松山のドライブスポットを「空港通本店」の松棟がナビゲート!
2019.05.15
みなさまこんにちは(^O^)/
空港通本店 営業の松棟です♪
昼間はだんだんと蒸し暑くなってきましたね(・。・;)
でも夜は肌寒いので、みなさん気温差で体を壊さないように
お気を付けくださいね!!!
さて、今日は・・・
トヨペットを出発して、松山のおすすめスポットをご紹介致します♪
では、さっそくいきましょう~~~=3
いざ、トヨペットを出発(^◇^)/
愛車♡ハリアーです♡
気になった方は、ぜひ店頭の方へお越しください♪
それはおいといて・・・(笑)
まずは、ランチを頂きに♡
鉄板焼き屋 “美ゆき”へ
トヨペットから車で走って約10分。
美ゆきの外観です★☆
駐車場は少ないですが、お店の隣に5台程は止められます!
また、ここの駐車場がいっぱいでも、踏切を超えると100円パーキングもございます。
そちらもご利用ください。
店内は入ると右側に座敷の4人が座れるテーブルが4つあります。
左側には12人ほどが座れるカウンターがあり、目の前で店主が料理を作ってくれます。
美ゆきのおすすめ料理はなんといっても“ちゃんぽん”
今回紹介する“ちゃんぽん”は愛媛県大洲市発祥の“ちゃんぽん”で、「焼きそば+ご飯」!
鉄板でそばを刻み、ごはんと混ぜた、いわゆる”そばめし”です。
美ゆきのちゃんぽんは、1人前を頼むと他が食べれなくなるほどボリューム満点!
秘伝のソースで絡められたちゃんぽんを、店主が目の前で振る舞ってくれ、
あつあつの“ちゃんぽん”がテーブルに届きます。
一度食べると、ヤミツキになること間違いなし!!
冬から春にかけては、牡蠣も食べられます。
旬な牡蠣はプリプリで口の中で香りが広がり美味しい。
ぜひ!一度、ご賞味あれ(^_-)-☆
店舗情報
営業時間 11:30 ~ 14:00
17:00 ~ 21:00
定休日 月曜日
住所 松山市三番町7-4-13
お腹もいっぱいになったところで・・・
次はデザートを求めて松山一の街へ♡♡♡
美ゆきから、車で約5分のところにある
フラワーパーキング千舟町に車をとめて・・・
ここからは、
この夏おすすめのインスタ映えスポットです(^O^)/
多くの人がはまっているインスタ映え♡
みんな映え写真を撮るのに必死ですよね♪
(私もその1人ですが(笑))
ということで!!!
最近流行りのお店に行ってきました(^_-)-☆
今回は3件ご紹介致します♪
まずは1件目♡
★クレープカフェ ココ★
みんな大好き♡クレープです♡♡
駐車場からは徒歩7分ほどで到着します。
私が食べたのは「いちごチョコカスタード&生クリーム」です♡
サクサクの生地に旬なイチゴと生クリームの甘さがなんとも絶妙♡
イートインコーナーもあり、落ち着いた雰囲気で食べられます!
メニューも充実しているので、毎週行っても飽きませんヽ(^o^)丿
店舗情報
営業時間 12:00~21:00
定休日 無休
住所 松山市湊町3丁目7-11 朝日第3ビル北棟1F
続いて2件目♡
1件目のクレープ屋さんのすぐ近く。
銀天街アーケード内にある、自動販売機が扉(入口)のお店♡
みなさんご存知ですか?
★W/O STAND★
思わずお金を入れたくなっちゃいますよね♡?
このお店ではみんなこのように写真を撮っています♪
店舗内は、テーブルはなく席はベンチのみ。純粋にカフェを楽しめるお店です♡
神戸発の「ウィズアウトスタンド」は、カップに貼られたステッカーのデザインが
店舗ごとに違うとの情報も・・・。
松山のデザインは・・・自分の目で確かめてね★★★
店舗情報
営業時間 11:00~19:00(12:00~13:00はCLOSE)
定休日 無休
住所 松山市湊町3丁目8-1
最後に3件目♡
3月16日にオープンした、四国初上陸!!
★マンハッタンロールアイス★
お店の雰囲気はもちろん、ロールアイスの映え写真を
撮れるスポットもあるよ♡
味はもちろん、1番のおすすめポイントは「サービス精神」です♡
固めたアイスにリクエストした絵や文字を描いてくれたり、
実際にアイスをロールさせてくれたり、と
一緒に楽しませてくれます!大大大満足です♡
ロールアイスが出来上がるまでの過程を動画に
おさめましたが、動画はアップ出来ないので…
ま、そこも足を運んでもらうまでのお楽しみということで!!!(笑)
店舗情報
営業時間 3~11月 10:00~20:00
12~2月 11:00~19:00
定休日 無休
住所 松山市湊町4丁目13-1
まだまだインスタ映えスポットはたくさんあると思いますが、
まずは銀天街にある3つのお店をご紹介させて頂きました♪
最後に、デザートも堪能した所で、松山城へ Let’s Go =3
駐車場は31台
2月~7月 9:00 ~17:15
8月 9:00 ~17:45
9月~11月 9:00 ~17:15
12月~1月 9:00 ~16:45 ( 12月第3水曜日はお休み )
松山城といえば、ほとんどの方が登る際にロープウェイから登られます。
ぜひ、ロープウェイからではなく、二の丸庭園側から登って見てください。
二の丸庭園駐車場に止めて、登り口から登ると、まず、二の丸庭園があります。
入館して見てください!!
館内に入ると、季節折々の花、美しい庭園があります。
愛媛では結婚式の前撮りで使用されるなど名スポットです。
もしかすると、前撮りの撮影現場に遭遇するかも♡
観覧が終わったら、松山城へ・・・
松山城は、日本で12か所しか残っていない「現存12天守」のうちのひとつで、
江戸時代以前に建造された天守を有する城郭の一つです。
また、二の丸から本丸にかけてある、「登り石垣」は、現存の12天守の城郭では松山城と彦根城しか
存在が確認されていません。圧巻の石垣を見てみてください!!
また、松山城は季節に応じて、雰囲気が変わります。
はる なつ あき ふゆ
そして、松山城へ到着(^o^)/
松山の絶景を見てみてください。夜は素敵な夜景が広がります☆
登る季節を問わない、味のある松山城を堪能してみてください!!