【サービス情報】定期的なメンテナンスが大切!スマイルパスポートのご紹介
2024.02.28
こんにちは!愛媛トヨペット リピット新居浜 営業スタッフの木下です😊
ここ数日は暖かい日が増えてきましたね☀私は趣味のドライブとカメラが活発になってきて嬉しいです(^▽^)/
先日、休みの時にタオル美術館までドライブしてきました!
主役のタオルよりムーミンとイベント展示の人形ばかり撮っていました( ̄▽ ̄; )
さて、新生活の準備や始まりで人の移動が多くなる時期になってきましたね。
そうなってくると増えてくるのがお車のトラブル。
今回は、愛媛トヨペットのメンテナンスパック「スマイルパスポート」について紹介していきます(`・ω・´)
☆スマイルパスポートって?
スマイルパスポートとは、愛媛トヨペットで定期的な点検整備をお得な料金で受けられるメンテナンスパックです!
☆スマイルパスポートの種類
スマイルパスポートには3つ種類があります。
①新車購入時に加入できるスマイルパスポート33、36、60
弊社で車検を受けられる際に加入できるスマイルパスポートGOLD21、S24、24
②中古車購入時に加入できるスマイルパスポートU-Car
③いつでも加入できるもの(いつでもコース)

例えば、①の新車ご購入時に加入できる「スマイルパスポート33、36、60」の内容は以下の通りです。

※自賠責保険料、自動車重量税、検査登録印紙代は別途必要となります
弊社で車検を受けられる時に加入できる「スマイルパスポートGOLD21、S24、24」の内容は以下の通りです。

※自賠責保険料、自動車重量税、検査登録印紙代は別途必要となります
このように、半年毎と車検3ヶ月前にお客様にご来店いただき、大切なお車の点検をさせていただいております。
スマイルパスポートに加入されるメリットは…
①1回1回点検をするより費用が安い!
例えばアクアなどのコンパクトカーの場合、スマイルパスポート60にご加入いただくと52,820円(税込)もお得になります!
過去のブログに、どれだけお得になるのかを詳しく説明されています。よろしければこちらもどうぞ😊
☞https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/41346
②点検のし忘れの心配なし♪
点検の時期を迎えましたら、当社からハガキやメールでご連絡いたします。MyTOYOTAアプリからご予約いただくか、お店にお電話ください!
③お車の買い替え時に用品値引き♪
スマイルパスポートをご契約いただいてるお車を乗り換える際は、20,000円の用品値引きをいたします。(ただし購入車両は軽自動車を除きます)
その他スマイルパスポートについての詳しい情報はこちらから
☞https://www.e-tp.jp/afterservice/smilepassport
☆なぜ定期的な点検が必要?
なぜ半年ごとに定期的な点検が必要なのでしょうか。
それは、車を長持ちさせるためです!車の点検の際は、エンジンオイルの状態やバッテリーの調子など、普段目に見えない部分をはじめ、タイヤの状態やワイパーの拭き取り状況など普段目にはしていても見落としがちな部分を点検整備しています。
これらを定期的に点検整備することで、車の異常にいち早く気付くことができたり、その都度適切な処置を施したりできます。これにより、車が急に不調になることを予防し、結果的に車を長く安全に乗り続けることができます。
定期点検についてはこちらから☞https://www.e-tp.jp/afterservice/safety-check
☆スマイルパスポートに加入して長く安心なドライブを!
いかがでしたか?車の定期的な点検、整備がなぜ必要か、メンテナンスパックの種類と加入するとどのようなメリットがあるのか分かっていただけましたでしょうか。
ぜひ、お乗りの車を長く安全に乗るためにスマイルパスポートに加入いただけたらと思います。
価格など、何かご不明な点がございましたらお気軽にリピット新居浜のスタッフまでお尋ねください(`・ω・´)
👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!
⋆⸜ インスタフォロー特典あります! ⸝⋆
フォローしてくださった方には『撥水コートブラシ洗車』無料券をプレゼント~🎁♡
詳しくは店頭スタッフまでお声がけください!
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)


