【営業スタッフへの電話が繋がらない件について】
弊社、営業スタッフはau回線の携帯電話を利用しております。
KDDIの全国的なシステム障害により、お電話いただいても繋がらない状態です。
大変申し訳ございませんが、御用の方は店舗へのご連絡をお願いいたします。
なお、店舗へのお電話は、営業時間内(9:30から18:00まで)となっております。ご了承ください。
店舗情報は>>こちら<<をご覧ください。
営業時間外の事故・故障等でお困りの方は、こちら「【お役立ち】事故!故障!車屋さんが休みの時の対処法!!」をご確認ください。

愛媛トヨペットブログ
大洲店

皆さまこんにちは(*´▽`*) 愛媛トヨペット大洲店カスタマーアテンダントのナガタです★ 皆さまいかがお過ごしですか😆?? 毎日朝から晩まで暑い日が続きますね💦💦 皆さまも熱中症に気を付けてお過ごしくださいね☀ それでは今回のブログも楽しくいってみよう(^^)/✨ 今回のブログではノア・VOXYにおすすめの後部ディスプレイのお話です🚙✨ ノア・VOXYの後部ディスプレイが新しくなりました~~~! トヨタ純正後席ディスプレイ最大サイズ!!!(2022年1月時点) 14型有機EL後部ディスプレイ 型番:V14T-R27R 金額:151,800円(消費税込み)※取付工賃が別途必要です。 嬉しい4つのポイントをご説明いたします(^^)/ ①14型大画面搭載 A4コピー用紙とほぼ同等面積の14型大画面! 👇大画面なので3列目からも迫力の映像が楽しめます★ ②有機ELディスプレイ採用 くっきり鮮やかに見える有機EL!きれいな画面で大満足です★ ③ディスプレイスピーカー ディスプレイから音が出ることによって臨場感のある映像が体感できます★ ④大画面ディスプレなのに見た目はスッキリ 👇ルーフ埋め込みなので車両と一体化してスッキリ収納されます★ いかがですか(^^)/✨ 魅力がいっぱいの後部ディスプレイ✨✨✨ こちらの後席ディスプレイは、愛媛トヨペットのノア・VOXYの試乗車全車に設置しております! 気になる方は愛媛トヨペットまでお問い合わせ下さいませ😆✨ 👇ご試乗のご予約はこちらからお願いします★ 皆様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*) 絆プロジェクト FROM 愛媛トヨペット インスタグラムにて、皆様の愛車との思い出募集中です💛 #愛媛絆プロジェクト #愛車との思い出P をつけて写真と一緒にご投稿ください! みなさんの素敵なストーリーお待ちしております🚙✨ 愛媛トヨペット大洲店 シトラスリボンプロジェクトに参加しています! インスタグラムも更新中!覗きにきてくださいね(*´▽`*)💛 (👇下の画像をクリック👇)
松山中央店

皆さんこんにちは! 松山中央店CAの久保田です(*^^)v まだ6月なのにめっきり気温も暑くなってきましたね。 今回のブログは、2022年6月から新しく松山中央店の仲間に加わったスタッフと、店長と副店長が変わりましたのでご紹介します! 1人目:サービスマネージャー 丸川スタッフ 2021年6月に松山中央店から空港通本店のサービスアドバイザーとして異動になった丸川スタッフ。 2022年6月からサービスマネージャーとして松山中央店に戻ってきました! 仕事に厳しい部分もありますが、癒し系の松山中央店の愛されキャラです(^^)/ 出身:松山市 趣味:メダカ飼育、キャンプ(始めたばかり。今キャンプグッズを集めています) 好きな食べ物:いちご、プリン←かわいい♥ 幸せな瞬間:美味しいものを食べるとき メッセージ:一年ぶりに戻ってきました。これから松山中央店を愛媛トヨペットで一番のお店にします! 2人目:サービスエンジニア 岡本スタッフ 入社6年目のサービスエンジニア。笑顔がさわやかで気が利くしっかり者。 これから松山中央店のサービスをぐいぐい引っ張ってくれる存在になってくれることを期待しています! 出身:松山市 趣味:旅行 休日の過ごし方:愛犬とお昼寝 自慢できること:バク転が出来ること メッセージ:空港通本店から異動してきました。まだまだ未熟者ですが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします! 3人目:新入社員 サービスエンジニア 東スタッフ 今年4月入社の東スタッフですが、本社での2か月間の研修を経て、松山中央店にやってきました! 学生時代松山中央店でインターンシップもしていました。礼儀が正しく真面目なスタッフです。 出身:松山市 趣味:ドライブ、カタログ収集、子どものお世話 休日の過ごし方:愛車でドライブ 将来乗りたい車:GRヤリス メッセージ:一日でも早く一人前のエンジニアになれるように日々頑張ります! 東スタッフは学生時代こちらのブログにも登場しています! また店長・副店長も変わり新体制になりました! 副店長:松田スタッフ 趣味:四国八十八ケ所巡り(すべて礼拝済み) 自慢できること:家電など割と何でも直せます! メッセージ:これまで松山中央店のサービスマネージャーとして業務していました。 副店長になってガラッと仕事が変わりましたが、現在は営業のことや副店長業務を勉強中です! 店長:安田スタッフ 趣味:オートバイ(乗っているよりも直している方が多い) 好きな食べ物:2日目のカレー(3日目も可) 好きな車:初代MR2(AW11)←かっこいい車です。知らない方はぜひググってみてください。私、久保田は知りませんでした(^-^;) メッセージ:6月1日より店長に就任した安田です。 松山中央店は2015年4月にオープンし、おかげさまで7周年を迎えることが出来ました。 これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝しております。 これからも「地域にとってなくてはならないお店」を目指して、スタッフ総勢30名全員でお客様のカーライフのお手伝いをさせていただきます。 今後とも、これまで同様お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 安田店長の詳しい紹介はまた7月の店長ブログで行いますのでお楽しみに♪
リピット新居浜

