これであなたも給油マスター★☆
2019.02.21
みなさんこんにちは(^O^)
空港通本店 営業の松棟です★
今年は暖冬ですね!
インフルエンザが流行していますが、みなさま、体調はいかがでしょうか?
空港通本店は流行っておらず、元気モリモリです♡
が、花粉症で苦しんでいるスタッフは多数います…(笑)
今回は、意外と知らない豆知識をご紹介したいと思います!
みなさまは、過去にこういった経験はないですか!?
例えば、旅行に行った際に、レンタカーを借りて、いざガソリンを入れようと思ったときに「この車、給油口はどっちなんだろう…?」と困った、迷った経験がある方!いらっしゃいますよね(;O;)
なんと!車の中で確認する方法があるんです♡
みなさんは、給油マークの隣にある▲マークを
気にして見られたことはありますか???
実は、給油マークの左側に▲マークがある場合は”左”!
右側にある場合は”右”!なんです(^O^)/
これであなたも給油マスター!
ぜひ周りの方に教えてあげてください★

新春イベントのご案内&NEW PRIUS「あなたに答えを」
2019.01.11
☆☆このイベントは終了しております☆☆
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
昨年は愛媛トヨペットをご愛顧頂きありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。
はい!堅い挨拶は終わりとして、
空港通本店 営業の松棟が新年 初★ブログを
担当させて頂きます♪よろしくお願いしまーす('◇')ゞ
1月12日(土)から3日間、2019年新春イベントを開催致します!
ご来店頂いたお客様には、ステキなプレゼントをご用意してます(*´▽`*)
プレゼントはご来店頂いてからのお楽しみ♡♡
と同時に!!
新型プリウスの内覧会を行います(`・ω・´)
ぜひ、新型プリウスを見に来て下さい!(^^)!
お待ちしております♪♪

カムリの魅力を「空港通本店」の高橋が語る
2018.11.10
営業歴23年です。
40?年の人生の中で、スーパーカーブーム、F-1ブームを体験し、
スーパーカー消しゴムやジュース王冠(フタ)をコレクションしました。
とにかく車が大好きです。
そんな、私が選んだオススメの車はカムリです。
私がカムリをオススメする理由は3つ!
1.燃費
2.デザイン
3.静粛性、操縦安定性能
です。
それぞれの理由を詳しく説明します。
燃費
大型車両でありながら、コンパクトHV並みの燃費があります。
新開発2.5ℓダイナミックフォースエンジン、
そしてTHSⅡ採用による燃費33.4~28.4km/ℓ。
コンパクトカーアクアに引けを取らない程の燃費を実現しました。
私は、旅行が大好きでよく遊びに行きます。神戸、九州、大阪など県外にでることも多々あります。
燃費がいいということは、
・旅行でのガソリンのコストが低い
・往復を満タンのガソリンで移動できれば、土地勘の無い旅行先でガソリンの心配をしなくていい
など、旅行で一番心配になるコスト、ガソリンの心配をしなくていいという嬉しさがあります。
松山から大阪を往復してもガソリンなんと半分余ります。
ガソリンの心配なんてもう必要ない。
存分に旅行を楽しめます。
デザイン
TNGA採用によるワイド&ローの迫力のあるデザインが特徴です。
私がカムリで魅力を感じるのは
この幅広でどっしりしたデザインです。
海外で販売されていることもあり、海外仕様ならではの縦横比率でバランスが良くインパクト大です。
※TNGA:トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャーの頭文字をとった略称。
プラットフォームの名称そのものを指す訳ではなく、プラットフォームを根幹とした車両作りの開発方針・開発手法です。
静粛性、操縦安定性能
TNGAによる高剛性キャビン、空力フィルム&フルアンダーカバーなどTNGAプラットフォームにより重心高を下げることによって、
横揺れの少ない高速でも安定したフラットな乗り心地。FF車とは思えないFR車並みの操縦性を実現しました。
スケートリンクを滑っていると錯覚させるような、滑らかで力強い走りが可能です。
話は変わりますが、そんなカムリが何故、海外(アメリカ)で人気があるのかというと
北米最大のモータースポーツ ”NASCARカップ”
にトヨタのカムリが参戦しています。
NASCARシリーズはストックカーと呼ばれる、市販車両を使用したレースで始まり、
今では毎週超満員の観客が押し寄せる大人気シリーズです。NASCARはNational Association for Stock Car Auto Racing, Inc.という主催団体の名称の頭文字からつけられてます。
NASCARシリーズは36台の車でレースを行い、優勝者には43ポイント。そこから、1ポイントずつ下がり最下位には8ポイントが与えられ、シリーズを争うレースです。
そのシリーズでカムリは2017年に
シリーズチャンピオン
になっています。
そんな、世界トップレベルのセダンである、カムリで私がオススメするのが、新グレードWSです。
WSには専用サスチューニングによりHV車の重さを感じない軽快な走りに磨きをかけました。また、WSにはスポーティさを追求しフロントグリルやリヤスポイラー、ブラック塗装のアルミホイールなどの専用装備を揃えました。
カムリには下記グレードがあります。
安全装備も充実しています。
4つの先進安全機能Toyota Safety Sense
・プリクラッシュセーフティ(自動ブレーキ)
・レーンディパーチャーアラート(白線逸脱帽子)
・オートマチックハイビーム(ロービーム、ハイビームのオート切り替え)
・レーダークルーズコントロール(先行車追従装置)
この4つの安全装備が標準で備わっています。
カムリはトヨタが誇るセダンです。是非トヨタが誇るカムリを体感しに来てください。

速報 愛媛トヨペット野球部
2018.09.15
みなさん、こんにちは('◇')ゞ
空港通本店、営業の松棟です★
もうすぐ紅葉の季節がやってきますね(*´▽`*)
楽しみ~♡♡
そんなみなさまに・・・速報です!!
★9月10日(月)★
今治市営球場にて開催されました!!
前日と前々日は大雨に見舞われ、直近の予報では
降水確率90%・・・
開催出来るのだろうか・・・と不安でしたが、
大会当日・・・みなさんの頑張りにより
無事開催することが出来ました!
ーーー1回戦ーーー
高知トヨペット VS 愛媛トヨペット
愛媛トヨペットが5-1で勝利
ーーー2回戦ーーー
徳島トヨペット VS 香川トヨペット
香川トヨペットの勝利
ーーー3位決定戦ーーー
高知トヨペット VS 徳島トヨペット
勝敗つかず同率3位
ーーーー決勝戦ーーーー
香川トヨペット VS 愛媛トヨペット
愛媛トヨペットが5-0で勝利し
なんと
優勝しました('ω')ノ
※優勝カップを受け取っているのは空港通本店営業 萩森選手 です
今年で第3回目を迎えた四国トヨペット野球大会ですが、
2年連続で香川トヨペットが優勝してました。
しかし、そんな香川トヨペットを破り、
栄えある優勝を飾ることが出来ました♡
みなさまにも、良い報告が出来たので安心です(^o^)/
来年は徳島県で開催予定なので、2連覇目指して頑張ります☆彡
最後に・・・愛媛トヨペットの美女マネージャーを
前回のブログ(夏の風物詩★野球大会)はこちら

29ページ(全30ページ中)