
キャンペーン・イベント情報

愛媛トヨペット新着ブログ

今治店

みなさまこんにちは🌸 愛媛トヨペット今治店 CAの日野です🥰 気温が暖かくなり、桜の木にも緑がチラホラ見えるようになってきました🍃 さて本日は、今治店に新しくやってきたアルファードの試乗車をご紹介いたします(^^)/ まずは試乗車のスペックからご紹介いたします!🙋 ALPHARD "Executive Lounge"(ハイブリッド/2WD/7人乗り) カラー ブラック 内装 プレミアムナッパ本革(ブラック) ボディーサイズ 全長4,995mm/全幅1,850mm/全高1,935mm ※19インチのアルミホイールを装着時は全高が1,945mmになります 総排気量 2,487L 車両本体価格 ¥8,600,000(消費税込) メーカーオプション ▶ユニバーサルステップ ドアが開くと同時に、地上から約220mmの位置にステップが出現👀 ステップがあることでお子様や高齢者の方も楽に乗り降りできます♪ トヨタでは初めて、運転席側にもユニバーサルステップを付けられるようになりました! ※トヨタ初…2023年6月時点 ▶タイヤ&ホイール 切削光輝とブラック塗装が施されたアルミホイールがかっこいい✨ 販売店オプション ▶盗難防止機能付ナンバーフレームセット(プレステージ) ▶フロアマット(エグゼクティブ) 以上が試乗車についているオプションとなります🙋 続いてはアルファードのおススメ装備をご紹介!😊 ▶リヤマルチオペレーションパネル(脱着式)※Executive Loungeに標準装備 空調・オーディオ・サンシェード・シート機能など、後席の多彩な機能を5.5インチのタッチディスプレイで操作が可能です📱 脱着式となっていますが、車外への持ち出し警報ブザーを搭載しているので安心♪ スマートフォンのような使いやすさを追求しました! そしてこのリヤマルチオペレーションパネルには、シーンに応じてシートポジションや空調、明るさをワンタッチで一括統合制御できるシステムがあります👀! それが・・・Smart Comfort(スマートコンフォート)✨ お客様の気持ちに寄り添う4つのモードと、フルカスタマイズ可能なモード(My Original)があります(^^) ※Executive Loungeに標準装備 ▶スーパーロングオーバーヘッドコンソール(トヨタ初) これまで天井の各所に点在していた照明や各種スイッチ類、エアコンの吹出し口などの機能を車両の中央に集約することで、すっきりした天井まわりと後席のどこにいても扱いやすい操作性が実現しました! ※トヨタ初(2023年6月時点) ➀読書灯 薄暗い車内でも見やすい高輝度LEDを採用💡 シートポジションに合わせて照射方向を前後に調節でき、4段階の明るさ調節もできます🙌 ※Executive Loungeに標準装備 ②後席用LEDドームランプ 室内全体を照らすリビングモードと、各席を照らすパーソナルモードを1つの室内照明で実現! 4段階の明るさ調節が可能です✨ ※Executive Lounge、Zに標準装備 ③LEDルーフカラーイルミネーション カラーLEDによる天井のライン照明は、基本14色+カスタム50色の計64色のバリエーションがあります😮 ※Executive Lounge、Zに標準装備 ⓸天井エアコン吹出し口 ⑤リヤエアコンコントロールパネル ⑥おもてなし集中スイッチ LEDルーフカラーイルミネーション、後席用LEDドームランプ、後席用パワーサイドサンシェード、 スライドドアパワーウィンドウ、パワースライドドア、左右独立ムーンルーフが1箇所でまとめて操作できる楽々スイッチです♪ ⑦天井収納ボックス ソフトパックタイプのティッシュケースなどが収納可能です⭐ ⑧後席ディスプレイ格納 ▶14インチリヤシートエンターテインメントシステム TVやスマートフォンの映像をより鮮明に表示する14インチの後席ディスプレイ📺 さらにトヨタ初、電源ONや選局、音量などを後席から音声で操作可能になりました!!👏 ※Executive Loungeに標準装備、Zにメーカーオプション ▶後席用パワーサイドサンシェード (スライドガラス・リヤクォーターガラス) トヨタ初、下降タイプのサイドサンシェード😎 作動音の静粛性に加え、閉じる直前はゆっくりと動くようになっております。 シェードはしっりと遮光できるほか、電動でお好みの位置に止められるので遮光しつつ景色も楽しめるのが嬉しいポイント♪ ※トヨタ初(2023年6月時点) ※Executive Loungeに標準装備、Zにメーカーオプション(Z・Xはマニュアルタイプが標準装備) ▶左右独立ムーンルーフ (電動シェード&挟み込み防止機能付き) 2列目の右席と左席それぞれにに、新開発の左右独立ムーンルーフを配置。 電動シェードはワンタッチでオート開閉します💡 ※Executive Loungeに標準装備、Zにメーカーオプション ▶オットマン&アームレストヒーター エグゼクティブラウンジのシートには、トヨタとして初めてアームレストとオットマンに快適温熱シートの加温範囲を拡大しヒーターを搭載しました! ※トヨタ初(2023年6月時点) ※Executive Loungeに標準装備 ▶静粛性 <ばね上制振制御> 路面の凹凸に応じて、モーターのトルクをリアルタイムに制御します。 車体の上下の縦揺れを抑制する効果を最大限にまで高め、サスペンションでは難しい、ばね上の初期の動き出しを止め、フラット感のさらなる向上に貢献しています🤔 また、クッションフレームの取付部にゴム製のブッシュを配置した防振構造を採用! シートバック共振周波数をサスペンションやボディ骨格の共振周波帯から離すことで、振動レベルを低減しています(^^) <低反発フォームパッド> 肌に伝わる振動の低減と包み込まれる触感を実現するため、シートバックとアームレストに低反発フォームパッドを採用しました! また、シートクッションには座圧分散性が高いウレタンを採用することで、腰の安定感を高めて身体を揺れにくくし、長時間でも疲れにくい座り心地を実現しています(^^♪ いかがでしたか? 高級感、上質という言葉がぴったりのアルファード"Executive Lounge"✨ 見た目はもちろん、実際に乗ってみることで高級感や快適性をより感じることができると思います😊 見てみたい!乗ってみたい!という方、ご試乗予約お待ちしております🙋 愛媛トヨペット今治店の情報はコチラ↓ インスタグラムの投稿頑張っております! ぜひフォローよろしくお願いいたします😎
松山中央店