みなさんこんにちは!リピット新居浜 曽我部です(*^▽^*) 今回はスタッフの愛車の紹介をさせていただきます🚙先日水本スタッフの愛車がプリウスから新型ノアに替わりました!! なんと今まで乗っていたプリウスの走行距離は33万km( ゚Д゚)💦今治⇔新居浜の通勤や仕事の営業走行、お子さんの習い事や実家の山口県への帰省など、9年でかなり走ったようです💨 水本スタッフが今乗っている新型ノアのグレードはハイブリッドZ(2WD)、ボディカラーはスパークリングブラックパールです✨ 新しい車になった感想を水本スタッフに聞いてみましょう( `ー´)ノ🌷 ノアは天井も高く室内も広々としていて、目線も高くて運転時もラクラクです(^O^) 今まで燃費がとってもいいプリウスに乗っていたため、ノアの燃費が気になるところでしたが長距離をよく走るおかげもあり20.0km/L※を少し超えています✨※使用状況等で異なります。 今までのプリウスが22.0~25.0km/Lの間だったのでプリウスと比べると少しだけ燃費が落ちますがミニバンクラスでこれだけ伸びるなら満足です(`・ω・´) 🌷ノアのカタログ上でのWLTCモード燃料消費率はZグレード2WDで23.0km/L[市街地モード22.2km/L][郊外モード25.0km/L][高速道路モード22.1km/L]です。 🌷燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。気象、渋滞などの使用環境や急発進、エアコン使用等の運転方法に応じて燃費消費率は異なります。 また 、「Hey,トヨタ」と呼びかけるだけで音声認識が始まるエージェント機能はよく活用しています✨パワーウィンドウの操作やエアコンの調整なども行ってくれるため便利です。 🌷エージェント機能をすべて利用するにはT-Connectとコネクティッドナビ(センター通信型ナビ)の契約が必要です。T-Connectおよびコネクティッドナビ(センター通信型ナビ)は、初度登録から5年間は無料でお使いいただけます。6年目以降もエージェント機能をすべて利用される場合はT-Connect利用契約の継続(330円/月)および、コネクティッドナビ有料オプション(880円/月)の加入契約が必要です。 🌷エージェントの一部の機能は、T-Connectやコネクティッドナビの契約の有無に関わらず利用できます。利用の可否はこちら>>トヨタ自動車HP<<をご確認ください。 大洲店NEW試乗車🚙新型ノアのご紹介✨👈大洲店のブログに新型ノアの最新の安全装備などについての記事もあります!ぜひご参照ください😊 リピット新居浜ではたくさんの試乗車をご用意して皆様をお待ちしております💖暑さが続きますがお身体にはお気をつけてお過ごしください(^^)/~~~
四国中央店

