★必見★リピット新居浜 スタッフ紹介 第2弾!🙊
2023.11.15
皆さんこんにちは(⌒∇⌒)
リピット新居浜の福良です。
最近、念願のRAIZEを納車しました~!🚗
初めての愛車です...💖皆さんのドライブおすすめスポット教えてください!(^▽^)/
前回のブログをまだ見ていないという方はコチラ👇(・∀・)

さて、お待ちかねのリピット新居浜 スタッフ紹介第2弾!ということで...
本日は営業7年目の 山田(やまだ) スタッフの紹介です!

【プロフィール】
出身地:大阪府大阪市鶴見区
生年月日:1982年1月4日
血液型:O型に近いA型
身長:180㎝
体重:秘密💓 実は90キロあります…もうすぐヘビー級(笑)
靴のサイズ:29㎝
趣味:ジム通い・寝ること
【経歴紹介】
高校卒業後:日本自動車ビジネス専門学校(2年制)卒業
ここで整備士の国家資格を取得しました。
21歳~23歳:2年間陸上自衛隊 京都の福知山・伊丹 職務遂行
なぜ自衛隊?と思いますよね(゜.゜)
就職セミナーの際に陸上自衛隊の広報の方が来ていて、自動車整備があることを知ったのです!
それを聞いて、整備もできる・体も鍛えれる・給料ももらえる、この三要素が兼ねそろった自衛隊に入隊することを迷うことなく決断しました!
当時のお写真がコチラ👇
23歳~24歳:フリーター
バイト:コンビニ・大阪ドームで売り子
趣味でボクシングもやっていたそうです🥊
24歳~35歳:大阪トヨペット 西淀店 サービスエンジニア・営業
やっぱり車と関わる仕事がしたい!と思い、入社しました。
10年ほどエンジニアをした後、営業職に移行。
今でも最初に購入いただいたお客様を鮮明に覚えているんだとか💭
80歳のご年配の男性。先輩と一緒に商談し、2回目の商談でご購入いただきました。そんな記念すべき第一号車はアクア!
山田君ありがとう!と感謝の言葉を頂いたのが印象に残っているそうです。
初めて自分からご購入いただいたことの感動や嬉しさは営業職ならではですよね😊
35歳~現在:愛媛トヨペット リピット新居浜 営業
営業歴は前職もあわせて丸9年!頼りがいのある営業マンです!👍
山田スタッフに愛媛トヨペットについて聞いてみました( ´∀` )
Q.1愛媛トヨペットで働こうと思った理由
●愛媛に移住することになり、前職と同じ職種で働きたかったから。
Q.2愛媛トヨペットってどんな会社?
●社員同士の助け合い・仲間意識が強い
●新人教育制度がしっかりしている
Q.3愛媛トヨペットの営業はどんな仕事?
●営業なので休日問わず様々な仕事が多いですが、お客様とのつながりが強くてとてもやりがいのあるお仕事です。
Q.4お客様との印象的なエピソードは?
●ある会合で一緒の席になった方と知り合いになり、後日車を買っていただき、家が近いこともあり今でもお誘いいただいて良いお付き合いをさせていただいています。
【山田スタッフから一言!】
車のことならどんなことでもお気軽にご相談ください!
皆様のご来店をお待ちしております。

これからも山田スタッフの活躍に期待です(^o^)/
最後まで読んで下さりありがとうございます_(._.)_♪
次回のスタッフ紹介もお楽しみに~!!!☻
愛媛トヨペットには個性豊かなスタッフが勢ぞろい❁
営業スタッフ・CA(カスタマーアテンダント)・サービスエンジニアなどの職種があります。
働いているスタッフの声もホームページに記載しています🥰
愛媛トヨペットの採用情報はこちらから
°˖✧限定ドリンクのご紹介✧˖°

☕ふんわりカフェラテ
寒い時期にぴったりの温かいカフェラテです💓
甘くないので甘党の方はお砂糖を入れてお召し上がりください°˖✧
🍓とろけるいちごみるく
甘いいちごミルクのうえに甘酸っぱいドライストロベリーをトッピングしました(´ω`*)
クリスマスはまだまだ先ですが、気分だけでも味わってみてはいかがでしょうか🥰💭
※限定ドリンクは無くなり次第終了となります!
CROWN SEDAN DEBUT!

今回は正統派セダン
上質さと快適さを追求したモデルとなっております°˖✧
~新型クラウンの詳細はこちらから~
👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!
⋆⸜ インスタフォロー特典あります! ⸝⋆
フォローしてくださった方には『撥水コートブラシ洗車』無料券をプレゼント~🎁♡
詳しくは店頭スタッフまでお声がけください!
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)


リピット新居浜の福良です。
最近、念願のRAIZEを納車しました~!🚗
初めての愛車です...💖皆さんのドライブおすすめスポット教えてください!(^▽^)/
前回のブログをまだ見ていないという方はコチラ👇(・∀・)

さて、お待ちかねのリピット新居浜 スタッフ紹介第2弾!ということで...
本日は営業7年目の 山田(やまだ) スタッフの紹介です!

