【試乗車情報】新型シエンタがやってきました!👏
2024.07.31
皆さんこんにちは((´∀`))☀
愛媛トヨペットリピット新居浜の木下と福良です。(⌒∇⌒)
梅雨が明けて暑くなってきましたね~🥵
くれぐれも体調を崩さないようにお気を付けてください💦
NEW SIENTA DEBUT!
今回は、2024年5月に一部改良して新登場した「新型シエンタ」についてご紹介します💁🏻♀️

改良後の変更点👇
〈好評なメーカーオプションを設定グレードに標準化〉

ー スマートエントリー(運転席・助手席・バックドア/アンサーバック機能付)&スタートシステム(スマートキー2個): Xグレードのガソリン車に標準設定
通常のスマートエントリー+プッシュスタートシステムの機能に加えて、予約ロック機能を設定。パワースライドドアの自動クローズ中にフロントドアハンドルのセンサーに触れるだけでクローズ後の施錠予約を完了。スライドドアが閉じ切るのを待たずに、クルマから離れられます。
ー10.5インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus:Zグレード 標準装備,Gにメーカーオプション〈ガソリン車・ハイブリッド車共に89,100円(税込)〉
10.5インチの鮮明な地図と美しい映像がご覧いただけます。
センター通信型コネクティッドナビの対応に加えて、通信が途切れて万一保持する地図情報の外の出てしまった場合でも、続けてナビ機能が利用できる車載ナビ機能も搭載しています。
ーパノラミックビューモニター:Z・Gグレード 標準装備,Xにメーカーオプション※セットオプションの組み合わせによって金額が異なります。
駐車場や交差点で、周囲の安全確認をサポート。
車両を上から見たような映像をディスプレイオーディオ画面に表示。運転席からの目視だけでは見にくい、車両周辺の状況をリアルタイムでしっかり確認できます。
🆕〈カラーバリエーションが2色追加✨〉

・プラチナホワイトパールマイカ(Z,G,Xグレード)〈メーカーオプション33,000円(税込)〉
・ダークグレー×アーバンカーキ (Z,Gグレード)〈メーカーオプション55,000円(税込)〉
🆕〈新たにメーカーオプション設定を追加〉
・デジタルキー (Z,Gグレード)
☞専用のアプリをインストールすることでスマートフォンを車両のキーとして使用可能
※Z、Gグレード(ウェルキャブを除く)
※利用にはT-Connnect契約、「TOYOTAアカウント」の取得およびデジタルキーのオプションサービスの加入が必要。
・外部給電アタッチメント
☞ドアと窓を閉じたまま電源コードを車外に出すことが可能(Z,G,Xグレードのハイブリッド車)
※メーカーオプションを選択時に外部給電アタッチメントも追加
リピット新居浜の試乗車情報
SIENTA Z (ハイブリッド・2WD・7人乗り)

ボディカラー :プラチナホワイトパールマイカ(※メーカーオプション)
グレード :ハイブリッド・Z
車両本体価格 :3,036,600円(税込)
※保険料、税金(消費税を除く)、自動車リサイクル料金、登録に伴う費用等は別途必要となります。
総排気量 :1,490L
全長 :4,260mm
全幅 :1,695mm
全高 :1,695mm
内装色:カーキ
シート表皮:ファブリック(消臭・撥水撥油機能付)
タイヤ:185/65R15タイヤ&15X5 1/2Jスチールホイール(樹脂フルキャップ[ダークグレーメタリック×シルバーメタリック塗装])


メーカーオプション
▶プラチナホワイトパールマイカ(33,000円 (税込) )
▶ファンツールパッケージ(Z,Gにメーカーパッケージオプション (0円) )
▶ファブリック/カーキ
付属品(別途取付け工賃が発生いたします)
▶HDMI入力端子(6,050円 (税込) )
▶モデリスタ フロントスポイラー塗装済み(58,300円 (税込) )
▶モデリスタ サイドスカート塗装済み(74,800円 (税込) )
▶モデリスタ リヤスパッツ塗装済み(38,500円 (税込) )
▶モデリスタ サイドドアガーニッシュ(38,500円 (税込) )
▶モデリスタ フードガーニッシュ(27,500円 (税込) )
▶モデリスタ ミラーガーニッシュ(16,500円 (税込) )
▶モデリスタ バックドアガーニッシュ(26,400円 (税込) )
※上記の付属品は、取り付ける際に別途工賃がかかります。詳しい金額はスタッフまでお問い合わせください。

営業スタッフにシエンタのいいトコロを聞いてみました👂‼
▶おすすめポイント
①様々なシートアレンジが可能!
7人乗りの室内寸法は長さ2,545mm、幅1,530mm、高さ1,300mmと広々と乗ることが出来ます。
また、3列目のシートアレンジは跳ね上げ式ではなく、ダイブイン機構(2列目シートの下に3列目シートを収納する形)ですので、荷室を最大限活用することが可能です!
3列目収納時は荷室の長さが990mm、2列目も折りたたんだフラットモード時には1,525mmになります。
フラットモード時には自転車を積むことができる広さですので、大きな荷物や大量の荷物を積むのに最適ですね👍🏻

