今治店!売り切れ御免!!絶品うどん越乃家!!!
2019.11.29
皆さんこんにちは!
愛媛トヨペット今治店 営業スタッフの井上です。今回は今治で有名な絶品のうどん屋さんについてご紹介します。
今治市の朝倉のほうにお店を構えているのが瓶だしうどん越乃家さんです。レトロなたたずまいで落ち着いた空間がひろがっています。
まず店内に入ってすぐに見えてくるのがおでんの数々です。1つ100円で数種類ありますが、どれを食べてもおいしいです。備え付けのからしや味噌はお好みでかけ放題となっております。
売り切れ必至なのはこのおでんではありません。うどん屋さんなのでうどんも売り切れることはそこまでないのですが、売り切れ必至なのは手作りのおにぎりです!残念ながら私は食べたことがありません。いつも売り切れているのです。ぜひ皆さん開店直後にお店に行っていただきご賞味ください!
さてメインのうどんですが、越乃家とあって、うどんのコシがとてもとても強いです。コシが強いため噛み応えがあるので同じ1玉でもかなり満足いただけると思います。ダシも絶品です。私のおススメはまずはかけうどんから食べていただけたらと思います。
今回写真に収めたのは胡麻だれぶっかけうどんと和風牛かれーうどんです。胡麻だれぶっかけうどんは胡麻の風味が濃厚でそれなのにサラッと食べれる一品です。和風牛かれーうどんはもちろん麺もおいしいのですが、カレーも本格的でうどんとマッチするように作ってあってとてもおいしいです。
皆様、今治にお越しの際は、ぜひ行ってみてください!!
お店情報
店舗名:瓶だしうどん越乃家
住所:愛媛県今治市朝倉北甲124-1
電話番号:0898-56-1519
営業時間:11時~14時半、17時~20時
定休日:土曜日
今回の食事はこちらの新型車ライズで行きました!とても乗りやすくてよく走ります。詳しいお話はぜひ当店へお越しください!!!

【現役営業マンおすすめ!】プリウスのオプション・装備ベスト3!愛媛トヨペット今治店
2019.11.01
皆様こんにちは!今治店営業スタッフの片本です。
トヨタの看板車種であるプリウスですが、その高い静粛性とクラストップレベルの燃費で老若男女幅広い層から支持があります。
今回のプリウスはエクステリアデザインを一層して、より皆様に親しんでいただける1台となっております。
今日はプリウスの絶対おすすめのオプションベスト3をご紹介します!
第3位! インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]
最近ニュースなどでよく目にする駐車場などでの踏み間違いを防止するシステムです。
超音波センサーで周辺監視しながら、アクセル・ブレーキペダル操作に関係なく、低速取り回し時における衝突回避、または衝突被害の軽減に寄与するシステムです。
車庫入れなどの運転時、障害物の接近を表示とブザーで知らせる「クリアランスソナー」に、ブレーキ制御を行い障害物との接触を緩和する機能を追加しています。素晴らしいのが前でも後ろでもシステムが使えます。
第2位!! T-Connectナビ9インチモデル
今回のプリウスは純正のナビを絶対にオススメさせていただきたいです。
なぜなら、今回のプリウスにはDCMという専用通信機が標準で装備されており、3年間は無料でそのサービスが受けられるからです。
様々なサービスがありますが、その中でもマップオンデマンドという新しい情報を自動でダウンロードして更新するサービスが最もオススメのサービスです。通常走行していると地図更新の準備ができましたとアナウンスが流れますので、地図更新と表示されているボタンをワンタッチするだけで地図を更新してくれます。このサービスがナビ購入後3年間無料でついてきます。
T-Connect7インチナビでも同様のサービスが受けられますが、TVやDVD、また大きな地図をみるためにも大画面のT-Connect9インチナビがオススメです。
第1位!!! パノラミックビューモニター付ナビレディセット
車両を上から見たような映像をナビ画面に表示するパノラミックビューモニター。
このシステムは衛星から車を撮っているということではなく前方のフロントカメラ、ミラーの左右の下側についているサイドカメラ、そして車両後方のバックモニターを組み合わせて上から見たような映像になっております。
バックモニターも画期的でしたが、このパノラミックビューモニターで更に安全性が増しました。運転席からの目視だけでは見にくい、車両周辺の状況をリアルタイムで確認できます。そしてステアリングから手を離さずに、音声操作やハンズフリー通話が可能になるステアリングスイッチがセットになります。
と、いうことでプリウスのおすすめオプション・装備ベスト3
第3位:インテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ]
第2位:T-Connectナビ9インチモデル
第1位:パノラミックビューモニター付きナビレディセット でした♪
トヨペットブログの過去の記事にもプリウスについてご説明させていただいている記事がありますので、ぜひご覧になってください。
過去記事はコチラ
・プリウスの魅力を「三島川之江店」の大成が語る
・プリウスの魅力を「今治店」の武田が語る
今治店にもプリウスの試乗車をご用意しております。グレードはSグレードで、ボディーカラーはサーモテクトライムグリーンです。今回の記事でご紹介した装備が試乗車にもついております。T-Connectナビ9インチモデルとインテリジェントクリアランスソナーです。
ぜひ、実物をご覧になってください!(試乗車は他店舗に移動することもございますので、ご来店される際は事前に御連絡をいただけたらと思います。)
今治店の連絡先等は下の画像をクリックお願いします!
今治店!絶景!!!端っこへドライブ行ってみました!!!!!
2019.10.29
こんにちは!
愛媛トヨペット今治店の店頭スタッフ久徳です(*^^*)
最近少しずつ気温が下がり朝晩冷えるようになりましたね。
皆さま季節の変わり目で体調を崩されないように気を付けてくださいね(´・ω・`)
さて!今回のブログは先日のお休みに出かけた四国の端っこについてご紹介します♪
今回は、四国の一番西の端っことなる佐田岬半島に向かいました!
まずはランチ!!
メロディーロード近くの道の駅「瀬戸農業公園」に併設されている「れすとらん風車」さんで
しらす丼をいただきました(^^)
半熟の卵をしらすの上に割り、お醤油タレをお好みの量かけて食べるのですが、
新鮮なしらすに卵とお醤油がマッチしていてとっても美味しかったです☆
店内から海を見ることも出来るのでおススメですよ!
ランチの後は、本命の端っこです!!
ランチのお店からしばらく車で坂を上って佐田岬灯台の駐車場へ・・・
駐車場からは歩いて端っこを目指します。
しばらく歩きます、本当にたくさん歩きます(笑)
登り坂が多く足が止まることも何度かありましたが、
色んな方とすれ違う時に「こんにちは」や「暑いですね」などと挨拶を交わすことで
温かい気持ちになり、進む力になりました(*´ω`*)
そして念願の端っこ・・・!!
海が一望できる絶景スポットで、それまでの疲れも吹っ飛びました\(^o^)/
別の場所にも展望スポットがありました!
ここもとても写真映えのするステキな場所でしたよ(^^)
今治店から佐田岬半島まで3時間くらいでした。
今回はプリウスで行きましたが、なんと平均燃費が28km/Lでした!!
これから四国の東、南、北の端っこも制覇していきたいと思います!!
たくさん歩くので運動にもなりますし、道の駅やメロディーロードでも楽しめますので
皆さまも是非行ってみてください(´▽`*)

