【カタログ情報】小坂店スマートカタログはじめました!&2023年春の限定ドリンク紹介あり〼
2023.03.03
皆さまこんにちは!小坂店CAの村上です!
3月に入り温かくなってきましたね🌸石手川公園の桜並木が今からとても楽しみです🌸
↓写真は伊予市にある菜の花畑です🌼一面が菜の花でとってもキレイでした♥

突然ですが皆さま、『スマートカタログ』(通称『スマカタ』)をご存じですか?
スマートフォンやタブレットからカタログを見ることが出来るツールのことなのです🎶
カタログが大きくて持ち運びづらい…
文字が小さくて見えにくい…
安全機能の説明がイマイチ分からない…
カタログを見る際にこんなお悩みはありませんか?そのお悩み、スマカタが解決いたします🌟
まずはスマカタの使い方について、詳しくご紹介させていただきます☆
使い方①
↓スマカタを閲覧する際は、写真のチラシについているQRコードをスマホやタブレットで読み取ります♪
QRコードを読み込むだけなので、難しい操作は一切不要です!お出かけ先や、寝る前のゴロゴロタイムにも大活躍間違いなし✨

使い方②
↓QRコードを読み取るとこの画面になります🚘
もちろん用品カタログやナビカタログ、福祉車両のウェルキャブカタログもご覧いただけます✨

使い方③
↓カタログを選択します。
スマカタは紙カタログをそのまま電子化したわけではなく、項目ごとにページが分けられていたりと見やすい沢山の工夫がされています!

使い方④
↓ピンチアウトできるので小さな文字も読みやすいです💕

次に、スマカタならではの良いところをご紹介します!
1つめ! お車の便利な機能を「動画で分かりやすく」説明してくれます!!
↓安全機能や車の機能、イラストと文字ではなかなか分かりにくいですよね(; ・`д・´)
▶マークの付いている画像をタップするとYouTubeで丁寧に説明してくれます✨


2つめ!環境にやさしい!!
車の一部改良などがあった場合、紙のカタログは新しいものに差し替える必要があります。そのため在庫のカタログを全て処分…なんてこともしばしば💦
スマカタの場合は、データの書き換えで情報が更新されるため、紙の無駄がありません✨
現在はまだまだ紙カタログが主流ですが、私自身も『習うより慣れろ』の精神で、どんどんスマカタを使ってみようと思います!!
地球環境の為にも、木材の使用量の削減やCO2の排出量削減に対して出来ることをしていきたいですね✨
紙カタログをご希望のお客様は、ご遠慮なくお声掛けください📖スタッフがご用意いたします!
現在、愛媛トヨペットでは小坂店でのみスマートカタログを取り扱っております。ご不明点等ございましたらお気軽にお申し付けください(`・ω・´)
-NEW D R I N K-
3月から期間限定ドリンクが新しくなりました✨
🌸さくらラテ🌸
花びらのように浮いているのは、チョコシェイブというチョコレートです🌸甘くてとっても美味しいです(*´▽`*)

🍎青りんごソーダ🍎
温かい日にはすっきりとした炭酸ドリンクが飲みたくなりますよね🎶程よい甘さでとっても飲みやすい!!村上イチオシです~🍹

ぜひご賞味ください(`・ω・´)✨
-KOSAKA NEWS-
📌店舗情報はコチラ↓

📌試乗ご予約はコチラ↓

📌前回の店長ブログはコチラ↓

📌過去の小坂店ブログも是非ご覧ください♪


📌インスタグラムのフォローもお願いします🌟

3月に入り温かくなってきましたね🌸石手川公園の桜並木が今からとても楽しみです🌸
↓写真は伊予市にある菜の花畑です🌼一面が菜の花でとってもキレイでした♥

突然ですが皆さま、『スマートカタログ』(通称『スマカタ』)をご存じですか?
スマートフォンやタブレットからカタログを見ることが出来るツールのことなのです🎶
カタログが大きくて持ち運びづらい…
文字が小さくて見えにくい…
安全機能の説明がイマイチ分からない…
カタログを見る際にこんなお悩みはありませんか?そのお悩み、スマカタが解決いたします🌟
まずはスマカタの使い方について、詳しくご紹介させていただきます☆
使い方①
↓スマカタを閲覧する際は、写真のチラシについているQRコードをスマホやタブレットで読み取ります♪
QRコードを読み込むだけなので、難しい操作は一切不要です!お出かけ先や、寝る前のゴロゴロタイムにも大活躍間違いなし✨

使い方②
↓QRコードを読み取るとこの画面になります🚘
もちろん用品カタログやナビカタログ、福祉車両のウェルキャブカタログもご覧いただけます✨

使い方③
↓カタログを選択します。
スマカタは紙カタログをそのまま電子化したわけではなく、項目ごとにページが分けられていたりと見やすい沢山の工夫がされています!

使い方④
↓ピンチアウトできるので小さな文字も読みやすいです💕

次に、スマカタならではの良いところをご紹介します!
1つめ! お車の便利な機能を「動画で分かりやすく」説明してくれます!!
↓安全機能や車の機能、イラストと文字ではなかなか分かりにくいですよね(; ・`д・´)
▶マークの付いている画像をタップするとYouTubeで丁寧に説明してくれます✨


2つめ!環境にやさしい!!
車の一部改良などがあった場合、紙のカタログは新しいものに差し替える必要があります。そのため在庫のカタログを全て処分…なんてこともしばしば💦
スマカタの場合は、データの書き換えで情報が更新されるため、紙の無駄がありません✨
現在はまだまだ紙カタログが主流ですが、私自身も『習うより慣れろ』の精神で、どんどんスマカタを使ってみようと思います!!
地球環境の為にも、木材の使用量の削減やCO2の排出量削減に対して出来ることをしていきたいですね✨
紙カタログをご希望のお客様は、ご遠慮なくお声掛けください📖スタッフがご用意いたします!
現在、愛媛トヨペットでは小坂店でのみスマートカタログを取り扱っております。ご不明点等ございましたらお気軽にお申し付けください(`・ω・´)
-NEW D R I N K-
3月から期間限定ドリンクが新しくなりました✨
🌸さくらラテ🌸
花びらのように浮いているのは、チョコシェイブというチョコレートです🌸甘くてとっても美味しいです(*´▽`*)

🍎青りんごソーダ🍎
温かい日にはすっきりとした炭酸ドリンクが飲みたくなりますよね🎶程よい甘さでとっても飲みやすい!!村上イチオシです~🍹

ぜひご賞味ください(`・ω・´)✨
-KOSAKA NEWS-
📌店舗情報はコチラ↓

📌試乗ご予約はコチラ↓

📌前回の店長ブログはコチラ↓

📌過去の小坂店ブログも是非ご覧ください♪


📌インスタグラムのフォローもお願いします🌟
