春にぴったり!期間限定ドリンク&皆さんに知ってほしい!エンジントリートメントのススメ✨
2022.04.20
皆さまこんにちは♪
愛媛トヨペット空港通本店 店頭スタッフの金野です😊❤
4月は新しい年の始まりですね。新社会人の皆様おめでとうございます(*^^*)
私事ですが4月で社会人3年目になりました!これからもお客様にとって居心地のいい空間が作れるよう頑張ります🔥よろしくお願いします(*^^*)❤
空港通本店の4月の期間限定ドリンクを2つご紹介します!

🌹ローズヒップティー🌹
ローズヒップはビタミンCの爆弾💣といわれるほどビタミンCが多く含まれており、飲み続けると美肌効果が期待できます❤
また、善玉菌を増やして腸内環境を整える作用がありますので便秘対策にも繋がると言われています。
実際に飲んでみると、酸味が特徴的で香りは爽やかな香りがします( ゚Д゚)見た目が赤色で鮮やかな色のためインスタ映え間違いなしですよ!(*^^*)❤
ドライフルーツも沈んでいるので飲み終わりましたらぜひ一緒にお召し上がりください(^▽^)/❤
🍋レモネードスカッシュ🍋
ローズヒップティーと同様に美肌に効果的なビタミンCが豊富に含まれています!
クエン酸が身体の新陳代謝をアップさせるので冷え性、血行不良に悩んでいる方にもぴったりです❤
さらに、レモンの香り成分には気分を落ち着かせて、リフレッシュさせる効果があると言われています✨
2つとも美容効果の高いドリンクです☕この機会にぜひご賞味ください😊❤
突然ですが、SX5000エンジントリートメント、SX6000フューエルトリートメントってご存知ですか(・・?
名前が似ているので同じものと思われるかもしれませんが、実はそれぞれ役割が違うんです💡

★SX5000エンジントリートメント★
SX5000エンジントリートメントはエンジンオイルの添加剤です
☞そもそも添加剤とは・・・(・・?
添加剤とは、私たちにとってのサプリメントのような役割を果たしています。
お車のメンテナンスをしっかりしていても、劣化による性能の低下は避けられません😭
そういった時に、お車の状態に合わせてエンジンオイルの性能を引き上げてくれるのが添加剤です(^▽^)/
SX5000エンジントリートメントの主な働きは・・・
◎オイルを汚れにくくし、綺麗に保ってくれる
◎エンジン始動時、ドライスタート時※のエンジンの保護
☞※ドライスタートとは・・・(・・?
エンジンオイルがほとんど残ってない状態でエンジン始動させた時に起こる現象のことです。
エンジンが停止している状態の時は、重力によってオイルが下に流れていきます。それにより、摩擦面が乾きます。
その状態でエンジンを再始動させてしまうと、オイルが循環するまでの間、摩擦面はお互いを傷つけます。これがドライスタートという現象です。
ドライスタートは、エンジンの摩耗にも繋がりますので、お車にとても負担がかかってしまいます😭
☞お車のエンジンオイルが汚れてしまうと・・・(・・?
添加剤が正常に役割を果たさなくなり、エンジン内部の摩擦抵抗が増加し燃費の悪化などにも繋がります(´;ω;`)
❤SX5000エンジントリートはオイルに混ぜて注入するため、オイル交換と同時に作業することをおすすめします✨
愛媛トヨペットでは、前回オイルを交換してから5000㎞、または半年に1回のオイル交換を推奨しています。
定期的にオイル交換をして、綺麗に保ちましょう(*^^*)❤
SX5000エンジントリートメントの料金が2,728円(税込)です!!
★SX6000フューエルトリートメント★
SX6000フューエルトリートメントはガソリンの添加剤です
SX6000フューエルトリートメントの主な働きとしては・・・
◎エンジンを保護・燃焼効率を向上
◎燃料消費と動力性能の改善 ◎走行性能の回復
フューエルトリートメントはエンジン内部へ燃料を供給する部品(インジェクター)・エンジン燃焼室内部の洗浄をしてくれます
その洗浄の効果は走行している時だけではなく、アイドリングストップ時にも液剤成分が浸透し、除去しやすくなる設計になっています。
エンジン内の汚れを綺麗にすることで、燃費の改善などお車のエンジンの性能を回復させます(*^^*)✨
フューエルトリートメントは給油口から注入します!!ガソリンが満タンの時に入れることをおすすめします。
SX6000フューエルトリートメントの料金が3,080円(税込)です!!
SX5000エンジントリートメント、SX6000フューエルトリートメント気になった方はぜひ愛媛トヨペット空港通本店にお越しください!(*^^*)
👇インスタグラムも随時更新しています!こちらからチェックしてみてください👇

👇店舗情報はこちらから👇

👇試乗予約はこちらから👇

愛媛トヨペット空港通本店 店頭スタッフの金野です😊❤
4月は新しい年の始まりですね。新社会人の皆様おめでとうございます(*^^*)
私事ですが4月で社会人3年目になりました!これからもお客様にとって居心地のいい空間が作れるよう頑張ります🔥よろしくお願いします(*^^*)❤
空港通本店の4月の期間限定ドリンクを2つご紹介します!

