第8回『今治店のスタッフを紹介します!』~武田スタッフ編~
2023.11.08
みなさまこんにちは(^^)/
愛媛トヨペット今治店 CAの日野です(*^^*)
11月に入り寒くなるかと思いきや暖かい日が続いたり…
寒暖差の激しい季節ですので体調にお気をつけてお過ごしください😊
本日は第8回目となるスタッフ紹介です🙋
今回ご紹介するのは…
営業の武田スタッフです👏✨

早速ご紹介していきましょう♪
Q.簡単に自己紹介をお願いします!
改めまして、営業スタッフの武田(たけだ)と申します。
昭和55年にサービスエンジニアとして入社し
平成16年に営業スタッフへ転身しました。
定年を迎えはや4年になりましたが健康第一で頑張ります!
Q.出身はどちらですか?
出身は生まれも育ちも愛媛県西条市です。
住んでいる所は西条市の西側の方で近くには
「伊予の三湯」と称される本谷温泉があります。

1300年の歴史がある温泉で、泉質は低張性アルカリ性の天然温泉で
身も心もリフレッシュできます(^^)
みなさんもぜひ行ってみてください!
Q.好きなものは何ですか?
夏はビールが好きですが、これからの季節は日本酒です🍶
おすすめの日本酒は、西条市三芳にある武田酒造さんの
「日本心(やまとごころ)」しずく酒純米大吟醸です。


兵庫県産の山田錦を40%まで磨いて、石鎚山系の伏流水で
じっくりと仕込みされた上品な吟醸香と滑らかな舌触りは最高です。
是非一度ご賞味ください。
Q.最近の出来事を教えてください!
小学校6年生の孫から、小学生最後の運動会だから見に来てと言われていたのに
私の仕事の段取りの悪さから応援に行けなかったことがとても残念です・・・😖
翌日、SMSで送られてきた動画を見て、いつもとは違う
ちょっと成長した姿を見ているとうるっときてしまいました。
Q.おすすめの車を教えてください
今おススメの車は、今年10月にさらに進化した新型カローラクロスです!

どこがどんな風に進化したのかご紹介します。
<進化POINT①>

ガソリン車のエンジンが、1.8L(リットル)から2.0Lになり、
最高出力も103kWから125kWへ出力がアップしました。
エンジンが大きくなり出力がアップしたにも関わらず
燃費は14.4km/Lから16.6km/Lへ大きく進化しています。
※燃費消費率はお客様の使用環境や運転方法に応じて異なります。
<進化POINT②>

ハイブリット車のエンジンは1.8L、最高出力が72kWで変わらないのですが、
フロントモーターの出力が53kWから70kWへアップし、
ハイブリットバッテリーの容量も3.6Ahから4.08Ahと大きくなり
燃費も26.2km/Lから26.4km/Lへと進化しています。
※燃費消費率はお客様の使用環境や運転方法に応じて異なります。
<進化POINT③>

オーディオ・ナビも進化しており、今までナビを使用できるようにするためには
ディスプレイオーディオに販売店オプションのナビキットを装着する必要がありました。
しかし新型では最大10.5インチの大画面ディスプレイオーディオに
通信によってセンターから取得する新しい地図や施設などの情報を活用した
「コネクティッドナビ」が付いているので、今までのように
別でナビキットを購入する必要がなくなりました!
通信が途切れてしまった場合でも、ナビ機能が利用できる車載ナビ機能も搭載しているので安心です。
※ディスプレイオーディオPlus…Z,Xグレードにメーカーオプション
<コネクティッドナビとは??>
通信を使ってトヨタスマートセンター内の最新データを活用する
センター通信型ナビのことです!
センターから取得する新しい道路と施設を地図に表示でき、
リアルタイムの交通情報や新しい施設情報を活用したルート案内ができます👀
私武田がおススメする、よりパワフルに、より便利になったカローラクロスいかかでしたでしょうか?
愛媛トヨペット今治店にはカローラクロスの試乗車がございます。
気になった方はぜひ見に来てください!(^^)
ご来店お待ちしております。
※店舗間の入れ替え等で車がない場合もございます。事前にお問い合わせください。


