【お役立ち情報】電子車検証って何が変わったの👀?車検証閲覧アプリを使ってみました!
2023.02.22
皆様こんにちは!愛媛トヨペット小坂店CAの藤原です♪
いつも小坂店のブログをご覧いただき、ありがとうございます💓
今回のブログでは、2023年1月4日より電子化となった自動車検査証(車検証)についてお話しします!
車検証が電子化されて何が変わるのか?気を付ける事はないか?一緒に見ていきましょう!
ーまず、電子車検証とは?ー
2023年1月4日より自動車検査証を電子化し、必要最小限の記載事項を除いて自動車検査証情報はICタグに記録する仕組みとなりました。ICタグの情報は汎用のICカードリーダーが接続されたPCや読み取り機能付きスマートフォンで見ることができます!
次に、電子車検証で変わる事は大きく2つございます!
①車検証のサイズがA4サイズからA6サイズに変更
②2つ目、車検証情報がスマホのアプリから確認できる
1つ目、車検証のサイズがA4サイズからA6サイズに変更しました!写真のようにとてもコンパクトサイズになりましたよね(*^▽^*)]
※車両の詳細情報は目隠ししています。
また、電子車検証と一緒に発行される「自動車検査証記録事項」(A4サイズ)は、令和5年1月の車検証の電子化から少なくとも3年間はお渡しする書面となっております!
ちなみに・・・「自動車検査証記録事項」とは電子車検証発行時や更新時にICタグの内容も含めた検査証情報が記載されたものです。
「自動車検査証記録事項」は自動車に備え付ける義務はありませんが、電子車検証で確認できない事項が簡単に確認できるため、電子車検証と一緒に保管しておくことをオススメいたします。
【電子車検証の取り扱い注意事項】
車検証のICタグ部分を切り取らないで下さい、また車検証を保管する際に折り曲げないで下さい。
ダッシュボードの上など、高温になる恐れがある部分や直接日光ににあたる場所に長時間置かないで下さい。
2つ目、車検証情報がスマホのアプリから確認できるようになりました!ついに車検証までもスマホで見られるなんて、、、時代の変化を感じますね(゚д゚)!
電子車検証には有効期間や使用者住所、所有者情報が記載されておりません。ですので、お客様含む関係事業者は車検証閲覧アプリを活用して当該情報を確認します!
また、アプリで車検証情報ファイル(PDF等)の出力保存をしておけば、手元に車検証が無い時でも車検証情報を確認する事が出来ます!また、車検証情報以外にも、リコール情報や通知設定機能もございます✨さっそく私も、小坂店の試乗車の電子車検証で車検証閲覧アプリを利用してみました(^▽^)/(今回はiPhoneを使用しています)
【アプリに関して】
アプリ利用可能者
デジタル車検証原本を所持している方/提示を受けられる方
動作環境
PC:Windows10バージョン21H1(64bit版)・21H2(64bit版)/Windows11バージョン21H2+ICカードリーダー
スマートフォン:iOS14・15/Android9・10・11・12(NFC対応)
※オフラインモードの場合は、以下の機能が制限されています。
車検証備考欄の一部記載事項の表示/車検証記録事項PDFの保存/二次元コード/リコール情報等の表示
最近、あらゆる情報がデジタル化されているので不安に思う方や、利用に戸惑う方、沢山いらっしゃると思います。私も同じように思っていましたが、使えば使うほど便利だなと思うことも増えています!やはり「慣れること」が一番大きいです。
愛媛トヨペットでもMy TOYOTA+といった点検予約の出来るアプリやJAFアプリの取得をオススメしております!もし、始める事に不安や抵抗がある方は是非、私共にご相談ください💁❤少しでも皆様のお役に立てれば幸いです(*^^*)
また、電子車検証に関して、「国土交通省電子車検証特設サイト」がございますので、ご参考くださいませ。
🌳KOSAKA NEWS🌳
🌟店舗情報はコチラ↓
🌟試乗予約はコチラ↓
🌟前回の店長ブログはコチラ↓
🌟過去のブログも是非ご覧下さい♪
🌟インスタグラムも更新中・・・素敵な情報が見つかるかも?

