【車両情報】トップタウン宇和島☆第三弾!ゴルフバッグはいくつ積み込めるのか!!!
2022.06.15
こんにちは。トップタウン宇和島☆ゴルフ歴30年早田とゴルフ歴5年江里口、ゴルフ歴3年津村に超絶インドアの山尾です。
だんだんと暑くなってきましたね。熱中症に気を付けてこまめに水分をとってくださいね。対策をしっかりして、暑さに負けずゴルフを楽しみましょう♪もちろんお家でゆっくりも楽しいですよ☆
さて、今回は第三弾!“ゴルフバッグはいくつ積み込めるのか!!!-コンパクトカー・スポーツカー編-”の検証です。
併せて読みたい記事
☞【車両情報】トップタウン宇和島☆第一弾!ゴルフバッグはいくつ積み込めるのか!!!
☞【車両情報】トップタウン宇和島☆第二弾!ゴルフバッグはいくつ積み込めるのか!!!
今回検証するクルマはコチラ
☆アクア
☆ヤリス
☆GR86
乗車定員満員を前提として検証しています。
今回もスタッフのゴルフバッグと試乗車で検証します。
※ゴルフバッグのサイズや形状によっては収納できない場合があります。
☆アクア
アクアは、2WDにオプションでアジャスタブルデッキボードが装備できます。(E-Four 標準装備)
今回は、非装着車での検証です♪
(6:4分割可倒式)リヤシートを倒さずに積み込むと、1つだけという結果に、、、。積み方もクラブが危なく不安です。
『では、リヤシートを倒そう!!』
、、、ここで問題発生。どちらのシートを倒したらよいのか。(以下右・左)
※アクアのリヤシートは右(6):左(4)で倒せます。
左を倒すと2つ積めます。空間に余裕があるように見えますが3つ目を積み込むとバックドアが閉まりません。乗車定員は3-4人です。(後部座席のゆとりを考えると3人がオススメ)
ゴルフバッグ横に少し空間がありますので、ボストンバッグやシューズバッグなどの荷物も積み込めそうですね!
右を倒すと3つ積めます。バックドアもきちんと閉まりますよ♪ですが、後部座席に座る人は窮屈に感じるかもしれません。乗車定員は3人です。
☆ヤリス
ヤリスは、乗せる荷物に応じて荷室床面の高さを2段階に調節できます。
【HYBRID Z,Zの2WDに標準装備】
今回は下段ポジションにて検証しております!
※ヤリスのリヤシートも右(6):左(4)で倒せます。
リヤシートを倒さずに積むことはできませんでした。左のリヤシートを倒すと、2つ積み込むことができます!乗車定員は3-4人です。(後部座席のゆとりを考えると3人ですね)
右を倒すと3つ積み込むことができます!この場合の乗車定員は3人です。
☆GR86
トランクを開けた瞬間に積めるのか不安なスタッフたち。。。狭い。。。
リヤシートを倒さずに積み込むことはできませんでした(想像通りの結果に・・・)。
シートを倒すと2つ積めます。乗車定員は2人です。
検証中に通りかかった亀田スタッフ(愛車86)から助言が、、、
なんと!“一度リヤシートを倒す手間はありますが、ゴルフバッグ1つだけなら、積み込むことができてリヤシートも元に戻せる”とのこと。
早速、検証を!
リヤシートを倒した状態で、ゴルフバッグを積み込み、トランクの広がっている部分にバッグの下側→ヘッドの順でスライドさせると、トランク内にすっぽり収まりました♪(語彙力が乏しく申し訳ございません。。。察していただけたら幸いです。)あとはリヤシートを元に戻すだけ!
これにはスタッフたちもビックリ!!
ただし、取り出すときは上記と逆の手順で取り出さなければなりません(出し入れの際にリヤシートを倒す必要があるということですね)。手間はかかりますが、ゴルフバッグの存在を隠しておきたいときに使える技です。
検証の結果
☆アクア ・・・1つ(乗車定員・・・5人)
リヤシートの左側を倒すと ・・・2つ (乗車定員は3-4人)
右側を倒すと ・・・3つ (乗車定員は3人)
☆ヤリス リヤシート左側を倒すと ・・・2つ(乗車定員・・・3-4人)
右側を倒すと ・・・3つ (乗車定員・・・3人)
☆GR86 ・・・1つ(乗車定員・・・4人)
リヤシートを倒すと ・・・2つ (乗車定員は2人)
いかがでしたか?