【プロフィール】
出身地:大阪府大阪市鶴見区
生年月日:1982年1月4日
血液型:O型に近いA型
身長:180㎝
体重:秘密💓 実は90キロあります…もうすぐヘビー級(笑)
靴のサイズ:29㎝
趣味:ジム通い・寝ること
【経歴紹介】
高校卒業後:日本自動車ビジネス専門学校(2年制)卒業
ここで整備士の国家資格を取得しました。
21歳~23歳:2年間陸上自衛隊 京都の福知山・伊丹 職務遂行
なぜ自衛隊?と思いますよね(゜.゜)
就職セミナーの際に陸上自衛隊の広報の方が来ていて、自動車整備があることを知ったのです!
それを聞いて、整備もできる・体も鍛えれる・給料ももらえる、この三要素が兼ねそろった自衛隊に入隊することを迷うことなく決断しました!
当時のお写真がコチラ👇

バイト:コンビニ・大阪ドームで売り子
趣味でボクシングもやっていたそうです🥊
24歳~35歳:大阪トヨペット 西淀店 サービスエンジニア・営業
やっぱり車と関わる仕事がしたい!と思い、入社しました。
10年ほどエンジニアをした後、営業職に移行。
今でも最初に購入いただいたお客様を鮮明に覚えているんだとか💭
80歳のご年配の男性。先輩と一緒に商談し、2回目の商談でご購入いただきました。そんな記念すべき第一号車はアクア!
山田君ありがとう!と感謝の言葉を頂いたのが印象に残っているそうです。
初めて自分からご購入いただいたことの感動や嬉しさは営業職ならではですよね😊
35歳~現在:愛媛トヨペット リピット新居浜 営業
営業歴は前職もあわせて丸9年!頼りがいのある営業マンです!👍
山田スタッフに愛媛トヨペットについて聞いてみました( ´∀` )
Q.1愛媛トヨペットで働こうと思った理由
●愛媛に移住することになり、前職と同じ職種で働きたかったから。
Q.2愛媛トヨペットってどんな会社?
●社員同士の助け合い・仲間意識が強い
●新人教育制度がしっかりしている
Q.3愛媛トヨペットの営業はどんな仕事?
●営業なので休日問わず様々な仕事が多いですが、お客様とのつながりが強くてとてもやりがいのあるお仕事です。
Q.4お客様との印象的なエピソードは?
●ある会合で一緒の席になった方と知り合いになり、後日車を買っていただき、家が近いこともあり今でもお誘いいただいて良いお付き合いをさせていただいています。
【山田スタッフから一言!】
車のことならどんなことでもお気軽にご相談ください!
皆様のご来店をお待ちしております。

これからも山田スタッフの活躍に期待です(^o^)/
最後まで読んで下さりありがとうございます_(._.)_♪
次回のスタッフ紹介もお楽しみに~!!!☻
愛媛トヨペットには個性豊かなスタッフが勢ぞろい❁
営業スタッフ・CA(カスタマーアテンダント)・サービスエンジニアなどの職種があります。
働いているスタッフの声もホームページに記載しています🥰
愛媛トヨペットの採用情報はこちらから
°˖✧限定ドリンクのご紹介✧˖°

☕ふんわりカフェラテ
寒い時期にぴったりの温かいカフェラテです💓
甘くないので甘党の方はお砂糖を入れてお召し上がりください°˖✧
🍓とろけるいちごみるく
甘いいちごミルクのうえに甘酸っぱいドライストロベリーをトッピングしました(´ω`*)
クリスマスはまだまだ先ですが、気分だけでも味わってみてはいかがでしょうか🥰💭
※限定ドリンクは無くなり次第終了となります!
CROWN SEDAN DEBUT!

今回は正統派セダン
上質さと快適さを追求したモデルとなっております°˖✧
~新型クラウンの詳細はこちらから~
👇【大好評】リピット新居浜の店長ブログ【必見】👇
第1弾💜店長紹介編 野本店長の生い立ちが知れるチャンス
第2弾💛愛媛マラソン編 来年2月に乞うご期待(^o^)/
第3弾💚趣味編 多趣味な店長です
第4弾💙仕事編 何事にも熱いですが、仕事は特に
第5弾💓夏の思い出編 孫ちゃんたちとの夏の思い出
第6弾💝店自慢編 リピット新居浜のお祭り男といえばあの人
第7弾💕新年の挨拶編 飛躍の年にしましょう
第8弾💘新!店長編 おかえりなさい。阿野店長!戸山副店長!
⋆⸜ インスタフォロー特典あります! ⸝⋆
フォローしてくださった方には『撥水コートブラシ洗車』無料券をプレゼント~🎁♡
詳しくは店頭スタッフまでお声がけください!
👇ここからフォローできるよ~👇( QRコードをスキャンしてもフォローできます!)