武田スタッフの紹介は以上です♪
次回のスタッフ紹介もお楽しみに🥰
前回のスタッフブログはこちら♪

11月・12月の限定ドリンクメニューも始まっております💚
ご来店の際はぜひお召し上がりください😋
限定ドリンクは前回のブログをチェック🌟↓

愛媛トヨペット今治店のインスタグラムはこちらのQRコードから🌟↓
愛媛トヨペット今治店 CAの日野です(*^^*)
11月に入り寒くなるかと思いきや暖かい日が続いたり…
寒暖差の激しい季節ですので体調にお気をつけてお過ごしください😊
本日は第8回目となるスタッフ紹介です🙋
今回ご紹介するのは…
営業の武田スタッフです👏✨

早速ご紹介していきましょう♪
Q.簡単に自己紹介をお願いします!
改めまして、営業スタッフの武田(たけだ)と申します。
昭和55年にサービスエンジニアとして入社し
平成16年に営業スタッフへ転身しました。
定年を迎えはや4年になりましたが健康第一で頑張ります!
Q.出身はどちらですか?
出身は生まれも育ちも愛媛県西条市です。
住んでいる所は西条市の西側の方で近くには
「伊予の三湯」と称される本谷温泉があります。

1300年の歴史がある温泉で、泉質は低張性アルカリ性の天然温泉で
身も心もリフレッシュできます(^^)
みなさんもぜひ行ってみてください!
Q.好きなものは何ですか?
夏はビールが好きですが、これからの季節は日本酒です🍶
おすすめの日本酒は、西条市三芳にある武田酒造さんの
「日本心(やまとごころ)」しずく酒純米大吟醸です。


兵庫県産の山田錦を40%まで磨いて、石鎚山系の伏流水で
じっくりと仕込みされた上品な吟醸香と滑らかな舌触りは最高です。
是非一度ご賞味ください。
Q.最近の出来事を教えてください!
小学校6年生の孫から、小学生最後の運動会だから見に来てと言われていたのに
私の仕事の段取りの悪さから応援に行けなかったことがとても残念です・・・😖
翌日、SMSで送られてきた動画を見て、いつもとは違う
ちょっと成長した姿を見ているとうるっときてしまいました。
Q.おすすめの車を教えてください
今おススメの車は、今年10月にさらに進化した新型カローラクロスです!

どこがどんな風に進化したのかご紹介します。
<進化POINT①>

ガソリン車のエンジンが、1.8L(リットル)から2.0Lになり、
最高出力も103kWから125kWへ出力がアップしました。
エンジンが大きくなり出力がアップしたにも関わらず
燃費は14.4km/Lから16.6km/Lへ大きく進化しています。
※燃費消費率はお客様の使用環境や運転方法に応じて異なります。
<進化POINT②>

ハイブリット車のエンジンは1.8L、最高出力が72kWで変わらないのですが、
フロントモーターの出力が53kWから70kWへアップし、
ハイブリットバッテリーの容量も3.6Ahから4.08Ahと大きくなり
燃費も26.2km/Lから26.4km/Lへと進化しています。
※燃費消費率はお客様の使用環境や運転方法に応じて異なります。
<進化POINT③>

オーディオ・ナビも進化しており、今までナビを使用できるようにするためには
ディスプレイオーディオに販売店オプションのナビキットを装着する必要がありました。
しかし新型では最大10.5インチの大画面ディスプレイオーディオに
通信によってセンターから取得する新しい地図や施設などの情報を活用した
「コネクティッドナビ」が付いているので、今までのように
別でナビキットを購入する必要がなくなりました!
通信が途切れてしまった場合でも、ナビ機能が利用できる車載ナビ機能も搭載しているので安心です。
※ディスプレイオーディオPlus…Z,Xグレードにメーカーオプション
<コネクティッドナビとは??>
通信を使ってトヨタスマートセンター内の最新データを活用する
センター通信型ナビのことです!
センターから取得する新しい道路と施設を地図に表示でき、
リアルタイムの交通情報や新しい施設情報を活用したルート案内ができます👀
私武田がおススメする、よりパワフルに、より便利になったカローラクロスいかかでしたでしょうか?
愛媛トヨペット今治店にはカローラクロスの試乗車がございます。
気になった方はぜひ見に来てください!(^^)
ご来店お待ちしております。
※店舗間の入れ替え等で車がない場合もございます。事前にお問い合わせください。


武田スタッフの紹介は以上です♪
次回のスタッフ紹介もお楽しみに🥰
前回のスタッフブログはこちら♪

11月・12月の限定ドリンクメニューも始まっております💚
ご来店の際はぜひお召し上がりください😋
限定ドリンクは前回のブログをチェック🌟↓

愛媛トヨペット今治店のインスタグラムはこちらのQRコードから🌟↓
