第9回『今治店のスタッフを紹介します!』~矢野スタッフ編~&エンジニアの仕事内容紹介🧐
2024.02.07
みなさまこんにちは(^^)/
愛媛トヨペット今治店 CAの日野です😊
あっという間に1月も過ぎてしまいましたね💦
2月3日は節分でしたが、私はサラダ巻を買って食べました🍣豆まきはできていないので来年はやりたいと思っています👹
本日のブログは第9回目となるスタッフ紹介です🙋
ご紹介するのは・・・サービスエンジニアの「矢野スタッフ」です🔧

早速ご紹介していきましょう♪
Q.簡単に自己紹介をお願いします!
A.2023年の10月に中途で入社しました、サービスエンジニアの矢野です!愛媛トヨペットに入社する前も5年間整備士をしていました。
みなさまに安心安全をお届けできるよう、精一杯頑張ります🔧
Q.好きなことや趣味はありますか?
A.温泉に行くことが好きです。特にサウナにハマっていて、休日や仕事終わりに友人と行くことが楽しみの一つです(^^)
よく行く温泉は松山市にある「喜助の湯」です。サウナの種類が多く仕事で疲れた体をリフレッシュできます。
蒼と炎のサウナ小屋があるので興味がある方はぜひ行ってみてください♪
Q.最近の出来事を教えてください!
A.私は一人暮らしをしていますが最近は自炊をするように心がけています。節約の為でもあるのですが、一番の理由は栄養を摂るためです。
バランスの良い食事をYouTubeなどで調べて作ったりしています。まだレパートリーは少ないですがこれから少しづつ増やしていこうと思っています。

Q.矢野さんの愛車について教えてください🚘
A.私の愛車は70系カムリです。見た目もカッコよく、走りもスポーティーなので気に入っています!
今乗っているカムリはあまりカスタムしていないのですが、以前乗っていたクラウンはかなりカスタムしていました。
セダンが好きなので今後もセダンに乗りたいと思っています。

矢野スタッフありがとうございました(*^^*)最近は温泉やサウナにハマっている人が多いですね😲
私も行ってみようと思います!(^^)以上、矢野スタッフのご紹介でした♪
前回のスタッフ紹介ブログはこちら🌟↓

さて、以前CAの仕事内容をご紹介したブログはご覧いただけましたでしょうか❓
まだチェックしていない方はこちらの画像をクリック🌟↓

愛媛トヨペットでは、私たちと一緒に働いてくださる方を募集しております(^^)
以前のブログでご紹介したCAの他、サービスエンジニアや営業スタッフの採用活動も行っております☺
今回は仕事紹介第二弾ということで、サービスエンジニアの仕事内容をご紹介したいと思います💡
まずは1日の流れをご紹介いたします🙆

サービスエンジニアは車の点検・整備が主な仕事です🔧
お客様が安心・安全に車に乗っていただけるよう1台1台丁寧かつ
お客様をお待たせしないよう迅速に作業しています😎
夏は汗だくになりながら、冬は手足が冷たくなりながらも一生懸命作業している姿はとてもかっこいいなと思います(*^^*)
そんなエンジニアスタッフに質問してみました!💡

仕事が終わったあとも自分の車を楽しそうに整備している姿を見ると、本当に車が好きなんだなあと感心すると同時に
こんなエンジニアスタッフに自分の車を整備してもらいたいなという気持ちになります(*´ω`*)
竹内スタッフも言う通り、車が好きな方にはぴったりな職業ですよね✨
会社説明会やインターンシップなども開催しておりますので、気になった方はこちらまでお問合せください(^^♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*お問合せ先*
愛媛トヨペット株式会社
本社/松山市空港通5丁目7番9号
営業支援部 採用・教育担当:古崎
TEL:089-972-0426
Mali:r-furusaki@ehimetoyopet.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
愛媛トヨペットには独自の進学支援制度もございます🙋
気になった方はこちらのブログをチェック🌟↓
お店へのお問合せはこちら🌟↓

