リピット新居浜おすすめのドラレコをご紹介します!✨
2022.04.14
みなさんこんにちは!
愛媛トヨペット リピット新居浜 船本です( ^)o(^ )♩
先日、伯方島の開山公園に行ってきました。桜が満開でとてもきれいでした🌸
今回は、当店おすすめの『ドライブレコーダー』のご紹介です!
みなさんはドライブレコーダーについてご存知ですか?
✦ドライブレコーダーってなに?✦
ドライブレコーダーとは運転中の映像・音声を録画できる機械です。
そんなドライブレコーダーにもいくつか種類があります(*'ω'*)
①ルームミラー装着型
ドライブレコーダーとルームミラーが一体となったものです。運転時の視界を妨げることがないのでオススメです!
②カメラ分離型
こちらは本体とカメラが分離しているタイプです。
③カメラ一体型
一番多く見かける形で、カメラと本体が一体化しているタイプです。
今回リピット新居浜がおすすめする商品はルームミラー装着型です✨
✦ドライブレコーダーを取り付けるメリット✦
走行中の映像を記録できるため、事故を起こしてしまった際の警察や保険会社へ提出する資料にもなります。
そして、ドライブ中のきれいな景色を思い出として保存しておくという使い方もありますよ~🐰♡
とっても便利なドライブレコーダーですが「種類が多くどれを付けたらいいのか分からない!」というお声をいただくこともしばしば(´・ω・)!
そんな方におすすめしたいのが・・・
『TZ 電子インナーミラー型ドライブレコーダー』です💛
電子インナーミラー搭載で、後方視界スッキリ!前後録画対応で後方からあおり運転があってもバッチリ録画できます!
このように後方の様子がはっきりとミラーに写ります!
そもそも電子インナーミラーってなに?
→バックドア内側にカメラを取り付けて後方の映像をルームミラーに表示します。後席に同乗者がいたり、荷物を載せていても、クルマの後方を広い範囲で確認することができます。
✦おすすめポイント✦
◎前後録画ができます!
フロントカメラとリヤカメラの2カメラタイプなので前方だけでなく、後方も録画できて安心!
◎録画画質にこだわっています!
後方の見えづらい場所を夜間でもクリアに表示でき、同乗者や荷物などで後方が見えにくい場合でもリヤカメラの映像をミラーに表示し後方視界を確保できます。
◎パーキングモードが搭載されています!
駐車中の車上荒らしやイタズラをしっかりと監視します。エンジンのOFFで最大12時間録画できます。
※パーキングモードはオプションの常時電源コードの取り付けが必要です。パーキングモードをご利用希望の方は取り付けの際にお申し付けください。
リピット新居浜のカローラクロスの試乗車にはTZの「電子インナーミラー型ドライブレコーダー」が付いています!
実際に見てみましょう🙆
✦モニター表示例✦
・リヤカメラ+フロントカメラ(サブ画面・情報表示)
・リヤカメラ
・オフ
光の関係で見えにくくて申し訳ございません・・・実際はとっても鮮明なのでご安心ください(^<^)✨
もうすぐでゴールデンウィーク!ということで、長距離移動される方もそうでない方にもおすすめのTZのドライブレコーダーです( `ー´)ノ
取り付けをご希望のお客様はお車を1日程お預かりさせていただくことになります。
お車のミラーの形状によっては取り付けが出来ない場合がございます。詳しい情報はスタッフにお尋ねください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
愛媛トヨペット リピット新居浜 📞(0897)43-7191
✦ドライブレコーダー関連記事✦
【オススメ!】TZ電子インナーミラー型ドライブレコーダー
今治店!!新年のご挨拶🎍🐯&おススメの『電子インナーミラー型ドライブレコーダー』📷
⋆⸜ 第9回 絆ストーリー募集中 ⸝⋆
愛媛トヨペットでは、今まで一緒に過ごしたお車へ「私と車の絆ストーリー」として、「愛車と思い出」をテーマに募集しております。
「絆PROJECT賞」として選ばれた絆ストーリーは、愛媛新聞にて発表します。ぜひ、あなたと愛車の絆ストーリーをおしえてください。
応募締め切り➡2022年4月30日(土)
ご応募はこちらからどうぞ!
多くのご応募お待ちしております。
⋆⸜ インスタフォロー特典あります! ⸝⋆
フォローしてくださった方には『撥水コートブラシ洗車』無料券をプレゼント~🎁♡
👇ここからフォローできるよ~👇 QRコードをスキャンしてもフォローできます!

【イベント終了しました】春限定メニューとお雛祭りイベントのご案内🌸
2022.04.01
皆さんこんにちは!
