大洲店店長ブログ~『夏といえば・・・』🌻🍉
2023.07.21
皆さまこんにちは。
愛媛トヨペット 大洲店 店長の友岡です(^^)
今回の店長ブログのテーマは『夏』です。
夏といえば、ご家庭でもクルマの中でもエアコンが大活躍する季節です🎐
「エアコンの風の出方が弱いなぁ・・・」など、お車のエアコンの不調を感じたことはありませんか??
車のエアコンにも家庭用と同じでフィルターがついており、外部からのホコリや花粉などを取り込んで目詰まりをしてしまうことで風が出にくくなってきます。
家庭用であれば清掃すればまた元通りに通気が良くなって使用できますが自動車用は掃除して再使用できるようにはなっていないんですね。
そのため、エアコンのフィルターは定期的に交換をする必要があります。
↑の画像のように、エアコンのフィルターはホコリなどでどんどん汚れていきます。
定期的(1年もしくは走行10,000kmごと)に交換をオススメしております。
エアコンフィルターの効果については、店舗ブログでも取り上げていますのでそちらもよければご覧下さい。
🌻夏のおすすめ商品🌻エアコンフィルター&クリーニング&わさびデェールのご紹介!✨
エアコンのほかに起こるクルマの夏のトラブルとしましては、バッテリー上がりです。
温暖化の影響で年々気温が高くなっており、エアコンのフル稼働などでバッテリーへの負荷が大きくなっています。
夏はクルマにとっても過酷な季節です。
愛媛トヨペットで、お車のエアコンの点検・清掃・消臭・フィルターの交換、バッテリーの点検など、ご不安な場合は点検させていただいております。
安心して夏のドライブを楽しんでいただけたらと思います。
ご来店の際は、お車の気になること・不調などお気軽にご相談くださいませ🚘🔧
ここからは、私のブログ恒例の『釣果報告』と『美味しいラーメン紹介』です!
私の趣味である釣りですが、連日の暑さにより最近は行けておりません💦
しかし8月には船をチャーターして毎年恒例の夜の釣りで剣先イカを釣りに行く予定です。
↓2021年に行った時の様子をお届けします!
8月が楽しみです。釣果は次回の店長ブログで報告させていただきます🐡
そして、今回の『美味しいラーメン』は、松山市のsikuru(シクル)さんのスパイスラーメンです✨
おしゃれなお店で本格的なスパイスカレーのラーメンをいただくことができます!
トッピングのパクチーは、お店の方が「入れても大丈夫ですか?」と聞いてくれますので、苦手な方も安心して注文することができますよ。
その他のトッピングはオニオンリング、チャーシュー、ライム、と今までに経験の無いトッピングでした!!
本格的なスパイスカレーのスープが本当に美味しく、途中でライスが欲しくなり追加で注文してしまいました🤗
ライスはジャスミンライスで、とてもこだわりを感じました。
sikuru(シクル)
🏠愛媛県松山市山越6-4-15
📞089-994-5560
定休日:火
今回ご紹介したスパイスラーメンの他にも、カレープレートなどのメニューもありましたよ😊
気になる方はぜひ行ってみてくださいませ。
今回の店長ブログもご覧いただきありがとうございます。
次回もお楽しみに🌟
大洲店のスタッフからもお客様からも愛されてきた、勤続50年の宮本スタッフについてご紹介したブログは↓の画像をクリックしてチェック🌟

愛媛トヨペットの大ベテラン!宮本スタッフを紹介します!!✨&7月のお茶菓子☕💕
2023.07.14
皆さまこんにちは(^^)/
愛媛トヨペット 大洲店 CAの久徳です♪
気づけば2023年も折り返しまで来ましたね😲💦
皆さんはどんな半年を過ごされましたか??
私は2023年の始めに今年中にやり遂げたいことなどをリストに書き出していました!!
半年経過した現在、そのリストの中で達成した項目は、半分にも満たない結果でした、、、😂
残りの半年で実現できるように時間を大切にして、充実した半年にしていきたいと思います(`・ω・´)
さて!ここからは、大洲店のスタッフをご紹介いたします!!
今回ご紹介するのは、大洲店のお客様にもスタッフにも大人気の『宮本スタッフ』です(^^)✨
宮本スタッフは、昭和48年度入社・勤続年数50年という大大大ベテランのスタッフです!
今年70歳のお誕生日を迎えました!!🎉
これまで、空港通本店→伊予三島店(現:四国中央店)→大洲店→南宇和店(現在はございません)→大洲店→空港通本店→大洲店で業務をしてきました。
宮本スタッフ、実はエンジニアスタッフとして入社をし、2度目の大洲店赴任中に営業スタッフに転向しました😎
現在でもエンジニアとしての知識と経験を生かし、お客様に安心・安全なカーライフを提案しております!
そんな大大大ベテランの宮本スタッフは、私たち後輩スタッフを優しく時には厳しく指導してくれます。
お客様からもスタッフからも信頼されている、大洲店になくてはならない存在です( ˘ω˘ )
↓始業前に、店舗前の清掃や植物のお手入れをしてくれている様子です🌱
↓の写真は、20年?30年?前の大洲店で撮影された写真です!!
左が宮本スタッフで、右に写っているのは愛媛トヨペットOBで伝説営業マンだったイナバさんです✨
(写真の利用を快く引き受けてくださり、ありがとうございます!!!)
お孫さんがいらっしゃる宮本スタッフは、小さなお子さまがご来店されたときには優しいおじいちゃんの顔を見せてくれます🥰
そんな宮本スタッフの趣味は『お遍路さん』です!
10年ほど前からお遍路を始め、四国八十八カ所を16回巡っているそうです✨
番外二十霊場も巡っているのだとか!
そして『公認中先達』という階級に就任しています👏
※『先達』とは、四国八十八カ所を取りまとめている霊場会が認定する水先案内人のことをいいます。
『お遍路さんの魅力』は、仕事も何もかも忘れて没頭できることと宮本スタッフは語ってくれました。
ONとOFFをしっかり切り替えて、仕事もプライベートも充実していてとても素敵だなと思いました😌
この度宮本スタッフは、50年勤続した愛媛トヨペットをとうとう退職することになりました😢
多くのお客様に愛され、親しまれてきた宮本スタッフと一緒に働くことができなくなるのがとても寂しいです。
宮本スタッフのこれからの夢を2つ教えてくれました!!
①お遍路さんで『大先達』に就任すること
②マイカーのハイエースで日本一周をすること
いつまでもアクティブに活躍する宮本スタッフから目が離せませんね🤗🌟
次に、毎月恒例の今月のお茶菓子をご紹介します!!
7月のお菓子は・・・
紅茶クッキーです☕💛
ほんのりと紅茶の風味を感じることができる、ちょっぴり大人なクッキーです♪
サクッとした食感でとても美味しいですよ😉💕
クッキーを作ってくださっているのは内子町のお菓子屋さん『あんしゃんて』様です✨
あんしゃんて様
🏠喜多郡内子町五百木2064
📞090-6283-2146
営業日→月・火・土・日
7月も大洲店にぜひご来店くださいませ( ˘ω˘ )✨