【試乗車情報】小坂店の試乗車「新型プリウス」のご紹介&バレンタインイベントのご案内💓
2023.02.09
皆さまこんにちは!愛媛トヨペット小坂店 CAの藤原です(^▽^)/
日中も少しずつ、暖かさが戻ってきましたね🌞先日は綺麗な満月も出ていて、とても癒されました(^^)
皆さまは最近どうお過ごしですか?花粉もちらつき始めていますので、体調にはくれぐれもご自愛くださいね!
さて今回は、前回に引き続き、新型プリウスのご紹介をさせて頂きます💛
今回は小坂店に登場した新型プリウスの試乗車を徹底解説👀✨
そしてそして!小坂店限定のバレンタインイベントのご案内もございますので、お見逃しなく~♪
その前に・・・前回のブログでも新型プリウスについてご紹介しておりますので是非ご覧下さい(*^^*)
2022.01.19 大注目の新型プリウスの魅力をご紹介ブログ🚗💨
ではさっそく、小坂店「新型プリウス」の試乗車をご紹介していきます(^^)
【スペック】
グレード:Zグレード(5人乗り/2.0ハイブリッド車)
総排気量1.986L
燃費:WLTCモード28.6km/L
ボディカラー:アッシュ(1M2)
インテリアカラー:マチュアレッド(基調色ブラック)
シート表皮:合成皮革
車両本体価格:3,700,000円(税込)※¹
※¹保険料、税金(消費税を除く)、自動車リサイクル料金、登録等に伴う費用等は別途必要となります。
【注目機能&オプション】
★運転席8ウェイパワーシート&合成皮革シート表皮
こちらはZグレードに標準装備です♪前回のブログでもご紹介しましたが、新型プリウスの運転席のシートにはいくつか便利機能が設定されています✨今回は機能ごとに詳しくご紹介します!
・除電スタビライジングプラスシート(ZグレードとGグレードに標準装備)・
運転席の一部に除電機能付表皮を設定することで、ドライバーと周辺に溜まっている静電気をボディ全体に分散させて帯電量を軽減します!より疲れにくく、気持ちのいいドライビングを提供できます✨
・前席シートベンチレーション(Zグレードに標準装備)・
背もたれ面と座面にシート表皮の熱気を吸い込むことで、冷涼感をもたらす機能です!エアコンによる車内の冷気もシートが吸収するのでより短時間で冷涼感を得ることができます🌬
・前席シートヒーター(3段階温度設定/ZグレードとGグレードに標準装備。Uグレードはメーカーオプション)・
長時間座っていると負担のかかりやすい背中や腰、寒い日に冷えやすい脚部に快適なぬくもりを伝えてくれます🌞
私もこの冬、毎日使った手放せないあったか機能です(∩´∀`)∩
・運転席オートスライドアウェイ(Zグレードに標準装備)・
乗降時、運転席が自動的にスライドしてくれます!
・運転席シートポジションメモリー(2メモリー付/Zグレードに標準装備)・
ドライバー2人分のシートポジションを記憶・セットしてくれます!
長旅などで交代で運転する時に、毎回位置調整せず済むので便利ですよね(^▽^)/
★ワイヤレス充電
あれ?ワイヤレス充電って側面でもできるの?という皆様、そうなんです!!側面置きでも充電できちゃうんです✨
そして、こちらもZグレードに標準装備されています!設置場所は助手席側のセンターコンソール部分です!
ただ、対応機種などもありますので下記の注意事項をチェックしておいて下さいね💁
【注意事項】
ご利用は、ワイヤレス充電の規格Qi(チー)の認証を取得したスマートフォン、もしくはQiに対応したアクセサリーを装着したスマートフォンに限られます。Qi認証の取得の有無はWireless Power Consortiumのホームページでご確認頂けます。
※ワイヤレス充電器寸法(幅約170mm×厚さ約21mm)を超えるQi対応スマートフォンは(アクセサリーを含む)は、ワイヤレス充電器に置くことが出来ないため、充電はできません。
※スマートフォンに装着するカバーや機種によっては正常に作動しない場合や、ご注意いただきたい項目がございます。詳しくはスタッフにお尋ねください。
※スマートフォンをワイヤレス充電器に挿入時、側面スイッチ等が押され、意図せずアプリが起動する場合は、スマートフォンの設定変更等の対応をお願いいたします。
※ご使用になる前に必ず取扱説明書をご覧ください。
❕注意❕植込み型心臓ペースメーカー等の医療電気機器を装着されている方は、ワイヤレス充電器のご使用にあたっては医師とよく相談ください。充電作動が医療電気機器に影響を与えるおそれがあります。
★ドライブレコーダー(前後方)+デジタルインナーミラー+デジタルインナーミラー用カメラ洗浄機能+周辺車両接近時サポート(録画機能)
これらの機能はセットでメーカーオプション(税込み¥89,100)となっております!
