今大人気のライズって実際どうなの??第2火曜日定休のお知らせ
2021.03.25
みなさまこんにちは!!愛媛トヨペット松山中央店 店頭スタッフの菊池です。
今回は!今、大・大・大人気のライズについて、「実際乗ってみてどうなの?運転してみてどうなの?女性でも運転しやすい?」という疑問を、ライズユーザーの菊池がお伝えしようと思います(^^)/
ライズのことが気になる…と思われている方は、ぜひ参考にしてみてください♪
ライズの詳細はこちらもチェック✨
→大洲店ブログ(2019.11.10)
C-HR★RAIZE★COPEN GR SPORT新登場!皆様試乗にいらしてください~✨の巻
→トップタウン宇和島ブログ2019.12.10)
【車両情報】トップタウン宇和島スタッフプレゼンツ!くるまレポ~ライズ編~
それではさっそく私のライズを紹介します!!
<スペック>
・グレード…Z(2WD)
・排気量…0.996L(ターボエンジン)
・燃費…18.6km/L(WLTCモード)
・カラー…ブラックマイカメタリック

特にこだわったポイントが、こちらのエアロパーツです💛
私にとっては初めてのマイカー。せっかく買うならかっこよくしたい!ということで付けました(`・ω・´)とっても気に入っています♪
・MODELLISTA エアロキット(ELEGANT ICE STYLE)
→エアロフロントLED

→サイドスカート(当店の試乗車と比較しています)

→リヤスパッツ

それでは本題へ…
ライズに乗り始めて半年経った感想です↓↓
①加速がいい
少しアクセルを踏んだだけでスイスイ加速します!!排気量は少ないですが、ターボエンジンならではの加速力です!上り坂もぐんぐん上ることができます(゜o゜)!
私は短距離走行が多いので、燃費は14~15km/Lぐらいです。
②視界良好☆
ヒップポイントが高くなっています。そのおかげで視界が広くて見渡しやすいです(*^_^*)運転する上で、視界が良好であると安心ですよね♪
私のように身長155cmの低身長でも広範囲を見渡すことができます◎
③小回りがきく!!
Zグレードの場合の最小回転半径は5.0mで、普通車ながらとっても小回りがきくんです!※G、X”S”、Xの場合の最小半径は4.9m。
それまで自宅にある軽自動車しか運転したことがなかった私は、普通車なんて運転できるだろうか…なんて思っていましたが、その不安を一掃してくれました。
④9インチのディスプレイオーディオ
ナビの操作よりもスマートフォンを使い慣れていた私は、ディーラーオプションのナビではなく、ディスプレイオーディオ(※メーカーオプション)を選択することにしました。

USBケーブルをつなぐと、スマートフォンの画面がそのまま画面に映し出されるので、操作も簡単!!
※シートヒーターはZ、4WD車に標準装備。G、X”S”、Xの2WD車にメーカーオプション。

以下の写真は、Google mapで向かい側にあるセブンイレブンからお店までの経路を示したものです。見やすい大きな画面°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

もちろん地図アプリだけでなく、音楽アプリを入れておけば、車内でお気に入りの音楽を聴くこともできますよ(*´▽`*)
ディスプレイオーディオに関しましては、リピット新居浜のブログで詳細が書かれていますので、そちらをご覧ください☆
→リピット新居浜ブログ(2020.08.18)
以上のことから、ライズはとっってもおすすめです!!!
ライズの試乗車は愛媛トヨペット全店舗にございますので、気になる方はお近くの愛媛トヨペットへお越しください♪(^^♪
ちなみに、松山中央店のライズの試乗車はこちらです!!
<スペック>
・グレード…X”S”(2WD)
・排気量…0.996L(ターボエンジン)
・カラー…ナチュラルベージュマイカメタリック


とってもかわいいベージュカラーは、女性のお客様から大人気です💕ぜひ一度松山中央店へ見に来てくださいね( ˘ω˘ )★
※店舗間の試乗車を入れ替えている場合がございます。Web試乗予約やお電話でのお問い合わせをしていただくと、スムーズにご案内できます。