皆さまこんにちは! 愛媛トヨペット松山中央店CAの豊田です😊 だんだん暖かくなり過ごしやすい季節になってきましたね🌸 暖かくなりどこかにお出かけしたいな〜という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方必見のイベントのお知らせです📢💫 松山中央店は2025年4月でオープンから10周年を迎えます!いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。 これからも皆さまに愛される店舗を目指して日々取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いいたします。 10周年を記念して松山中央店10周年イベントを開催いたします! \松山中央店10周年イベント/ 日時:2025年4月12日(土)・4月13日(日) 9:30~18:00まで(キッチンカーは17:00まで) 場所:愛媛トヨペット松山中央店 ~イベント内容~ ★キッチンカー★ 4月12日(土) Axel Cafe様 ご夫婦でクレープのキッチンカーをされています♪ イベントでは大人気のいちごクリームクレープ、チョコバナナクレープ、コーヒーなどのドリンク、カヌレなどの焼き菓子を販売していただきます😆 4月13日(日) tsumugi様 松山市に店舗があるショコラトリーツムギ様のキッチンカーです♪ 地元の食材を使ったお菓子を販売されています!イベントではカヌレ、ショコラン、クッキーなどを販売していただきます😆 ★次世代モビリティー展示★ ・WHILL(ウィル) ・C+walk (シーウォーク)シリーズの展示 免許不要で簡単に操作できるため、免許を返納した方や身体が不自由な方におすすめです!詳しい内容はスタッフまでお問合せ下さい。 ※C+walk シリーズは身長140㎝~185㎝体重100gの方までの方が使用可能です。 ※WHILLはフットプレートに足が付かない身長の方は体験は出来ません。 ★タイヤフェア★ ブリヂストン、ヨコハマタイヤ、トーヨータイヤなど国内有名メーカーのタイヤをお得に購入できます☆ タイヤの大きさや種類等でお値段は異なります。お気軽にお問い合わせくださいませ。 ★ご来場プレゼント★ 豪華産直グルメのガラポン抽選会♪ 松坂牛、アイスクリーム、ドリップコーヒーなど豪華グルメが当たるチャンスです🙆♀️ ※1組様1回限りです ※数に限りがございます ★10年記念クッキー★ 10周年を記念して特別なお茶菓子をご用意させていただきます💫 記念クッキーのデザインは当日のお楽しみ🙂️ ※数に限りがございます ★愛媛トヨペット公式LINE友だち登録者様限定★ 愛媛トヨペット公式LINEともだちに登録されている方、または当日登録された方限定でこの2日間で使用できるお得なクーポンプレゼント🎁 ※数に限りがございます ★お子様向けイベント★ ・みきゃんふわふわ 中に入って飛んだり跳ねたり自由に遊ぼう♪ ・射的 松山中央店のイベントで毎回好評の射的!的を倒して景品をゲットしよう🎯 ・クルマにお絵描き 白いクルマに自由にお絵描きしよう🚗🤍 今回のイベントも盛りだくさんの内容となっております!皆さまのお越しをスタッフ一同お待ちしております☺️ 愛媛トヨペット公式LINEの友だち登録はこちらから😌
小坂店

