雨の日の運転は危険が伴う!事故防止のためにチェックしてほしい項目とは?!
2022.06.28
皆さまこんにちは(*^^*)
愛媛トヨペット空港通本店 カスタマーアテンダントの金野です♪
じめじめした日が続いています☂
天気が悪い日が続くと、気持ちまで雨模様になってしまいそうですが負けずに頑張っていきましょう~!!🔥
梅雨入りし、なにかとトラブルの多い季節がやってきました💦
雨の日は特に視界が悪く、路面が滑りやすいので、事故が起きるリスクが高くなります😢
そこで、より安全で快適にドライブを楽しんでいただくためにチェックしてもらいたいポイントをまとめました💡
・定期的なワイパーゴムの交換/フロントガラスやワイパーの撥水加工!
雨天時事故が起こりやすい要因として挙げられるのが雨による視界の低下です☂
雨の日には必然的にワイパーを使うことが多くなりますよね。そこでみてほしいのがワイパーのふき取りは十分か?ワイパーゴムは劣化していないか?です
ワイパーゴムは、使用していなくても劣化してきてしまいます(´;ω;`)
そのままの状態で使用すると拭き残しやムラができてしまうことも・・・・・(´・ω・`)💦拭き残しやムラができないようにするために、定期的なワイパーゴムの交換をおすすめします(^▽^)/さらに、持続的にふき取りを良くしたい方に朗報です✨
愛媛トヨペットではワイパーゴムに撥水剤を染み込ませた”撥水ワイパー”をおすすめしています♪
撥水ワイパーについて詳しくはこちらをご覧ください⇒オススメ商品!視界良好★撥水ワイパー👀✨&室内をより快適に!車内抗菌スリーボンド6722✨
・タイヤの点検・交換🚙
雨天時、事故が起こりやすい原因として視界不良以外にも濡れた地面を走行中は車の制動距離が長くなることが挙げられます(´;ω;`)
(制動距離とは、ブレーキをかけてから完全に停止するまでの距離のことです。)
乾燥した路面での制動距離に比べて、濡れた路面をすり減ったタイヤで走行した場合の制動距離は2倍近く延びることもあります⚠
こちらはタイヤの定期的なメンテナンスによって防ぐことが可能です◎
特にタイヤの溝が少なくなっている場合は早急に交換することが大切です!タイヤにある縦溝と横溝が走りの安定性を向上させているのと同時に路面の水を排出する役割を果たしているからです!タイヤの溝が少ないと水分がうまく排出できず、「走る・止まる・曲がる」全ての制御ができなくなる「ハイドロプレーニング現象」へと繋がってしまう恐れがあります😢残り溝は大丈夫か定期的にチェックしましょう🚙
・エアコンの臭い対策!
雨の日は窓ガラスが曇りやすくエアコンを使用する機会が増えますね。エアコンをつけた時に嫌なニオイがすることはありませんか(´;ω;`)
そんな臭いを予防するためには、エアコンのフィルターを定期的に交換することが効果的です✨
点検に来られた際、「エアコンの臭いが気になる・・・」など特に見ておいてほしいところがあればお気軽にお申し付けください(*^^*)❤
エアコンフィルターについて詳しくはこちらをご覧ください!その他にもクイックエバポレーターなどおすすめの商品もご紹介しています⇒花粉症に負けない!おすすめの商品をご紹介いたします(*^^*)❤
私、金野がオススメする梅雨でも楽しめるドライブスポットをご紹介します🚙
先日、高知県梼原町にある「雲の上の図書館」へ行ってきました!
昔から林業が盛んな梼須原町には、木の良さを活かした建造物が多くあります。
その中でもひときわ目を引くのが、この「雲の上の図書館」(梼原町立図書館)です。建築家の隈研吾氏が設計されていて、木の温かさと美しさを活かした造りに感動しました。
館内はカフェやボルダリング施設が併設されており、一日いても飽きません!(ボルダリングは新型コロナウイルス感染予防のため2022年6月現在は使用できません💦)
雨の音を聞きながら、ゆっくりと読書を楽しんでみるのはいかがでしょうか?😊
また、図書館を出てすぐの通りには、「COFFEE FLAG」というとても素敵なコーヒーショップがあります☕✨
気分や好みに合わせたコーヒーを選ぶことができ、一緒にいただける焼き菓子も絶品です!私のお気に入りスポット♪ぜひ行ってみてください!