・ドライブレコーダー(前後方)・
→近年のニーズにこたえて、ドライブレコーダーがメーカーオプションで選択できるようになりました☆彡車載カメラの映像を内蔵メモリに録画し、別のカメラを後付けすることなく前後映像の記録が可能です。常時録画に限らず、エアバッグ作動時の自動録画や音声認識による手動録画等、車と連携して便利な機能となっております♪録画した映像はすぐにディスプレイオーディオで再生可能!それだけでなく、USBメモリへの転送やwi-fi®※¹経由でスマートフォンへ転送し再生することも可能です。※²録画した映像は録画地点を地図上に表示することも出来るので、場所から簡単に再生したい映像を見つけられます。※³
※¹Wi-fi®はWi-fi Allianceの登録商標です。
※²スマートフォンへの転送・再生にはスマートフォンアプリ「My Drive Recorder Viewer」のインストールが必要です。
※³録画映像の地図表示は車載ナビ装着車またはコネクティッドナビ利用時に使用できます。
※ドライブレコーダー(前後方)は事故の検証に役立つことを目的の一つとした製品ですが、証拠としての効力を保証するものではありません。
※映像が録画されなかった場合や録画されたファイルが破損していた場合による損害、故障や使用によって生じた損害については、一切責任を負いません。
※録画した映像は、その使用目的や使用方法によっては、被写体のプライバシーなどの権利を侵害する場合がありますのでご注意ください。また、いたずらなどの目的では使用しないでください。これらの場合については一切責任を負いません。
※詳細については取扱書をご覧ください。
・デジタルインナーミラー・
→車両後方カメラの映像をインナーミラー内のディスプレイに表示してくれます✨
切替レバーを操作することで、鏡面ミラーモードからデジタルミラーモードに切り替えることが出来ます!ヘッドレストや荷物などで視界を遮られることなく、後方を確認する事が出来ます(^▽^)/
※走行前に必ずミラーの調整を行ってください。走行中はデジタルインナーミラーの位置やディスプレイに表示される映像を調整しないでください。また、外部光による反射でディスプレイが見えにくい場合には、鏡面ミラーモードに切り替えてください。
※体調・年齢などにより、ディスプレイに表示される映像に焦点が合うまで時間がかかる場合があります。また着雪や雨滴、汚れ等により映像が見づらくなる場合があります。その場合には鏡面ミラーモードに切り替えてください。
※夜間や暗い場所などでは、映像の明るさを自動的に調整するため、特有のちらつきが発生する場合があります。
ちなみにデジタルインナーミラー用カメラ洗浄は、フロントガラスを洗浄する際と同じウォッシャー液を利用します!初めて知ってびっくり!!試しに使ってみました(#^.^#)
思った以上にウォッシャー液が吹き出すので、カメラ付近に人がいないことを確認してからご使用下さい。
・周辺車両接近時サポート(録画可能・通報提案機能)・
前回のブログでもトヨタ初(2023年1月現在)機能としてご紹介しました!
後方車両が非常に接近した場合に、マルチインフォメーションディスプレイ表示と音声通知で、警察もしくはヘルプネット®※⁴への接続を提案してくれる安心サポート機能です!
※⁴T-Connectの契約が必要です。初度登録日より5年間無料(6年目以降有料)です。
★HDMI入力端子
こちらはデジタル機器で再生した映像をそのまま高画質・高音質でディスプレイオーディオに映し出すことができる、便利で嬉しい機能です!