皆さま、こんにちは。 愛媛トヨペット 四国中央店 北村です! 最近は梅雨を通り越して、蒸し暑い日が続くようになりましたね。 皆さま、体調管理と水分補給をお忘れなく…!! 6月いっぱいまでですが、『ゆずシトラスティー』&『オレンジティー』をご準備しておりますので遊びに来てくださいね😆 7月&8月の限定メニューもお楽しみに…!! あのドリンクが帰ってきます…。 お楽しみに💛 皆さまは、四国中央店にたくさんの中古車を展示しているのをご存知でしょうか?? こちらのブログをチェック!! 【四国中央店】広い展示場にたくさんの中古車をご用意しています✨ 今回は、数ある中古車の中で特にオススメしたい2選をご紹介させていただきます✨ まず1つ目は【アルファード 3.5 SA Cパッケージ】 人気のあるアルファード!その中でも30系アルファード、3.5Lエンジンで高速道路もパワフルに走ります🚙 傷やへこみも少なく、良好な状態です。家族でのお出かけなどにいかがですか? 2つ目は【86 GT 】 モデリスタのエアロパーツ付き!6速マニュアルです。 こちらも傷やへこみが少なく、良好な状態です。 いかがでしょうか?? 他にもご準備しておりますので、実際に四国中央店にご来店いただき見て頂ければと思います!! そして、こちらのサイトからなら四国中央店だけでなく他店舗の中古車情報も見れますので是非チェックしてみてくださいね(^^)/ →→→ 中古車を見たい たくさんありすぎて悩む…!! 中古車の選び方でお悩みの方にはこちらのブログも合わせてチェックしてみてくださいね →→→ 新車だけじゃないですよ 愛媛トヨペットの中古車について☆彡 【大洲店】 →→→ 松山中央店ブログ✩ベテランスタッフに聞く!中古車の賢い選び方 【松山中央店】 そして!! 25歳以下の若者応援キャンペーンを実施しております👏👏👏 対象者:25歳以下かつ、中古車をおてがるプランにて購入された方 対象期間:2022年5月6日(金)~2022年7月31日(日) 条件を満たしている方にはステキな特典がいっぱいです💛 その1.おてがるプラン特別金利2.9% 月々のお支払いを抑えることができる残価設定型「おてがるプラン」の金利を通常3.5%から2.9%に引き下げ! お財布にも優しい! ※金利は実質年率です。※おてがるプランは残価設定型クレジットの愛媛トヨペット呼称です。 その2.ロングラン保証α(2年)付き 通常の「ロングラン保証」(走行距離無制限の1年間無償保証)に加え、+2年の延長保証「ロングラン保証α」をお付けします。 ご購入から3年間、安心してお乗りいただけます(*'ω'*) ※一部ロングラン保証をお付けできない車両もございます。※ボディ内外装部品・塗装・錆、消耗品、油脂類は除きます。※詳しくはスタッフへお尋ねください。 その3.本革キーケース&選べるオプション 本革キーケースはネーム入りでベージュとオレンジからお選びいただけます🎵 そして、選べるオプションでは『ジャンプスターター』『防災緊急セット』『ドライブレコーダー』『ETC2.0車載器』の4点からご選択くださいませ。 詳しい情報は、お近くのスタッフまでお声掛けください(*´ω`*) 皆さまのご来店をお待ちしております! 今回のブログもお読みいただきありがとうございます! 最後に、四国中央店の感謝祭を7月23日(土)&24日(日)で開催します!! 詳しい情報はブログ、インスタグラム等で随時お知らせいたしますのでお楽しみに(*'ω'*)♡ ↓インスタグラムもぜひフォローよろしくお願いします😍↓ 四国中央店のお店情報はこちら↓
ToP Town宇和島