②豊富な収納
シエンタの収納スペースは12か所以上あります!(7人乗りの場合)




③ゆとりある車内で移動も快適!
ゆとりのある2列目スペースには大きめの買い物カゴを置けるほどの広いスペースがあります。
また、頭上スペースにもゆとりがあるので開放感のある空間となっています。
長距離の移動の際にはストレスなく乗ることができるので快適な移動が可能ですね♪

また、天井に取り付けられたサーキュレーターによって、後席へ送風されることで空気を効率的に循環させることができます。
車内で冷たい空気、温かい空気の偏りがなくなり、車に搭乗している人全員が快適に過ごせるようになっています。
※天井サーキュレーターはZグレードでナノイーXとセットでメーカーオプション(税込27,500円)となっています。
(Gグレードはファブリック表皮、天井サーキュレーター、ナノイーXがセットで税込29,700円です。)

▶おすすめ装備・メーカーオプション
①ドライブレコーダーが標準装備
Z,Gグレードでは前方のドライブレコーダーが標準装備です。オプション品でドライブレコーダーを付ける方が多いので標準装備は嬉しいですね。
また、メーカーオプションでETC2.0とセットで後方のドライブレコーダーも取り付けることが可能です(税込31,900円)。
一般のドライブレコーダーが前後方で約5万円必要なことを考えると非常にお得な装備となっています。
②コンフォートパッケージ
スーパーUVカット・IRカット機能付きガラス、ステアリングヒーター、シートヒーターがセットになったパッケージオプションです(Zグレード税込み79,200円、Gグレードは本革巻き3本スポークステアリングホイールもセットで税込93,500円)。ステアリングヒーターとシートヒーターは寒い冬の運転時に重宝するので、ぜひ装備しておきたいオプション品です♪
これらの金額は2024年5月現在の価格表示です💁♀️
いかがでしたか?
改良後の変更点やおすすめポイントをご紹介しました😳
メーカーオプションの標準化はとても嬉しいポイントですね♪
試乗をご希望の方はぜひ愛媛トヨペット リピット新居浜にお越しくださいませ!
スタッフ一同お待ちしております!💞
※店舗間で試乗車移動を行う場合がございます。ご試乗希望の方は一度、店舗へお電話くださいませ♪(電話:0897-43-7191)
今回のブログも最後までみていただきありがとうございました。次回ブログもお楽しみに☻
👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!
⋆⸜ インスタフォローよろしくお願いします! ⸝⋆
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)


愛媛トヨペットリピット新居浜の木下と福良です。(⌒∇⌒)
梅雨が明けて暑くなってきましたね~🥵
くれぐれも体調を崩さないようにお気を付けてください💦
NEW SIENTA DEBUT!
今回は、2024年5月に一部改良して新登場した「新型シエンタ」についてご紹介します💁🏻♀️

改良後の変更点👇
〈好評なメーカーオプションを設定グレードに標準化〉

ー スマートエントリー(運転席・助手席・バックドア/アンサーバック機能付)&スタートシステム(スマートキー2個): Xグレードのガソリン車に標準設定
通常のスマートエントリー+プッシュスタートシステムの機能に加えて、予約ロック機能を設定。パワースライドドアの自動クローズ中にフロントドアハンドルのセンサーに触れるだけでクローズ後の施錠予約を完了。スライドドアが閉じ切るのを待たずに、クルマから離れられます。
ー10.5インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus:Zグレード 標準装備,Gにメーカーオプション〈ガソリン車・ハイブリッド車共に89,100円(税込)〉
10.5インチの鮮明な地図と美しい映像がご覧いただけます。
センター通信型コネクティッドナビの対応に加えて、通信が途切れて万一保持する地図情報の外の出てしまった場合でも、続けてナビ機能が利用できる車載ナビ機能も搭載しています。
ーパノラミックビューモニター:Z・Gグレード 標準装備,Xにメーカーオプション※セットオプションの組み合わせによって金額が異なります。
駐車場や交差点で、周囲の安全確認をサポート。
車両を上から見たような映像をディスプレイオーディオ画面に表示。運転席からの目視だけでは見にくい、車両周辺の状況をリアルタイムでしっかり確認できます。
🆕〈カラーバリエーションが2色追加✨〉

・プラチナホワイトパールマイカ(Z,G,Xグレード)〈メーカーオプション33,000円(税込)〉
・ダークグレー×アーバンカーキ (Z,Gグレード)〈メーカーオプション55,000円(税込)〉
🆕〈新たにメーカーオプション設定を追加〉
・デジタルキー (Z,Gグレード)
☞専用のアプリをインストールすることでスマートフォンを車両のキーとして使用可能
※Z、Gグレード(ウェルキャブを除く)
※利用にはT-Connnect契約、「TOYOTAアカウント」の取得およびデジタルキーのオプションサービスの加入が必要。
・外部給電アタッチメント
☞ドアと窓を閉じたまま電源コードを車外に出すことが可能(Z,G,Xグレードのハイブリッド車)
※メーカーオプションを選択時に外部給電アタッチメントも追加
リピット新居浜の試乗車情報
SIENTA Z (ハイブリッド・2WD・7人乗り)

