トヨフェス!が開催されました💗秋のタイヤフェアのお知らせ🚙【終了いたしました】
2020.11.14
皆さま、こんにちは!愛媛トヨペット松山中央店 店頭スタッフの藤原です(*’ω’*)
いつも松山中央店のブログをご覧いただき、ありがとうございます💛
11月に入り、寒さも増して秋から冬へ移ろうとしていますね⛄
季節の変わり目ですので、体調にお気をつけください✨
↓前回のブログはこちらからどうぞ(^▽^)/↓
86のオススメオプション紹介
今回は10月3日・4日に松山中央店で開催されたトヨタフェスティバルを振り返りたいと思います!
↓イベント詳細についてはこちらをご覧ください🍂↓
トヨタフェスティバル開催!
※9月1日から実施しておりました、ポケモン・ドライブスタンプラリーは10月31日をもって終了致しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。(⌒∇⌒)
さて今回のイベントでは様々なコーナーがございました~~♪♬
ひとコーナーずつ写真と一緒にご紹介致します!!!
①安全安心体験会(ICS体験)
お店の試乗車であるプリウスPHVを使って、
インテリジェントクリアランスソナー(踏み間違いサポートブレーキ)
の体験会を開催しました(^▽^)/
アクセルとブレーキの踏み間違いや、シフトレバーの入れ間違いで起こる衝突被害の緩和をサポートしてくれるシステムです。
近年、ほとんどの車にこのような安全装置が付いておりますが、なかなか使ってみる機会ってないですよね。。。
体験会では、空気で膨らませたビニールの壁を障害物に見立てて行いました!
実際にどのように発動し、サポートしてくれるのか少しでも実感して頂けたと思います♪
②防災給電コーナー
こちらも同じく試乗車のRAV4PHVで給電体験をしていただきました!!
付属品であるヴィークルパワーコネクター(白枠内の装置)を利用して給電し、アロマオイルを焚いたり、電気を灯したりして
トランクをハロウィン仕様にデコレーションしました!
話しかけると光るピカチュウは子供さんにも大人気でした♥
多くの方々がインスタ映えするお写真を撮っており、大盛況でした(*´▽`*)
↓もっとRAV4PHVについて知りたい方はこちらから↓
RAV4PHVの試乗車がやってきた!
③ポケモン探そうビンゴ
店内と中古車展示場にて、隠されたポケモンシールを見つけてもらい、ビンゴを揃えるゲーム(*´▽`*)☆彡
そしてそして、ビンゴになった方には、ルーレットにて景品を決めてプレゼントさせていただきました!!!
ショールーム内にて、様々なポケモンを見つけては、嬉しそうに「見つけたよーっ」と
声をかけてくれる子供さんもたくさんいらっしゃいました✨
その姿を、ご家族の方々も微笑ましく見守っていてこちらも見ててほっこり(´▽`*)
!ちなみに!現在もポケモン探そうビンゴは、松山中央店で行っております☆
ご来店された際は、お気軽にお声掛けください(^▽^)/
④家族みんなで楽しもう!ポケモンゲーム
ポケモンキューブパズル/ダーツボール
キューブを並べてどんな絵ができるか、頭を使いながら楽しんでいる様子が伝わりました♪♯
完成したパズルを見て、子供さんはご満悦(*´艸`*)
そしてお隣では、真剣なまなざしでボールを的へ、、、
目指すは100点🌸●!!
ランキングもつけており、上位になった子供さんはとても喜んでいました(⌒∇⌒)
イベントへご参加してくださった皆様、本当にありがとうございます✨
新型コロナウイルスの影響で大変な時期ではありますが、今後また安全に楽しんでいただけるイベントをご用意いたしますので、
ぜひその際は足を運んで頂きたく思います💕
💗秋のタイヤフェア お知らせ💗
愛媛トヨペット松山中央店では、11月21日(土)・22日(日)・23日(月)の3日間!
お得なタイヤフェアを実施いたします!
タイヤフェアでは、GOODYEAR・ヨコハマタイヤ・BRIDGESTONEなど国内有名メーカーのタイヤを取り揃えております♪
タイヤに関するご相談や診断に加えて、スタッドレスタイヤのご注文も承っております。
※上記価格は税込みです。
3日間のみの開催となりますので、この機会にぜひご検討くださいませ!!
