【中古車情報】松山中央店営業スタッフおすすめ!プラグインハイブリッドの中古車紹介😊
2024.02.22
皆様こんにちは!
愛媛トヨペット松山中央店 営業スタッフの堀尾です。
突然ですが、愛媛トヨペットでは新車の販売だけではなく、中古車の販売も行っていることをご存じですか?
松山中央店は、愛媛トヨペットの中で最も多くの中古車を展示している店舗です!
私は入社してから様々な中古車を見てきましたが、今回ひときわ目を引く車が新しく2台展示されましたのでご紹介させていただきます☆
その車がこちらです!!
プリウスPHEV A ~東京オリンピック・パラリンピック公式車両~
車両本体価格:3,091,000円(税込)
グレード:A
車両詳細
装備・オプション
こちらの車は東京オリンピックおよびパラリンピック開催中に、大会運営で使用されていました。
特別仕様のボディーステッカーは「ゴールテープ」をイメージしてデザインされたもので、横から見るととても美しいですね😌
ここでPHEV(プラグインハイブリッド)の豆知識\(-o-)/
PHEV(プラグインハイブリッド)車とは外部電源から駆動用電池に充電をした電気を使用して走行し、
もし駆動用電池の残量が減少した場合でも、ガソリンエンジンを併用しハイブリッド車として走行ができる車です!
こちらのプリウスPHEVに関する詳しい情報は☞コチラ☜からチェック
続いて2台目のお車はこちらです!!
RAV4 PHEV ブラックトーン
車両本体価格:4,565,000円
グレード:BLACK TONE
車両詳細
装備・オプション
この車も先程のプリウスと同様にPHEV車です。SUV車でもあるので、アウトドアにもご利用いただけます。
ブラックトーンというグレードは、その名の通り「黒」を基調としています。
ルーフやミラー、ホイール等が黒色となり、特別感が出ていてとてもかっこいいです♪
ここでSUV車の豆知識\(-o-)/
~SUV車とは~
スポーツ・ユーティリティー・ビーグルの略で日本語に訳すと「スポーツ用多目的車」という意味です。
スポーツやレジャーに適した装備を持っており、荷物をたくさん積んだり、整備されていない道路を走行することもできる車です。
こちらのRAV4 PHEVに関する詳しい情報は☞コチラ☜からチェック
今回は2台の中古車をご紹介させていただきましたが、その他多数の中古車を展示しております😌
ご検討の際は愛媛トヨペット松山中央店までぜひご来店下さい。皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
※掲載車については、2024年2月21日現在の情報です。売約済みとなっている可能性がございます。詳しい内容はスタッフまでお問い合わせください。

【車両情報】2024年1月17日にヤリス&ヤリスクロスが一部改良されました!!
2024.02.10
皆さまこんにちは!愛媛トヨペット松山中央店CAの豊田です!
いつも松山中央店のブログをご覧いただきありがとうございます😊
2024年1月17日に人気の「ヤリス」「ヤリスクロス」が一部改良されました!
今回はその内容についてお伝えします。
ヤリス
ラジエーターグリルのデザイン変更!躍動感と洗練さを持つデザインに変更しました。
Zグレードの内装は、改良前はメーカーオプションだった「合皮+ツィード調ファブリック」が今回の改良を機に標準設定となりました!
Zグレードの内装色やシート色は、クレアトープからブラックに変更になりました!
Z/Gグレードに標準装備のマルチインフォメーションディスプレイは画面が4.2インチから7インチに拡大し、さらに見やすくなりました!
Zグレードのセンターコンソールやステアリングホイール、フロントドアインナーガーニッシュがローズメタリック塗装からガンメタリック塗装に変更しました!
ヤリスクロス
アッパーグリルのグリルパターンをSUVらしい力強いデザインに変更しました! ※GR SPORTを除く
グリルのブロックパターンひとつひとつが少し大きくなりました。
ルーフサイドスポイラー拡大!
ZグレードとZ"Adventure"は、18インチアルミの塗装色をダークグレーからブラックに変更。爽快な走りを思わせる、さらにスタイリッシュなデザインになりました!
Z/Gグレードのインパネモール、ドアトリムガーニッシュ、フロントドアインナーガーニッシュ、フロントコンソール、サイドレジスターノブ、ステアリングホイールが、シルバー塗装からガンメタリック塗装に変更(ガンメタリック塗装はGR SPORTと同じです!かっこいいですね!)
