トップタウン宇和島☆店長ブログ第7弾!今年の抱負
2023.01.28
皆さんこんにちは!ToP Town宇和島店長の森です。
今回で店長ブログも7回目となりました。
前回の店長ブログはコチラ👇(画像をクリックするとページに飛びます!)

普段ブログを意識した生活(?)を送ってないので、本当にブログ作成は難しいと毎回思います...。
最近は、寒かったり暖かかったりで、皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?
新型コロナウィルスの感染者数もなかなか本格的な減少へ向かいませんが、手洗い・うがい・こまめな消毒など、自分に出来ることを辛抱強く行うしかないなと感じています。
インフルエンザも流行り初めていますので、くれぐれもご自愛ください。
さて!改めまして、2023年を迎えあけましておめでとうございます。
日頃より「ToP Town宇和島」をご愛顧いただき誠にありがとうございます!🐇

昨年を振り返ると、コロナウイルスや半導体不足、ロシアのウクライナ侵攻や円安など、
世の中の状況も刻々と変化し、目の前のいろいろな事態に対応するのが大変な1年でした。
コロナ禍で新車の納車もままならない状況下で、私達が何とか営業出来ているのも、弊社のお客様からのご支援があってこそだと心より感謝申し上げます。
今後とも引き続きお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
さて、今回の店長ブログは「今年の抱負」についてです!!
まず、抱負として1点目は「お客様応対のレベルアップ」です。
以前にもご紹介をさせていただきましたが、「ToP Town宇和島」は2019年に県内初の共同店舗(愛媛トヨタ自動車㈱と愛媛トヨペット㈱)として営業をスタートしました。
今年の2月でまる4年となり5年目に突入します。
店舗名の通り「まちいちばんのお店」を目指して日々取り組んでいますが、おかげ様でご来店いただくお客様も多く、本当に皆様に支えられているなと感じています。
ご来店時のお出迎えやお見送りはもちろん、納車のセレモニー等、ご滞在の時間をゆったり過ごしていただけるよう、スタッフ全員が目配り心配りに努めて参ります。
2点目は「定期的なイベントの開催と店舗情報の発信」です。
より多くのお客様にご来店いただくには、お客様から魅力を感じていただける店舗であり続けることが必要です。
そのためにご来店のきっかけ作りとして「定期的なイベント」を開催したいと考えています。
コロナ禍ですので、大々的なイベントはなかなか難しいと思いますが、感染防止を心がけながら、老若男女問わず、多くお客様によろこんでいただけるイベントを計画し定期的に開催していきます。
詳細はまた来月ご案内致しますが、3月に4周年記念イベントも開催予定ですので、お楽しみに!!
また、これらのイベント情報をはじめ、新型車や車に関連する「店舗の情報」もお客様にしっかりとお伝えしていきます。
店舗情報、イベント情報はInstagramで積極的に発信中です!ぜひフォローをよろしくお願いいたします!

また卓上には、"ToP Town宇和島だより"を置いておりますので、ご来店の際はぜひご覧ください!
こちらは11月のお便りです。月ごとに内容を変えております♪

「ToP Town宇和島って楽しい店舗だよね」と皆様から関心を持っていただける、そんな店舗情報を発信していければと思います。
皆様の期待を裏切らないよう今後とも努めてまいりますので、お気づきの点などがございましたら、お気軽にお申し付けください。

最後に店長の個人的な抱負について・・・。
60歳の大台を目前にして、最近疲れやすくなりました。
普段の運動不足を痛感している今日この頃です。
運動といえば、たまに行くゴルフくらいしかありませんので、今年は体力作りのため休日のウォーキングを始めたいと思います。
フィットネスクラブも考えましたが、とりあえずお金のかからないウォーキングからスタートしたいと考えています。
体力作りをすることで、体の切れが良くなったら「ゴルフのスコア」も良くなるかな?と虫のいいことを考えています。
強い意志でトライせねば・・・。温かい心で見守ってください。
以上、今回もつたないブログにお付き合いいただきありがとうございます。
店長ブログ第7弾でした。
(追伸:店長の農業日誌)
農業と言えば、「草刈り」です。
以前にもブログでご紹介しましたが、農繁期には定期的な「草刈り」が欠かせません。
先日、「草刈り機」のヘッド部分を新調しました。これで今年の草刈りも安心です!