こんにちは!愛媛トヨペット㈱ToP Town宇和島1アプリに敏感な副店長の早田とCAのカメダです(/・ω・)/ 本題に入る前に突然ですが・・・2022年7月22日(金)、23日(土)、24日(日)の3日間、3年ぶりにうわじま牛鬼まつりが開催されます!(地域のお祭りです) 今年のガイヤカーニバルのスペシャルゲストは、世界的ダンスアーティストのKENTO MORIさんです!! ケント・モリ氏はマイケル・ジャクソンが大好きで、マイケル・ジャクソンと仕事をすることが夢だったそうです。 マイケル・ジャクソンの「This is it.」にも日本人で唯一選ばれていたそうなんですが、マドンナの専属ダンサー契約中だったため自ら辞退したそう…。とにかく、とてもとてもすごい方です!(紹介が下手ですみません・・・。)興味のある方は検索してみてください♪ ガイヤカーニバルは2022年7月22日、打ち上げ花火は7月23日に行われます!(打ち上げ花火は23日のみです。) 詳しくはうわじま牛鬼まつり公式HPをどうぞ(^^)♪(宇和島PR活動☆) うわじま牛鬼まつり👈クリック 今年は各地でも夏祭りなど開催されるところが多いようなので、楽しみですね♪ さて、今回はトヨタチームメイト[アドバンストパーク]のリモート機能について紹介いたします! リモート機能とは、車外から専用スマートフォンアプリを操作することで、遠隔操作で駐車・出庫ができる機能のことです! 並列・縦列駐車及び出庫が可能です。 出庫時にバックドアから荷物を積みたい時や、お子様や高齢者の方が広い場所で安全に乗り降りする時などに便利です(*´з`) この機能はトヨタブランド初*1の機能で、トヨタでは新型ノア・ヴォクシーに搭載されています。 *1 2022年1月現在 トヨタチームメイト[アドバンストパーク]についてはトヨタ自動車公式HPをどうぞ♪ トヨタチームメイト アドバンストパーク👈クリック [リモート機能使用条件] ・ノア又はヴォクシーのハイブリッド車 2022年5月末現在 ・購入時(ご注文時)に、トヨタチームメイト[アドバンストパーク]をメーカーオプションで選択 ※メーカーオプション:注文時にのみ選択できるオプションです。 【準備】 ①スマートフォンへのRemote Parkアプリのインストール ※機種やOSのバージョンによっては正常に作動しない場合があります。 動作確認済スマートフォンの一覧はトヨタ自動車公式HPをご覧ください。 動作確認済スマートフォン👈クリック アプリのダウンロードはコチラから↓↓ トヨタ自動車公式HPリモートパークアプリ ②マルチメディアにスマートフォンをBluetooth機器登録 ③RemoteParkアプリにクルマの登録 以上で準備はOK! それでは実際にToP Town宇和島試乗車VOXYでリモート駐車を行ってみましょう! [注意事項] ・スマートフォン操作は、スマートキーを携帯したドライバーが行う必要があります。 ※なお、デジタルキーのみを携帯し、アドバンストパーク(リモート機能付)のスマートフォン操作をすることはできません。 ・RemoteParkは運転操作の一部ですので、必ず運転免許証を保有している運転者が操作してください。 ・アプリ使用時はスマートキーを必ず携帯してください。 ・スマートフォンとスマートキーを重ねて持たないでください。正常に作動しない場合があります。 ・車両との距離は3m以内を保持してください。 ・操作中はアプリ画面を注視せず車両周囲を直接ご確認ください。 ・緊急時には操作を中断し車両を停止させてください。 ※取扱説明書を必ず読み、条件などの詳細をご確認ください。 【駐車時】 ①駐車枠の隣に停める ②車内で駐車目標位置を設定する ③電子キーとスマートフォンを持って降車する ④アプリを起動し開始ボタンを押す・駐車位置を確認する ⑤操作エリアの中で指を動かし続ける 指を動かし続けることで車両が動き、指を離したら車両が止まります。 指を動かし始めてすぐに車両が動くのではなく、約3秒ほど動かし続けたら動きだしました!止めるときは指を離したらすぐに止まったので安心です(^^)/ ⑥駐車位置に到着したらアプリを終了する アプリの終了ボタンを押すと、自動で車両電源がOFFになり施錠されます。 ☆感想☆ ハンドルが勝手に動いて、クルマが無人で動いているのはなんだか異様な光景でした・・・。 「車両との距離は3m以内を保持してください。」と注意書きがありましたが、1.5メートルほど離れると支援が中止されました( ゚Д゚) また、「進行経路上に立つと」となっておりますが、進行経路上でなくとも車両に近づくと支援が中止されました。安全をしっかり考えた設定なんですね。 (※あくまで早田&亀田の体験した感想です。必ずしも同じようになるとは限りません。) 【出庫時】 ①クルマに近づいて電子キーのワイヤレスアンロックボタンを押す ②アプリを起動し開始ボタンを押す・出庫方向を選択する ③操作エリアの中で指を動かし続ける ④目標位置に到着したら、電子キーを持ってクルマに乗り込むことで出庫を完了 ☆感想☆ 車の際はスムーズにスマートフォンと接続できましたが、出庫時の車両電源オフ状態からの接続がうまくいきませんでした・・・。 やはり車両電源オフ状態からだからですかね・・・? 早田のアンドロイド(エクスペリア)が全く繋がらなかったのですが、翌日やってみるとスムーズに繋がりました( ゚Д゚)え!? もしかしたら、スマートキーとスマートフォンを近づけすぎていたのかもしれません。この時は、スマートキーを手に持って設定していました。 普段使用する際は、スマートキーをカバンやポケットに入れている方が多いと思いますので、そのまま操作する方がスムーズに接続ができるかもしれません! (※あくまで早田&亀田の体験した感想です。必ずしも同じようになるとは限りません。) トヨタ自動車公式HPに動画がございますので、こちらも参考にしてみてください♪ トヨタ自動車公式HPリモートパーク👈コチラをクリック ....いかがでしたか? クルマの技術は日々進歩していることを感じさせられますね( ゚Д゚) ただし過信は禁物!!あくまでも"支援"ですので、しっかり自分の目で見て判断、確認をしましょう。 今回はこの辺で...♪ 店舗情報はこちら↓↓ 実際にリモートパークを体感してみたい!試乗してみたい!という方はコチラ↓↓をクリック 過去のブログ一覧はこちら↓↓ 愛媛トヨペット㈱では皆様に安心してご来店いただくために新型コロナウイルス感染拡大防止対策に取り組んでおります。 トップタウン宇和島のコロナ対策はこちら⇊ SNSやってます☆ フォローしてね♡ ◆インスタ(更新頻度高め♪) ◆フェイスブック(ブログ更新案内&普段はインスタのシェア♪)
空港通本店