~営業日変更のおしらせ~
愛媛トヨペットでは、2021年4月より毎週月曜日に加え、第2火曜日を定休日とさせていただきます。
(※ToP Town宇和島を除きます)
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
※社内行事やイベント等で営業日が変則的になることがございます。ご来店の際は、ホームページで営業日を確認してからのご来店をおすすめいたします。
↓の画像からも営業カレンダーが確認いただけます。
今回は!今、大・大・大人気のライズについて、「実際乗ってみてどうなの?運転してみてどうなの?女性でも運転しやすい?」という疑問を、ライズユーザーの菊池がお伝えしようと思います(^^)/
ライズのことが気になる…と思われている方は、ぜひ参考にしてみてください♪
ライズの詳細はこちらもチェック✨
→大洲店ブログ(2019.11.10)
C-HR★RAIZE★COPEN GR SPORT新登場!皆様試乗にいらしてください~✨の巻
→トップタウン宇和島ブログ2019.12.10)
【車両情報】トップタウン宇和島スタッフプレゼンツ!くるまレポ~ライズ編~
それではさっそく私のライズを紹介します!!
<スペック>
・グレード…Z(2WD)
・排気量…0.996L(ターボエンジン)
・燃費…18.6km/L(WLTCモード)
・カラー…ブラックマイカメタリック

特にこだわったポイントが、こちらのエアロパーツです💛
私にとっては初めてのマイカー。せっかく買うならかっこよくしたい!ということで付けました(`・ω・´)とっても気に入っています♪
・MODELLISTA エアロキット(ELEGANT ICE STYLE)
→エアロフロントLED

→サイドスカート(当店の試乗車と比較しています)

→リヤスパッツ

それでは本題へ…
ライズに乗り始めて半年経った感想です↓↓
①加速がいい
少しアクセルを踏んだだけでスイスイ加速します!!排気量は少ないですが、ターボエンジンならではの加速力です!上り坂もぐんぐん上ることができます(゜o゜)!
私は短距離走行が多いので、燃費は14~15km/Lぐらいです。
②視界良好☆
ヒップポイントが高くなっています。そのおかげで視界が広くて見渡しやすいです(*^_^*)運転する上で、視界が良好であると安心ですよね♪
私のように身長155cmの低身長でも広範囲を見渡すことができます◎
③小回りがきく!!
Zグレードの場合の最小回転半径は5.0mで、普通車ながらとっても小回りがきくんです!※G、X”S”、Xの場合の最小半径は4.9m。
それまで自宅にある軽自動車しか運転したことがなかった私は、普通車なんて運転できるだろうか…なんて思っていましたが、その不安を一掃してくれました。
④9インチのディスプレイオーディオ
ナビの操作よりもスマートフォンを使い慣れていた私は、ディーラーオプションのナビではなく、ディスプレイオーディオ(※メーカーオプション)を選択することにしました。

USBケーブルをつなぐと、スマートフォンの画面がそのまま画面に映し出されるので、操作も簡単!!
※シートヒーターはZ、4WD車に標準装備。G、X”S”、Xの2WD車にメーカーオプション。

以下の写真は、Google mapで向かい側にあるセブンイレブンからお店までの経路を示したものです。見やすい大きな画面°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

もちろん地図アプリだけでなく、音楽アプリを入れておけば、車内でお気に入りの音楽を聴くこともできますよ(*´▽`*)
ディスプレイオーディオに関しましては、リピット新居浜のブログで詳細が書かれていますので、そちらをご覧ください☆
→リピット新居浜ブログ(2020.08.18)
iPhoneでディスプレイオーディオ使ってみました
以上のことから、ライズはとっってもおすすめです!!!
ライズの試乗車は愛媛トヨペット全店舗にございますので、気になる方はお近くの愛媛トヨペットへお越しください♪(^^♪
ちなみに、松山中央店のライズの試乗車はこちらです!!
<スペック>
・グレード…X”S”(2WD)
・排気量…0.996L(ターボエンジン)
・カラー…ナチュラルベージュマイカメタリック


とってもかわいいベージュカラーは、女性のお客様から大人気です💕ぜひ一度松山中央店へ見に来てくださいね( ˘ω˘ )★
※店舗間の試乗車を入れ替えている場合がございます。Web試乗予約やお電話でのお問い合わせをしていただくと、スムーズにご案内できます。

~営業日変更のおしらせ~
愛媛トヨペットでは、2021年4月より毎週月曜日に加え、第2火曜日を定休日とさせていただきます。
(※ToP Town宇和島を除きます)
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
※社内行事やイベント等で営業日が変則的になることがございます。ご来店の際は、ホームページで営業日を確認してからのご来店をおすすめいたします。
↓の画像からも営業カレンダーが確認いただけます。
