車の「HOLD」スイッチやメーター表示って何!?ブレーキホールドのお話と季節限定ドリンクのご案内⛄✨
2022.02.02
皆さんこんにちは!
愛媛トヨペット大洲店のナガタです★
皆様いかがお過ごしですか😆?
私は1月に新車がやってきたので毎日ルンルンで出社しております🚙♪
そこで今回のブログでは私が新車に乗ってみて、『この機能、とっても便利♪みなさんに紹介したい!』と思ったことを書いていきます!
知っている方も多くいらっしゃると思いますが、これから新しい車になるよ~!乗り換えを検討している!という方々の参考になると嬉しいです😆
それでは今回のブログも楽しくいってみよう(^^)/!
皆様さっそくですがこちらの赤丸で囲んである「HOLD」と書かれたスイッチご存じですか?

こちらはブレーキホールドという機能のスイッチです!
名前のまんまですが、信号待ちなどの停止中ブレーキから足を外れてもブレーキが保持されるという便利機能です★
では使い方の説明をいたします!
①ブレーキホールドスイッチをONにします!ブレーキホールドシステムがONになり、メーター内のブレーキホールドスタンバイ表示灯が緑色で点灯します!これで準備はOK◎◎

②ブレーキホールドシステムがONの状態で、ブレーキペダルを踏んで停車することによりブレーキが保持され、ブレーキホールド作動表示灯がオレンジ色で点灯します!

③また発進するさせる時はアクセルペダルを踏みます!それだけでOK◎◎
ブレーキホールド保持について
・ブレーキ保持中にブレーキペダルが踏み込まれていない状態が約3分継続するとブザー音が鳴り自動的にパーキングブレーキがかかります!
・坂道ではブレーキ保持が出来ないこともあります。その場合運転者がブレーキをかけなければなりません。この時もブザー音が鳴りマルチインフォメーションにメッセージが表示されますので、表示された画面の指示に従ってください!
・すべりやすい路面では、タイヤのグリップ限界をこえて停車させることはできません。すべりやすい路面での使用は控えてください。
・ブレーキ保持中にシステムをOFFにするときはブレーキペダルをしっかり踏み、もう一度ブレーキホールドスイッチを押してください😆
またシステムの作動条件をして次の場合はONにできません✖
・運転席ドアが閉まっていない
・運転席シートベルトを着用していない
・マルチインフォメーションディスプレイに「EPB動作が途中で停止しました」や「EPB故障 販売店で点検してください」が表示される
ブレーキホールドは渋滞中ブレーキを頻繁に使用するときなどにとても便利ですよ♪
私も初めて使ったときはこれでブレーキが保持されるなんて本当なの?と少しビビっていましたが慣れるとすごく便利でした!
<2022年2月1日現在>愛媛トヨペットで新車販売しているブレーキホールド搭載車はこちら!
※オプション設定やグレードによっては搭載してない車種もございます。
アルファード
ヴェルファイア
ヴォクシー
ノア
クラウン
カムリ
カローラ
カローラスポーツ
カローラツーリング
カローラクロス
ルーミー
ライズ
C-HR
ハリアー
RAV4
RAV4 PHV
ランドクルーザー
ブレーキホールド搭載車気になる方はぜひ愛媛トヨペット大洲店までお問い合わせ下さいね😆
沢山の便利機能の付いたお車も増えてきています💡
またのノア・VOXYも新しい機能が沢山ついています!
愛媛トヨペット大洲店の試乗車は
ノア グレードG 色メタルストリームメタリック 8人乗り

皆様もぜひご試乗にお越しくださいね😆!
ご試乗予約はこちらから★

2・3月限定ドリングのご案内♪
あま~~~い、おしるこです(*´▽`*)

お餅も入っていて飲みごたえありますよ~💛
まだまだ朝晩は時に寒いですよね⛄ホッと温まるおしるこでお体を温めてください😆💛
皆様のご来店心よりお待ちしております!
日頃の感謝の気持ちを込めまして、2021年12月1日~2022年2月28日まで「愛媛トヨペットスペシャルサンクスキャンペーン」も開催しております!

お得がいっぱいです(^^)/!この機会をお見逃しなく(^_-)-☆★
絆プロジェクト FROM 愛媛トヨペット
インスタグラムにて、皆様の愛車との思い出募集中です💛
#愛媛絆プロジェクト
#愛車との思い出P
をつけて写真と一緒にご投稿ください!
みなさんの素敵なストーリーお待ちしております🚙✨

愛媛トヨペット大洲店シトラスリボンプロジェクトに参加しています!

シトラスリボンを店舗で手作りしていますよ💛
点検の待ち時間などに一緒に作ってみませんか(*´▽`*)?