↓Instagramでもトヨフェス!の写真を公開中↓
↓店休日や地図など、お店の情報はこちら↓

愛車紹介🌟86のオススメオプション&魅力について語る🌟
2020.10.30
皆さんこんにちは!
愛媛トヨペット松山中央店 サービスエンジニア 一柳(いちやなぎ)&楠崎(くすざき)です!
朝晩とグッと冷え込む日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目ですので風邪などひかぬよう、暖かくしてお過ごしください♪
前回のブログは↓こちら↓から♪
ヤリスクロスが試乗車に登場!!
さて今回は!!私、一柳の愛車をご紹介いたします🚘
ドーーーーーン!!!
こちらが私の愛車の86です!!
グレード・・・前期型 GT Limited 6MT
カラー・・・サテンホワイトパール
内装・・・ブラック×レッドステッチ
中でも私が特にお気に入りの装備を3つ紹介しようと思います!
第三位は・・・ドゥルルルルル ドーン! 内装
車に乗るうえで最も目に触れる内装ですが、スポーツカーのイメージとはかけ離れた快適性を備えております!!
シートの素材はアルカンターラで、なんといってもシートヒーターが装備されているのがポイントです!!
これからは寒い季節ですので、活躍してもらおうと思います(^^♪
第二位は・・・ドゥルルルルル ドーン! テールランプ
TOYOTA正規アフターパーツメーカーTOM`Sのテールランプです!
白いボディに真っ赤なテールランプがよく映えます。
光り方もお気に入りのポイントです!
残念ながらこちらのパーツはもう販売されていないのですが、現在は後期モデルが販売されています♪
Y字に光るテールランプはとても綺麗で、後期モデルには光が流れるシーケンシャルウィンカーを備えております!
そして栄えある第一位に選ばれたのは・・・
綾鷹でした。って車関係ないやないかーい!!
はい。冗談はさておき、第一位に選ばれたのは・・・
ドゥルルルルル ドーン! マフラー
私の86はFUJITSUBOというメーカーのマフラーを付けています!
水平対向のエンジン特有の重低音がよく聞こえる排気量となっており、長時間のドライブでも、私をやる気にさせてくれます(^^♪
エンド部分のチタンカラーもお気に入りポイントです!!
★1年上の先輩でもある僕、楠崎から一柳へ突撃インタビュー★
楠崎 一柳さんは数あるトヨタ車の中からなぜ86を選んだのですか?
一柳 はい!今年の4月に入社してからしばらくの間、セダンかスポーツカーかどちらにするか悩みました。
ドライブで友人の86乗った際、マニュアルミッションの操作性の楽しさを感じ、ミッション車のある86を購入しました!
楠崎 なるほど!ミッション車というのが最大の決め手だったんですね!
一柳 そうです、近年ミッション車(MT車)よりオートマ車(AT車)の方が理想的なシフトチェンジをしてくれる様になり、
MT車はメリットがあまり無いように思われています。そんな中でMT車に乗る理由は「無駄を楽しむこと」だと私は思っております(^^♪
楠崎 86の最大の魅力はどういったところですか?
一柳 車で走ることの楽しさをとても感じさせてくれるところです!
楠崎 ステキです!
一柳 86に興味のある方、来店された際はいつでもお声掛けください!
スタッフの愛車紹介は↓こちら↓から♪
□店頭スタッフ藤原が語る!TANKの魅力!
□営業スタッフ堀尾が語る!C-HRの魅力!
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております(^^)
Instagramでおすすめの中古車を随時更新中!
定休日や地図などお店の情報は↓こちら↓から☆

ヤリスクロスの魅力が知りたい!!松山中央店の試乗車でご紹介🚙🌟
2020.10.22
こんにちは!
松山中央店 店頭スタッフの木村です🌼
今回は松山中央店にやってきた待望の新型車
『YARiS CROSS(ヤリスクロス)』をご紹介します(^^)/
↓前回のブログはこちらからどうぞ☺↓
◆◇トヨフェス! 松山中央店10月3日・4日開催のお知らせ◇◆
トヨフェスイベントでは、多くのお客様にご来店いただきました👏✨
誠にありがとうございます( ˘ω˘ )💗
グレード…Z(上級グレード!)