皆さまこんにちは! 愛媛トヨペット小坂店 CAの藤原です(^^♪ 今回は2025年3月13日に発売された、クラウン新シリーズ「クラウンエステート」をご紹介いたします♬ 皆さまお待ちかねのクラウンエステート…魅力を大公開✨ 【デザイン/クラウンシリーズ比較】 クラウンエステートを見た藤原の第一印象は、高級感漂うSUV車…セダンのイメージが強いクラウンが新たな幕開けをしたイメージでクロスオーバー/クラウンセダン/スポーツともまた違った一台に思いました☆彡 そう感じさせるデザインの特長とは・・・? ★シルエット/スタイリング 高貴なイメージを保ったまま、ダイナミックな走りを予感させる伸びやかなシルエットとクラウンエステートのテーマともいえるアクティブなスタイリングが魅力的♡ ★Bi‐BeamLEDヘッドランプ(オートレベリング機能付)+LEDクリアランスランプ(おむかえ照明機能付)/LEDデイライト+LEDフロントターンランプ+ヘッドランプクリーナー ★LEDリヤコンビネーションランプ プリウスにも採用されているワイドで力強横一線のデザインでスタイリッシュさが増しています。ワイド感と先進的な印象を与えます! ★LEDハイマウントストップランプ ブレーキ制動時の後続車への視認性確保とデザイン性を調和させた安全への配慮を灯します! ★LEDリヤフォグランプ 悪天候時に有能なフォグランプ リヤバンパー中央に設定しており、雨/雪/霧などの悪天候時に後続車からの気付かれやすいような役割を担います。 こちらは寒冷地仕様とセットで全車にメーカーオプション22,000円(税込み) ★225/45R21タイヤ&21×8/¹₂Jアルミホイール(ダークグレーメタリック塗装)&センターオーナメント ★235/45R21タイヤ&21×8¹/₂Jアルミホイール(ダークグレーメタリック塗装)&センターオーナメント ★225/45R21タイヤ×8/¹₂Jアルミホイール(マットブラック塗装)&エアロホイールカバー(メタルスターグロスブラック塗装) ★235/45R21タイヤ×8¹/₂Jアルミホイール(マットブラック塗装)&エアロホイールカバー(メタルスターグロスブラック塗装) PHEV専用装備★カラードキャリパー(レッド[フロント・リヤ]) ★12.3インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus ダイナミックな車にふさわしい大画面のディスプレイオーディオナビを採用! メニューへのアクセスのしやすさや表示項目のわかりやすさを追求しました! 【クラウンシリーズ比較】 【グレード】 エステートRS(PHEV)/5人乗り/E-Four 車両本体価格:8,100,000円(消費税込み) ※保険料、税金(除く消費税)登録料などの諸費用は別途ご負担いただきます。 エステートZ/5人乗り/E-Four 車両本体価格:6,350,000円(消費税込み) ※保険料、税金(除く消費税)登録料などの諸費用は別途ご負担いただきます。 【ボディカラー/インテリアカラー】 ★カラーラインナップ(バイトーン) メーカーオプション価格:55,000円(消費税込み) プレシャスメタル×マッシブグレー ブラック×マッシブグレー メーカーオプション価格:99,000円(消費税込み) ブラック×プレシャスホワイトパール ブラック×エモーショナルレッドⅢ ブラック×プレシャスブロンズ ★カラーラインナップ(モノトーン) マッシブグレー ブラック メーカーオプション価格:55,000円(消費税込み) プレシャスホワイトパール エモーショナルレッドⅢ プレシャスブロンズ 内装色はグレイッシュブルー/ブラック/サドルタンの3色でシート表皮も本革を使用しています。サドルタンのみメーカーオプションで設定が可能です! ※プレシャスメタル×マッシブグレーのみ内装色サドルタンは選択出来ません。 