皆さまこんにちは(*^^*) 愛媛トヨペット空港通本店 カスタマーアテンダントの金野です♪ じめじめした日が続いています☂ 天気が悪い日が続くと、気持ちまで雨模様になってしまいそうですが負けずに頑張っていきましょう~!!🔥 梅雨入りし、なにかとトラブルの多い季節がやってきました💦 雨の日は特に視界が悪く、路面が滑りやすいので、事故が起きるリスクが高くなります😢 そこで、より安全で快適にドライブを楽しんでいただくためにチェックしてもらいたいポイントをまとめました💡 ・定期的なワイパーゴムの交換/フロントガラスやワイパーの撥水加工! 雨天時事故が起こりやすい要因として挙げられるのが雨による視界の低下です☂ 雨の日には必然的にワイパーを使うことが多くなりますよね。そこでみてほしいのがワイパーのふき取りは十分か?ワイパーゴムは劣化していないか?です ワイパーゴムは、使用していなくても劣化してきてしまいます(´;ω;`) そのままの状態で使用すると拭き残しやムラができてしまうことも・・・・・(´・ω・`)💦拭き残しやムラができないようにするために、定期的なワイパーゴムの交換をおすすめします(^▽^)/さらに、持続的にふき取りを良くしたい方に朗報です✨ 愛媛トヨペットではワイパーゴムに撥水剤を染み込ませた”撥水ワイパー”をおすすめしています♪ 撥水ワイパーについて詳しくはこちらをご覧ください⇒オススメ商品!視界良好★撥水ワイパー👀✨&室内をより快適に!車内抗菌スリーボンド6722✨ ・タイヤの点検・交換🚙 雨天時、事故が起こりやすい原因として視界不良以外にも濡れた地面を走行中は車の制動距離が長くなることが挙げられます(´;ω;`) (制動距離とは、ブレーキをかけてから完全に停止するまでの距離のことです。) 乾燥した路面での制動距離に比べて、濡れた路面をすり減ったタイヤで走行した場合の制動距離は2倍近く延びることもあります⚠ こちらはタイヤの定期的なメンテナンスによって防ぐことが可能です◎ 特にタイヤの溝が少なくなっている場合は早急に交換することが大切です!タイヤにある縦溝と横溝が走りの安定性を向上させているのと同時に路面の水を排出する役割を果たしているからです!タイヤの溝が少ないと水分がうまく排出できず、「走る・止まる・曲がる」全ての制御ができなくなる「ハイドロプレーニング現象」へと繋がってしまう恐れがあります😢残り溝は大丈夫か定期的にチェックしましょう🚙 ・エアコンの臭い対策! 雨の日は窓ガラスが曇りやすくエアコンを使用する機会が増えますね。エアコンをつけた時に嫌なニオイがすることはありませんか(´;ω;`) そんな臭いを予防するためには、エアコンのフィルターを定期的に交換することが効果的です✨ 点検に来られた際、「エアコンの臭いが気になる・・・」など特に見ておいてほしいところがあればお気軽にお申し付けください(*^^*)❤ エアコンフィルターについて詳しくはこちらをご覧ください!その他にもクイックエバポレーターなどおすすめの商品もご紹介しています⇒花粉症に負けない!おすすめの商品をご紹介いたします(*^^*)❤ 私、金野がオススメする梅雨でも楽しめるドライブスポットをご紹介します🚙 先日、高知県梼原町にある「雲の上の図書館」へ行ってきました! 昔から林業が盛んな梼須原町には、木の良さを活かした建造物が多くあります。 その中でもひときわ目を引くのが、この「雲の上の図書館」(梼原町立図書館)です。建築家の隈研吾氏が設計されていて、木の温かさと美しさを活かした造りに感動しました。 館内はカフェやボルダリング施設が併設されており、一日いても飽きません!(ボルダリングは新型コロナウイルス感染予防のため2022年6月現在は使用できません💦) 雨の音を聞きながら、ゆっくりと読書を楽しんでみるのはいかがでしょうか?😊 また、図書館を出てすぐの通りには、「COFFEE FLAG」というとても素敵なコーヒーショップがあります☕✨ 気分や好みに合わせたコーヒーを選ぶことができ、一緒にいただける焼き菓子も絶品です!私のお気に入りスポット♪ぜひ行ってみてください! 梅雨時はドライブも億劫になりますが、お車のメンテナンスを万全にしておけば雨の日のドライブも楽しんでいただけると思います♪ お車でお困りのこと、お悩みのことがございましたら、お気軽にご相談ください😊 👇インスタグラムも随時更新しています!こちらからチェックしてみてください👇 👇空港通本店の店舗情報はこちらから👇 👇ご試乗予約はこちらから👇
今治店