価格:6,050円(税込み)※工賃が別途かかります。販売店オプションにてUグレード以外のグレードで設定可能です。
例えば・・・ディスプレイオーディオとHDMI入力端子が装備されているお車にて、
お手持ちのiPhone機器と【Apple純正】Lightning DigitalAVアダプタとHDMIケーブル(2.0m)(もしくは市販のケーブルが必要となります。また、一部ケーブルには対応できないものがあります。)これらがあれば、iPhoneの映像をディスプレイオーディオに映し出すことが可能なのです(∩´∀`)∩
※一部機能については走行中の操作はできません。走行中は動画の表示はできません、音楽のみの再生となります。
※HDMI接続機器はディスプレイオーディオからの操作はできません。
※iPhoneは米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※安全のため走行中の視聴はできません。また一部機能は走行中の操作はできません。
※本製品に接続、視聴可能な機器(および機能、アプリなど)は限られます。使用条件によっては視聴できない場合があります。また一切の動作保証はいたしておりません。
※本製品に給電機能はございません。
※HDMIおよびHDMIロゴは、HDMI Licensing Administrator,Inc.の登録商標です。
ご試乗も可能ですので、気になった方は是非ともご来店下さいませ<m(__)m>ご試乗予約はこちらからもできます↓
【小坂店限定!バレンタインイベントのご案内❤】
愛媛トヨペット小坂店では、2023年2月8日(火)から2月12日(日)の期間、
愛媛トヨペットの公式LINE追加と小坂店のインスタグラムをどちらもフォローして下さった方限定で、先着80名様に大人気洋菓子店「シャトレーゼ」のチョコラスクをプレゼント(^O^)🍫ご来店された際に、上記いずれもフォローが分かる画面を店舗スタッフにお見せください♪
沢山のご来店、お待ちしております♡
愛媛トヨペット公式ラインQRコード↓
愛媛トヨペット小坂店公式インスタグラムQRコード↓
ーKOSAKA NEWSー
📌店舗情報はコチラ↓
📌前回の店長ブログはコチラ↓
📌過去の小坂店ブログもぜひご覧下さいませ♪

【店長ブログ第7弾🐇】2023年の抱負を語る✨新型プリウスイベント情報あり〼
2023.01.25
皆様、新年あけましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願い致します🐇
改めまして、愛媛トヨペット小坂店 店長の高松です!
早速ですが今回も3カ月ぶりの店長ブログ、よろしくお願いします。
今回のブログは年の初めという事もありまして、抱負を書かせて頂こうと思います。
今年の小坂店は「ご来店いただいたお客様に楽しんでもらおう、喜んで帰って頂こう」というテーマで取り組んでいこうと思っております。
ちょっと長いテーマですし、今までも取り組んでいる事ではあるのですが、今年は特に力を入れて取り組んでいきます。
ショールームでの接客応対は気持ちのいいご挨拶や素早い対応、お客様がして欲しい事を一歩先に気づいてあげて差し上げたり…
点検整備であれば、プラスα(お客様が気が付いてない事や車の先々を考えた)のアドバイスができたり…
お車のご購入やお買い換えであれば、上手な購入方法やお買い換えタイミングのご提案など…
もちろん私も一緒になって取り組んでいきます。
車という商品は、早い方で18歳から使い始めて生涯長く使う物です🚘✨
購入後も、使う間に1年に1回や2回の点検や整備でお付き合いをさせて頂くという、他の商品にはあまりない特徴があります(*^^*)
その何度も行う点検整備時のご来店や、何回かされるであろうお買い換えの時に「お客様に楽しんでもらおう、喜んでもらおう」をしたいんです!🔥
そして「あなたに担当してもらって良かった」「この店で買って良かった」「ここで点検したら安心だわ」と言ってもらえることができたら、それは最高の誉め言葉です。
最高の仕事が出来たと思えるし、自分の誇りにもなり、仕事のやりがいにもなっていくと思います。
皆さま、私含めスタッフのみんなも、自分のことを大事にしてくださいね。特に身体には気を付けていきましょう!
最近お腹が出てきたのでダイエットも頑張ろうと思います(なかなか取り組めませんが(・・;)笑)
改めて、今年1年これらのことを意識して取り組み、充実した2023年を過ごしていきたいと思います!