愛媛トヨペット大洲店のナガタです★
皆様いかがお過ごしですか?私は花粉症なので毎日目が痒くてたまりません👀😢
春は好きなんですが早くこの花粉症の時期が終わらないかな~と思ってしまいます😢
しかし!春も楽しもう💛と言う事で今回もやってまいりました!
春限定ドリンクのご案内です!
じゃじゃ~~~ん!!!
もも100%ジュースです🍑!
春といえば桃の節句🍑と言う事で桃ジュースです✨ちなみに「桃の節句」は今のこの時期、桃の花が満開に咲く季節なのでそう呼ばれるようになったそうです🍑🍑
では桃ジュースレポ~~~🍑💛
\今回は私、ナガタが試飲してみました~!/
めっちゃうまし!!!です!香りからもう桃を全力で感じます🍑🍑
桃ストレート100%ジュースなので濃厚な桃ジュースとなっております🍑💛
桃好きにはたまらない~~~一品になってますので、ぜひぜひ飲みに来てくださいね(*´▽`*)✨
【※お菓子のつかみ取りイベント終了しました】
そ!し!て!大人気イベントやりま~~~す!4月3日はお雛祭り!と言う事で
2022年4月2日(土)~2022年4月10日(日)お子様限定でお菓子のつかみ取りイベントを開催します💛
※無くなり次第終了とさせていただきます
こちらのイベント今年のバレンタインにおこなって大好評でした💛!今回も沢山のお菓子をOZU DREAM BOXに入れてお待ちしております😄✨笑
ご家族、お友達、お誘いあわせの上ぜひ愛媛トヨペット大洲店にご来店くださいね(*´▽`*)
皆様のご来店心よりおまちしております💛
前回のブログはコチラから読めます👇✨
絆プロジェクト FROM 愛媛トヨペット
インスタグラムにて、皆様の愛車との思い出募集中です💛
#愛媛絆プロジェクト
#愛車との思い出P
をつけて写真と一緒にご投稿ください!
みなさんの素敵なストーリーお待ちしております🚙✨
愛媛トヨペット大洲店シトラスリボンプロジェクトに参加しています!
シトラスリボンを店舗で手作りしていますよ💛
点検の待ち時間などに一緒に作ってみませんか(*´▽`*)?
詳しくは店頭スタッフ山下までお声掛け下さいませ✨
(材料の水引やリボンは大洲店で用意しています💛もし作りたい素材があればお持ちくださいね✨)
インスタグラムも更新中!
覗きにきてくださいね(*´▽`*)💛
(👇下の画像をクリック👇)
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております💛

新型ヴォクシーご納車しました★
2022.03.31
みなさまこんにちは!愛媛トヨペット曽我部です☻
先日はリピット新居浜で5台のご納車がありました🚗☼天候にも恵まれた日曜日で、納車日和です✨
その中でも朝一番にご納車させていただいたのが山田スタッフ担当のI様でした(*'ω'*)
I様一家にご納車させていただいたお車は\新型VOXY/です🚗✨
スタイリッシュでとてもかっこいいですね★I様に少しお話伺ってみました🐰
◎I様は今回ランドクルーザープラドからのお乗り換えですが・・・VOXYに決めた理由は?◎
SUVもかっこいいですが、子どもも2人おり(少し照れ屋さんで可愛いお子さん達でした💜)ミニバンのほうが使い勝手がいいため新型VOXYにしました!
あと燃費のことも考えて今回は燃費のいいハイブリッドを選びました☻
また、妻も運転するようになるのでたくさん安全装置がついていたのが良かったです🎵
ミニバンだとスライドドアなので、お子様がご自分でドアの開閉をされるようになっても心配は少なくなりますし、新型VOXYはシートアレンジも使い方に応じてたくさん変られるので、ご家族でのお出かけの際にももってこいですよね🎵
※燃料消費率はハイブリッド2WDで23.0km/L(WLTCモード)
※新型NOAH・VOXYの安全装置については大洲店のブログ大洲店NEW試乗車🚙新型ノアのご紹介✨にも詳しく載っています!ぜひご覧ください
◎新しいお車でお出かけしたい場所はありますか?◎
コロナが落ち着いたら、家族で遠出したいです🚗=3
ユニバーサルスタジオジャパンにも行きたいです✨
特にマリオエリアに行きたいそうです♩とってもお気持ちよくわかります☻!笑
新型VOXYでは高速道路のクルージングをサポートしてくれる機能や、渋滞時での支援・運転負荷を軽減してくれる機能も装備されています🚙(一部メーカーオプション)こちらの運転支援についてはまた次回のブログでたっぷりご紹介させていただきます🎵
リピット新居浜ではお客様にとって素敵な日をお迎えできるよう、このような納車席を準備しております✨
「土足で上がって大丈夫ー❕❓」とたまに聞かれますが、土足でオッケーです🙆
これから新しいお車でたくさんドライブしてくださいね🎵ご協力いただき、ありがとうございました💖

【試乗車情報】お待たせしました!新型ノア試乗車✨おすすめ機能3選!