皆様こんにちは♪ 今治店 営業スタッフ 近下です😅💦💦 もうすっかり夏ですね!夏といえば海や川でBBQ🍖、野外音楽フェス🎶、高校野球⚾などなど、、、楽しめそうなイベントが盛りだくさんですよね! 目一杯楽しむために新型コロナウイルスが落ち着いていればいいのですが、、、 さて今回は7・8月の限定ドリンクを先取りでご紹介させていただきます!! 今回の限定ドリンクはこちらの2種類になります👇 ブルーハワイソーダ🌊🌊 鮮やかな青色が夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうな 爽快感のあるドリンクです🌻🌻🌻 レモンがいいアクセントになっています🍋 宮崎県!! マンゴーラッシー 2つ目は今治店恒例の『47都道府県の名産品ドリンク』です! 今回は宮崎県の名産マンゴー🥭を使ったマンゴーラッシーです! マンゴーとヨーグルトの相性抜群で甘くて濃厚な味わいのドリンクです🌺 こちらの限定ドリンクメニューは8月末までのご提供となります! ご来店された際にぜひお召し上がりください😎
小坂店

皆さまこんにちは!愛媛トヨペット小坂店 カスタマーアテンダントの村上です 暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしですか?☀ ついに愛媛も梅雨入りとなり、もうすぐ夏がやってきますね~🌺 愛媛トヨペットでは6月から衣替えとなり、私たちCAの制服も夏服となりました✨ 制服は過去のブログでちょこっとご紹介しています(*´▽`*) \\トヨタ車のベージュがかわいい!!NEWベージュが新型アクアに登場しました//👈クリック! 前回のブログもぜひご覧ください♪ \\若者応援キャンペーン&22年春版ナビ地図ソフトのご案内!!//👈クリック! そしてそして!!小坂店では6月から『季節限定ドリンク』が初夏仕様となりました! 『ジンジャーレモンスカッシュ🍋』 キリリッとしたのど越しが辛口ジンジャー好きにはたまらない一品です。 最近話題のMONINシロップを使用しています♪レモンの輪切りとローズマリーを添えてみました。 裏メニューでレモンティーもご用意できます(*´▽`*) 今までお客様からレモンティーのご注文を頂く事がありました。期間限定ではありますが、この機会に是非!お召し上がりください。 『ミックスジュース🥭🍹』 クリーミーなミックスジュースに冷凍マンゴーを投入!した贅沢な一品です。 少し柔らかくなったころが食べごろです💕こちらも緑が素敵なローズマリーを添えてみました。 ローズマリーは小坂店の道沿いに沢山咲いていますよ~🌳ドリンクに入っているローズマリーはスーパーで購入しているのでご安心ください( *´艸`) \\おいしい!ぜひ皆さんもご賞味ください(^^)// んん?!君はもしや…イケメン( ^ω^)✨と噂の新入社員 緒方スタッフ!?!? 6月から小坂店にパワフルな新人エンジニアがやってきました!! 今年度の新入社員は4月に入社し、2カ月のハードな(!?)研修期間を終え、6月から各店舗へ配属されたばかりです! (新型コロナウイルスが流行る以前は愛知県豊田市での工場見学を行ったり、お寺で座禅を組み精進料理を食べたり・・・個性的な研修を行っていました☺) さっそくですが緒方スタッフ!自己紹介をお願いします!! はじめまして!この度小坂店に配属となりました緒方です! 八幡浜市出身の20歳です。トヨタ神戸自動車大学校を卒業し、愛媛トヨペットへ入社しました! 趣味はサウナに行くこと♨音楽を聴くことです🎶TOKYO KIDSが好きです♪ 愛車は60ハリアー前期です。おすすめのドライブスポットは伊方町にある川之浜海水浴場です🚘 写真は朝焼けです✨ぜひ行ってみて下さい! 1日でも早く作業を覚えられるように頑張ります!よろしくお願い致します。 素敵な自己紹介ありがとうございます✨ 八幡浜といえば塩パンで有名なパンメゾンの本店がありますよね~♪ パンメゾンの塩パンは美味しすぎていくらでも食べれてしまう不思議なパン・・・💓 塩が入っているため0キロカロリーなので安心です(*´▽`*) ※ネタですので、本気にしないでくださいね。 