梅雨時はドライブも億劫になりますが、お車のメンテナンスを万全にしておけば雨の日のドライブも楽しんでいただけると思います♪
お車でお困りのこと、お悩みのことがございましたら、お気軽にご相談ください😊
👇インスタグラムも随時更新しています!こちらからチェックしてみてください👇
👇空港通本店の店舗情報はこちらから👇
👇ご試乗予約はこちらから👇

6~7月の期間限定ドリンク&梅雨の時期にぴったりの撥水ワイパーラバーのご紹介✨
2022.06.28
みなさんこんにちは!
愛媛トヨペット リピット新居浜 船本です(/・ω・)/
暑くなりましたね!みなさん体調にはお気を付けください!
さて、今回は6~7月の期間限定ドリンクと梅雨の時期にぴったりなガラスコートについてご紹介します💖
6月~7月はピーチソーダとアイスレモンティーです( ^)o(^ )
⋆⸜ peach soda ⸝⋆
ピーチソーダはただのピーチの炭酸ではありません!
しっかりピーチの果肉も入っていてとてもおいしいです🍑♩
⋆⸜ ice lemontea ⸝⋆
この時期にぴったりの冷たくてさっぱりしたレモンティーです!
輪切りのレモンを入れることによって爽やかさがUPしています🍋♡
ぜひこの機会に限定ドリンクをお試しください☕*
続いてはおすすめの撥水ワイパーラバーについてご紹介します!
◎おすすめポイント
✦雨がたくさん降る梅雨の時期にぴったり☂
✦ワイパーを動かすことによってフロントガラスに撥水効果が発揮されます!
◎価格
🙆スマイルパスポートに加入されている、 12か月点検でご来店のお客様は特にお得です🙆
普通車 1,000円(工賃・税込)
軽自動車 700円(工賃・税込)
ラクティス等、フロントワイパーが1つの車種はお値段が多少異なることがございます。
🙆ワイパー単体で替えたい場合🙆
通常価格 3,500円(工賃・税込)~となっております(≧▽≦)
車種によって異なりますが、例えば私が乗っているC-HRの場合 4,290円(工賃・税込)です!
🙆スマイルパスポート未加入の、 12か月点検でご来店のお客様の場合🙆
車種によって異なりますが、例えばC-HRにお乗りのお客様は 3,630円(工賃・税込)です。
車種やワイパーの数によって金額が異なりますので、詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねください。
作業時間ですが、ワイパー交換のみですと約10分程度で作業が完了します!(*'ω'*)
交換ご希望の方は、ぜひご予約下さい。(TEL:0897-43-7191)
撥水効果をさらに発揮できるガラスコートのメニューもございます!
↓愛媛トヨペットいちおしのガラスコートはこちら(大洲店のブログに飛びます♩)↓
おすすめ!ガラスコートフロントと5月イベントのご案内♪
詳しくはスタッフまで!🙏
⋆⸜ インスタフォロー特典あります! ⸝⋆
フォローしてくださった方には『撥水コートブラシ洗車』無料券をプレゼント~🎁♡
👇ここからフォローできるよ~👇 QRコードをスキャンしてもフォローできます!

今治店!!!2022夏の限定ドリンクのお知らせ🌊🌺🌻
2022.06.25
皆様こんにちは♪
今治店 営業スタッフ 近下です😅💦💦
もうすっかり夏ですね!夏といえば海や川でBBQ🍖、野外音楽フェス🎶、高校野球⚾などなど、、、楽しめそうなイベントが盛りだくさんですよね!
目一杯楽しむために新型コロナウイルスが落ち着いていればいいのですが、、、
さて今回は7・8月の限定ドリンクを先取りでご紹介させていただきます!!
今回の限定ドリンクはこちらの2種類になります👇
ブルーハワイソーダ🌊🌊
鮮やかな青色が夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうな
爽快感のあるドリンクです🌻🌻🌻
レモンがいいアクセントになっています🍋
宮崎県!! マンゴーラッシー
2つ目は今治店恒例の『47都道府県の名産品ドリンク』です!
今回は宮崎県の名産マンゴー🥭を使ったマンゴーラッシーです!