やはり予想と結果は違いますね。思い通りには積み込ませてくれないゴルフバッッグたち。。。
我々スタッフも勉強になりました。
新型車が登場したら、“ゴルフバッグ積み込みチャレンジシリーズ”をその都度検証できたらいいなと思っております♪
マイゴルフバッグが乗るかどうか気になるお客様は、ご持参いただき、実際に積み込んでみることも可能です。もちろんスタッフのゴルフバッグで検証していただいてもかまいませんよ♪(車両やスタッフゴルフバッグの事前準備が必要となりますので、ご予約をお願い致します。)
では今回はこの辺で♪
SNSやってます☆ フォローしてね♡
◆インスタ(更新頻度高め♪)
◆フェイスブック(ブログ更新案内&普段はインスタのシェア♪)
過去のブログ一覧はこちら↓↓

【お役立ち情報】若者応援キャンペーン&22年春版トヨタ純正ナビ地図ソフトのご案内!
2022.06.15
皆さまこんにちは!! 愛媛トヨペット小坂店 営業スタッフの篠﨑です!
今年も梅雨の時期がやってきましたね💦雨の日の運転は見通しも悪く、混雑もしますので十分注意しましょう!!運転中の急なトラブル防止のためにも、愛車の点検をオススメ致します✨
私も梅雨に備えて愛車のメンテナンスを行っています。私の愛車に関しては昨年のブログで「ランドクルーザープラド」をご紹介しておりますので、こちらも是非ご覧ください↓(^-^)↓
2021.10.05 ランドクルーザープラドの魅力を「小坂店」の篠﨑が語る
また、最近も趣味の「ご飯屋巡り」は好調です🍚🤤先日、新居浜市にある「うどん茶屋 志道」に行ってきました!!
「かすうどん」と言えば有名なこちらのうどん屋さん↓
かすうどんだけでなく、天むすびも絶品でとても美味しかったです。(⌒∇⌒)皆さまも機会があれば是非行ってみて下さい!
さて今回は、皆さまのカーライフに役立つ情報ブログとなっておりますので、ぜひ最後までご覧くださいませ💁
✔25歳以下の若者応援キャンペーン
現在、愛媛トヨペットでは『若者応援プラン』を実施しております✨
対象期間:2022年5月6日(金)~2022年7月31日(日)
対象者:25歳以下で中古車購入を(おてがるプランにて)された方
以上の条件をクリアした方には3つのステキな特典がついてくる?!(*‘ω‘ *)
①おてがるプランの金利が低くなる!
月々のお支払いを抑えることができる残価設定型『おてがるプラン』の金利を通常3.5%からなんと2.9%まで引き下げます!
金利が低くなれば、よりお支払いしやすくなります!
②ロングラン保証α(2年)が付いてくる!!
通常の『ロングラン保証』※走行距離無制限の1年間無償保証に加えて、+2年の延長保証『ロングラン保証α』をお付けします!ご購入から3年間も安心してお乗り頂けるんです😆😆
※一部、ロングラン保証を付けられない車両もございます。
※ボディ内外装部品・塗装・錆・消耗品・油脂類は除きます。
③本革キーケース&選べるオプションをプレゼント🎁🤍
ネーム入りスマートキーケースをプレゼント!!カラーは二色展開で、「ベージュ」と「オレンジ」があります(#^.^#)
※下の写真に写っているのは「ベージュ」です。
だけではありません!!
キーケースに加えて、下記4種類のオプションの中からプレゼントをお一つお選びいただけます☺️
a. T′z ETC2.0車載器(取付工賃込)
b. T'z1カメラ ドライブレコーダー(取付工賃込)
c. T'z緊急セットB
d. T'zジャンプスターター
【注意】②と③の特典は、店頭展示車のみとなります!
詳しくは店舗までお気軽にお問い合わせ下さいませ💁♀️🌟
✔2022年春「トヨタ純正ナビ地図ソフト」のご案内
今年もこの時期がやってきましたヾ(^。^)ノお使いのナビソフトを更新して、快適なドライブを楽しみましょう!
「自分のナビはどうだろう?」「ナビ地図を更新したい!」という方は愛媛トヨペットまでお気軽にお問合せ下さいませ。
トヨタ純正ナビ地図更新に関してはコチラ↓
2020.07.31 知らないと損?18年モデル以降のナビには全地図更新が付いている!?
2021.06.29 地図更新サービスの有効期限終了ってどういうこと??
↓ナビ地図更新 価格↓
※仕様や価格は2022年6月のもので、予告なく変更する場合がございます!