🌹ローズヒップティー🌹
ローズヒップはビタミンCの爆弾💣といわれるほどビタミンCが多く含まれており、飲み続けると美肌効果が期待できます❤
また、善玉菌を増やして腸内環境を整える作用がありますので便秘対策にも繋がると言われています。
実際に飲んでみると、酸味が特徴的で香りは爽やかな香りがします( ゚Д゚)見た目が赤色で鮮やかな色のためインスタ映え間違いなしですよ!(*^^*)❤
ドライフルーツも沈んでいるので飲み終わりましたらぜひ一緒にお召し上がりください(^▽^)/❤
🍋レモネードスカッシュ🍋
ローズヒップティーと同様に美肌に効果的なビタミンCが豊富に含まれています!
クエン酸が身体の新陳代謝をアップさせるので冷え性、血行不良に悩んでいる方にもぴったりです❤
さらに、レモンの香り成分には気分を落ち着かせて、リフレッシュさせる効果があると言われています✨
2つとも美容効果の高いドリンクです☕この機会にぜひご賞味ください😊❤
突然ですが、SX5000エンジントリートメント、SX6000フューエルトリートメントってご存知ですか(・・?
名前が似ているので同じものと思われるかもしれませんが、実はそれぞれ役割が違うんです💡

★SX5000エンジントリートメント★
SX5000エンジントリートメントはエンジンオイルの添加剤です
☞そもそも添加剤とは・・・(・・?
添加剤とは、私たちにとってのサプリメントのような役割を果たしています。
お車のメンテナンスをしっかりしていても、劣化による性能の低下は避けられません😭
そういった時に、お車の状態に合わせてエンジンオイルの性能を引き上げてくれるのが添加剤です(^▽^)/
SX5000エンジントリートメントの主な働きは・・・
◎オイルを汚れにくくし、綺麗に保ってくれる
◎エンジン始動時、ドライスタート時※のエンジンの保護
☞※ドライスタートとは・・・(・・?
エンジンオイルがほとんど残ってない状態でエンジン始動させた時に起こる現象のことです。
エンジンが停止している状態の時は、重力によってオイルが下に流れていきます。それにより、摩擦面が乾きます。
その状態でエンジンを再始動させてしまうと、オイルが循環するまでの間、摩擦面はお互いを傷つけます。これがドライスタートという現象です。
ドライスタートは、エンジンの摩耗にも繋がりますので、お車にとても負担がかかってしまいます😭
☞お車のエンジンオイルが汚れてしまうと・・・(・・?
添加剤が正常に役割を果たさなくなり、エンジン内部の摩擦抵抗が増加し燃費の悪化などにも繋がります(´;ω;`)
❤SX5000エンジントリートはオイルに混ぜて注入するため、オイル交換と同時に作業することをおすすめします✨
愛媛トヨペットでは、前回オイルを交換してから5000㎞、または半年に1回のオイル交換を推奨しています。
定期的にオイル交換をして、綺麗に保ちましょう(*^^*)❤
SX5000エンジントリートメントの料金が2,728円(税込)です!!
★SX6000フューエルトリートメント★
SX6000フューエルトリートメントはガソリンの添加剤です
SX6000フューエルトリートメントの主な働きとしては・・・
◎エンジンを保護・燃焼効率を向上
◎燃料消費と動力性能の改善 ◎走行性能の回復
フューエルトリートメントはエンジン内部へ燃料を供給する部品(インジェクター)・エンジン燃焼室内部の洗浄をしてくれます
その洗浄の効果は走行している時だけではなく、アイドリングストップ時にも液剤成分が浸透し、除去しやすくなる設計になっています。
エンジン内の汚れを綺麗にすることで、燃費の改善などお車のエンジンの性能を回復させます(*^^*)✨
フューエルトリートメントは給油口から注入します!!ガソリンが満タンの時に入れることをおすすめします。
SX6000フューエルトリートメントの料金が3,080円(税込)です!!
SX5000エンジントリートメント、SX6000フューエルトリートメント気になった方はぜひ愛媛トヨペット空港通本店にお越しください!(*^^*)
👇インスタグラムも随時更新しています!こちらからチェックしてみてください👇

👇店舗情報はこちらから👇

👇試乗予約はこちらから👇