【車内空間おすすめ機能】 ★パノラマルーフ(電装シェード&挟み込み防止機能付)メーカーオプション価格:110,000円(消費税込み) 前席から後席にかけて伸びるパノラマルーフが気持ちのいい解放感をもたらします。 また、遮光性の高い電動ロールシェードが直射日光からガードしてくれます。 ★ラゲージスペース テーマとするアクティブライフに見合ったラゲージスペース! ラゲージ容量:約570L 荷室幅:1430㎜(最大)/1030㎜(最小) 荷室長:1070㎜ 荷室高:780㎜(最大)/690㎜(最小) 通常時は9.5インチのゴルフバッグが3個、81㎝スーツケースを2個まで収納可能です。 それだけでなく、ラゲージルーム拡張ボードを使用した場合、フルフラットにまで広がり車中泊等のレジャーシーンでも大活躍します。 フルフラット拡張時は荷室長2000㎜にまで広がります。 ※スペアタイヤを選択した場合、9.5インチゴルフバッグは2個まで収納可能。ゴルフバッグ、スーツケースの形状によっては収納出来ない場合があります。 ★電源・充電・非常時給電 【走行性能】 ロングドライブでも疲れにくく、快適な時間を過ごすことの出来るプラットフォームを採用! 走り出しもスムーズで加速時の走行安定性も高いのが特徴です(^^)/ 是非皆様にもご試乗していただきたいので試乗車が到着次第ご案内いたします! 【安全性能】 クラウンは全車「セーフティ・サポートカーS(ワイド)が装備されています(^^♪ いかがでしたか?今回紹介仕切れないほど魅力たっぷりのクラウンエステート👑 気になる方は是非お近くの愛媛トヨペットへお立ち寄り下さいませ💁 ★新スマイルパスポートについて★ 令和7年4月1日より、サービス商品及び点検価格改定/一部商品変更/商品価格改定に伴い、愛媛トヨペットのメンテナンスパックの内容と料金が新しくなりますのでご案内いたします(*'▽')°˖✧˖° →価格改定についてはコチラをご覧ください← 現在のスマイルパスポートでは、点検にメンテナンス部品(エンジンオイル等)を含んだ内容ですが、スマイルパスポートⅡでは点検以外の整備に関する工賃・部品・油脂を必要に応じてご提案させていただく内容となっております。 <スマイルパスポートⅡの点検内容> 安心カーチェック:エンジンルーム点検・下まわり点検・外廻り灯火装置等点検 ※R7年4月より、トヨタ「プロケア10」から「安心カーチェック」に変わります ※安心カーチェックと併せて車検見積りを実施させて頂きます。 12か月点検:室内点検・下まわり点検・エンジンルーム点検・灯火装置等点検・ タイヤローテーション・ホイールバランス2輪調整 車検:24か月定期点検・室内点検・エンジンルーム点検・下まわり点検・ブレーキフルード交換・ブレーキ清掃摺動部グリース給油・灯火装置等点検・タイヤローテーション・ホイールバランス2輪調整 新車購入時は、トヨタ車に限らず無料1か月点検から初回車検までの点検が受けられる、パスポートⅡ36への加入もしくは新車購入から5年目までの点検(2回目の車検含む)が受けられるパスポートⅡ60へのご加入がおすすめです。 新車購入時以外で加入できるいつでもコースでは、これまでは車検の1年前からしか加入出来なかったところがスマイルパスポートⅡからは最短車検の半年前からコースにご加入出来ます☆彡今から入りたい!にすぐお応えできるコースが増えたのも魅力の一つです!(^^)! また、現在運用しているスマイルパスポートにご加入・お申し込み中のお客様は残りの点検は今までと同じ点検内容で実施いたしますのでご安心下さいませm(__)mこの他ご不明点ございましたら、担当スタッフまでお問合せ下さいませ。 ★店舗情報★ ★試乗予約★ ★小坂店公式インスタグラム★ ★小坂店公式LINE★
空港通本店