そして、満足できる年末を迎えましょう(年末のことを言うのは早すぎますかね笑笑)
-新型PRIUS EVENT NEWS-
残るイベント日は2023年1月28日(土)・29日(日)&2月4日(日)・5日(日)の4日間です❣
【プレミアム抽選会】
ご試乗or査定or車両のお見積りをしていただいた方限定でとっておきキッチングッズの抽選会を行っています✨
【ご来場プレゼント】
2023年1月28日(土)・29日(日)限定!※なくなり次第終了とさせていただきます
✨プリウスBOXティッシュ✨コロンとしたフォルム💕正方形のコンパクトサイズです!
2023年2月4日(日)・5日(日)限定!※なくなり次第終了とさせていただきます
✨プリウスオリジナルサブレ✨プリウスの形がかわいい!サクサク触感のオリジナルサブレです🍪✨
新型プリウスの詳しい情報はコチラ!
👉小坂店ブログ \\新型プリウスのご紹介//
👉愛媛トヨペット公式HP \\新型プリウスに関する情報ページ//
👆小坂店の試乗車はZグレード(最上級グレード)でボディカラーは新色のアッシュでございます🚘
皆さまのご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)💐
-KOSAKA NEWS-
📌店舗情報はコチラ↓
📌試乗ご予約はコチラ↓
📌前回の店長ブログはコチラ↓
📌過去の小坂店ブログも是非ご覧ください♪
📌インスタグラムのフォローもお願いします🌟

【車両情報】新型プリウス登場&プリウス公開記念フェアのご案内🎈
2023.01.19
皆さまこんにちは!愛媛トヨペット小坂店CAの藤原です💛
2023年初ブログです!今年も皆さまが知って得する情報を投稿していきますので、何卒よろしくお願い致します(^^)
そして、先日ついに『新型プリウス』が発表されましたね✨
今回発表されたプリウスは5代目となり、開発コンセプトは、「Hybrid Reborn」です。
このコンセプトには、「自動車産業にとって100年に一度の変革期と言われる時代、プリウスは自ら生まれ変わり、新たなHEVの象徴になる」という決意が込められています!そんな大注目の『新型プリウス』の魅力を、今回ご紹介していきます(^^)/
・目次・
□デザイン
□グレード/価格
□走行性能
□安全装備
□小坂店の試乗車とイベントのご案内
【デザイン】
気になる新型プリウスのデザインがこちら↓※写真はZグレード
ちなみに、モデルチェンジ前のプリウスがこちら↓
ひと目で分かるように、今回のモデルチェンジで見た目はシンプルかつスタイリッシュになりました(^^)注目すべきは、フロントだけでなく後ろ姿も・・・新型クラウン同様に薄型&一文字(いちもんじ)のリヤコンビネーションランプが先進感を強調させていてかっこいいですよね(*´▽`*)※写真はZグレード
➀ 大きさ
低重心化と大径タイヤ採用で、よりスポーティーさを演出しています!
全高1,430mm(1,470mm) /全長4,600mm(4,575mm)/全幅1,780mm(1,760mm)
※()内の数値は、フルモデルチェンジ前のサイズです。
※195/60R17タイヤ&17×6¹/₂Jスチールホイールを装着した場合、全高は1,420mmとなります。
②ボディカラー
ボディカラーも新たに2色が加わりました(⌒∇⌒)
NEW アッシュ(1M2)
NEW マスタード(5C5)Z/Gグレードのみ設定有
ダークブルー(8Q4)Z/Uグレードのみ設定有
エモーショナルレッドⅡ(3U5)Z/Uグレードのみ設定有※¹
プラチナホワイトパールマイカ(089)※²
アティチュードブラックマイカ(218)
Xグレードは以下2色展開!(^^)!
スーパーホワイトⅡ(040)・シルバーメタリック(1L0)
※¹エモーショナルレッドⅡ(3U5)はメーカーオプションで55,000円(税込み)。
※²プラチナホワイトパールマイカ(089)はメーカーオプションで33,000円(税込み)。
③内装
車内は、広さと運転に集中しやすい空間を実現しました✨さらに、スポーティーさを加えながらも上質感も感じれる装飾となっております!内装色は全3色です。
✔マチュアレッド(Zグレードに設定有)
✔グラディエントブラック(Z/G/Uグレードに設定有)
✔アクティブグレー(U/Xグレードに設定有)
さらに運転席のシート仕様も新しくなりました!
