【四国中央店】🌸車で出来る花粉症対策🌸
2023.03.21
皆様、こんにちは(^^)
愛媛トヨペット株式会社 四国中央店 販売係の武智と中筋です🚗
春の匂いがし始める季節になってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか🌸
私たち四国中央店は多くのスタッフが日々、花粉と闘っております...😭
立地の特徴として、山が近く風も吹きやすいせいか、花粉が多く舞い、花粉症持ちの方が多いように感じます。
(尚、武智・中筋両名花粉症持ちです)
(洗車をしても翌日にはこの通り/花粉の付いたガラス)
そんな!花粉症の多い店舗が!今回!花粉症対策を3つご紹介致します!💮
すぐ試せるものもありますので、この記事を読んだ花粉症の方はすぐにでも実践してみて下さい!🤧
1つ目!
●エアコンフィルターを定期的に交換すること!!
車には「エアコンフィルター」というものがあります!
エアコンフィルターの機能の一つに外気から空気を取り込む際に、ゴミや目に見えないホコリ、排気ガス、花粉、塵等などを車内に侵入しにくくする効果があります!
(人間にとってのマスクだと思っていただければ想像がつきやすいかと思います😄)
このエアコンフィルターを交換しなければ、汚れがたまり本来の機能を発揮しなくなります😔
(ちなみに、愛媛トヨペットで取り扱ってるデンソー製エアコンフィルターの交換目安は 1年に1回 または 1万キロ毎 にオススメしてます!)
フィルターが汚れていないか気になる方は、四国中央店でチェックできますのでお問合せ下さいませ!
2つ目!
●花粉を車内に入れないこと!
皆様は車の機能に「外気導入」と「内気循環」があるのをご存知ですか❔
「外気導入」を使用すると、車外の空気を車内に取り入れ換気に使用出来たり、車内外との温度差を減らす事ができます!
「内気循環」を使用することで外からの空気を取り込まずに、エアコンを使用することができます!
(RAV4エアコンパネル)
こうすることで、走行中に車内に花粉が入ってくるのを抑えられ、安心して運転に集中することができます
3つ目!
●ナノイー搭載のお車にすること!
※こちらはお車によって搭載されている車、されていない車があります
いくつかの車種には、標準装備やメーカーオプションでナノイーやナノイーXを装備することができるんです!
ナノイーXには7つの効果があり、その中には花粉の抑制効果があるんです!
(※ナノイー・ナノイーXはエアコン送風時に発生します。発生する吹き出し口は車種によって異なりますので、わからない場合はお問合せ下さい)
トヨタ自動車ホームページ:空気リスクとたたかう「ナノイー」・「ナノイーX」
(↑気になる方はクリック!)
また、菌やウイルスも抑制する効果があるため、車内の空気をよりきれいにしてくれます✨
次お車のご購入される時は是非一度ご検討下さい😆
いかがだったでしょうか?
すぐに試せるものもあったのではないでしょうか😙
花粉症に悩まされている方の少しもの助けになればと思い、今回店舗ブログを書かせていただきました。
インスタグラムの方でも日々、情報を更新しておりますので、よろしければフォローお願いします📷
また次回もお楽しみに!!!

四国中央店オススメ!スーパークイック車検のお知らせ😍
2023.02.25
皆さんこんにちは🌞四国中央店、CA安藤です☆彡
本日のブログは、スーパークイック車検についてお知らせしたいと思います💛
(※愛媛トヨペットではスーパークイックの頭文字をとってSQ車検と呼んでいます!ですので、以下SQ車検と書かせていただきます!)
では、さっそく・・
車検といえば、丸1日車を預けて代車に乗って帰る、もしくはご家族やご友人の方にお迎えに来てもらう。などというイメージではありませんか?
しかし、SQ車検ではそういったお悩みなどが解消できます!
SQ車検とは・・・
①検査員と3名の整備士がお車を整備しますので、丸1日車を預けなくて良い!
②だから慣れない代車に乗らなくても良い!
③四国中央店の美味しいコーヒーや季節のドリンクを店内でゆっくり味わえる!
この①②③注目&良いところです!!←ポイント
SQ車検をご希望の方へのお願い事・・・・
・車検前に、お車の現状を確認させていただきます。車検作業のお見積りをさせて下さい。(要予約)
事前にお車の状態を確認させていただくことで、車検整備での当日の急な出費や追加作業が出たり、後日再整備となったりしてしまう事を防ぐのが目的です。
是非、宜しくお願い致します🙇
※年式や走行距離、車種によってはSQ車検で出来ないものもあります。また車検見積りの作業も予約制となっております。詳細は四国中央店までお気軽にお問合せ下さい。
「待っている間に出来るから、作業が雑なのでは?」とご不安がある方もいらっしゃるかもしれませんがご安心ください!!
「高度な知識と技術を持った8名のサービススタッフ」がしっかりと作業と検査をしております!
宜しくお願い致します🙇
四国中央店の連絡先はこちら!!!
四国中央店のインスタグラムも随時更新しておりますので、是非フォロー宜しくお願い致します💛