排気量…1,490L
カラー…ブラックマイカ×ホワイトパールクリスタルシャイン
サイズ…全長4,180m 全高1,765m 全幅1,590m
燃費…18.8km/ℓ(WLTCモード)
車両本体価格…¥2,210,000‐(税込)
内装はこちら🙌
メーカーオプションでステアリングヒーター&シートヒーター(運転席・助手席)を装備💗
お尻と背中だけでなく、手元まで温かくなるためこれからの季節も快適に運転できますよ⛄
(写真の赤く色を付けたあたりが温かくなります)
また、Zグレードに標準装備の運転席6ウェイパワーシートで、運転しやすいポジションが簡単に見つかります♪
さらにさらに、私のヤリスクロスオススメポイントは大きく分けて3つ!
①使い勝手の良さ
②安心安全機能の充実!
③低燃費☆
早速ご紹介していきます(*^_^*)
①使い勝手の良さ!
多様なリヤシートアレンジが可能💺
ヤリスクロスは多様なシートアレンジで、お客様の用途に合わせてたくさんの荷物を運ぶことが可能です!!
またトヨタSUVでは初採用*の4:2:4モードでは、下の画像のようにリヤシートの真ん中を倒して長いものも運ぶことができるんですよ♪
荷室容量は390Lとコンパクトな見た目とは違い、収納力ばっちりです🌟
*2020年8月現在
トヨタコンパクトSUV初! ハンズフリーパワーバックドア搭載
スマートキーを携帯していれば『バックドアの下に足をかざすだけ』で自動開閉😲!
新型ハリアーの上級グレードに搭載されている機能で、両手がふさがっていても簡単に荷物を積むことができます。
お買い物の荷物が多くても、お子様を抱えてもバックドアの開け閉めができるなんて…
とても魅力に感じます✨
※こちらはHYBRID Z、Z、HYBRID G、Gグレードにメーカーオプションとなっており、松山中央店の試乗車にも搭載されております。
②安心・安全機能の充実!
トヨタ初! S-VSC(横風対応制御付)&ACA&TRC
高速走行中に強い横風を検知すると、車線からの逸脱を抑制してくれます。
つまり、安定&安全に高速道路を走行できるクルマ😌
長距離ドライブにはもってこいです!
トヨタSUV初! トヨタチームメイト(アドバンスパーク(パノラミックビューモニター付))搭載!
Q.トヨタチームメイトとは…?
A.ヤリスに初搭載された自動駐車機能のこと!
使い方:駐車したいスペースの横に停車→スイッチを押して駐車位置をセット→開始スイッチ→周囲を監視しながら駐車操作をアシストして駐車🐤
後退中はブレーキに足を添えておくだけで、設定した駐車位置に停めてくれます♪
カメラとソナーの併用で360度監視して、障害物を検知すると警告音でお知らせ&ブレーキ制御で衝突回避を支援!
安全面も考慮されており安心ですね(*^_^*)💓
※運転支援機能のため、検知範囲、作動速度には限界があります。必ず安全確認しながらの運転が必要です。
※ハイブリッド車にメーカーオプションのため松山中央店の試乗車には搭載されておりません。
③なんといっても低燃費!
全グレード1.5Lガソリン車2WD・4WDもしくは1.5Lハイブリッド車2WD・E-Fourとなっており
グレード体系が豊富です🌳
その中でもハイブリッドは1.5Lハイブリッドシステムを採用しているため、世界トップレベルの低燃費を実現するとともに、力強い走りを両立しています🌎✨
↓1.5Lハイブリッドシステム燃費消費率↓
2WD 30.8km/L(WLTCモード)
E-Four 28.7km/L(WLTCモード)
(試乗車のガソリン車は18.8km/Lです🌟)
他にも魅力は沢山ありますが、詳しくはぜひ松山中央店の試乗車を
見て、乗って、体感してみてください(*^^*)
↓↓関連ブログはこちらからどうぞ↓↓
大洲店NEW試乗車🚙ヤリスクロスのご紹介☆彡
空港通本店の試乗車、ヤリスクロスを紹介致します(/・ω・)/
↓試乗予約はこちら↓
また、松山中央店のインスタグラムもチェックしてみてください💕

【終了しました】◆◇トヨフェス! 松山中央店10月3日・4日開催◇◆
2020.09.25
皆さん、こんにちは!!