Zグレードの内装色が、改良前はブラックとダークブラウンから選択可能でしたが、今回からダークブラウンが廃止となりカーキが追加となりました。ご注文時に、ブラックもしくはカーキの2色からお好きな方をお選びください!
ヤリス・ヤリスクロス両方で一部改良されたもの
①ディスプレイオーディオ
新機能:センター通信型ナビ(コネクティッドナビ)を5年間無料(6年目以降有料)で利用可能!
※コネクティッドナビのご利用には、T-Connectスタンダード(22)の契約と、ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusはコネクッテッドナビ(車載ナビ有)の契約、ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)はコネクティッドナビの契約が必要となります。
→DCMの通信によりセンター内の最新地図/施設データをベースに最適なデータを案内!
②KINTOコラボのUグレード(KINTO Unlimited)を新規設定!
Uグレードは、Xをベースに安全装備などは上位グレードと同等の装備を搭載する、必要十分な装備がそろったコスパの高いグレードです。
KINTO Unlimitedなら対人対物無制限で、どなたでも乗れる保険や税金もコミコミなので手間がなく簡単!さらにUグレードならではの4つのサービスも!
①安全機能更新 新車に搭載された装備が、技術の進化とともにアップグレードされます。
②後付け装備 これまで新車注文時にしか装着できなかったアシスト機能や快適装備も後から追加可能です。
③安全運転診断 走行データをもとに、運転の特徴などを診断し、より安全に運転できるようにアドバイスします。
④オイル交換お知らせ クルマの使用状況に合わせて、最適なタイミングで入庫をご案内します。
③デジタルキーが新たに追加に!
スマートフォンに専用アプリ「デジタルキー」をインストールすることで、スマートフォンをクルマのキーとして使用できます。初度登録日から3年間無料、4年目以降有料です。
※デジタルキーの操作はスマートキーで動作するすべての機能には対応していません。
【ヤリス(Z・Gグレード)・ヤリスクロス(GR SPORT・Z“Adventure”Z・Gグレード)にメーカーオプション】
※ご利用には、新車ご注文時にデジタルキー(メーカーオプション 33,000円[税込])のご購入が必要です。
※デジタルキーが利用できない状況に備えて、常にクルマのキーも携帯頂くことを推奨します。
デジタルキーの詳しい内容はコチラのブログをご覧ください☟
【車両情報】トヨタのデジタルキーアプリと設定方法について[図解有]
④ボディカラーにマッシブグレーを追加!
ヤリス ボディカラー
モノトーンは全8色!
1.スーパーホワイトⅡ〈040〉
2.シルバーメタリック〈1L0〉
3.ブラック〈202〉
4.アバンギャルドブロンズメタリック〈4V8 〉
5.マッシブグレー〈1L6〉
6.プラチナホワイトパールマイカ〈089〉
7.センシュアルレッドマイカ〈3T3〉
8.コーラルクリスタルシャイン〈3U7〉
なお6.7.8のカラーはメーカーオプション33,000円(税込)です!
ツートーンは全3色!
1.ブラック〈202〉×アバンギャルドブロンズメタリック〈4V8〉[2SQ]
2.ブラック〈202〉×マッシブグレー〈1L6〉[M22]
3.ブラック〈202〉×コーラルクリスタルシャイン〈3U7〉[2SR]
なお1.2はメーカーオプション 55,000円(税込)、3はメーカーオプション77,000円(税込)です。
※ヤリスは今回からアイスピンクメタリック、ダークブルーマイカメタリック、シアンメタリック、ブラック×アイスピンクメタリック、ブラック×シアンメタリックが廃止となりました。
ヤリスクロスボディカラー
モノトーンは全7色!
1.グレイッシュブルー〈8W2〉
2.ベージュ〈4V6〉
3.ブラックマイカ〈209〉
4.マッシブグレー〈1L6〉
5.シルバーメタリック〈1L0 〉
6.センシュアルレッドマイカ〈3T3〉
7.プラチナホワイトパールマイカ〈089〉
なお6.7.はメーカーオプション33,000円(税込)です。
ツートーンは全4色!
