今治店!!!○○バスがやってきた🚐
2022.08.21
皆様こんにちは!!!
今治店 営業スタッフの近下です🌞
先日までお盆休みをいただいておりましたが、2022年8月16日より営業しております!🚗
さて先月の話にはなりますが2022年7月28日に今治店に献血バスがやって来ました💉
私を含め、今治店のスタッフ6名が、献血しました!!
服用している薬・手術歴・当日の体調など受けるための条件があり、献血はしたいけれど出来なかったスタッフもいました。
お店の前をたまたま通りかかって献血される方もいらっしゃいました!!
献血に関する詳細については日本赤十字社のホームページからご確認ください。
日本赤十字社ホームページ
献血をすると献血カードをもらえます。裏面には名前、献血回数、血液型、過去3回の履歴などが書かれています。
私自身、注射は苦手ですが、誰かのお役に立てる機会だと思い献血しました!これからも機会があれば献血しようと思います。(400ml献血後は少し貧血気味になりましたが…。)
ちなみに今回400mlの献血でしたので、次回受けられるのが12週間後になるそうです。この次回受けられるまでの期間は献血の内容や男女で異なります。
皆様もぜひ献血バスを見かけたら献血のご協力をお願いいたします!!
※献血バスは400ml献血のみとなっております。(400ml献血を行う場合体重などに条件があります。)
200ml献血や成分献血は松山市大街道にある献血ルームで献血することができます♪
前回のブログはこちらの画像をクリック↓↓↓

【地域&店舗情報】南予地区アウトドア情報と夏季休暇のお知らせ♪
2022.08.07
こんにちは。トップタウン宇和島☆超絶インドアのやまおです♪
暑い日が続きますが、体調は崩されていないですか?
日中は暑くて外出するのが億劫になってしまいます。こまめに水分補給してくださいね。
今回は夏季休暇のお知らせです!!
夏季休暇2022
2022年8月8日(月)~8月15日(月)
営業再開日:2022年8月16日(火)9:30~18:00
〔サービス受付は~17:00〕
⇊休暇中の事故・故障のお問い合わせはコチラをご覧ください⇊
事故!故障!くるまやさんが休みの時の対処法
☆南予地区、アウトドア情報☆
愛媛県南予地区では、只今 “えひめ南予きずな博”が開催中です♪
南予ではたらく・くらす、南予を楽しむ、南予であじわう・まなぶ、体験プログラムなどのイベント情報がもりだくさん!!!
インドアな私も、『行ってみたい!』『体験してみたい!』と惹かれる情報が!!!
南予にお越しの際にはぜひお立ち寄りください( ^ω^ )
画像をクリックしてホームページへ♪
併せて読みたい記事
☞【地域】宇和島&松野&鬼北のドライブスポットを「ToP Town宇和島」の勇がナビゲート!
ドライブスポットで紹介している松野町で8月中旬夏祭りが開催されます♪
★森の国の夏祭り(松野町大字延野々)
※新型コロナウイルス感染状況及び天候により中止となる場合がございます。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上お出かけください。
楽しいお盆休みをお過ごしください(^^)/
SNSやってます☆ フォローしてね♡
◆インスタ(更新頻度高め♪)
◆フェイスブック(ブログ更新案内&普段はインスタのシェア♪)
過去のブログ一覧はこちら↓↓

✨8月の期間限定ドリンク紹介✨
2022.08.07
皆さまこんにちは♪
愛媛トヨペット空港通本店 カスタマーアテンダントの金野です!
もうすぐお盆休みがやってきます♪感染防止対策をしっかりして楽しいお盆休みにしましょう(*^^*)❤
8月31日までの期間限定ドリンクをご紹介いたします🍹
・ピーチティー(温・冷)🍑
桃はバラ科サクラ属の植物です。果実だけでなく蕾や種子、葉にまで健康成分が含まれているんですΣ(゚Д゚)
果実には食物繊維・カリウム・クエン酸などがとても多く含まれています!そのため腸内環境を整える効果や疲労回復効果があります(*^^*)❤また近年の研究により、糖尿病予防にも効果的だそうです!桃すごい!!!🍑
ホットとアイス両方ご用意しています!!お好みでどうぞ❤
・ブルーハワイ🌺
かき氷のシロップを炭酸で割りました!!とっても甘くて美味しいサイダーができあがりました(*^^*)❤
見た目もハワイアンブルーなので涼しげ&爽やかなものとなっています!!インスタ映え間違いなし!!✨
お子様から大人の方まで楽しめる一杯となっていますので、ぜひこの機会にご賞味ください!!🍹
来月の期間限定ドリンクもお楽しみに✨✨
👇インスタグラムも随時更新していますこちらからチェックしてみてください👇
👇空港通本店の店舗情報はこちらから👇
👇ご試乗の予約はこちらから👇