私、森のいる店舗情報はこちら↓↓

過去のブログ一覧はこちら↓↓

SNSやってます☆ フォローしてね♡
◆フェイスブック(ブログ更新案内&普段はインスタのシェア♪)

今回で店長ブログも7回目となりました。
前回の店長ブログはコチラ👇(画像をクリックするとページに飛びます!)

普段ブログを意識した生活(?)を送ってないので、本当にブログ作成は難しいと毎回思います...。
最近は、寒かったり暖かかったりで、皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?
新型コロナウィルスの感染者数もなかなか本格的な減少へ向かいませんが、手洗い・うがい・こまめな消毒など、自分に出来ることを辛抱強く行うしかないなと感じています。
インフルエンザも流行り初めていますので、くれぐれもご自愛ください。
さて!改めまして、2023年を迎えあけましておめでとうございます。
日頃より「ToP Town宇和島」をご愛顧いただき誠にありがとうございます!🐇

昨年を振り返ると、コロナウイルスや半導体不足、ロシアのウクライナ侵攻や円安など、
世の中の状況も刻々と変化し、目の前のいろいろな事態に対応するのが大変な1年でした。
コロナ禍で新車の納車もままならない状況下で、私達が何とか営業出来ているのも、弊社のお客様からのご支援があってこそだと心より感謝申し上げます。
今後とも引き続きお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
さて、今回の店長ブログは「今年の抱負」についてです!!
まず、抱負として1点目は「お客様応対のレベルアップ」です。
以前にもご紹介をさせていただきましたが、「ToP Town宇和島」は2019年に県内初の共同店舗(愛媛トヨタ自動車㈱と愛媛トヨペット㈱)として営業をスタートしました。
今年の2月でまる4年となり5年目に突入します。
店舗名の通り「まちいちばんのお店」を目指して日々取り組んでいますが、おかげ様でご来店いただくお客様も多く、本当に皆様に支えられているなと感じています。
ご来店時のお出迎えやお見送りはもちろん、納車のセレモニー等、ご滞在の時間をゆったり過ごしていただけるよう、スタッフ全員が目配り心配りに努めて参ります。
2点目は「定期的なイベントの開催と店舗情報の発信」です。
より多くのお客様にご来店いただくには、お客様から魅力を感じていただける店舗であり続けることが必要です。
そのためにご来店のきっかけ作りとして「定期的なイベント」を開催したいと考えています。
コロナ禍ですので、大々的なイベントはなかなか難しいと思いますが、感染防止を心がけながら、老若男女問わず、多くお客様によろこんでいただけるイベントを計画し定期的に開催していきます。
詳細はまた来月ご案内致しますが、3月に4周年記念イベントも開催予定ですので、お楽しみに!!
また、これらのイベント情報をはじめ、新型車や車に関連する「店舗の情報」もお客様にしっかりとお伝えしていきます。
店舗情報、イベント情報はInstagramで積極的に発信中です!ぜひフォローをよろしくお願いいたします!

また卓上には、"ToP Town宇和島だより"を置いておりますので、ご来店の際はぜひご覧ください!
こちらは11月のお便りです。月ごとに内容を変えております♪

「ToP Town宇和島って楽しい店舗だよね」と皆様から関心を持っていただける、そんな店舗情報を発信していければと思います。
皆様の期待を裏切らないよう今後とも努めてまいりますので、お気づきの点などがございましたら、お気軽にお申し付けください。

最後に店長の個人的な抱負について・・・。
60歳の大台を目前にして、最近疲れやすくなりました。
普段の運動不足を痛感している今日この頃です。
運動といえば、たまに行くゴルフくらいしかありませんので、今年は体力作りのため休日のウォーキングを始めたいと思います。
フィットネスクラブも考えましたが、とりあえずお金のかからないウォーキングからスタートしたいと考えています。
体力作りをすることで、体の切れが良くなったら「ゴルフのスコア」も良くなるかな?と虫のいいことを考えています。
強い意志でトライせねば・・・。温かい心で見守ってください。
以上、今回もつたないブログにお付き合いいただきありがとうございます。
店長ブログ第7弾でした。
(追伸:店長の農業日誌)
農業と言えば、「草刈り」です。
以前にもブログでご紹介しましたが、農繁期には定期的な「草刈り」が欠かせません。
先日、「草刈り機」のヘッド部分を新調しました。これで今年の草刈りも安心です!

私、森のいる店舗情報はこちら↓↓

過去のブログ一覧はこちら↓↓

SNSやってます☆ フォローしてね♡
◆フェイスブック(ブログ更新案内&普段はインスタのシェア♪)