朝焼けとってもステキ・・・✨今度私もいってみます!! 今後、作業説明時など、先輩スタッフと共に緒方スタッフがお席まで伺うことがあるかと思います。 その時は、緒方スタッフの成長を温かく見守って頂けますと幸いです。 皆様のご来店、心よりお待ちしております(●´ω`●)✨ 🏠小坂店の情報はこちら✨ 〒790-0963 愛媛県松山市小坂4丁目15-27 ☎089-934-7878 ↓画像クリックで愛媛トヨペット公式サイトへ飛びます♪ 店長ブログはこちら🔥 過去のブログはこちら💕 Instagramもやってます📱✨ 愛媛トヨペットはシトラスリボンプロジェクトを応援しています🎀🍊
営業時間
サービス受付時間
9:30~17:00
受付時間内であっても混雑状況により作業ができないことがあります。事前のご連絡、ご予約をお願いいたします。
ショールーム営業時間
9:30~18:00
定休日:月曜日・第2火曜日(ToP Town宇和島を除く) 詳しくは店舗ページ内の営業カレンダーをご参照ください。
所有権解除のお問い合わせ
キャンペーン・イベント情報
愛媛トヨペットの取り組み
-
災害時における外部給電可能な車両からの電力供給の協力に関する協定 愛媛県と愛媛県トヨタ販売店グループは、近い将来発生が懸念される南海トラフ地震等の大規模災害に備え、外部給電可能な車両を非常用電源として活用する事を目的に、災害時応援協定を締結しました。
-
えひめのみらい応援基金 2021年7月1日より、カーボンニュートラル貢献車両をお買い上げ毎に基金を積立ていたします。積立てた基金は愛媛県における次世代環境技術支援や、カーボンニュートラル・脱炭素社会実現に役立てて参ります。
-
第10回 絆PROJECT(絆ストーリー)募集受付6月15日(水)より開始いたします。 愛媛トヨペットでは「愛車との思い出の場所」をテーマにして、皆様がお持ちのストーリーを募集しています。ぜひ、あなたとお車のストーリーを教えてください。
-
シトラスリボンプロジェクトを応援しています! 感染が確認された方々、私たちの暮らしを守り、支えてくれる方々が、それぞれの暮らしの場で「ただいま」「おかえり」と言いあえるまちでありますように。
-
[オンライン開催]子育てを頑張る愛媛県内のパパ・ママへ子育てセミナーを開催しています☆ 愛媛トヨペットでは、子育てを頑張る愛媛県内のパパ・ママへフリーペーパーを通じた情報発信や子育てセミナーを開催しています。2022年7月15日(金)のセミナーは、絵本専門士・絵本セラピストの菅 弥和乃(かん みわの)さんをお迎えして「親子でhappy♪笑顔が増える絵本の読み聞かせ」というテーマでの講演です。たくさんのご応募お待ちしております!
-
ふれあいグリーンキャンペーン 人と地域を緑でつなぐ架け橋になることをテーマに、”人の心に緑の憩いを”をスローガンとして掲げ、取り組みを進めます。
-
消費者志向宣言 愛媛県では、健全で安全・安心な消費社会を築くとともに、地球温暖化をはじめとする喫緊の社会的課題の解決に向け、環境・人・地域に配慮した消費行動を推進するため、消費者全体の視点に立ち持続可能な社会の実現(SDGsの目標達成)を目指す「えひめ消費者志向おもいやり経営」を推進しています。
愛媛県内の自動車販売株式会社で初めて宣言いたしました。
サービスメニュー
購入を検討
点検・メンテナンス
その他
店舗情報
店舗一覧
- 授乳室
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- WiFi
- G-Station
- AED
- 福祉車両展示店
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- auスマホ取扱い
- キッズコーナー
- まもるくんのお店
- ガソリンスタンド