ボディカラー :プラチナホワイトパールマイカ(※メーカーオプション)
グレード :ハイブリッド・Z
車両本体価格 :3,036,600円(税込)
※保険料、税金(消費税を除く)、自動車リサイクル料金、登録に伴う費用等は別途必要となります。
総排気量 :1,490L
全長 :4,260mm
全幅 :1,695mm
全高 :1,695mm
内装色:カーキ
シート表皮:ファブリック(消臭・撥水撥油機能付)
タイヤ:185/65R15タイヤ&15X5 1/2Jスチールホイール(樹脂フルキャップ[ダークグレーメタリック×シルバーメタリック塗装])


メーカーオプション
▶プラチナホワイトパールマイカ(33,000円 (税込) )
▶ファンツールパッケージ(Z,Gにメーカーパッケージオプション (0円) )
▶ファブリック/カーキ
付属品(別途取付け工賃が発生いたします)
▶HDMI入力端子(6,050円 (税込) )
▶モデリスタ フロントスポイラー塗装済み(58,300円 (税込) )
▶モデリスタ サイドスカート塗装済み(74,800円 (税込) )
▶モデリスタ リヤスパッツ塗装済み(38,500円 (税込) )
▶モデリスタ サイドドアガーニッシュ(38,500円 (税込) )
▶モデリスタ フードガーニッシュ(27,500円 (税込) )
▶モデリスタ ミラーガーニッシュ(16,500円 (税込) )
▶モデリスタ バックドアガーニッシュ(26,400円 (税込) )
※上記の付属品は、取り付ける際に別途工賃がかかります。詳しい金額はスタッフまでお問い合わせください。

営業スタッフにシエンタのいいトコロを聞いてみました👂‼
▶おすすめポイント
①様々なシートアレンジが可能!
7人乗りの室内寸法は長さ2,545mm、幅1,530mm、高さ1,300mmと広々と乗ることが出来ます。
また、3列目のシートアレンジは跳ね上げ式ではなく、ダイブイン機構(2列目シートの下に3列目シートを収納する形)ですので、荷室を最大限活用することが可能です!
3列目収納時は荷室の長さが990mm、2列目も折りたたんだフラットモード時には1,525mmになります。
フラットモード時には自転車を積むことができる広さですので、大きな荷物や大量の荷物を積むのに最適ですね👍🏻

②豊富な収納
シエンタの収納スペースは12か所以上あります!(7人乗りの場合)




③ゆとりある車内で移動も快適!
ゆとりのある2列目スペースには大きめの買い物カゴを置けるほどの広いスペースがあります。
また、頭上スペースにもゆとりがあるので開放感のある空間となっています。
長距離の移動の際にはストレスなく乗ることができるので快適な移動が可能ですね♪

また、天井に取り付けられたサーキュレーターによって、後席へ送風されることで空気を効率的に循環させることができます。
車内で冷たい空気、温かい空気の偏りがなくなり、車に搭乗している人全員が快適に過ごせるようになっています。
※天井サーキュレーターはZグレードでナノイーXとセットでメーカーオプション(税込27,500円)となっています。
(Gグレードはファブリック表皮、天井サーキュレーター、ナノイーXがセットで税込29,700円です。)

▶おすすめ装備・メーカーオプション
①ドライブレコーダーが標準装備
Z,Gグレードでは前方のドライブレコーダーが標準装備です。オプション品でドライブレコーダーを付ける方が多いので標準装備は嬉しいですね。
また、メーカーオプションでETC2.0とセットで後方のドライブレコーダーも取り付けることが可能です(税込31,900円)。
一般のドライブレコーダーが前後方で約5万円必要なことを考えると非常にお得な装備となっています。
②コンフォートパッケージ
スーパーUVカット・IRカット機能付きガラス、ステアリングヒーター、シートヒーターがセットになったパッケージオプションです(Zグレード税込み79,200円、Gグレードは本革巻き3本スポークステアリングホイールもセットで税込93,500円)。ステアリングヒーターとシートヒーターは寒い冬の運転時に重宝するので、ぜひ装備しておきたいオプション品です♪
これらの金額は2024年5月現在の価格表示です💁♀️
いかがでしたか?
改良後の変更点やおすすめポイントをご紹介しました😳
メーカーオプションの標準化はとても嬉しいポイントですね♪
試乗をご希望の方はぜひ愛媛トヨペット リピット新居浜にお越しくださいませ!
スタッフ一同お待ちしております!💞
※店舗間で試乗車移動を行う場合がございます。ご試乗希望の方は一度、店舗へお電話くださいませ♪(電話:0897-43-7191)
今回のブログも最後までみていただきありがとうございました。次回ブログもお楽しみに☻
👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!
⋆⸜ インスタフォローよろしくお願いします! ⸝⋆
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)

