今治店!!!店長ブログ~研修~
2022.07.24
皆様こんにちは。
愛媛トヨペット 今治店 店長の阿野と申します。
このブログも執筆を始めて早いもので1年がたとうとしてます。「自己紹介」からスタートし、「入社してから今までうれしかったこと」「私のこだわり」「愛媛トヨペットの仕事のおもしろみややりがい」という流れで公開をしてまいりました。今回はフリーテーマということですが、「研修」についてお話ししたいと思います。
前回の「愛媛トヨペットの仕事のおもしろみややりがい」については↓の画像をクリックしてご覧ください。
皆様の中で社会人の方は何かしら研修を受けた経験があると思います。
自らの意思で受ける場合は、自分自身のブラッシュアップの為であったり、スキルアップ、キャリアアップなど、自身を高める目的が多いと思います。勤務先からの指示で受ける場合は、人材育成の為であったり、知識、能力、技能など、業務を遂行する力を養う目的が多いと思います。
私が思うに圧倒的に後者が多いのではないかと想像します。どちらが良いとか悪いとか言ってるわけではありませんが、自らの意思で受ける方はすごいなぁと思います。
私はそのような経験は一度もありません。
今回のお話は、会社からの指示で受けた研修のことです。
トヨタ自動車に研修施設があり、そこで開催された管理職研修に先月6月に参加しました。全国から10名集まった管理職の方々と一緒に4日間泊まり込みで勉強してきました。内容は部下育成や役割分担など多岐にわたり、普段あまり座学を得意としない管理職の方々ばかりで毎日お疲れ気味でした。インストラクターの方も販売会社出身の方であり実経験豊富な方々の集合体ですので休憩時の実務の話しは大変盛り上がるものでした。
できていることやできていないこと、悩みなどは不思議と似たような事柄が多く、情報共有を含め私自身大変参考になるお話しばかりでした。研修は今回で終了ではなく、同じメンバーで9月にも開催されますので、日常業務の合間をぬって事前課題(宿題)に取り組む毎日です。このようなメーカー主催の研修は営業スタッフ時代からありましたが、過去の研修の内容よりも、メンバー同士の交流や情報交換の方がよく覚えてたりします。過去の研修でご一緒させていただいたみなさんもがんばってらっしゃると思います。
私も参加されたみなさんに負けないよう毎日を大切に過ごしていきます。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。また次回もお楽しみに。

今治店!!!絆プロジェクト!今治店のお客様が最優秀賞に選ばれました🎉🎉🎉
2022.07.15
皆様こんにちは!!!
今治店 営業スタッフ近下です😎
本日は愛媛トヨペットの大切な取り組みの一つ、絆プロジェクトについてご紹介します🍀
【絆プロジェクトとは】
愛媛トヨペットで2019年よりスタートしたものです。今までもこれからも一緒に過ごす大切なお車へ「私と車の絆ストーリー」として、「愛車と思い出」をテーマに募集しております。
多くのご応募の中から「絆PROJECT賞」として選ばれた絆ストーリーは、愛媛新聞にて発表させていただきます。また、最優秀賞のストーリーだけでなく、ご応募いただいたストーリーは愛媛トヨペットのホームページにてご覧いただけます♪
そして第9回絆プロジェクトの最優秀賞に今治店のお客様が受賞されました!!
受賞作品と表彰式の様子をご紹介します。
受賞されたお客様、弊社社長の横田、担当で今治店の副店長 川田スタッフが談笑されている様子です。
副賞を贈呈!
表彰式後に愛車のシエンタと今治店のスタッフと記念撮影しました♪
表彰式当日はお車の点検でご来店いただきました。
ご応募いただいた経緯や愛車との思い出などをお伺いし、終始和やかな雰囲気の授賞式でした😊
これからも愛車のシエンタと共に素敵なカーライフをお過ごしください🌻
受賞おめでとうございます🎉
さて、ここまでご覧いただきありがとうございます🙏
ただいま、絆プロジェクト第10回のご応募 大!大!大募集中です!!!
皆様の愛車との素敵な絆ストーリーをお聞かせください!応募については下記をご覧ください。
応募について
通常応募時 必要事項
1、郵便番号・ご住所・お名前・ペンネーム・年齢・性別・電話番号
※発表時には氏名、性別、ご住所(市区名まで)を弊社Webサイトなどで公表いたします。ペンネームをご希望の方は合わせてご記入ください。
2、作品タイトル
3、200文字程度のお車との絆ストーリー
応募方法
期間中、必要事項明記の上、下記のいずれかの方法でご応募ください。
店舗に専用の応募用紙がございますが、市販の原稿用紙やプリントアウトしたものでもご応募いただけます。
<店頭応募の場合>
お近くの愛媛トヨペットにご来店の際、スタッフへお渡しください。
<郵便の場合>
下記宛てにお送りください。
〒791-0054 松山市空港通5丁目7-9
愛媛トヨペット株式会社「絆プロジェクト」係
下の画像からもご応募いただけます!

今治店!!!2022夏の限定ドリンクのお知らせ🌊🌺🌻
2022.06.25
皆様こんにちは♪
今治店 営業スタッフ 近下です😅💦💦
もうすっかり夏ですね!夏といえば海や川でBBQ🍖、野外音楽フェス🎶、高校野球⚾などなど、、、楽しめそうなイベントが盛りだくさんですよね!
目一杯楽しむために新型コロナウイルスが落ち着いていればいいのですが、、、
さて今回は7・8月の限定ドリンクを先取りでご紹介させていただきます!!
今回の限定ドリンクはこちらの2種類になります👇
ブルーハワイソーダ🌊🌊
鮮やかな青色が夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうな
爽快感のあるドリンクです🌻🌻🌻
レモンがいいアクセントになっています🍋
宮崎県!! マンゴーラッシー
2つ目は今治店恒例の『47都道府県の名産品ドリンク』です!
今回は宮崎県の名産マンゴー🥭を使ったマンゴーラッシーです!
マンゴーとヨーグルトの相性抜群で甘くて濃厚な味わいのドリンクです🌺
こちらの限定ドリンクメニューは8月末までのご提供となります!
ご来店された際にぜひお召し上がりください😎

今治店!!!新メンバーがやって来ました🔰
2022.06.11
皆様こんにちは
今治店 営業スタッフ 近下です💦💦
前回のブログに続いてわたくし、近下がお送りいたします(^_-)-☆
ちなみに前回ブログはこちらからご覧ください↓↓↓
早速ですが、6月から今治店に新入社員🔰が配属になりましたのでご紹介いたします!
サービスエンジニア の 兵頭(ひょうどう)スタッフ
※写真は本人の愛車です
出身 :伊予市
好きな食べ物:きゅうりのピリ辛🥒、バームクーヘン🍩
趣味 :愛車のカローラレビンae111のカスタマイズ😎とメンテナンス🔧映える写真をとること📷
ひとこと :一日でも早く先輩方のような整備士になれるようにガンバリます😁
カスタマーアテンダントの近藤(こんどう)スタッフです
出身:松山市
好きな食べ物:パスタ、ラーメン🍜ちなみにおススメは空港通本店の近くにあるFontana(フォンターナ)というお店です🍝ぜひ行ってみてください!!
趣味:カフェに行くこと☕
ひとこと:早く仕事を覚えて、明るく笑顔で頑張ります!!!
フレッシュな新入社員の2名が今治店に来てくれてさらに賑やかになりましたし、今治店の平均年齢がぐっと下がりました🤭
新たなメンバーを加えた総勢24名になりました今治店をよろしくお願いいたします(*´ω`*)

16ページ(全38ページ中)