ここ数日は暖かい日が増えてきましたね☀私は趣味のドライブとカメラが活発になってきて嬉しいです(^▽^)/
先日、休みの時にタオル美術館までドライブしてきました!
主役のタオルよりムーミンとイベント展示の人形ばかり撮っていました( ̄▽ ̄; )

さて、新生活の準備や始まりで人の移動が多くなる時期になってきましたね。
そうなってくると増えてくるのがお車のトラブル。
今回は、愛媛トヨペットのメンテナンスパック「スマイルパスポート」について紹介していきます(`・ω・´)
☆スマイルパスポートって?
スマイルパスポートとは、愛媛トヨペットで定期的な点検整備をお得な料金で受けられるメンテナンスパックです!
☆スマイルパスポートの種類
スマイルパスポートには3つ種類があります。
①新車購入時に加入できるスマイルパスポート33、36、60
弊社で車検を受けられる際に加入できるスマイルパスポートGOLD21、S24、24
②中古車購入時に加入できるスマイルパスポートU-Car
③いつでも加入できるもの(いつでもコース)

例えば、①の新車ご購入時に加入できる「スマイルパスポート33、36、60」の内容は以下の通りです。

※自賠責保険料、自動車重量税、検査登録印紙代は別途必要となります
弊社で車検を受けられる時に加入できる「スマイルパスポートGOLD21、S24、24」の内容は以下の通りです。

※自賠責保険料、自動車重量税、検査登録印紙代は別途必要となります
このように、半年毎と車検3ヶ月前にお客様にご来店いただき、大切なお車の点検をさせていただいております。
スマイルパスポートに加入されるメリットは…
①1回1回点検をするより費用が安い!
例えばアクアなどのコンパクトカーの場合、スマイルパスポート60にご加入いただくと52,820円(税込)もお得になります!
過去のブログに、どれだけお得になるのかを詳しく説明されています。よろしければこちらもどうぞ😊
☞https://www.e-tp.jp/blog/store/detail/41346
②点検のし忘れの心配なし♪
点検の時期を迎えましたら、当社からハガキやメールでご連絡いたします。MyTOYOTAアプリからご予約いただくか、お店にお電話ください!
③お車の買い替え時に用品値引き♪
スマイルパスポートをご契約いただいてるお車を乗り換える際は、20,000円の用品値引きをいたします。(ただし購入車両は軽自動車を除きます)
その他スマイルパスポートについての詳しい情報はこちらから
☞https://www.e-tp.jp/afterservice/smilepassport
☆なぜ定期的な点検が必要?
なぜ半年ごとに定期的な点検が必要なのでしょうか。
それは、車を長持ちさせるためです!車の点検の際は、エンジンオイルの状態やバッテリーの調子など、普段目に見えない部分をはじめ、タイヤの状態やワイパーの拭き取り状況など普段目にはしていても見落としがちな部分を点検整備しています。
これらを定期的に点検整備することで、車の異常にいち早く気付くことができたり、その都度適切な処置を施したりできます。これにより、車が急に不調になることを予防し、結果的に車を長く安全に乗り続けることができます。
定期点検についてはこちらから☞https://www.e-tp.jp/afterservice/safety-check
☆スマイルパスポートに加入して長く安心なドライブを!
いかがでしたか?車の定期的な点検、整備がなぜ必要か、メンテナンスパックの種類と加入するとどのようなメリットがあるのか分かっていただけましたでしょうか。
ぜひ、お乗りの車を長く安全に乗るためにスマイルパスポートに加入いただけたらと思います。
価格など、何かご不明な点がございましたらお気軽にリピット新居浜のスタッフまでお尋ねください(`・ω・´)
👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!
⋆⸜ インスタフォロー特典あります! ⸝⋆
フォローしてくださった方には『撥水コートブラシ洗車』無料券をプレゼント~🎁♡
詳しくは店頭スタッフまでお声がけください!
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)

