ツーリング&BBQ withスープラ~松山中央店~
2019.10.13
みなさん、こんにちは!松山中央店サービスエンジニア新人の楠崎です^ ^
最近やっと秋らしい気候になりましたね!朝晩寒い日もあるので、風邪をひかないよう気をつけていきましょう!
さて、いきなりですが愛媛トヨペットには釣りクラブやテニスクラブなど、様々なクラブが存在します。
その中でも私が所属しているバイクツーリングクラブで、先日ツーリングとBBQに参加してきました!
バイクツーリングクラブといいながらも私はバイクを持っていないので、たまたま試乗車で松山中央店に来ていた
新型スープラに乗って参加させて頂きました!!
新型スープラはちなみにこちらの車です!!


今回のコースは、高浜観光港からターナー島の見える白石の鼻という所まで走りました!
ターナー島というのはなんとあの有名な夏目漱石の坊っちゃんに書かれた青嶋のモデルになった島なんです!
海沿いの道をずっと走り、海風がとても気持ち良かったです(^^♪ 気になった方は是非行ってみて下さい!!
↑すみません、写真がありません(^^;)
スープラに乗ったのは初めてででしたが、とても良い体験が出来ました。
乗った感想ですが、まずエンジンをかけた時の振動とエンジン音がかっこいい!!
そして走行中、加速中のマフラーの排気音も男の心を震えさせる音と地響きしているくらいの振動がすごく、とても興奮しました!!
少しアクセルペダルを踏んだだけで体がシートに押し付けられるくらい加速への反応が早く、ジェットコースターにでも乗っているかのような気分でした!!
ただ、外車ベースですのでワイパー、ウインカーが逆で曲がる度に何度も間違えてしまいました(´∀`*)
外観もそうですが、全体的にとにかくかっこいいので皆さんもぜひ試乗してみてください!!
お昼からは松山中央店でBBを開催しました。
お肉、野菜、キムチ、ソーセージ、焼きおにぎりなどしっかりと用意し気合を入れてやってきました!!


普通の焼肉もいいですが、やっぱり外でみんなで食べるお肉もとても美味しいですよね^ ^
先輩方と色々な話をしながらとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
このようにいつも楽しくワイワイとやっております( ◠‿◠ )
今回のブログはこの辺で。
また機会があればこの場を借りてクラブ活動の紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!!♪( ´▽`)
次回は、11月2、3日の松山中央店秋の感謝祭についてお伝えします♪

最近やっと秋らしい気候になりましたね!朝晩寒い日もあるので、風邪をひかないよう気をつけていきましょう!
さて、いきなりですが愛媛トヨペットには釣りクラブやテニスクラブなど、様々なクラブが存在します。
その中でも私が所属しているバイクツーリングクラブで、先日ツーリングとBBQに参加してきました!
バイクツーリングクラブといいながらも私はバイクを持っていないので、たまたま試乗車で松山中央店に来ていた
新型スープラに乗って参加させて頂きました!!
新型スープラはちなみにこちらの車です!!


今回のコースは、高浜観光港からターナー島の見える白石の鼻という所まで走りました!
ターナー島というのはなんとあの有名な夏目漱石の坊っちゃんに書かれた青嶋のモデルになった島なんです!
海沿いの道をずっと走り、海風がとても気持ち良かったです(^^♪ 気になった方は是非行ってみて下さい!!
↑すみません、写真がありません(^^;)
スープラに乗ったのは初めてででしたが、とても良い体験が出来ました。
乗った感想ですが、まずエンジンをかけた時の振動とエンジン音がかっこいい!!
そして走行中、加速中のマフラーの排気音も男の心を震えさせる音と地響きしているくらいの振動がすごく、とても興奮しました!!
少しアクセルペダルを踏んだだけで体がシートに押し付けられるくらい加速への反応が早く、ジェットコースターにでも乗っているかのような気分でした!!
ただ、外車ベースですのでワイパー、ウインカーが逆で曲がる度に何度も間違えてしまいました(´∀`*)
外観もそうですが、全体的にとにかくかっこいいので皆さんもぜひ試乗してみてください!!
お昼からは松山中央店でBBを開催しました。
お肉、野菜、キムチ、ソーセージ、焼きおにぎりなどしっかりと用意し気合を入れてやってきました!!


普通の焼肉もいいですが、やっぱり外でみんなで食べるお肉もとても美味しいですよね^ ^
先輩方と色々な話をしながらとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
このようにいつも楽しくワイワイとやっております( ◠‿◠ )
今回のブログはこの辺で。
また機会があればこの場を借りてクラブ活動の紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!!♪( ´▽`)
次回は、11月2、3日の松山中央店秋の感謝祭についてお伝えします♪