みなさま、こんにちは(^_-)-☆ 空港通本店 営業の森岡、サービスの緒方、CAの大原です! 最近は、徐々に暖かくなってきて過ごしやすい季節になりましたね💛 花粉も多く飛んでいるので体調を崩されている方もいるのではないでしょうか…🤧 季節の変わり目ですので、体調には十分お気を付けくださいませ。 👇前回のブログはこちら👇 さて今回は、空港通本店に新しく仲間入りした試乗車のご紹介です🚙 試乗車のスペックからご紹介します! RAV4 PHEV Zグレード 排気量:2.487L 車両本体価格:¥5,661,700 ※保険料、税金(消費税を除く)、自動車リサイクル料金、登録時に伴う費用等は別途必要となります。 全長4,600㎜ 全幅1,855㎜ 全高1,695㎜ ✨まずはRAV4の魅力から✨ RAV4の魅力とは!! 家族で旅行、ショッピング、キャンプなど街乗りだけでなくレジャーにも大活躍!圧倒的な走破性、大型収納容量、ゆったりとした室内空間を演出しています。グレードも豊富でプラグインハイブリッド車、ハイブリッド車、ガソリン車と乗り手を選ばず選択できるグレード、豊富なカラーリング選択が可能になっております! ・プラグインハイブリッド車(PHEV) ハイブリッド車、ガソリン車とは見ただけで違いの分かる高級感に加え、力強い走り、優れたEV走行距離を実現しています。 システム最高出力225kw(306PS) WLTCモード(国土交通省審査値):燃費22.2㎞/L EV走行距離95㎞(満充電時) ・ハイブリッド車(HEV) HEV車両だけでもシーンに合わせ3グレードから選択可能! オフロード感を感じれるAdventure、街乗りにオススメのG、ハイブリッド車を楽しみたい方にお手頃価格のXグレードから選択できすべてE-Fourと安定した走行を実現しています。 システム最高出力163㎾(222PS) WLTCモード(国土交通省審査値):燃費 Adventure 20.3㎞/L G/X 20.6㎞/L ・ガソリン車(GAS) ガソリン車にはハイブリッド車3グレードにG”Zpackage”が加わり4グレードから選択可能になっています。 Gグレードからインチアップされたアルミホイール、ダイナミックトルクベクタリングAWD搭載により、走行状況に応じたトルク配分、旋回時の車両安定性を実現し、高い走破性、操縦安定性、低燃費を両立する4WDシステムを実現しています。 最高出力126㎾ (171PS)/6,600r.p.m. WLTCモード(国土交通省審査値):燃費15.2㎞/L (※上記の燃費や走行距離は定められた走行環境のもと出された数値です。お客様の使用環境や運転方法によって変化がありますのでご注意ください。) 『RAV4』といっても選択枠広く、趣味、生活スタイルなど自分に合ったスタイルを見つけることができます🚙 ??PHEVってなに?? 『電気とガソリンの両方を使って走るハイブリッド車の特性に加えて、電気だけで走ることのできるいいとこどりのオールラウンダー。』 PHEVとはプラグインハイブリッドエレクトリック車のことです! この車はハイブリッド車と同様に、エンジンとモーターで駆動します。より大きなバッテリーを積むことで、モーターのみで走行できる距離が長く、バッテリーに直接充電することも可能になっております🔌近距離移動ではBEVと同様にガソリンを使わず、CO₂を排出せずに電気のみで走行することが可能です👌 電気自動車の充電は、「自宅」または「公共」の充電施設で充電が」できます!ご自宅に充電器を取り付ける「自宅充電」や、ショッピング施設をはじめ、全国に2万基をこえる「公共充電」を利用することで、充電することができます!もちろん愛媛トヨペットでも可能です!! (トヨタ公式サイトより引用) 🔧注目の装備🔧 エクステリアは、専用のフロントグリルとロアモールが個性を際立たせ、低重心で踏ん張りのあるスポーティーな表情を演出しています。フロントバンパーとリヤバンパーに、カラード+艶、ブラック塗装があり、他のブレードとの差別化がパッと見て分かるデザインの1つです! また新デザインの19 インチ専用アルミホイールが設定されています。切削光輝仕上げのスポークとサイドのブラック塗装と、ホイールアーチモールにも艶ありブラック塗装がされており、洗練された上質感を付与しています。 バックドアガーニッシュにもちょっとしたデザインの差別化が隠れています!AdventureとXグレードはカラード、G‘‘Zpackage‘‘・Gグレードには、カラード+高輝度シルバー塗装で、Zグレードにはカラード+金属調塗装です。G‘‘Zpackage‘‘・Gグレードと似ているようですが、こういった些細な差別化で締まりのあるデザインとなり、よりかっこよく見えるよう工夫されているのだと感じます😎 インテリアは、天井やピラーなどブラックで統一された空間に、インストルメントパネルやシードなどの随所にレッドステッチを採用しコーディネートすることにより上質感を演出しています。(ステッチはグレードによって異なります)さりげない赤色がオシャレで魅力的です(o^―^o)遊び心の中にも高級感があり、アウトドアだけでなく普段使い時にも目を引くので、幅広い年代から人気の1台となっています! 試乗をご希望の方は、愛媛トヨペット空港通本店まで事前にご連絡いただけると幸いです🎵(📞089-972-0411) ~4月のドリンク紹介~ 4月の限定ドリンクは「濃厚ピスタチオホワイトショコララテ」 上には、ホイップクリームと桜のマシュマロが乗っております🌸甘くておいしいので、ご来店の際はぜひお召し上がりくださいませ☺ 👇空港通本店の店舗情報はこちら👇 👇ご試乗のご予約はこちら👇 👇インスタグラムのフォローはこちら👇
愛媛トヨペットの取り組み