今治店‼グルメブログ!!!~素材にこだわりました~
2019.10.27
皆様こんにちは。今治店営業スタッフの武田です。今回は西条でおいしいものを見つけたので皆様にご紹介します。
その食べ物はたこ焼きです。なんだたこ焼きかぁと思った読者の皆様。もちろんただのたこ焼きではございません。こちらをご覧ください。写真をとったものの少し見にくくなってしまいましたので、写真の下に文章を転記してます。
小麦粉 山口県産をブレンドし膨張剤や化学調味料 添加物を使っていません
膨張剤を使っていないため 冷めると萎みます
出汁醤油 化学調味料を使わず藻塩(古代製法)を使用しています
タコ 北海道産で、ミョウバンや酸化防止剤を使用していません
天かす 国内産小麦粉で添加物を使用していません
紅生姜 高知・大分・宮崎産の生姜を使用し、合成着色料・保存料は
使用せず野菜色素で着色しています
ソース 動物性由来原料・化学調味料アルコールを使用していません
油 化学薬品・食品添加物を使用していない菜種サラダ油です
海苔 通常あおさを使いますが、香りの高い青のりです
マヨネーズ以外は無添加です 電話予約 0897-58-5122
営業時間 11時から18時頃 定休日 月曜日 火曜日
皆様これを簡潔にまとめると「限りなく無添加に近いたこ焼き」なのです。こんなたこ焼きが今まであったでしょうか。味の方もとてもおいしくて驚いたのが、時間がたってもこのたこ焼きはおいしいのです。これが無添加の力でしょうか?
そしてたこ焼きの他にも北海道産のピュアミルクかき氷 粉雪 も売っています。
こちらは愛媛初上陸で食感はまさに雪をそのまま食べているようなフワフワとした食感です。こちらもぜひ食べてみてください。
お店の名前は 「たこやき おかだ」 で住所は西条市本町147です。
たこ焼きはソース味と だししょうゆ味の2種類選べて500円です。
かき氷は400円です。
皆様、西条にお立ち寄りの際はぜひ召し上がって下さい!!!

31ページ(全38ページ中)