3月限定ドリンクメニューのお知らせ🥤と、お子さまに優しい四国中央店のご紹介
2023.02.24
皆様こんにちは(*´ω`)
四国中央店 CA安藤です♪
2月もはや終盤に差し掛かり、3月を迎えようとしていますね(*´ω`)
3月といえば・・・
*ひな祭り🎎
*ホワイトデー
*お彼岸
そして何といっても卒園・卒業を迎えるひと月でもあり、進学・就職と新しいスタートの準備期間のひと月ですね😌
我が子も乳児園の卒園を迎え、新しい保育園へ変わる準備期間を迎えております。子供の成長は嬉しいものの、寂しさも感じる母心・・・・
複雑な心境を迎えるひと月になりそうです(;_;)
さて、今回のブログは3月の限定ドリンクメニューをお伝えしたいと思います💛
気になるドリンクメニューは・・・・いちごミルクです🍓
らくれんの牛乳にモナンシロップのいちご🍓をあわせた、とっても美味しいドリンク🥤となっております💛
※実は2月もご提供していたのですが、特にお子様に大人気でしたので今月も引き続き限定ドリンク🥤メニューでご提供致します😍
そして四国中央店では、小さなお子様や小学生のお子様にも楽しんでいただけるような作りとなっておりますので、改めてご紹介いたします🎵
店内中央に広いキッズスペースを完備!!
特に小さいお子様に大人気の絵本もご用意しています😆
続いて・・・・使いやすい多目的トイレ🚻
多目的トイレ内のオムツ交換台👶
多目的トイレにもオムツ交換台やベビーチェアをご用意しておりますので、お父さんとお子様だけでのご来店でも安心してご利用いただけます💛
さらに・・・・授乳室🚺
冷暖房完備ですので、年中快適にご利用いただける空間となっております😍
是非、お子様と一緒にご来店下さいませ😍皆様のご来店、お待ちしております(*'ω'*)
インスタグラムも随時更新中💛
フォロー是非、宜しくお願い致します(*'▽')/

【四国中央店】2023年!今年も店長ブログのスタートです!!
2023.01.28
皆様こんにちは!
四国中央店CAの安藤が今回のブログを担当させていただきます😍
最後までお付き合い宜しくお願い致します!
2023年もスタートし、早くも1ヶ月を過ぎようとしています。
ここ最近では10年に1度の大寒波が訪れたり、さまざまな変化がみられる1年のスタートとなりそうですね( ゚Д゚)
皆様はいかがでしょうか??変化と共に私たちの日常生活も良い方向へ変化していってほしいものです(^^)
さて、今回のブログはタイトルにもありますが、2023年店長ブログのスタートということで田所店長にブログをお願いしました!!
ではさっそく、店長からのご挨拶をブログの中にてご紹介したいと思います💛
『明けましておめでとうございます。四国中央店の店長、田所です』
早いもので店長就任から1年1か月が経ち、店長業務にもようやく慣れてきました。
2022年はコロナに始まりコロナで終わった感じでしたが、そんな中でも夏の感謝祭イベントを盛大に執り行えた事は、日頃から皆様に支えて頂いたこととこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
さて、新年という事で今年の私の抱負をお伝え出来たらと思います。
2023年の抱負は『店舗全体でおもてなしが出来る店舗』に出来るようにすることです。
営業スタッフ、サービススタッフ、CAとそれぞれの役割がありますが、個々のレベルアップはもちろんですが、店舗全体でレベルアップできるように勉強会を行い、一連の流れがスムーズにできるように連携強化をしてまいりますので、今後とも四国中央店のご利用を宜しくお願い致します。
愛媛県も寒波に見舞われ寒い日が続いていますが、お怪我や病気など充分にお気をつけ下さい。
皆様のご来店、お待ちしております。簡単ではございますが、挨拶とさせていただきます。
四国中央店ではInstagramも更新しておりますので、是非皆さまのフォローおまちしております💛

8ページ(全32ページ中)