1.ブラックマイカ〈209〉×マッシブグレー〈1L6 〉[M23]
2.ブラックマイカ〈209〉×ベージュ〈4V6 〉[2SG]
上記1.2はメーカーオプション55,000円(税込)
3.ブラックマイカ〈209〉×センシュアルレッドマイカ〈3T3〉[2PN]
4.ブラックマイカ〈209〉×プラチナホワイトパールマイカ〈089〉[2PU]
上記3.4はメーカーオプション77,000円(税込)
※ヤリスクロスは今回からプラスゴールドメタリック、ダークブルーマイカメタリック、ブラックマイカ×グレイッシュブルーが廃止されました。
⑤安全機能 最新のToyota Safety Senseを全車標準装備!
ヤリスで新たに追加されたもの
☆レーントレーシングアシスト【LTA】
車線の中央を走行するために必要なステアリング操作の一部を支援します。[ハイブリッド全車、ガソリン車の1.5Lに標準装備]
☆レーンディパーチャーアラート【LDA】
車線をはみ出しそうな時は、ディスプレイ表示およびステアリングの振動または警報ブザーにより警告。ステアリング操作も支援します。
ヤリスクロスで新たに追加されたもの
☆プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼夜]・自動車運転者[昼・夜]・自動二輪車[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式)
新たに交差点での出会い頭時の検知にも対応!
■「交差点」出会い頭時の車両・自動二輪車検知機能
交差点に進入する際、交差する車両や自動二輪車をミリ波レーダーと単眼カメラで検出。ブザーと表示で衝突の可能性を知らせると同時に、プリクラッシュブレーキを作動。衝突回避または被害軽減をサポートします。
※プリクラッシュセーフティはあくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。
☆ドライバー異常時対応システム
レーントレーシングアシスト[LTA](車線の中央を走行するために必要なステアリング操作の一部を支援)制御中にドライバーの無操作状態が継続している場合、音と表示と緩減速による警告でドライバーに操作を促すほか、ハザード・ホーン・ストップランプで車外に異常を報知しながら自車線内に減速停車し、自損・加害事故の回避・事故被害低減を支援します。停車後は、ドア解錠やヘルプネット自動接続による救命要請も行い、早期のドライバー救命・救護に寄与します。
※ヘルプネット自動接続には、T-Connect契約とコネクティッドナビのオプション契約が必要です。初度登録日より5年間無料(6年目以降有料)です。
ヤリス・ヤリスクロスどちらにも新たに追加されたもの
☆発進遅れ告知機能[TMN]
■信号切り替わり時の出遅れにも対応。先行車の発進をお知らせする従来の機能に加え、信号が赤から青に変わった時の「うっかり出遅れ」も表示とブザーでお知らせします。
☆プロアクティブドライビングアシスト[PDA]
「歩行者の横断」「飛び出してくるかもしれない」など、運転の状況に応じたリスクの先読みを行うことで、危険に近づきすぎないよう運転操作をサポート![ハイブリッド車に標準装備]
※Toyota Safety Senseを安全にご使用いただくうえでご注意いただきたいこと※
・システムには限界があります。システムを過信せず、安全運転に心がけてください。
・運転者には安全運転の義務があります。運転者は各システムを過信せず、つねに自らの責任で周囲の状況を把握し、ご自身の操作で安全を確保してください。
・各システムに頼ったり、安全を委ねる運転をすると思わぬ事故につながり、重大な傷害におよぶか最悪の場合は死亡につながるおそれがあります。
・道路状況、車両状態、天候状態およびドライバーの操作状態等によっては、作動しない場合があります。ご使用の前には、あらかじめ取扱説明書で各システムの特徴・操作方法を必ずご確認ください。
・運転者自身でプリクラッシュセーフティの衝突被害軽減ブレーキ制御を試すことはおやめください。対象や状況によってはシステムが正常に作動せず、思わぬ事故につながる恐れがあります。
いかがだったでしょうか?内装、外装、安全機能などの改良に加え、新色も登場し、ますます人気が出そうですね!(^^)!
松山中央店では一部改良されたヤリスの試乗車を常設予定です😊
準備ができましたらまたご案内させていただきます♪お楽しみに!!

【愛媛トヨペットから耳より情報】パープルセーバー&LED非常信号灯をご存じですか??
2024.01.25
皆さまこんにちは!愛媛トヨペット松山中央店 CAの豊田です!
