非常にありがたい。
しつこい営業もなく、担当の方は親身になって考えてくれている。また、周りのスタッフの方も笑顔で対応してくれていて、気持ちが良い。」
上記はたくさん頂いているご意見のほんの一部ではありますが、是非お店選びの参考にしてください。
それでは今回はこの辺で。
松山中央店インスタグラム#愛媛トヨペット松山中央店で検索してみてください♪