※作業時間に応じた工賃が別途発生致します。
併せて、ナビ地図ソフト発売記念キャンペーンも実施中💓\抽選で豪華賞品をプレゼント🎁/
※対象期間内【2022年6月1日(水)~2022年7月31日(日)】にトヨタ純正ナビ地図ソフトをご購入頂いた方限定となります。
詳しくは愛媛トヨペットまでお問い合わせくださいませ。
-KOSAKA NEWS-
🌟小坂店の情報はコチラ↓
🌟インスタグラムもやっています!!
🌟過去ブログはコチラ↓

【四国中央店】NEW FACEをご紹介します✨
2022.06.11
皆さま、こんにちは。
愛媛トヨペット 四国中央店 北村です(^^)/
最近は暑くなったり寒くなったりなど、気温が変わりやすくなっていますね…。
皆さま、体調にお気をつけくださいませ(^^♪
今回のブログでは、6月から四国中央店に新しく営業、サービス、CA(カスタマーアテンダント)の3名が仲間に加わりましたのでご紹介させていただきます✨
まず1人目は営業の武智スタッフです!
出身地は松山市
誕生日はなんと11月11日(ポッキーの日!)✨
しかも双子で一卵性双生児だそうです!
好きな食べ物はお寿司で特に穴子が好きと!意外と渋いですね(笑)
趣味はバスケットボールで小学校3年生から大学のサークルまで続けていたそうです!
好きな車は一番初めに購入したカローラクロス✨今は、納車待ちで来るのが楽しみですね…♡
最後に一言!『四国中央店の一員と認められるよう尽力致します!よろしくお願いします!』
こちらこそよろしくお願いします!(*'ω'*)
続いて2人目はサービスの山下スタッフです!
出身地は宇和島市
誕生日は9月25日
好きな食べ物は白米!
趣味は最近ゴルフを始めたそうです⛳
好きな車は、86!
今回、愛車と一緒に写真を撮らせていただきました(*'▽')
ちなみに私も86が1番好きです✨
最後に一言!『新人らしく元気よく頑張ります』
山下スタッフは身長がなんと182cm!!私と比べると頭1つ分も違います…😲
爽やかで笑顔がとても素敵なスタッフです!
これからよろしくお願いします!
最後に3人目!CA(カスタマーアテンダント)の山内スタッフです!
出身地は四国中央市
誕生日は11月20日
好きな食べ物は、お寿司とケーキ!
特にホタテとモンブランが好きだそうです♡(私もモンブランが好きです…|д゚)笑)
趣味は音楽鑑賞
好きな車は、ヤリス!
最後に一言!『四国中央店の一員になれるように頑張ります!』
山内スタッフはリピット新居浜からやってきました(*´ω`*)
これからよろしくお願いします!
素敵な仲間が増えて、四国中央店がもっと盛り上がっています!
皆さま、これからも四国中央店スタッフ一同をよろしくお願いします🙇🙇🙇
期間限定ドリンクメニュー、6月いっぱいまでとなっております…!!
ぜひ皆さま、ご賞味くださいませ😆
【四国中央店】5月・6月限定ドリンク&ノアの試乗車にエアロが付きました✩
今回もブログもお読みいただきありがとうございます!
また次回のブログでお会いしましょう(*´ω`*)
四国中央店のお店情報はこちら↓

今治店!!!新メンバーがやって来ました🔰
2022.06.11
皆様こんにちは
今治店 営業スタッフ 近下です💦💦
前回のブログに続いてわたくし、近下がお送りいたします(^_-)-☆
ちなみに前回ブログはこちらからご覧ください↓↓↓
早速ですが、6月から今治店に新入社員🔰が配属になりましたのでご紹介いたします!
サービスエンジニア の 兵頭(ひょうどう)スタッフ
※写真は本人の愛車です
出身 :伊予市
好きな食べ物:きゅうりのピリ辛🥒、バームクーヘン🍩
趣味 :愛車のカローラレビンae111のカスタマイズ😎とメンテナンス🔧映える写真をとること📷
ひとこと :一日でも早く先輩方のような整備士になれるようにガンバリます😁
カスタマーアテンダントの近藤(こんどう)スタッフです
出身:松山市
好きな食べ物:パスタ、ラーメン🍜ちなみにおススメは空港通本店の近くにあるFontana(フォンターナ)というお店です🍝ぜひ行ってみてください!!
趣味:カフェに行くこと☕
ひとこと:早く仕事を覚えて、明るく笑顔で頑張ります!!!
フレッシュな新入社員の2名が今治店に来てくれてさらに賑やかになりましたし、今治店の平均年齢がぐっと下がりました🤭
新たなメンバーを加えた総勢24名になりました今治店をよろしくお願いいたします(*´ω`*)

104ページ(全280ページ中)