松山中央店 店頭スタッフの久保田です(●^o^●)
9月に入ってぐっと過ごしやすい気候になりましたね♪♪
食べ物もおいしい季節なので食べすぎ注意です(^-^;
トヨフェス!【トヨタフェスティバル】は終了いたしました。
ポケモン・ドライブスタンプラリースタンプラリー(9/1~10/31)
特別イベント(10/3・4)にご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
↓↓トヨフェス!イベントの様子はこちらからどうぞ↓↓
10月3日、4日トヨフェス!イベントが開催されました♪
↓↓前回のブログはこちらからどうぞ↓↓
🚘試乗車に新型HILUXが仲間入り🚘期間限定ドリンクの紹介&ぬりえ企画プレゼント情報も🎁💗
待望の納車✨C-HRの魅力&車のお祓いについて🚙✨
全国のトヨタディーラーで開催されているイベント、「トヨフェス!」(トヨタフェスティバル)
実は9/1からポケモン・ドライブスタンプラリーがスタートしていました(*^_^*)
↓↓ポケモン・ドライブスタンプラリーの参加方法はこちら↓↓
①まずはトヨタのお店に行ってLINEアプリからQRコードを読み取り、参加登録。
②参加店舗を選択し、1つ目のスタンプをGET!(3つのモンスターボールから1つ選んでもらいます)
③ポケモンスタンプ探しの冒険へ出発!
「ポケモンスタンプを探す」から目的地を選んで、ポケモン探しがスタート☆
④ポスターを見つけて残りの2つのスタンプを集めよう!
街の様々なスポットにあるポスターのQRコードを読み取ってスタンプをGET!
⑤ ①で参加店舗に選択したお店に行き、「トヨフェス!」オリジナル壁紙をGET!
さらにPicker(ピッカー)のミニカーが当たる抽選に応募が出来ます!(抽選で1000名)
ポケモン・ドライブスタンプラリーは10/31(土)まで行っておりますので、愛媛トヨペットユーザー以外の方もお気軽にご参加くださいね♡
◆◇10月3、4日限定のイベント内容はこちら◇◆
① 安全安心体験会
「踏み間違い時サポートブレーキ」(ICS)機能がついた車に乗って本当にぶつからないかを体験出来ちゃいます!(実際の運転はスタッフが行います)
万が一の時にサポートしてくれる安心機能をぜひご体感ください!!
② 防災給電コーナー
災害などの停電時、車で電化製品が使えるってご存じでしたか?
もしもの時に便利な給電機能を松山中央店の試乗車RAV4PHVを使って実際に体験して頂けます。
RAV4PHVについてのブログはこちら→→話題の🔥RAV4 PHV🔥ってどんな車!?
③ ポケモンビンゴ
店内に隠された「ポケモン」を見つけてビンゴを揃えるゲーム。何か出て来るかはお楽しみ(*^^)v
(①安全安心体験会もしくは、②防災給電コーナーを体験していただいた方にビンゴ用紙をお渡しいたします)
④ ポケモンキューブパズル/ダーツボール
体と頭を使ってキューブパズルとダーツボールのゲームをご用意しております。ご家族皆さんで楽しめること間違いなしです♪
来場されたお客様にはポケモンステッカーをプレゼント🎁
さらに、期間中松山中央店のインスタグラムをフォローしていただいたお客様にミニカーをプレゼントしちゃいます🚘✨
(ポケモンステッカー、ミニカー共に数に限りがございますのでお早めに💗)
また、松山中央店独自の2日間限定メンテナンスフェアも行っております( *´艸`)
12ヶ月点検orプロケア10でご来店のお客様に、クレベリンを通常価格の10%OFFで施工✨
洗うことが出来ない車の室内、シートの除菌・消臭をぜひこの機会に施工してみませんか??(効果は約3ヶ月)
※価格はボディタイプによって異なります。詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。
新型コロナウイルスの影響で大きなイベントが中々出来ない中、今年度初めてのお子様向けイベントです!!
10月3日・4日はお子様連れでぜひトヨフェス!にご来店くださいませ(*^^)v
(混雑が気になるお客様は午前中のご来店をおすすめします!)
話題の新型車ヤリスクロスの試乗車が松山中央店に仲間入り!!
ヤリスの最新機能を備えつつ、遊び心アリ、使い勝手ヨシ、文句なしのカッコいい車です!
試乗、お見積りももちろん可能です(^^♪
次回のブログはこのヤリスクロスの魅力について詳しく解説しますので、お楽しみに(^^)/
↓↓松山中央店のインスタグラムはこちらからどうぞ↓↓

24ページ(全37ページ中)