【車紹介】CAスタッフが紹介する「コンパクトカー特集」 第二弾!💛
2025.03.18
皆さんこんにちはリピット新居浜 CAの福良です😶😶
最近暖かくなってきて、少しずつ春の訪れを感じます🌸
さて、4月からは新生活!ということで、車の購入をお考えの方も多いのではないでしょうか?
そんな方は必見のブログとなっております♪
第一弾はこちらから↓

前回に続きまして、「コンパクトカー特集」第二弾💖ということで…
今回は私(福良)が乗っている ライズ をご紹介いたします♪

私は、SUVが欲しい…!でも小回りが利くものが欲しい!という理由でライズを購入しました。
👍おすすめポイント
★コンパクトなサイズ感
サイズは、全長3,995mm、全幅1.695mm、全高1,620mmと非常にコンパクト!
前回ブログで登場した塩﨑スタッフが乗っているアクアと比べると…

幅は同じ。全長はなんとアクアのほうが5.5cm大きい!
私もこれには驚きました…!
★運転しやすい見晴らし
ライズはヒップポイントが地上高665mmと高い位置に設定されているため、アイポイントが自然と上がり見晴らしがよく、女性でも運転しやすくなっています♪
また、小回りもきくため、狭い道でもスイスイ通れるので安心です。

💡ヒップポイントってなに?
➡シートに座ったときお尻の一番下の部分、つまり路面に一番近い部分がシートに接する点をヒップポイントといいます!人が車に乗る時の姿勢を決めるための重要なポイントです!ライズはこれが高い位置にあるため、見晴らしがいいだけでなく、乗り降りもしやすいんです♪
★広々とした室内空間

前後席の距離は 900mm !
このコンパクトサイズからは想像もできないほどの室内の広さ。
大人が座っても膝周りにゆとりがあるので長旅でも疲れる心配なしです!

荷室容量は 369L で、コンパクトSUVクラストップレベルの大容量。
★たくさんの収納スペース
え?ここにも?と思うほどたくさんの収納スペースがあります。
特に運転席周りに多く、しまいやすくて取り出しやすいのでとても便利です♪

★あってよかった!収納3選★
・センターコンソールサイドポケット
手の届く位置にちょっとした物を置くことができます。眩しいとき、すぐにとれるように私はサングラスを置いています♪
・センターコンソール小物入れ
ちょっとした収納ボックス。いつもは使わないものを入れたり、お菓子をいれたりしてます( ^ω^)・・・
・助手席シートアンダートレイ
いつもはほこり取りや内窓拭きなどのお掃除グッズを収納しています!
👍おすすめオプション
★9インチディスプレイオーディオ
全車にメーカーパッケージオプション〈ガソリン車・ハイブリッド車共に97,900円(税込)〉
基本装備でテレビ・ラジオの視聴ができます。※オーディオのみではナビ機能は使えません

自分のスマートフォンと連動することで使い方が広がります♪(AppleCar Play/Android Auto™に対応)
私は、アプリ内のナビ案内や音楽を聴くときに使っています。
ナビ案内をはじめ電話、メッセージ、音楽など運転中でもアプリをご利用いただけます。
Bluetooth機能でも音楽や通話機能は使用できますが、大きな画面で最新の地図が見ることができるというのが大きな特徴です。地図更新をする必要もなく、ナビを購入するよりも費用を抑えられます。
★パノラマミックビューモニター
Z,Gにメーカーパッケージオプション※セットオプションの組み合わせによって金額が異なります。
予防安全機能「スマートアシスト」が搭載されており、そのなかでも私の運転を手助けしてくれるのはこのパノラミックビューモニターです☆
どれだけ注意していても100%交通事故を避けられるわけではないので、安全性能にはこだわりたい!という方も多いのではないでしょうか。
パノラミックビューモニターは駐車時や狭い道のサイドの感覚を見たいという時に役立ちます。
車両の前後左右に4つのカメラが搭載されており車を真上から見ているような映像を表示してくれます。

駐車時は「トップ&リヤビュー」、幅寄せをしたいときには「レフト&サイドビュー」を映します。
このように用途に合わせて映像を映すことで運転の手助けになること間違いなしです!
※安全のため、カメラ使用時も目視による安全確認を行いながら運転してください。
いかがでしたでしょうか?私の愛車ライズの魅力をたっぷりとお届けさせていただきました!💖
少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
🌸おまけ🌸
大人気!!3・4月限定ドリンクのお知らせ💁♀️

- 黒蜜きなこ抹茶ラテ -
宇治抹茶ラテにコク深い黒蜜と香ばしいきなこをトッピングしました!
和テイスト好きにはたまらないドリンクです😋
- さくらスカッシュ -
桜の香りがしゅわっとはじける爽やかなソーダにいちごをトッピングしました🌸
甘酸っぱくておいしいとスタッフからも大好評のドリンクです🍓
一足先に春を感じれるドリンクとなっております。
ご来店の際にはぜひご賞味くださいませ😊
ここまでブログをご覧いただきありがとうございます💕
こんなブログが読みたい!などございましたら、リクエストをお受けしますので、
ぜひリピット新居浜のインスタグラムまでご連絡くださいませ♪
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)

👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!