居心地の良い居住空間、快適で安定した走り、磨き上げられた安心安全性能で、乗る人みんながワクワクするクルマです。



超小型モビリティC+podの一般発売が開始しました。2人乗りの電気自動車で、リース専用車となっています。
コンパクトなので使い勝手がよく、環境にも優しい!一充電走行距離は150km※で新しい移動手段として活躍します。
※一充電走行距離は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、クーラー使用等)に応じて大きく異なります。





ガソリン2WDも新型1.2Lエンジンを搭載!

走ることを、楽しむ。ただ、それだけ。それだけを見つめてきた。だからこそ、たどり着いたGR86の走りをお楽しみ下さい。

専用のショックアブソーバーやアルミホイールなどの足回りを装備し、ハンドリング性能を向上させています。また、GR SPORT専用のフロントグリル、フロントバンパー、オーバーフェンダーにより、走りをイメージさせる外観だけでなく、パーフォレーション付ブランノーブ+合成皮革シートや、パドルシフトなど、ドライバーの触れる部分にもこだわった仕様となっています。


路面状況に応じた走行支援を6つのモードから選択できるマルチテレインセレクト搭載!駆動力、サスペンション、ブレーキ油圧を自動で統合制御し走破性能を引き出すことが可能です。
より走りを楽しむためのグレード「GR SPORT」や、新設計の3.3Lディーゼルエンジンも登場で「すべてを超えてゆく」!

![特別仕様車 HYBRID 2.5 RS“Limited Ⅱ”[ベース車両はRS(2.5Lハイブリッド車)]](/file/cms/17301/3232749/image.jpg)
外装には、ヘッドランプにはスモーク塗装エクステンションを、フロントグリル&バンパーのメッキモールやフロントフォグランプリングには漆黒メッキを特別装備!アルミホイールはマットブラック塗装で、精悍さを演出します。
内装は、ブラックの中にシルバーのアクセントを配置し、スポーティさの中に高級感がちりばめられています。
![特別仕様車 HYBRID 2.5 S“Elegance Style Ⅲ”[ベース車両はS(2.5Lハイブリッド車)]](/file/cms/17301/3232760/image.jpg)
外装は、ロードノイズを抑えるノイズリダクションアルミホイール(ハイパークロームメタリック塗装)やシックな印象のダークグレーのフロントグリルを特別装備されています。
内装は、手触りのよいブランノーブ®と合成皮革の高級感のある琥珀色のシートと、ヘリンボーン柄の木目を合わせた落ち着いた雰囲気です。
![特別仕様車G-T “Mode-Nero Safety Plus Ⅱ”(2WD)[ベース車両はG-T(2WD)]](/file/cms/17301/3232827/image.jpg)
マットブラック塗装とダークスモークメッキナットの18インチアルミホイールや、ブラックエクステンション加飾のLEDヘッドランプを特別装備!
内装は、ブラックの専用シートと、車内を囲むように配置した“スタイリッシュで個性的な”青から紫に色変化するミステリアスブラックスペクトラシャインの加飾を施しています。
特別色に「スパークリングブラックパールクリスタルシャイン」が設定されています。
![特別仕様車 S“ツーリングセレクション・Black Edition”(2WD)[ベース車両はS(2WD)]](/file/cms/17301/3232773/image.jpg)
外装は17インチアルミホイールとヘッドランプのブラック加飾を施し、内装はセンタークラスター・インパネオーナメント、サイドレジスターベゼルなどにダーク基調の加飾を施しています。
特別色に「プレシャスブラックパール」とツートーンの「プレシャスブラックパール×プラチナホワイトパールマイカ」「プレシャスブラックパール×グレーメタリック」が設定されています。

外装は、ラジエーターグリル、ヘッドランプガーニッシュ、18インチアルミホイールにブラック塗装を施しています。
内装は、専用色のサドルタンの本革シート表皮が特別装備されています。

絆PROJECT最優秀作品は、創業記念日の12月12日の愛媛新聞に掲載されました。


当日は、天候により内容を変更して一部の行程のみの実施となりました。たくさんのご応募ありがとうございました。


期間中は、みきゃん反射材リストバンドプレゼントや俳句コンテスト実施中です。
