今治店!絶景!!!端っこへドライブ行ってみました!!!!!
2019.10.29
こんにちは!
愛媛トヨペット今治店の店頭スタッフ久徳です(*^^*)
最近少しずつ気温が下がり朝晩冷えるようになりましたね。
皆さま季節の変わり目で体調を崩されないように気を付けてくださいね(´・ω・`)
さて!今回のブログは先日のお休みに出かけた四国の端っこについてご紹介します♪
今回は、四国の一番西の端っことなる佐田岬半島に向かいました!
まずはランチ!!
メロディーロード近くの道の駅「瀬戸農業公園」に併設されている「れすとらん風車」さんで
しらす丼をいただきました(^^)

半熟の卵をしらすの上に割り、お醤油タレをお好みの量かけて食べるのですが、
新鮮なしらすに卵とお醤油がマッチしていてとっても美味しかったです☆
店内から海を見ることも出来るのでおススメですよ!
ランチの後は、本命の端っこです!!
ランチのお店からしばらく車で坂を上って佐田岬灯台の駐車場へ・・・
駐車場からは歩いて端っこを目指します。
しばらく歩きます、本当にたくさん歩きます(笑)
登り坂が多く足が止まることも何度かありましたが、
色んな方とすれ違う時に「こんにちは」や「暑いですね」などと挨拶を交わすことで
温かい気持ちになり、進む力になりました(*´ω`*)
そして念願の端っこ・・・!!

海が一望できる絶景スポットで、それまでの疲れも吹っ飛びました\(^o^)/
別の場所にも展望スポットがありました!

ここもとても写真映えのするステキな場所でしたよ(^^)
今治店から佐田岬半島まで3時間くらいでした。
今回はプリウスで行きましたが、なんと平均燃費が28km/Lでした!!
これから四国の東、南、北の端っこも制覇していきたいと思います!!
たくさん歩くので運動にもなりますし、道の駅やメロディーロードでも楽しめますので
皆さまも是非行ってみてください(´▽`*)

愛媛トヨペット今治店の店頭スタッフ久徳です(*^^*)
最近少しずつ気温が下がり朝晩冷えるようになりましたね。
皆さま季節の変わり目で体調を崩されないように気を付けてくださいね(´・ω・`)
さて!今回のブログは先日のお休みに出かけた四国の端っこについてご紹介します♪
今回は、四国の一番西の端っことなる佐田岬半島に向かいました!
まずはランチ!!
メロディーロード近くの道の駅「瀬戸農業公園」に併設されている「れすとらん風車」さんで
しらす丼をいただきました(^^)

半熟の卵をしらすの上に割り、お醤油タレをお好みの量かけて食べるのですが、
新鮮なしらすに卵とお醤油がマッチしていてとっても美味しかったです☆
店内から海を見ることも出来るのでおススメですよ!
ランチの後は、本命の端っこです!!
ランチのお店からしばらく車で坂を上って佐田岬灯台の駐車場へ・・・
駐車場からは歩いて端っこを目指します。
しばらく歩きます、本当にたくさん歩きます(笑)
登り坂が多く足が止まることも何度かありましたが、
色んな方とすれ違う時に「こんにちは」や「暑いですね」などと挨拶を交わすことで
温かい気持ちになり、進む力になりました(*´ω`*)
そして念願の端っこ・・・!!

海が一望できる絶景スポットで、それまでの疲れも吹っ飛びました\(^o^)/
別の場所にも展望スポットがありました!

ここもとても写真映えのするステキな場所でしたよ(^^)
今治店から佐田岬半島まで3時間くらいでした。
今回はプリウスで行きましたが、なんと平均燃費が28km/Lでした!!
これから四国の東、南、北の端っこも制覇していきたいと思います!!
たくさん歩くので運動にもなりますし、道の駅やメロディーロードでも楽しめますので
皆さまも是非行ってみてください(´▽`*)