詳しくは店頭スタッフ山下までお声掛け下さいませ✨
(材料の水引やリボンは大洲店で用意しています💛もし作りたい素材があればお持ちくださいね✨)
インスタグラムも更新中!
覗きにきてくださいね(*´▽`*)💛
(👇下の画像をクリック👇)

まだまだ朝晩寒い日が続きますもで皆様も体調を崩さないようにお過ごしくださいね(^^)/
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております💛

愛媛トヨペット大洲店のナガタです★
皆様いかがお過ごしですか😆?
私は1月に新車がやってきたので毎日ルンルンで出社しております🚙♪
そこで今回のブログでは私が新車に乗ってみて、『この機能、とっても便利♪みなさんに紹介したい!』と思ったことを書いていきます!
知っている方も多くいらっしゃると思いますが、これから新しい車になるよ~!乗り換えを検討している!という方々の参考になると嬉しいです😆
それでは今回のブログも楽しくいってみよう(^^)/!
皆様さっそくですがこちらの赤丸で囲んである「HOLD」と書かれたスイッチご存じですか?

こちらはブレーキホールドという機能のスイッチです!
名前のまんまですが、信号待ちなどの停止中ブレーキから足を外れてもブレーキが保持されるという便利機能です★
では使い方の説明をいたします!
①ブレーキホールドスイッチをONにします!ブレーキホールドシステムがONになり、メーター内のブレーキホールドスタンバイ表示灯が緑色で点灯します!これで準備はOK◎◎

②ブレーキホールドシステムがONの状態で、ブレーキペダルを踏んで停車することによりブレーキが保持され、ブレーキホールド作動表示灯がオレンジ色で点灯します!

③また発進するさせる時はアクセルペダルを踏みます!それだけでOK◎◎
ブレーキホールド保持について
・ブレーキ保持中にブレーキペダルが踏み込まれていない状態が約3分継続するとブザー音が鳴り自動的にパーキングブレーキがかかります!
・坂道ではブレーキ保持が出来ないこともあります。その場合運転者がブレーキをかけなければなりません。この時もブザー音が鳴りマルチインフォメーションにメッセージが表示されますので、表示された画面の指示に従ってください!
・すべりやすい路面では、タイヤのグリップ限界をこえて停車させることはできません。すべりやすい路面での使用は控えてください。
・ブレーキ保持中にシステムをOFFにするときはブレーキペダルをしっかり踏み、もう一度ブレーキホールドスイッチを押してください😆
またシステムの作動条件をして次の場合はONにできません✖
・運転席ドアが閉まっていない
・運転席シートベルトを着用していない
・マルチインフォメーションディスプレイに「EPB動作が途中で停止しました」や「EPB故障 販売店で点検してください」が表示される
ブレーキホールドは渋滞中ブレーキを頻繁に使用するときなどにとても便利ですよ♪
私も初めて使ったときはこれでブレーキが保持されるなんて本当なの?と少しビビっていましたが慣れるとすごく便利でした!
<2022年2月1日現在>愛媛トヨペットで新車販売しているブレーキホールド搭載車はこちら!
※オプション設定やグレードによっては搭載してない車種もございます。
アルファード
ヴェルファイア
ヴォクシー
ノア
クラウン
カムリ
カローラ
カローラスポーツ
カローラツーリング
カローラクロス
ルーミー
ライズ
C-HR
ハリアー
RAV4
RAV4 PHV
ランドクルーザー
ブレーキホールド搭載車気になる方はぜひ愛媛トヨペット大洲店までお問い合わせ下さいね😆
沢山の便利機能の付いたお車も増えてきています💡
またのノア・VOXYも新しい機能が沢山ついています!
愛媛トヨペット大洲店の試乗車は
ノア グレードG 色メタルストリームメタリック 8人乗り

皆様もぜひご試乗にお越しくださいね😆!
ご試乗予約はこちらから★

2・3月限定ドリングのご案内♪
あま~~~い、おしるこです(*´▽`*)

お餅も入っていて飲みごたえありますよ~💛
まだまだ朝晩は時に寒いですよね⛄ホッと温まるおしるこでお体を温めてください😆💛
皆様のご来店心よりお待ちしております!
日頃の感謝の気持ちを込めまして、2021年12月1日~2022年2月28日まで「愛媛トヨペットスペシャルサンクスキャンペーン」も開催しております!

お得がいっぱいです(^^)/!この機会をお見逃しなく(^_-)-☆★
インスタグラムにて、皆様の愛車との思い出募集中です💛
#愛媛絆プロジェクト
#愛車との思い出P
をつけて写真と一緒にご投稿ください!
みなさんの素敵なストーリーお待ちしております🚙✨

愛媛トヨペット大洲店シトラスリボンプロジェクトに参加しています!

シトラスリボンを店舗で手作りしていますよ💛
点検の待ち時間などに一緒に作ってみませんか(*´▽`*)?

詳しくは店頭スタッフ山下までお声掛け下さいませ✨
(材料の水引やリボンは大洲店で用意しています💛もし作りたい素材があればお持ちくださいね✨)
インスタグラムも更新中!
覗きにきてくださいね(*´▽`*)💛
(👇下の画像をクリック👇)

まだまだ朝晩寒い日が続きますもで皆様も体調を崩さないようにお過ごしくださいね(^^)/
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております💛
