【お役立ち情報】車で出来る花粉対策🤧
2024.03.27
皆さんこんにちは!愛媛トヨペットリピット新居浜 営業の木下です😊
3月も後半になってきてようやく暖かい日が多くなってきましたね☀
外出が好きな私にとっては「待ってました!」という気持ちでいっぱいです(●'◡'●)
相棒の一眼レフと一緒にどこで何を撮ろうか考えるだけでもワクワクします!
3月にとべ動物園で撮った動物の写真と伊予市で撮った菜の花の写真です✨

しかし、春になると気になってくるのが花粉🤧毎年この時期になると憂鬱・・・と頭を抱えている方も多いのではないでしょうか。
そんな方に、今回は車でできる花粉対策についてご紹介していきます。
まず、花粉をできるだけ車内に入れないことが一番重要です!🙆🏻♀️
・エアコンフィルターを新しいものに取り換えること
・エアコンの空調を”内気循環”にすること
上記2点についてご紹介いたします💁🏻♀️
●エアコンのフィルターの定期交換
まず、エアコンフィルターには2つの役割があります!
①車の外から取り込んだ空気に含まれる、花粉や埃、ゴミを取り除いてくれる
②エアコンから送り出される温冷風の嫌な臭いなどを取り除いてくれる
※エアコンフィルターの種類によっては脱臭効果のないものもあります。当店で取り扱っている「クリーンエアフィルタープレミアム」には、脱臭効果が含まれています。お値段は車種によって異なりますので、スタッフまでお尋ねください。
エアコンのフィルターは定期的な交換をすることでその効果が十分に発揮されます。
交換しないと、埃やゴミが詰まったり黒カビが発生したりと、エアコンの快適性が損なわれてしまいます(T_T)
写真は使用済みのエアコンフィルターです。

愛媛トヨペットでは、エアコンのフィルターは1年に1回もしくは走行距離10,000kmのどちらか早いタイミングでの交換をおすすめしているため、1年点検や車検のタイミングで交換のご提案をさせていただいております。
エアコンをつけたときのにおいが気になる方、よくお車に乗られる方は、これを機に交換を検討してみてはいかがでしょうか?
ご希望の方は是非当店まで一度お問い合わせくださいませ😉☎在庫や作業可能日などを確認させていただきます💨
続いて…
●エアコンの空調を”内気循環”にする
👇車のエアコンには「外気導入」と「内気循環」があります。

「外気導入」を使用すると、車外の空気を車内に取り入れ、換気を行い、車内外との温度差を減らす事ができます!
雨の日のフロントガラスの曇りを軽減するときに、外気導入を使うといいですよ😊
「内気循環」は外から空気を取り込むのではなく、車内で空気が循環するようになります。
走行中に車内に花粉が入ってくるのを抑えられるので、安心して運転に集中することができますね╰(*°▽°*)╯
また、冷暖房が効きやすくなるので燃費も良くなります。
今まで使ったことがなかった方はぜひ実践してみてください!
上手に外気と内気を切り替えをすることで、快適なドライブが可能になります!
おまけ
先ほどの2つはすぐに実施することができますが、これからお車購入を検討されている方には、ナノイーをオプションで装着することをおすすめします!
※ナノイーは搭載されている車とされていない車があります。
例えば、1月に1部改良されたヤリスクロスでは、Z“Adventure”、Zグレードには標準でナノイーXが搭載されています。GR SPORTとGグレードにはメーカーオプションでナノイーXを装着することができます!
※GR SPORTSはステアリングヒーター、シートヒーター、ナノイーXがセットで38,500円(税込)、Gグレードはステアリングヒーター、シートヒーター、助手席シートアンダートレイ、ナノイーXがセットで39,600円(税込)です。

写真はリピット新居浜にある、試乗車のヤリスクロスのものです。(グレードはZ“Adventure”)
ナノイーは空気中に浮遊している菌やウイルスを包み込み、活動を抑制してる役割があります。
具体的には「ウイルスや菌」「カビ菌」「花粉」「アレル物質」「PM2.5」「ニオイ」を抑えることができます!
今お車を検討中で花粉に悩まされている方はもちろん、快適に乗りたい方はナノイーをオプションで選択してみてはいかがでしょうか?
ナノイーを体感したい方は、ぜひリピット新居浜までお越しください😊
👇ナノイーについて詳しく知りたい方はこちらをご覧くださいませ
https://toyota.jp/news/nanoe/
いかがでしたでしょうか。これらの花粉対策で快適なドライブをお楽しみください!
分からないことがあれば、リピット新居浜のスタッフまでお気軽にお声がけください!
3/1(金)~3/31(日)までSUVフェア開催中(終了間近)
期間中対象の新車SUVをご購入いただいた方に豪華特典をプレゼント🎁
☆特典1☆
ハリアー/RAV4/ヤリスクロス/カローラクロス/BZ4Xの5車種限定「トヨタ純正用品30,000円分」をプレゼント!
☆特典2☆
愛媛トヨペット指定のボディコーティング施工もしくはおてがるプラン・おてがるプランⅡをご選択いただいたお客様に「トヨタ純正用品40,000円分」をプレゼント!
☆特典3☆
さらに!ハリアー/RAV4をご契約いただいた方のは、オリジナルミニカーセットをプレゼント!
人気のSUVを検討するなら今がチャンス!是非お店へお越しください(●'◡'●)
👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!
⋆⸜ インスタフォローよろしくお願いします! ⸝⋆
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)