![RZ[GR-DAT(8AT・4WD)]](/file/cms/17301/6315638/image.jpg)
特に大きな変更として“エアロパッケージ”を新規設定
(生産開始は25年10月を予定)
空力性能・操縦安定性の向上と共に、意匠面でも目を引く存在感を発揮

なおこの特別仕様車は他のクラウンシリーズにも順次設定する予定です。
第1弾となるCROSSOVERは、クラウンの歴史において欠かすことのできない日本の風景と響き合うバイトーンのボディカラーと、インテリアを華やかに彩った一台。
2025年、記念すべき時を刻むクラウンが、それぞれの特別な魅力を纏って登場します。

- ※スープラ RZグレード一部改良モデルでは、市街地からワインディング、サーキットまで存分に走りをお楽しみいただけるよう、「さらなる一体感のある走り」を追求。
- ※安心・安全のためのブレーキ性能を向上させた上で、ボディ、サスペンション、シャシー剛性の向上およびチューニングの最適化、空力性能の改善を実施。

「洗練」と「余裕」という大人の雰囲気を併せ持ちながらも、長距離移動もアクティブライフも楽しめる、ワゴンとSUVを融合した大人のアクティブキャビンが新登場しました。
![特別仕様車Z“URBANO”(ハイブリッド・2WD)[ベース車両はZ(ハイブリッド・2WD)]](/file/cms/17301/6231169/image.jpg)
【主な改良内容】
▽従来メーカーオプションだった機能・装備を標準設定とし、商品力を向上
-ETC2.0:Z、G、Uグレードに標準設定
-ドアミラーヒーター:G、U、Xグレードに標準設定
-ディスプレイオーディオPlus:Zグレードに標準設定
-ディスプレイオーディオ:Xグレードに標準設定
▽特別仕様車Z“URBANO”(*)を新設定。都会的でスポーティなヤリス クロスのデザインを、選び抜いたブラックのアイテムで一層鮮明にコーディネート
*URBANO(ウルバーノ)は「都会的な、洗練された」という意味のイタリア語
-黒色の外装パーツで外観を引き締め、一段とスタイリッシュさを演出
(ブラック加飾を施したトヨタマークやアウトサイドドアハンドル、グロスブラック塗装のアルミホイール等)
▽特別仕様車の魅力を一層引き立てる“URBANO”のロゴをあしらった販売店装着オプションを設定
これら販売店装着オプションを「Z“URBANO”セット」としてパッケージ化し、特別な世界観を演出
- フェンダーエンブレム、ドアミラーステッカー等
![特別仕様車Z“URBANO”(ハイブリッド・2WD)[ベース車両はZ(ハイブリッド・2WD)]](/file/cms/17301/6231149/image.jpg)
【主な改良内容】
▽従来メーカーオプションだった機能・装備を標準設定とし、商品力を向上
-ETC2.0:Z、G、Uグレードに標準設定
-ドアミラーヒーター:Z、G、U、Xグレードに標準設定
-ディスプレイオーディオPlus:Zグレードに標準設定
-ディスプレイオーディオ:Xグレードに標準設定
-スマートエントリー&プッシュスタート:Xグレードに標準設定(6速マニュアル車を除く)
▽特別仕様車Z“URBANO”(*)を新設定。軽快な走りを予感させるヤリスのデザインを、選び抜いたブラックのアイテムでさらにスポーティ・都会的にコーディネート
*URBANO(ウルバーノ)は「都会的な、洗練された」という意味のイタリア語
-黒色の外装パーツで外観を引き締め、一段とスタイリッシュさを演出
(ブラック加飾を施したトヨタマークやアウトサイドドアハンドル、グロスブラック塗装のアルミホイール等)
▽特別仕様車の魅力を一層引き立てる“URBANO”のロゴをあしらった販売店装着オプションを設定
これら販売店装着オプションを「Z“URBANO”セット」としてパッケージ化し、特別な世界観を演出
- フェンダーエンブレム、ドアミラーステッカー等
![RZ[GR-DAT(8AT・4WD)]](/file/cms/17301/6187343/image.jpg)
■主な改良内容
【旋回性能の進化】
前後ショックアブソーバーにリバウンド側で作動するスプリングを内蔵し、旋回時の車両姿勢と内輪の接地荷重特性を改善することで旋回中の車両安定性を向上しました。
【加速性能の進化】
スポーツ走行でのエンジン使用領域を分析し、コーナーでの立ち上がり加速に重要な中速域でのエンジントルクを現行型に対して30N・m増加させ、最大トルクを400N・mまで高めました。他にも、
【冷却性能と空力性能の進化】
【減速性能の進化】
【クルマとの一体感の進化】
等、モータースポーツ参戦からの学びを生かして進化したGRカローラを、本日2月4日より全国のトヨタ車両販売店にて注文を受け付け、3月3日より発売します。

ヴェルファイアの外板色には、アグレッシブさをより際立てる専用のプレシャスメタルを新たに加えた全3色としています。
あわせて、アルファード HEVには、8人乗りのXグレードを追加設定しました。

・後退時車両直後確認装置
9インチディスプレイオーディオ及びバックカメラを全車標準装備
・後面衝突時の乗員保護
後面衝突時に燃料タンクへ干渉する可能性のあるスペアタイヤ(MOP)を廃止
【仕様集約】
・助手席リフトアップシート車Bタイプ(車いす収納装置付き)を廃止し、いつでもウェルキャブ 車いす収納装置(用品)へ集約

【主な改良内容】
▽お客様にご好評のメーカーオプションを標準化
▽全車4WD化(ハイブリッド車はE-Four)
▽ハイブリッド車においてメーカーオプションのアクセサリーコンセント(AC100V・1500W/非常時給電システム付)を選択した際、外部給電アタッチメントを標準装備


シエンタが一部改良デビュー
人気のメーカーオプションが標準装備になりました!
▼10.5インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus(Zグレード)
▼パノラミックビューモニター(Z、Gグレード)
▽外板色を追加
-プラチナホワイトパールマイカ(Z、G、Xグレード)
-ダークグレー×アーバンカーキ(Z、Gグレード)
![サンド〈5C8〉×ライトグレー〈1M4〉[2ZC]フロントサイド](/file/cms/17301/5641144/image.jpg)
TOYOTAは、ランドクルーザーに"250"シリーズを新たにラインアップするとともに、特別仕様車 ZX“First Edition”と特別仕様車VX“First Edition”を設定し4月18日に発売しました。なお特別仕様車ZX“First Edition”、VX“First Edition”は、合わせて8,000台の限定発売となります。