試乗予約はこちらから🌟↓

愛媛トヨペット今治店のインスタグラムはこちらのQRコードから🌟↓
愛媛トヨペット今治店 CAの日野です😊
あっという間に1月も過ぎてしまいましたね💦
2月3日は節分でしたが、私はサラダ巻を買って食べました🍣豆まきはできていないので来年はやりたいと思っています👹
本日のブログは第9回目となるスタッフ紹介です🙋
ご紹介するのは・・・サービスエンジニアの「矢野スタッフ」です🔧

早速ご紹介していきましょう♪
Q.簡単に自己紹介をお願いします!
A.2023年の10月に中途で入社しました、サービスエンジニアの矢野です!愛媛トヨペットに入社する前も5年間整備士をしていました。
みなさまに安心安全をお届けできるよう、精一杯頑張ります🔧
Q.好きなことや趣味はありますか?
A.温泉に行くことが好きです。特にサウナにハマっていて、休日や仕事終わりに友人と行くことが楽しみの一つです(^^)
よく行く温泉は松山市にある「喜助の湯」です。サウナの種類が多く仕事で疲れた体をリフレッシュできます。
蒼と炎のサウナ小屋があるので興味がある方はぜひ行ってみてください♪
Q.最近の出来事を教えてください!
A.私は一人暮らしをしていますが最近は自炊をするように心がけています。節約の為でもあるのですが、一番の理由は栄養を摂るためです。
バランスの良い食事をYouTubeなどで調べて作ったりしています。まだレパートリーは少ないですがこれから少しづつ増やしていこうと思っています。

Q.矢野さんの愛車について教えてください🚘
A.私の愛車は70系カムリです。見た目もカッコよく、走りもスポーティーなので気に入っています!
今乗っているカムリはあまりカスタムしていないのですが、以前乗っていたクラウンはかなりカスタムしていました。
セダンが好きなので今後もセダンに乗りたいと思っています。

矢野スタッフありがとうございました(*^^*)最近は温泉やサウナにハマっている人が多いですね😲
私も行ってみようと思います!(^^)以上、矢野スタッフのご紹介でした♪
前回のスタッフ紹介ブログはこちら🌟↓

さて、以前CAの仕事内容をご紹介したブログはご覧いただけましたでしょうか❓
まだチェックしていない方はこちらの画像をクリック🌟↓

愛媛トヨペットでは、私たちと一緒に働いてくださる方を募集しております(^^)
以前のブログでご紹介したCAの他、サービスエンジニアや営業スタッフの採用活動も行っております☺
今回は仕事紹介第二弾ということで、サービスエンジニアの仕事内容をご紹介したいと思います💡
まずは1日の流れをご紹介いたします🙆

サービスエンジニアは車の点検・整備が主な仕事です🔧
お客様が安心・安全に車に乗っていただけるよう1台1台丁寧かつ
お客様をお待たせしないよう迅速に作業しています😎
夏は汗だくになりながら、冬は手足が冷たくなりながらも一生懸命作業している姿はとてもかっこいいなと思います(*^^*)
そんなエンジニアスタッフに質問してみました!💡

仕事が終わったあとも自分の車を楽しそうに整備している姿を見ると、本当に車が好きなんだなあと感心すると同時に
こんなエンジニアスタッフに自分の車を整備してもらいたいなという気持ちになります(*´ω`*)
竹内スタッフも言う通り、車が好きな方にはぴったりな職業ですよね✨
会社説明会やインターンシップなども開催しておりますので、気になった方はこちらまでお問合せください(^^♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*お問合せ先*
愛媛トヨペット株式会社
本社/松山市空港通5丁目7番9号
営業支援部 採用・教育担当:古崎
TEL:089-972-0426
Mali:r-furusaki@ehimetoyopet.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
愛媛トヨペットには独自の進学支援制度もございます🙋
気になった方はこちらのブログをチェック🌟↓

お店へのお問合せはこちら🌟↓

試乗予約はこちらから🌟↓

愛媛トヨペット今治店のインスタグラムはこちらのQRコードから🌟↓