Zグレード標準装備・・・運転席8ウェイパワースポーティーシート&合成皮革シート表皮
更にZグレードには、除電スタビライジングプラスシート(運転席のみ)・前席シートベンチレーション・前席シートヒーター(三段階温度設定)・運転席オートスライドアウェイ・運転席シートポジションメモリー(2メモリー付)など、嬉しい機能が標準装備でついております♪
Gグレード標準装備・・・運転席6ウェイマニュアルスポーティーシート&上級ファブリックシート表皮
U/Xグレード標準装備・・運転席6ウェイマニュアルエントリーシート&ファブリックシート表皮
また、今回のモデルチェンジで車内に先進的な機能が追加されました!その名も「イルミネーション通知システム」です!
インストルメントパネルにあしらわれた直接光のイルミネーションは、先行車に続いて停車している時の先行車発進のお知らせや走行中にプロアクティブドライビングアシスト(PDA)が作動対象を検出した時、通知システムとしてドライバーに注意を促してくれます!アンビエントライト※³としては運転の邪魔にならないよう、注意喚起の点滅は気付きやすいように、時間帯に合わせて輝度を自動で調節します。また、こちらの機能は、トヨタ車初で、2色展開となり、ZグレードとGグレードに標準装備。Uグレードに上級ファブリックシート表皮とセットでメーカーオプションでついております(^O^)(^O^)
※³アンビエントライトとは、車内の照明のこと
✔レッドの点灯イメージ(内装色マチュアレッドに標準装備)※写真はZグレード
✔ブルーの点灯イメージ(内装色グラディエントブラックに標準装備)※写真はGグレード
④タイヤ
Z/Gグレードには195/50R19タイヤ&19×6¹/₂Jアルミホイール(切削光輝+ダークグレーメタリック)(センターオーナメント付き)が採用💡タイヤ自体は細幅ですが、19インチという大きさでスポーティーなシルエットをより引き立たせてくれます!また、セダン系では珍しいホイールアーチモールディングもついているため、タイヤ廻りがより迫力のあるように見えますよね(^▽^)/Zグレードに艶ありブラック、G/Uグレードにブラックがついております!
【グレード/価格】
グレードは全4グレード!よりスポーティーな走りを実現するために、2グレードには2.0Lのエンジンが搭載!!更に経済性も重視したKINTO契約専用グレードも登場しましたΣ(・ω・ノ)ノ!
《車両本体価格》(税込み)
・Zグレード・
2.0L/2WD:3,700,000円
2.0L/E-Four :3,920,000円
・Gグレード・
2.0L/2WD:3,200,000円
2.0L/E-Four:3,420,000円
・Uグレード・※KINTO契約専用グレード
1.8L/2WD:2,990,000円
1.8L/E-Four:3,210,000円
・Xグレード・
1.8L/2WD:2,750,000円
1.8L/E-Four:2,970,000円
◆車両本体価格には保険料、税金(消費税を除く)、自動車リサイクル料金、登録等に伴う費用等は別途必要となります。
【走行性能】
デザインはもちろん、走行性能も気になるところですよね!今回のモデルチェンジに伴い、「虜にさせる走り」を実現するべく採用されたのが、「第2世代TNGA(GA-C)プラットフォーム」です✨操縦安定性の高さや静性が期待されます!
TNGA(Toyota New Global Architecture)とは?「もっといいクルマづくり」を実現するためにクルマを骨格から変えて基本性能と商品力を大幅に向上させるトヨタ独自の取り組みのことです!
そして何と言っても気になるのが燃費ですよね!2.0Lのエンジンになってもなお、優れた燃費が期待されます✨
2.0Lハイブリッドシステム:WLTCモード28.6㎞/L※Zグレード2WDの場合
1.8Lハイブリッドシステム:WLTCモード32.6㎞/L※Uグレード2WDの場合
また、新型プリウスには世界初※⁴の機能が2つも搭載されておりますΣ(・□・;)
★先読みSOC制御:目的地予測※T-Connectの契約とコネクティッドナビのオプション契約が必要です。
走行効率向上を目的とした制御機能です。特に冬季の走行に貢献します✨GPS情報から「長時間駐車場所(目的地)」を推定し、車両が目的地に近づくとEV走行に切り替えて放電させます。これにより、次の始動時にはエンジンの暖気と同時に駆動用電池を充電し、暖気時間を短縮することが出来ます!