-専用外装色(ブラック×アーバンカーキ)、オーバーフェンダー、マッドガード、ヒッチメンバー、60:40分割可倒式リヤシート(トランクスルー)などを特別装備
CROSSOVER RS"Advanced"、CROSSOVER G"Advanced・Leather Package"、CROSSOVER G"Advanced"で好評な装備(ハンズフリーパワートランクリッド、イージークローザー、カラーヘッドアップディスプレイ等)を標準化し、「CROSSOVER RS」「CROSSOVER Z」「CROSSOVER G」「CROSSOVER X」の4グレードにへ集約
2.5L HEVの上級グレードである「Z」を新設
-従来「RS」にしか設定のなかった、上級安全装備や上級ナビを標準装備、後席快適オプションも選択可能に
外色に「マッシブグレー」を追加
(CROSSOVER RS、CROSSOVER Z、CROSSOVER G)
内装色に「ブラック/サドルタン」を追加
(CROSSOVER RS、CROSSOVER Z)
内装の質感を向上
-ドアトリム・インパネ・センターコンソールボックスにソフトパッド追加 など
「CROSSOVER G」にアップグレードレディ設計を施し、車両購入後の機能追加を可能に

上質感を高めた特別仕様車Z “Raffine*(ラフィネ)”を設定
*Raffine:フランス語で「上質な」の意味
ブラインドスポットモニター(停車時警報機能付)⁺パーキングサポートブレーキ(前方静止物・後方接近車両)をZグレードに標準設定
パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)をXグレードに標準設定
パノラミックビューモニター(シースルービュー&ムービングビュー付)をZグレードに標準設定
自動防眩インナーミラー(ドライブレコーダー付)をZ、G、GR SPORTグレードに標準設定



- ・アッパーグリルのパターンをよりSUVらしい力強いデザインに変更(除く、GR SPORT)
- ・コンソールボックス付フロントソフトアームレストを採用(除く、X、U)し、利便性を向上
- ・メーター部に7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイを標準装備(除く、ヤリスX、U)
- ・最新のディスプレイオーディオを搭載し、コネクティッドナビを5年間標準付帯、Xグレードにはナビレディパッケージを設定
- ・プリクラッシュセーフティの検出対象範囲を、交差点での出会い頭時の車両や自動二輪車へ拡大するなど最新のToyota Safety Senseを搭載

- ・ラジエーターグリルを、より躍動感のある洗練されたデザインに変更
- ・メーター部に7.0インチTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイを標準装備(除く、ヤリスX、U)
- ・最新のディスプレイオーディオを搭載し、コネクティッドナビを5年間標準付帯、Xグレードにはナビレディパッケージを設定
- ・外板色に新色のマッシブグレーを追加
- ・プリクラッシュセーフティの検出対象範囲を、交差点での出会い頭時の車両や自動二輪車へ拡大するなど最新のToyota Safety Senseを搭載

- ●ハイエースバン スーパーGLに、ベージュなどの専用外板色や、マットブラックフロントグリルをあしらった“アースカラーパッケージ”が新設定されました。
- ●DXに、イージークローザー(スライドドア・バックドア)が設定されました。

期間中、愛媛県オールトヨタ販売店の店舗では、交通安全立哨活動を行い、ご来店いただいたお客様には交通安全ツールを配布いたしています。
交通安全へのお取り組み是非ご協力お願いいたします。
- 日頃より愛媛トヨペットをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
- 愛媛トヨペットでは、SDGs、カーボンニュートラルへの取り組みを一層進めるため、2024年10月31日をもちまして紙カタログの郵送でのご提供を終了させていただきます。
現在、デジタル端末による「スマートカタログ」の導入を順次進めております。スマートカタログでは、高精細なタブレットを用い、動画やCGを交えた分かりやすい車両機能のご紹介や、複数の車種を並べて比較できる機能など、デジタルならではのコンテンツをご提供いたします。
お車をご検討のお客様は、お近くの愛媛トヨペットのお店でスマートカタログをご覧いただきますようお願い申し上げます。
なお、なおトヨタの商品サイト(toyota.jp)では、引き続きPDF版のWEBカタログをご用意しています。

愛媛の美しい海を守る為、清掃活動と環境学習を実施します。
西条市河原津海岸は、国内でも数少ないカブトガニの生息地であり、広がる美しい干潟では様々な海の生き物を観ることができます。
本プログラムでは、NPO法人西条自然学校の山本貴仁理事長を講師に迎え、愛媛の美しい海の保全を考えながら、皆で干潟の生物観察や清掃活動を行います。また、西条市立東予郷土館のスタッフによる「生きている化石」とも呼ばれる、愛媛県の天然記念物であるカブトガニの生態や幼生放流など、地元での保護活動の現状などの講義も実施する予定です。愛媛の豊かな自然と貴重な生き物について、皆で楽しく学びましょう。
開催日時 2024年9月28日(土)13:00~16:00(受付12:30〜)
- 開催場所 河原津海岸(愛媛県西条市)
クルマ購入のお支払いがスマホで便利に・簡単に。
さらに、ポイントが貯まる・使えるTOYOTA Wallet。
詳しくは店舗スタッフにお声掛けください。