マンゴーとヨーグルトの相性抜群で甘くて濃厚な味わいのドリンクです🌺
こちらの限定ドリンクメニューは8月末までのご提供となります!
ご来店された際にぜひお召し上がりください😎

【スタッフ紹介】小坂店に新入社員がやってきた🌸初夏の限定ドリンク紹介有り〼
2022.06.21
皆さまこんにちは!愛媛トヨペット小坂店 カスタマーアテンダントの村上です
暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしですか?☀
ついに愛媛も梅雨入りとなり、もうすぐ夏がやってきますね~🌺
愛媛トヨペットでは6月から衣替えとなり、私たちCAの制服も夏服となりました✨
制服は過去のブログでちょこっとご紹介しています(*´▽`*)
\\トヨタ車のベージュがかわいい!!NEWベージュが新型アクアに登場しました//👈クリック!
前回のブログもぜひご覧ください♪
\\若者応援キャンペーン&22年春版ナビ地図ソフトのご案内!!//👈クリック!
そしてそして!!小坂店では6月から『季節限定ドリンク』が初夏仕様となりました!
『ジンジャーレモンスカッシュ🍋』
キリリッとしたのど越しが辛口ジンジャー好きにはたまらない一品です。
最近話題のMONINシロップを使用しています♪レモンの輪切りとローズマリーを添えてみました。
裏メニューでレモンティーもご用意できます(*´▽`*)
今までお客様からレモンティーのご注文を頂く事がありました。期間限定ではありますが、この機会に是非!お召し上がりください。
『ミックスジュース🥭🍹』
クリーミーなミックスジュースに冷凍マンゴーを投入!した贅沢な一品です。
少し柔らかくなったころが食べごろです💕こちらも緑が素敵なローズマリーを添えてみました。
ローズマリーは小坂店の道沿いに沢山咲いていますよ~🌳ドリンクに入っているローズマリーはスーパーで購入しているのでご安心ください( *´艸`)
\\おいしい!ぜひ皆さんもご賞味ください(^^)//
んん?!君はもしや…イケメン( ^ω^)✨と噂の新入社員 緒方スタッフ!?!?
6月から小坂店にパワフルな新人エンジニアがやってきました!!
今年度の新入社員は4月に入社し、2カ月のハードな(!?)研修期間を終え、6月から各店舗へ配属されたばかりです!
(新型コロナウイルスが流行る以前は愛知県豊田市での工場見学を行ったり、お寺で座禅を組み精進料理を食べたり・・・個性的な研修を行っていました☺)
さっそくですが緒方スタッフ!自己紹介をお願いします!!
はじめまして!この度小坂店に配属となりました緒方です!
八幡浜市出身の20歳です。トヨタ神戸自動車大学校を卒業し、愛媛トヨペットへ入社しました!
趣味はサウナに行くこと♨音楽を聴くことです🎶TOKYO KIDSが好きです♪
愛車は60ハリアー前期です。おすすめのドライブスポットは伊方町にある川之浜海水浴場です🚘
写真は朝焼けです✨ぜひ行ってみて下さい!
1日でも早く作業を覚えられるように頑張ります!よろしくお願い致します。
素敵な自己紹介ありがとうございます✨
八幡浜といえば塩パンで有名なパンメゾンの本店がありますよね~♪
パンメゾンの塩パンは美味しすぎていくらでも食べれてしまう不思議なパン・・・💓
塩が入っているため0キロカロリーなので安心です(*´▽`*) ※ネタですので、本気にしないでくださいね。
朝焼けとってもステキ・・・✨今度私もいってみます!!
今後、作業説明時など、先輩スタッフと共に緒方スタッフがお席まで伺うことがあるかと思います。
その時は、緒方スタッフの成長を温かく見守って頂けますと幸いです。
皆様のご来店、心よりお待ちしております(●´ω`●)✨
🏠小坂店の情報はこちら✨
〒790-0963 愛媛県松山市小坂4丁目15-27 ☎089-934-7878
↓画像クリックで愛媛トヨペット公式サイトへ飛びます♪
店長ブログはこちら🔥
過去のブログはこちら💕
Instagramもやってます📱✨
愛媛トヨペットはシトラスリボンプロジェクトを応援しています🎀🍊

103ページ(全280ページ中)