【スタッフ紹介】松山中央店の副店長をご紹介します(^^)/
2022.08.06
皆さまこんにちは!
松山中央店CAの岩村です♪
今回のブログは、松山中央店のスタッフ紹介と題しまして、2名の副店長を紹介します!
なんと!松山中央店には、副店長が3名います!(私も最初に配属されたときは驚きました…!)
3名のうち1名は以前ブログで紹介した、松田副店長です。
松田副店長は今年の6月からサービスマネージャーから専任副店長になりました。詳しく説明しているブログがこちらです(o^―^o)併せてご覧下さい☆
そして、今回ご紹介するのは…
「村上副店長」と「西岡副店長」のお二人です!お二人とも現役バリバリの営業スタッフとして働いています!
「村上副店長」は、仏様のように優しい方です。怒ったところを見たことありません、、!お客様とスタッフに対する接し方に差が全くありません!見習いたいです、、、。
「西岡副店長」は、休憩時間に店舗の裏でよくゴルフのフォームを素振りしているのが印象的で、お茶目な一面を持っている方です!元サービスエンジニアなので車についてもとても詳しいです。
では早速、そんなお二人に仕事メインでインタビューをしていきます🎤
まずは、「村上副店長」です♪
Q.村上副店長は、副店長歴は何年ですか?
A.5年目(多分(笑))
Q.副店長ならではの業務内容を教えてください!
A. .店舗の目標(数字)を常に意識し達成を目指す。後輩の育成・指導。
Q.松山中央店はどのような店舗だと思いますか?
A.優しく我慢強いスタッフが多い店舗だと思います。営業・サービス・CA、スタッフの風通しの良い店舗です。
Q. 一番楽しい仕事は何ですか?
A. .親しいお客様とお話しをするとき。後輩の成長を感じられるとき。
Q.今までで一番仕事の中で嬉しかった出来事を教えてください!
A. .1号車を受注したとき。(思わず自分からお客様に握手をお願いしました。)
なかなか受注をいただけず、心が折れかかっていた時に上司から「お前にはセンスがあるよ。だから頑張れ!」と言われたこと。
Q. 今までで一番仕事の中で辛かった出来事を教えてください!
A.2か月半、受注がいただけなかったこと(精神的にしんどかったです、、。)
Q. オススメの車は何ですか?
A. アルファード!!(私は買えませんが…(笑))
Q. 最後に、休日は何をして過ごしていますか?
A.家事・読書。おすすめの本は、パナソニック創業者の松下幸之助さんが著者の「道をひらく」です♪
続いては、「西岡副店長」です♪
Q.西岡副店長は、副店長歴は何年ですか?
A.4年目です。
Q.副店長ならではの業務内容を教えてください!
A. .保険プロモーターを務めています。内容としては、店舗の保険業務の進捗状況についてスタッフにアドバイスを行っています。
Q.松山中央店はどのような店舗だと思いますか?
A.人間関係が良く、比較的協力体制がととのっている店舗。雰囲気がいいお店だと思います。
Q. .一番楽しい仕事は何ですか?
A.営業なので、商談して受注を頂いたとき。お客様との距離が一気に縮まる瞬間が楽しいです。
Q.今までで一番仕事の中で嬉しかった出来事を教えてください!
A.サービスから営業に職種が変わって、受注1号目のお客様が2台、3台と代替えをしてくださって、そのお客様から「あなたじゃなかったら車を購入してないよ。」と言われたとき。
Q.今までで一番仕事の中で辛かった出来事を教えてください!
A.お客様が自分のミスで疎遠となり、他社で車を購入されていたことを知ったとき。好意的に接してくださっていたので、とても辛かったです。
Q. オススメの車は何ですか?
A.ハリアーです!
Q. 最後に、休日は何をして過ごしていますか?
A.子どもと遊ぶ・ゴルフ
今回は仕事に関することをメインで村上副店長・西岡副店長のお二人に質問してみました!いかがだったでしょうか?
質問を通してお二人の過去を丸裸に!とまではいきませんが、辛い経験や嬉しい経験があったからこそ、今の素敵な人柄が形成されたのだと感じることが出来ました(⌒∇⌒)
また休日は家族との時間を大切にされていて、良いお父さん像が浮かびました!
私はまだ入社して2年目の未熟者ですが、お二人を今後の理想像として年次を重ねていけたらいいなと改めて感じました。
お客様にとっても、「もっと担当営業について知りたい!」「CAについて知りたい!」「車を点検してくれるエンジニアさんはどんな人?」など気になることがあると思います。その疑問に答えるべく、松山中央店でもスタッフ紹介も少しずつ取り入れていければいいなと考えておりますので、ブログをまた覗きに来てください💛
最後に、愛媛トヨペットの夏期休暇についてのお知らせです!
2022年8月8日(月)~8月15日(月)
上記の8日間は誠に勝手ながら、お休みを頂いております。
万が一、上記期間中に事故(トラブル)にあわれた場合は、
トヨタ自動車株式会社 お客様相談センター 080-700-7700(10:00~17:00)
車・バイクの故障、トラブル等、ロードサービスに関するお問い合わせ
JAFロードサービス救援コール 0570-00-8139(24時間・年中無休)
お車のトラブルでのお困りの節は、上記の電話番号にお問い合わせください。
この期間は、交通量も普段より多くなることが予想されますので、くれぐれも安全運転で連休をお楽しみくださいね✨

96ページ(全280ページ中)