ラリーカーの迫力満点の激走を間近で体感しませんか?
同日開催、TGRパークで子供から大人まで楽しめる車に関連したイベントが盛り沢山!!
徳島県のマルシェやキッチンカーも多数出展!!
是非、お越しください。

プリウスはハイブリッド車のパイオニアであり、長く牽引役・推進役を務め続け、クリーンな車というだけでなく愛される車を目指し登場!
操縦性は、プリウス史上最もスポーツドライビングが楽しめる敏捷かつ正確なものに変貌を遂げました。また、これまで空力性能最優先だったボディは、スタイリッシュなモノフォルムに大変身。
その上で低重心化とロングホイールベース化を図り、動的性能の著しい向上を実現したことが高く評価され「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。

今回は、同公園内さくらの丘に新設された花壇でご来園された方の憩いの場となるよう「木製ベンチ」と「ガーデンシクラメン」を、そして第三駐車場内の彩りとして「ソシンロウバイ」の苗木を寄贈いたしました。
寄贈式のあとは、ふれあいイベントとして市内の保育園児と一緒に落ち葉アートやクイズ大会を行い、楽しい時間を過ごしました。

愛媛トヨペットからはbZ4X、シエンタ、ノア、アルファード、ルーミー、ヴェルファイアを展示!トヨタオリジナルグッズが当たるルーレット抽選会もご用意しています★
ぜひ愛媛トヨペットのブースに遊びにいらしてください!

愛媛トヨペットは、愛媛県オールトヨタ販売店として2018年より開始し今年で6年目となる、「セーフティドライブウィーク2023」を秋の全国交通安全運動に呼応して、9月21日(木)から30日(土)まで交通安全キャンペーン愛媛県警察と連携して実施いたします。
期間中、愛媛県オールトヨタ販売店の店舗では、交通安全立哨活動を行い、ご来店いただいたお客様には交通安全ツールを配布いたしています。
交通安全へのお取り組み是非ご協力お願いいたします。

愛媛県オールトヨタ販売店では、全国秋の交通安全運動に呼応して、2019年より愛媛県警と連携し交通安全の啓発活動を実施しています。今年度も地域と連携し、愛媛県民の皆様へ「安心・安全」を浸透させる活動に取り組みます。
2023年9月15日、松山市コミュニティセンターにてオールトヨタ販売店と愛媛県警による「トヨタセーフティドライブウイーク2023開始式」を執り行いました。9/21~31の期間中、愛媛県内のトヨタ販売店では交通安全啓発グッズの配布や朝の通勤時間帯の立哨活動、また愛媛県警の「人の輪活動」との連携を行います。
今なお続く原材料・輸送コスト高騰状況を踏まえ、弊社といたしましては 誠に恐縮ではございますが、2023年10月より潤滑油・部品等の価格改定をさせて いただきたくご案内を申し上げます。

この夏休み親子環境教室は、愛媛トヨペットが2009年から小学生の親子を対象に環境について学びを深めてもらいたいと始めました。
毎年、多くの親子が参加してくれており、昨年で14回目を迎えることが出来ました。
参加いただいた親子の皆さんには、楽しく環境について学んでもらったり、その時々の新型車や環境車に乗ったり、エンジンルームを見たりと普段できない体験をしていただいています。



先進の安全性能や快適な乗り心地をぜひご体感ください。

第10回絆PROJECT最優秀作品は、2023年1月12日の愛媛新聞に掲載されました。


第9回絆PROJECT最優秀作品は、6月14日に愛媛新聞に掲載されました。

絆PROJECT最優秀作品は、創業記念日の12月12日の愛媛新聞に掲載されました。

営業時間
サービス受付時間
9:30~17:00
受付時間内であっても混雑状況により作業ができないことがあります。事前のご連絡、ご予約をお願いいたします。
ショールーム営業時間
9:30~18:00
定休日:月曜日・第2火曜日(ToP Town宇和島は第2火曜日のみ) 詳しくは店舗ページ内の営業日カレンダーをご参照ください。
所有権解除のお問い合わせ
所有権解除のお問い合せ
089-904-9997 089-904-9997
書類の受取及び送付については郵便にて承ります。
◆送付先◆
〒791-0054
松山市空港通5丁目7-9
愛媛トヨペット株式会社 本社屋2階
ETPホールディングス株式会社
店舗サポート室
サービスメニュー
店舗情報

店舗一覧
- 授乳室
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- WiFi
- G-Station
- AED
- 福祉車両展示店
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- auスマホ取扱い
- キッズコーナー
- まもるくんのお店
- ガソリンスタンド