大洲店の新しい仲間をご紹介します🌱✨
2023.06.24
皆さまこんにちは(^^)/
愛媛トヨペット 大洲店 CAの久徳です🌟
6月より、大洲店に2名の新しい仲間が増えましたので、ご紹介いたします!!( ˘ω˘ )💕
大原スタッフ(新入社員🔰)
出身:高知県佐川町
好きな食べ物:チーズケーキ🍰
趣味:ジムでトレーニング、野球観戦⚾
中学・高校・大学と10年間バレーボール部に所属していました!!✨
そのおかげか、体幹がとっても強いです(`・ω・´)
ハンドスプリングもできます!!!
新人らしく元気に頑張ります!
よろしくお願いいたします😊💚
赤松スタッフ(入社9年目✨)
出身:宇和島
好きな食べ物:奥さんの手料理🍳
趣味:ドライブ、読書🚘
ドライブに行くなら、石川県の千里浜なぎさドライブウェイがオススメです!🚙✨
読書のオススメは下村敦史さんの『闇に香る嘘』、宇佐美まことさんの『骨を弔う』です📚
お客様のお車を丁寧に整備させていただきます。
これからよろしくお願いします!
いかがでしたか??
大原スタッフは、今年の4月に入社したばかりのフレッシュなスタッフで、何事にも一生懸命に取り組む元気なスタッフです🥰💕
赤松スタッフは、点検・整備を丁寧に行い、お客様に寄り添った提案や説明をする頼れるエンジニアスタッフです😊✨
新しい仲間が増えて更にパワーアップした大洲店をこれからもよろしくお願いいたします!!
前回のブログでは、『6月のお茶菓子のご紹介&職場体験や進学支援についてのお知らせ』についてご紹介しております😊
↓の画像をクリックしてチェックしてみてくださいね🌟

6月のお茶菓子ご紹介🍋&職場体験!進学支援!やってます🚙✨
2023.06.11
みなさんこんにちは!
大洲店 営業スタッフの村上です。
雨の多い時期になりましたね☔
今年は特に雨の日寒いですね(>_<)
晴れの日と雨の日で寒暖差が激しいですが、体調に気を付けて元気に過ごしましょう!
恒例になりつつある毎月のお菓子ですが、6月は梅雨のじめじめ気分を吹っ飛ばしてくれる
爽やかなレモンクッキーです🍋
今回も内子のケーキ屋さん『あんしゃんて』様に制作いただいております(#^^#)
あんしゃんて様
🏠喜多郡内子町五百木2064
📞090-6283-2146
営業日→月・火・土・日
Facebookはこちらからどうぞ!
お客様からも「月替わりお菓子も楽しみ💛」とのお声をいただきました。
ありがとうございます!
ぜひ今月も愛媛トヨペット大洲店に遊びに来てくださいね🚙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、只今トヨタ自動車大学校の学生さんが実習に来てくれてます✨
約1カ月間たくさん学んで充実した実習にしてください(^^)
整備士ってどんな仕事だろう?
愛媛トヨペットはどんな人が働いているんだろう?
車が好きで整備の仕事に興味がある!という皆さん☺📢
\\愛媛トヨペット大洲店は職場体験大募集中です🚙✨//
また、実際にトヨタ自動車大学校で整備の資格を取りたい!という皆さん☺📢
\\トヨタ自動車大学校の独自進学制度や、愛媛トヨペット株式会社の独自進学支援制度もございます!//
ショールーム入口近くの雑誌コーナー隣に職場体験・進学支援等の特設コーナーをつくりました!
ぜひ手に取ってご覧ください(^o^)
さらに詳しく知りたい方はお気軽にスタッフにお声がけくださいね💛
たくさんのお問合せお待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回はのブログは、6月1日から新たに大洲店に来たスタッフをご紹介させて頂きます✨
お楽しみに(#^^#)

6ページ(全33ページ中)