リピット新居浜店長ブログ~仕事について~
2022.04.27
みなさまこんにちは!リピット新居浜の店長 野本です。
いつも店舗ブログをご覧いただきありがとうございます★今回は第4弾、仕事の「やりがい」について語ります!
私たちカーディーラーの仕事は営業・整備・カスタマーアテンダント・事務とさまざまな職種があります。
ご来店いただいたお客様に対してのお出迎え・お見送りの対応ひとつでお客様がその日1日、しあわせ・笑顔・元気になっていただける「やりがい」のある仕事です。
それには職種を超えたチームワークが大切です。当社にはその文化があり、お客様からの信頼を得ることで長期的な関係を築いています。
私は営業職を経て現在店長をしています。
営業時代は少なからず苦労したこともあります。では、なぜ乗り越えてこられたのか?
それはお客様からの「ありがとう」の声です。
声の数だけ自己成長・モチベーションに繋がっています。
私たちの仕事は車を販売・整備することだけではありません。
お客様が安心・安全・快適なカーライフを過ごすことができるよう寄り添い考えることが大事だと考えています。
さまざまなお客様がおられる中で、お客様ひとりひとりの理想のカーライフは違います。
ライフスタイルを的確に読み取り、提案し決断のお手伝いをする=お客様が思い描く夢をかなえることが「やりがい」に繋がります✨
就活生のみなさんへ
就職活動はみえない未来への挑戦です。不安もあると思います。チャレンジ精神と気持ちがあれば活躍できます。
私たちのお仕事を興味がわいたら、ぜひ見に来てください。

野本店長With2年目スタッフの竹田&田辺です(^-^)リピット新居浜では勢いのある若手スタッフが多く活躍しています!
今までの店長ブログもぜひご覧ください🚗!!
第1弾➡☆愛媛トヨペット リピット新居浜の店長を紹介します★
第2弾➡【リピット新居浜】店長 野本陽一、27年間の軌跡 ~愛媛マラソン編~
第3弾➡リピット新居浜✦店長ブログ✦私の趣味
いつも店舗ブログをご覧いただきありがとうございます★今回は第4弾、仕事の「やりがい」について語ります!
私たちカーディーラーの仕事は営業・整備・カスタマーアテンダント・事務とさまざまな職種があります。
ご来店いただいたお客様に対してのお出迎え・お見送りの対応ひとつでお客様がその日1日、しあわせ・笑顔・元気になっていただける「やりがい」のある仕事です。
それには職種を超えたチームワークが大切です。当社にはその文化があり、お客様からの信頼を得ることで長期的な関係を築いています。
私は営業職を経て現在店長をしています。
営業時代は少なからず苦労したこともあります。では、なぜ乗り越えてこられたのか?
それはお客様からの「ありがとう」の声です。
声の数だけ自己成長・モチベーションに繋がっています。
私たちの仕事は車を販売・整備することだけではありません。
お客様が安心・安全・快適なカーライフを過ごすことができるよう寄り添い考えることが大事だと考えています。
さまざまなお客様がおられる中で、お客様ひとりひとりの理想のカーライフは違います。
ライフスタイルを的確に読み取り、提案し決断のお手伝いをする=お客様が思い描く夢をかなえることが「やりがい」に繋がります✨
就活生のみなさんへ
就職活動はみえない未来への挑戦です。不安もあると思います。チャレンジ精神と気持ちがあれば活躍できます。
私たちのお仕事を興味がわいたら、ぜひ見に来てください。

野本店長With2年目スタッフの竹田&田辺です(^-^)リピット新居浜では勢いのある若手スタッフが多く活躍しています!
今までの店長ブログもぜひご覧ください🚗!!
第1弾➡☆愛媛トヨペット リピット新居浜の店長を紹介します★
第2弾➡【リピット新居浜】店長 野本陽一、27年間の軌跡 ~愛媛マラソン編~
第3弾➡リピット新居浜✦店長ブログ✦私の趣味