★気象情報連動エアコン制御※T-Connectの契約とコネクティッドナビのオプション契約が必要です。
トヨタのデータセンターと車両とを連携させるコネクティッド技術によって気象情報から車内の湿度を推定し、ガラスの曇りや換気に配慮した上で、外気導入と内気循環量を調節してくれます!暖房エネルギーの低減にも貢献する機能です(⌒∇⌒)
※⁴2023年1月現在。トヨタ自動車株式会社調べ。
【安全装備】
安全装備もモデルチェンジ前よりさらに強化されました!
また、新型プリウスにはトヨタ初(2023年1月現在)の安全機能もいくつか備わっておりますので、ご紹介していきます(^^♪
✔プロアクティブドライビングアシスト(右左折時減速支援)
信号交差点への接近を検出した時に、ドライバーのアクセルoff、ウィンカー操作に応じてあらかじめ減速を支援し、右左折時の操作余裕を確保します!
✔プロアクティブドライビングアシスト(車線内走行時常時操舵支援)
ドライバーの操作を先読みして、ステアリングの反力を変化させることで、不要な操作の抑制や操作遅れを防止してスムーズな走行をサポートします。
✔後方車両接近告知
ブラインドスポットモニターの後側方ミリ波レーダーで自車後方の車両を検知して、後方車両が接近した時にはマルチインフォメーションディスプレイに表示されたり、ブザーでお知らせします。インナーミラーに視線を誘導して後方車両の回避が必要かの判断をアシストしてくれる機能です✨
※これらの安全機能は、あくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、運転に際してはドライバーご自身で周囲の安全状況を直接確認してください。
✔周辺車両接近時サポート(録画機能・通報提案機能)
後方車両が非常に接近した場合、マルチインフォメーションディスプレイ表示と音声通知で警察もしくはヘルプネット(T-Connectに含まれるサービスです。T-Connectのご利用には別途契約が必要となります。)への接続を提案します。接続後、対処方法をお伝えします。また、メーカーオプションのドライブレコーダー(前後方)装着時には、イベント記録を実施します。状況を自動録画して専用領域へ保存するので上書きされにくくなります。
✔セカンダリーコリジョンブレーキ(停車中後突対応)
後方車両から追突される可能性が高い場合には、ハザードランプを高速点滅させて後方車両に注意喚起します。(後方車両への接近警報)それでもなお、追突される可能性が非常に高いとされる場合にセカンダリーコジションブレーキ(停車中後突対応)が作動します。自車のブレーキを作動させることで、その後追突された場合に自車両を減速し、前方の車に衝突するなどの二次衝突被害の回避・軽減に貢献してくれます!
【小坂店の試乗車のご案内】
愛媛トヨペット小坂店にも新型プリウスの試乗車が登場します(^^)❤なんと今回登場するのは、Zグレード(最上級グレード)でボディカラーは新色のアッシュでございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°試乗はまだ出来かねます<m(__)m>【1月19日時点】試乗車に関して詳しくは店舗までお問合せ下さいませ!(小坂店TEL:089-934-7878)
さらにさらに、新型プリウス誕生を記念して1月14日(土)より毎週末、デビュー記念フェアを開催いたします(*‘∀‘)
《開催予定》
【終了しました】1月14日(土)・ 1月15日(日)
1月21日(土)・ 1月22日(日)
1月28日(土)・ 1月29日(日)
2月4日(土)・2月5日(日)
イベント中は、週替わりでご来場プレゼントを用意しております♪また、期間中の土曜日と日曜日に「試乗」「査定」「見積り」をして頂いた方限定で抽選プレゼントもご用意しております!!この機会に是非ともご来店下さいませ(^▽^)/皆さまのご来店、心よりお待ちしております!
デビュー記念フェアに関しての詳細はコチラをクリック↓
📍小坂店情報はコチラ↓
📍前回の店長ブログはコチラ↓
📍過去の小坂店ブログも是非ご覧ください♪
📍インスタグラムのフォローもお願いします🌟

10ページ(全36ページ中)