2022.03.31
皆さま、こんにちは!
愛媛トヨペット 四国中央店 北村です。
新型ノア・新型ヴォクシーが発売されてから、はや2ヶ月が経ちましたね!
発売当初は試乗車がご準備出来ず、ご来店いただいた皆様にはご迷惑をおかけしましたが、ようやく四国中央店にも新型ノアの試乗車がやってきました(*'▽')
ここでノアの語源について少しご紹介させていただきます😆
【ノア】は英語で優しい語感の人名を表し、特別な意味はなく聖書にある「ノアの箱舟」のノア(NOAH)とは関係がないそうです( ゚Д゚)
車名についての語源を調べてみるのも楽しみの1つですね!
他にもありますので、ぜひこちらのブログもチェックしてみてください(^^)/
今治店!!トヨタのクルマの名前ってどんな意味??
ではでは、お待たせしました!!新型ノアを見ていきましょう✨
👇試乗車ノアのスペックはこちら👇
☆グレード:HYBRID S-Z
☆排気量:1.797L
☆カラー:ホワイトパールクリスタルシャイン<070>
☆サイズ:全長4,695mm 全幅1,730mm 全高1,895mm
☆燃費:23.0km/Ⅼ(WLTCモード)
☆車両本体価格:¥3,670,000-(消費税込み)
■価格には、オプション価格は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
そして、今回四国中央店にやってきた試乗車には、モデリスタのエアロパーツセットが装着される予定になっております!!
またエアロが装着され次第、インスタグラム等でお知らせいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ・・・🙇🙇🙇
ここからは新型ノアについておすすめ機能3点ご紹介させていただきます♡
その① 広々とした室内空間(シートアレンジ)
モデルチェンジ前では、7人乗りならセカンドシートをロングスライドすることができましたが、センターテーブルをしまい、一度内側に動かす必要があったため、隣の席との距離が近いと感じることがありました。しかし新型ノアでは、内側に動かさずに745mmのロングスライドが可能になりました!そのままストレートにスライドすることができ、シート間の余裕があり広々としているのはもちろん、センターテーブルもそのまま使えちゃいます✨
セカンドシートは、オットマン(2WD車のみ)&ヒートシーター(S-Z、Zにメーカーパッケージオプション)を搭載し、快適性もアップ!!
8人乗りでも705mmあり、後方へスライドさせると足をゆったり伸ばして座ることが出来ます✨
セカンドシートの座面を上げて前方へスライドさせておけば、サードシートの乗り降りもしやすくなります。また、サードシートを折りたためばとても広い荷室空間が確保できます!
ちなみに、サードシートはワンタッチホールドシートを採用しており、片手の軽い力でもスムーズに折りたため簡単にロックすることができるので、とても便利です!
皆様の用途にあわせて、シートを自在に変えることができます👏👏👏
その② 防災給電
もしもの非常時にも役立つアクセサリーコンセント(AC100V・1500W/2個/非常時給電システム付)がインパネ一体型センターコンソールボックス背面とデッキサイド左側の2か所に設置しています!!(下記画像を参照)
【S-Z、Zのハイブリッド車に標準装備。S-G、G、Xのハイブリッド車にメーカーオプション:価格はS-G,Gが44,000円(税込)、Xが49,500円(税込)】
非常時給電システムを使用することで、災害などによる非常時に電力が必要なとき、車両の走行機能を停止した状態で、AC100Vで消費電力の合計が1,500W以下の電気製品を使用できます✨
電気供給時間は、約6.0日(ガソリン満タン/消費電力400W時)
非常時の大切なライフラインになります👏👏👏
安全にお使いいただく上での注意事項は『こちら』をクリック!
その③ パワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能・パワーバックドア〈車両サイド〉付)
トヨタとして初めてパワーバックドア開閉スイッチを車の側面両側に配置!車の横に立って好きな位置で途中停止もできますので、狭い場所でもご利用いただけます✨
今回はここまでになりますが、新型ノアにはまだまだたくさんの魅力がつまったお車となっております✨
ぜひ四国中央店で一度ノアを体感してみてくださいね💛
こちらのブログもあわせて、チェックしてみてくださいね(^^)/
【試乗車情報】小坂店に新型ノアの試乗車がやってきた!!
今治店!!第1回『今治店のスタッフを紹介します!!』~佐藤スタッフ編~新型ノアの紹介もあります✨
試乗予約はこちらから↓
四国中央店のお店情報はこちら↓

114ページ(全281ページ中)