最近暖かくなってきて、少しずつ春の訪れを感じます🌸
さて、4月からは新生活!ということで、車の購入をお考えの方も多いのではないでしょうか?
そんな方は必見のブログとなっております♪
第一弾はこちらから↓

前回に続きまして、「コンパクトカー特集」第二弾💖ということで…
今回は私(福良)が乗っている ライズ をご紹介いたします♪

私は、SUVが欲しい…!でも小回りが利くものが欲しい!という理由でライズを購入しました。
👍おすすめポイント
★コンパクトなサイズ感
サイズは、全長3,995mm、全幅1.695mm、全高1,620mmと非常にコンパクト!
前回ブログで登場した塩﨑スタッフが乗っているアクアと比べると…

幅は同じ。全長はなんとアクアのほうが5.5cm大きい!
私もこれには驚きました…!
★運転しやすい見晴らし
ライズはヒップポイントが地上高665mmと高い位置に設定されているため、アイポイントが自然と上がり見晴らしがよく、女性でも運転しやすくなっています♪
また、小回りもきくため、狭い道でもスイスイ通れるので安心です。

💡ヒップポイントってなに?
➡シートに座ったときお尻の一番下の部分、つまり路面に一番近い部分がシートに接する点をヒップポイントといいます!人が車に乗る時の姿勢を決めるための重要なポイントです!ライズはこれが高い位置にあるため、見晴らしがいいだけでなく、乗り降りもしやすいんです♪
★広々とした室内空間

前後席の距離は 900mm !
このコンパクトサイズからは想像もできないほどの室内の広さ。
大人が座っても膝周りにゆとりがあるので長旅でも疲れる心配なしです!

荷室容量は 369L で、コンパクトSUVクラストップレベルの大容量。
★たくさんの収納スペース
え?ここにも?と思うほどたくさんの収納スペースがあります。
特に運転席周りに多く、しまいやすくて取り出しやすいのでとても便利です♪

★あってよかった!収納3選★
・センターコンソールサイドポケット
手の届く位置にちょっとした物を置くことができます。眩しいとき、すぐにとれるように私はサングラスを置いています♪
・センターコンソール小物入れ
ちょっとした収納ボックス。いつもは使わないものを入れたり、お菓子をいれたりしてます( ^ω^)・・・
・助手席シートアンダートレイ
いつもはほこり取りや内窓拭きなどのお掃除グッズを収納しています!
👍おすすめオプション
★9インチディスプレイオーディオ
全車にメーカーパッケージオプション〈ガソリン車・ハイブリッド車共に97,900円(税込)〉
基本装備でテレビ・ラジオの視聴ができます。※オーディオのみではナビ機能は使えません

自分のスマートフォンと連動することで使い方が広がります♪(AppleCar Play/Android Auto™に対応)
私は、アプリ内のナビ案内や音楽を聴くときに使っています。
ナビ案内をはじめ電話、メッセージ、音楽など運転中でもアプリをご利用いただけます。
Bluetooth機能でも音楽や通話機能は使用できますが、大きな画面で最新の地図が見ることができるというのが大きな特徴です。地図更新をする必要もなく、ナビを購入するよりも費用を抑えられます。
★パノラマミックビューモニター
Z,Gにメーカーパッケージオプション※セットオプションの組み合わせによって金額が異なります。
予防安全機能「スマートアシスト」が搭載されており、そのなかでも私の運転を手助けしてくれるのはこのパノラミックビューモニターです☆
どれだけ注意していても100%交通事故を避けられるわけではないので、安全性能にはこだわりたい!という方も多いのではないでしょうか。
パノラミックビューモニターは駐車時や狭い道のサイドの感覚を見たいという時に役立ちます。
車両の前後左右に4つのカメラが搭載されており車を真上から見ているような映像を表示してくれます。

駐車時は「トップ&リヤビュー」、幅寄せをしたいときには「レフト&サイドビュー」を映します。
このように用途に合わせて映像を映すことで運転の手助けになること間違いなしです!
※安全のため、カメラ使用時も目視による安全確認を行いながら運転してください。
いかがでしたでしょうか?私の愛車ライズの魅力をたっぷりとお届けさせていただきました!💖
少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。
🌸おまけ🌸
大人気!!3・4月限定ドリンクのお知らせ💁♀️

- 黒蜜きなこ抹茶ラテ -
宇治抹茶ラテにコク深い黒蜜と香ばしいきなこをトッピングしました!
和テイスト好きにはたまらないドリンクです😋
- さくらスカッシュ -
桜の香りがしゅわっとはじける爽やかなソーダにいちごをトッピングしました🌸
甘酸っぱくておいしいとスタッフからも大好評のドリンクです🍓
一足先に春を感じれるドリンクとなっております。
ご来店の際にはぜひご賞味くださいませ😊
ここまでブログをご覧いただきありがとうございます💕
こんなブログが読みたい!などございましたら、リクエストをお受けしますので、
ぜひリピット新居浜のインスタグラムまでご連絡くださいませ♪
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)

👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!