3月も後半になってきてようやく暖かい日が多くなってきましたね☀
外出が好きな私にとっては「待ってました!」という気持ちでいっぱいです(●'◡'●)
相棒の一眼レフと一緒にどこで何を撮ろうか考えるだけでもワクワクします!
3月にとべ動物園で撮った動物の写真と伊予市で撮った菜の花の写真です✨

しかし、春になると気になってくるのが花粉🤧毎年この時期になると憂鬱・・・と頭を抱えている方も多いのではないでしょうか。
そんな方に、今回は車でできる花粉対策についてご紹介していきます。
まず、花粉をできるだけ車内に入れないことが一番重要です!🙆🏻♀️
・エアコンフィルターを新しいものに取り換えること
・エアコンの空調を”内気循環”にすること
上記2点についてご紹介いたします💁🏻♀️
●エアコンのフィルターの定期交換
まず、エアコンフィルターには2つの役割があります!
①車の外から取り込んだ空気に含まれる、花粉や埃、ゴミを取り除いてくれる
②エアコンから送り出される温冷風の嫌な臭いなどを取り除いてくれる
※エアコンフィルターの種類によっては脱臭効果のないものもあります。当店で取り扱っている「クリーンエアフィルタープレミアム」には、脱臭効果が含まれています。お値段は車種によって異なりますので、スタッフまでお尋ねください。
エアコンのフィルターは定期的な交換をすることでその効果が十分に発揮されます。
交換しないと、埃やゴミが詰まったり黒カビが発生したりと、エアコンの快適性が損なわれてしまいます(T_T)
写真は使用済みのエアコンフィルターです。

愛媛トヨペットでは、エアコンのフィルターは1年に1回もしくは走行距離10,000kmのどちらか早いタイミングでの交換をおすすめしているため、1年点検や車検のタイミングで交換のご提案をさせていただいております。
エアコンをつけたときのにおいが気になる方、よくお車に乗られる方は、これを機に交換を検討してみてはいかがでしょうか?
ご希望の方は是非当店まで一度お問い合わせくださいませ😉☎在庫や作業可能日などを確認させていただきます💨
続いて…
●エアコンの空調を”内気循環”にする
👇車のエアコンには「外気導入」と「内気循環」があります。

「外気導入」を使用すると、車外の空気を車内に取り入れ、換気を行い、車内外との温度差を減らす事ができます!
雨の日のフロントガラスの曇りを軽減するときに、外気導入を使うといいですよ😊
「内気循環」は外から空気を取り込むのではなく、車内で空気が循環するようになります。
走行中に車内に花粉が入ってくるのを抑えられるので、安心して運転に集中することができますね╰(*°▽°*)╯
また、冷暖房が効きやすくなるので燃費も良くなります。
今まで使ったことがなかった方はぜひ実践してみてください!
上手に外気と内気を切り替えをすることで、快適なドライブが可能になります!
おまけ
先ほどの2つはすぐに実施することができますが、これからお車購入を検討されている方には、ナノイーをオプションで装着することをおすすめします!
※ナノイーは搭載されている車とされていない車があります。
例えば、1月に1部改良されたヤリスクロスでは、Z“Adventure”、Zグレードには標準でナノイーXが搭載されています。GR SPORTとGグレードにはメーカーオプションでナノイーXを装着することができます!
※GR SPORTSはステアリングヒーター、シートヒーター、ナノイーXがセットで38,500円(税込)、Gグレードはステアリングヒーター、シートヒーター、助手席シートアンダートレイ、ナノイーXがセットで39,600円(税込)です。

写真はリピット新居浜にある、試乗車のヤリスクロスのものです。(グレードはZ“Adventure”)
ナノイーは空気中に浮遊している菌やウイルスを包み込み、活動を抑制してる役割があります。
具体的には「ウイルスや菌」「カビ菌」「花粉」「アレル物質」「PM2.5」「ニオイ」を抑えることができます!
今お車を検討中で花粉に悩まされている方はもちろん、快適に乗りたい方はナノイーをオプションで選択してみてはいかがでしょうか?
ナノイーを体感したい方は、ぜひリピット新居浜までお越しください😊
👇ナノイーについて詳しく知りたい方はこちらをご覧くださいませ
https://toyota.jp/news/nanoe/
いかがでしたでしょうか。これらの花粉対策で快適なドライブをお楽しみください!
分からないことがあれば、リピット新居浜のスタッフまでお気軽にお声がけください!
3/1(金)~3/31(日)までSUVフェア開催中(終了間近)
期間中対象の新車SUVをご購入いただいた方に豪華特典をプレゼント🎁
☆特典1☆
ハリアー/RAV4/ヤリスクロス/カローラクロス/BZ4Xの5車種限定「トヨタ純正用品30,000円分」をプレゼント!
☆特典2☆
愛媛トヨペット指定のボディコーティング施工もしくはおてがるプラン・おてがるプランⅡをご選択いただいたお客様に「トヨタ純正用品40,000円分」をプレゼント!
☆特典3☆
さらに!ハリアー/RAV4をご契約いただいた方のは、オリジナルミニカーセットをプレゼント!
人気のSUVを検討するなら今がチャンス!是非お店へお越しください(●'◡'●)
👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!
⋆⸜ インスタフォローよろしくお願いします! ⸝⋆
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)