まだまだ寒い日が続いていますね、、早く暖かくなってほしいものです😌
皆さまも体調を崩されないようお気をつけください。
さて、2024年1月6日(土)~1月8日(月)に松山中央店新春感謝祭を開催いたしました♪
たくさんのご来店誠にありがとうございました😊♥
当日の様子はコチラのブログをご覧ください☟
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
突然ですが皆さまはパープルセーバーとLED非常信号灯をご存じですか?
パープルセーバー
パープルセーバーとは三角表示板の代わりに使用できる道路交通法施行規則適合品です。
三角表示板は正しく設置しなければ以下のような違反となります。
三角表示板の本体は約1,450gとかなり重く場所を取ってしまいます、、、
パープルセーバなら重量125gと軽く、収納しやすいコンパクトサイズです!
車内からも設置できるので安心です!
LED非常信号灯
LED非常信号灯とは発煙筒の代わりになる新しい時代の自動車用緊急保安灯です。
発煙筒とLED非常信号灯の違いは以下の通りです。
2021年1月に駐車中の車内で幼児が発煙筒を誤って触り、車を全焼させてしまった事故が発生しています。
LED非常信号灯はそのような事故の心配もありませんので、お子さまがいらっしゃる方にもおすすめです♪
松山中央店でもパープルセーバー、LED非常信号灯を取り扱っております。
詳しい内容はスタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
また、パープルセーバー・LED非常信号灯などのサービスおすすめ商品を展示しているブースをショールームに設置しております!
ご来店の際にはぜひチェックしてみてください☆
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年1月17日に人気の「ヤリス」「ヤリスクロス」が一部改良されました!
それを記念してご来場していただいた方に
「ヤリスシリーズboxティッシュ」をプレゼント🎁
※無くなり次第終了です。
※お一組様一つ限りとさせていただきます。
松山中央店ではカタログもご準備しております♪
一部改良の詳しい内容については次回のブログでお伝えする予定です!
次回のブログもお楽しみに☆

~1月・2月特別ドリンクのお知らせ☕💕クラウンセダンの試乗車もやって来ます~
2024.01.12
皆さまこんにちは!
愛媛トヨペット(株)松山中央店CAの木村です🌼
新年明けましておめでとうございます🐉
本年もどうぞよろしくお願い致します✨
皆さまは年末年始はどのように過ごされましたか?
私は年末年始に大阪と大分へ旅行に行きリフレッシュできました♪
大阪ではお好み焼き、串カツ、冷やし飴サワー
大分では鶏天、地獄蒸しプリン、かぼすのジュースなど、ご当地の美味しいものを堪能しました😊♡
串カツは紅しょうがが好きです🥰
母親手作りのお正月料理も食べ、大満足の年末年始でした✨
皆さまのおすすめグルメもぜひ教えてください(^^)
さて、そんな美味しいものに目がない私のおススメドリンクのご紹介です☕✨
今回も2カ月限定で2種類のドリンクをご用意いたしました!
1つ目は『まるでアポロないちごラテ』
いちごの香りとミルクの甘さがたまらないいちごラテに、ホイップクリームとチョコソースをかけました♪
〝まるであのお菓子〟のような甘党にはたまらないドリンクです🍓🍓
2つ目は『ウインナーミルクティー』
ウインナーコーヒーにヒントを得て、アッサムミルクティーにホイップクリームとナッツを乗せました♪
時間が経つとだんだんクリームが溶けて濃厚なミルクティーになります(^^)✨
早速、営業の坂田スタッフと玉井スタッフに試飲してもらいました!
↓ウインナーミルクティーを試飲した坂田スタッフ↓
『紅茶の苦みの中に甘みが足されていい!クリームの甘さが何とも言えん。美味しい!!』
↓いちごラテを試飲した玉井スタッフ↓
『本当にアポロみたい!甘くて美味しい!♥』
好評で安心しました(*‘ω‘ *)👍⭐
ご来店の際にはぜひお試しくださいね♪
また、1月14日(日)と1月16日(火)にクラウンセダンの試乗車がやって来ます!
ご試乗されたお客様にはクラウンの「タオルハンカチ」のプレゼントがございます。(なくなり次第終了です)
この機会にぜひ、ご来店をお待ちしております(^^)
クラウンセダンの試乗車に関するブログもあわせてご覧ください♪
【小坂店】
【イベント情報】新型クラウン・ランクル70試乗車がやってくる!(オマケ:期間限定ドリンクのご案内♥)

4ページ(全37ページ中)